小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 101~150位
目が見えない少女が男の子とめぐりあって
恋をする話。
将来の夢はウマチューバー。東京ダービーは来世で目指す。
体が小さいため、そういう夢しか持てないサイレンスアローだったが、見慣れない牝馬を見て一目ぼれしてしまった。
そのお相手は、葦毛のエレオノールペルル。
牧場主の友人がフランスから連れてきた牝馬で、仔馬ながら凛々しい顔と、美しい毛並みと、しなやかな筋肉を持っていた。
仲良くなりたいと思うサイレンスアローとは違い、エレオノールペルルはサイレンスアローを嫌っていた。
母親を亡
くしている彼女から見て、母や姉だけでなく、父までいるサイレンスアローは恵まれ過ぎていたのである。
絶対に負けたくないと思う天才馬エレオノールペルルと、彼女の中で唯一無二のウマになりたいチビのサイレンスアローの物語が始まろうとしていた。折りたたむ>>続きをよむ
男女比が狂った世界へ飛ばされた暁斗真。だが転生しても転生前と同じ人と関わってしまう。てか色んな人が転生してる。
最初は若干鬱あり。進むに連れて鬱展開はなくなっていきます。
処女作です。多少変なところあるかもしれませんが温かい目でご覧ください。
賑やかな世界にはHappy Endがある。
それとともに、Badendもある。
偶には、Badendの方を描いて見ようじゃないか。
そんな、悲しい恋の短編集。
決して未来が明るいとは限らない。
それでも見ようと思う人は、ページを開こう。
いつもの日常。幼馴染みとの日々を崩したのは世界を揺るがす震動。
その日からスキルを手に入れた俺と幼馴染みは魔物が現れた世界で生きていく。自由だけど危険な世界。
そして、手に入れたスキルはガチャ!?
回せば回すほど自分の妄想が具現化するので嬉し恥ずかしいのだった。
一話読み切り型連載小説。
よくあるような、そうじゃないような、恋のような、恋じゃないような、そんな話。
「私」は、わたしかもしれないし、あなたかもしれない。
誰が主人公かはご想像にお任せします。
約四年近くプレイしていたVRMMOのゲーム内で結婚していた夫がクラスのイケメンだと知った事により、私の日常は静かに、しかし確実に変わり始めていくのであった。
5万〜10万字完結予定(予定は未定)
他作品
●転生悪役令嬢は闇の秘密結社を作る【完結】
●悪役令嬢が実は心が綺麗な良い娘であると俺だけが知っている。【連載中】
など
暇なときにでも読んで頂ければ幸いでございます(*'▽')
学園の王子様にひっぱりこまれた生徒会は、超個性的なメンバー揃いの『HEAVEN』
大がかりな学校行事から、恋のお悩み相談まで、全校生徒の『希望書』実現のために、全力で走り回らされる怒涛の日々!
ところで、あの……私の願いは誰が叶えてくれます?
恋と友情と青春の学園生徒会物語――第二部!
社畜豚(twitter@p70713687)
恋愛
現実世界[恋愛]
俺、中谷悠樹には幼馴染みである上坂柚季がいる。
10人中10人が一見して惹かれてると言われるほど顔が良い。
そんな彼女は毎日男子に告白されるが、「好き」や「恋」に一切の関心がない柚季は全ての告白をばっさりと断っていた。
ついたあだ名は玉砕女王。
そんな柚季といつも一緒にいる俺は
ある日、晩御飯を一緒に食べながら「好きな人を自覚する方法」を柚季に試してみた。
するとよく分からないが、それ以降妙に避けられたり、どこかぎこちなかったりと、明
らかに俺に対する態度がおかしくなっていた
折りたたむ>>続きをよむ
筑紫榛名【5/29文フリ東京】
恋愛
現実世界[恋愛]
【突然先輩との同棲生活が始まった。しかし、彼女には秘密があった・・・】
■あらすじ
大学のサークルの飲み会の帰り、泥酔した女の子を拾った。家に泊めてあげたけど、朝起きたらいなかった。その後、偶然にも路上で再会した。彼女は僕の家に押しかけてきてご飯を作ってくれた。そうして何故か僕と彼女の暮らしが始まったが……。
※400字詰め原稿用紙換算枚数:25枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデ
イズの各小説サイトにも掲載予定です。
折りたたむ>>続きをよむ
飛び降り自殺を強要された僕。だがそのストレスにより、僕の心の中に眠る裏人格が覚醒した! 気弱で無力な僕とは対照的に、ドSで俺様系の裏人格は、僕をいじめていた奴をボコボコにし、女子を虜にしていく。これは僕の……いいや俺の。復讐と青春の物語だ。
深澤賢作(ふかさわけんさく)29才
彼女いない歴年齢……俺はもうすぐ魔法使いになる。
でも良いのさ、俺にはかけがえの無い愛する人がいるから。
この春遂に高校生なる妹、深澤雪(ふかさわゆき)15才
彼女はとある雪の日、親父が家に抱いて連れてきた。
俺へのプレゼントだと言って。
不登校の引き籠りだった俺は、仕方なく雪の、赤ん坊の面倒を見る事に。
そして数年後……親父は俺達血の繋がらない兄妹を残して、逝ってしまった。
俺は親父と一緒に死
のうって……そう考えた。
このまま生きていても意味が無いって……。
雪と一緒に後を追って……、でも出来なかった。天使の様に微笑む雪を傷付ける事なんて俺には……出来なかった。
あれから十数年……雪が遂に高校生に、そして俺はもうすぐ魔法使いに……。
血の繋がらない妹と29才コミュ障男
二人は兄妹なのか? 親子なのか? それとも……。
【2020/10/14ジャンル別日間ランキング2位ありがとうございます。】
カクヨムにも投稿折りたたむ>>続きをよむ
家に帰ると彼女が必ずヤンデレのふりをしています。
どういうことなのでしょうか?
家に帰り玄関を開けると彼女が闇落ちした表情をして、包丁で刺そうとしてきました。
最初は驚きましたがほとんど毎日やるので、身体でわからせるようになりました。
スタンガンや包丁は耐えられるのですが、クスリはまだ無理で、昏倒している間に好き勝手されてしまいます。
俺はありとあらゆる物事に誓って、彼女以外に気を向けることはありません。
そんな俺の愛が伝わってい
ないはずはないでしょうから、このヤンデレムーブはおそらく演技(ふり)なのでしょう。
彼女はなぜヤンデレのふりをしているのか。
俺にどうしてほしいのか。
よくわからないけど、たくさん愛を注げば大丈夫ですかね?
※例の知恵袋のパロです。
※一部センシティブな話もでてきますので、苦手な人はご注意ください。
※小説家になろう様、カクヨム様で同時に投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ
命の恩人が吸血姫!?
吸血鬼高校に転入したシモベ君とカミラ姫の部活動ダイアリー!ww
もちろん【 本格Science Fiction 】である。
デブで冴えない主人公、陣堂一夜。
学校でも友達はおらず、知らない人からも罵詈雑言を投げられ、ついには幼馴染の彼氏からの言いがかりでボコボコにされる始末。こんな人生に嫌気がさしていた矢先、あるテレビの内容が耳に入る。そのテレビ曰く、
「俳優と女優が多く結婚する理由は、演技中に感情移入してしまうから」だと。
そんなわけないだろうと調べてみると、本当に多数の芸能人カップルは何かしらのドラマや映画で共演していた。それも恋人役や夫婦役で。
それを
知ると同時に心の中の何かが疼く。
もしかして……俺が売れっ子俳優になったら結婚は無くとも、お近づきになれるんじゃ……。
そんな不純な動機で始めるも、日々様々な新しい体験をしていく内に、段々と俳優業にのめり込んで行く。
その中で、日本を代表する若手女優や、ハーフ美少女女優、など、様々な人と出会い、成長していく一夜。果たして、最後に一夜の『恋人役』を掴み取るのはーー。
折りたたむ>>続きをよむ
一本の傘から始まる、見えないラブストーリー!?
結婚するには、もう選り好みしてる場合じゃない?でも、良い人と好きな人は違ってて……。中条かなえは、顔が見えるイケメンの君に、心が踊らなかった。
モヤモヤした気持ちを抱え、辿り着いたのは、ラーメン屋『ことだま』という不思議なお店。
そこに置かれた一冊のノートと“文字だけの君”とのやり取りが始まる。
もう!このお店に行かずにはいられない!!
●第1章のあらすじ
★彼女の名前は神谷まひる。
なくした自信を取り戻し、前に進んでいくためにずっと封印していた日記を開いた。
時は、高校時代へ遡る…。
◆高校生のまひるは軽音楽班のOBの先輩、雄大と進也の間で心が揺れ動く微妙なお年頃。
夏の合宿では、他のメンバーも交えてそれぞれの恋心が微妙に絡み合い、さらに複雑になっていく…。
それぞれの恋のゆくえは?
◆プラトニックラブ、三角関係、「ある事件」など。揺れ動く青春時代とせつない恋の
物語。
◆大好きな音楽と共に綴る、波乱万丈な実体験を元にした私小説です。
すべてはここから。神谷まひるの光と影の物語。
※この作品は「あなたが変わる日、わたしが変わる日」にも掲載していますが、新たなエピソードを追記しており、こちらが最終版です。(https://ameblo.jp/hello-himawari/)
※画像は【ActivePhotoStyle】様よりお借りしています。
https://activephotostyle.biz/
折りたたむ>>続きをよむ
上杉謙信に拾われた心春は、十年ほど面倒をみられたあと上杉家から出た。霧隠才蔵や猿飛佐助、真田幸村とある事件をきっかけに出会い城で暮らすこととなる一人とはいえ魔女が存在した世界で、心春がたびたび命を狙われる理由とは。
あくまでもフィクションです。
年齢や物語は史実と異なります。
付き合っていた彼女に、裏切られ傷ついていた田中空は一人になりたくて静かな図書室に向かい一人の先輩と出会う。
その出会いが、傷ついた心を癒し、灰色だった世界に色が戻っていく。しかし、その先輩には、ある秘密が。
これは、一人の傷ついた男子生徒と、助けを求めるのを諦めてしまった先輩が変わっていく物語
*幼馴染に裏切られた僕は図書室の天使に恋をしたの話を大幅に変えたものになっています*
社会人としてさえない日常を送っていた『松本 レン(マツモト レン)』は突然の死を迎える。
転生した先は『ひまわりでいず』という、全く事件の起きない、のんびりとした女子高生日常系アニメ作品の世界だった。彼は、お気に入りのキャラである『市井 ゆう』と仲良くなっていくものの、自分の知っている作品内容でない事に不安を抱えていく。
そんな中、彼は『市井 ゆう』役の声優『葵 聖(アオイ ヒジリ)』と出会う。彼女もまたこの世界に転生してきたのだ
った。
変わってしまった好きだったアニメの世界。寂しいけれど、いつまでもこだわっていてもしょうが無い。新しい部を作ったり、野球をしたり、プールに行ったり――。
『女の子四人』+『男二人』日常系萌えアニメなんだかラブコメなんだか転生物なんだかよく分からなくなってきたけど、なんだかんだで毎日楽しくやってます。楽しいが一番。
主な登場人物のようです。
松本 レン・・・僕のこと。元社畜おっさん。死んでこの世界にやってきた。
樹木(じゅもく)=松本ひかり・・・死神の女の子だが、ただのゲーム好き。その辺の中学生。同居
市井 ゆう・・・『ひまわりでいず』の登場人物。僕の人生そのものである。かわいい。
佐藤 芳佳=ベータ=葵 聖・・・元女性声優。大ファン。仲良くなれて嬉しい。ノリが合う。
太田 オセロ・・・市井さんの友達。『ひまわりでいず』のモブでもない謎の女の子。人見知り。
佐藤 英気=アルファ・・・日常系作品にあるまじき男。排除されるべき存在。でもいい奴。友達。折りたたむ>>続きをよむ
自分に自信が無い佐藤学。
実は、本人が自覚していないだけで彼はイケメンである。
しかし、イケメンであるが故に周囲からの妬みつらみを買い同性、異性からの妨害を受けイケメンであるという証明となる恋人と言う物は全く出来ない。
が、そんな彼を肯定する人間がいる訳であるのだが・・・。
*
5年前に書いた作品であるが故に筆力が壊滅していまする・・・。
ライトノベルの新人賞で、僕は作家デビューをすることができた。
しかし、僕が取ったのは佳作で、正直、世間では、なんの話題にもなってないし、編集部との長い協議の末にようやく書籍化出来た作品は、はっきり言って、ちゃんと売れるかどうかも怪しくて……。
そんな中、僕の作品のイラストレーターになってくれたのは、僕と同じくラノベ界の新人である『巫女さん』というペンネームの若い女性の方だった。
そこから、僕の日常はちょっとずつ動いてい
く。
とある事情により、僕が神職をしている神社で、『巫女さん』は住み込みの巫女さんになって、神社で働きながら、僕と一緒に朝から晩まで一日中、ラノベを創る仕事をするようになる。
ある時は、彼女のメイド姿を拝んだり、
ある時は、彼女に膝枕されちゃったり、
ある時は、悲しみを分かち合ったり、
ある時は、二人で、幸せを誓ったり。
過ぎ行く日々は、少し大変だけど、楽しくて。
そんな『巫女さん』改め、彼女は、ちょっぴり、あたふたしてて、ドジっ娘で、絵が上手くて、天然で、可愛くて、何処がとは言わないが、『たわわ』で、なによりも、世界で一番優しい人で──。
──だから、ずっと一緒に居たくて。
『甘さ』と『優しさ』がたっぷり詰まった、神職ラノベ作家と巫女イラストレーターが送る純愛ラブコメ。今ここに開幕する──。
この作品は、『カクヨム』様でも、同タイトルで投稿しております。
折りたたむ>>続きをよむ
横井優花は中学三年生の時、怪我をしてバレーボールの道をあきらめた。社会人になって、共に日本代表を目指そうと約束していた幼馴染・高崎透馬が結婚すると雑誌のインタビューで知る。動揺し、透馬のことが好きだったことに気づいた優花は、ずっと避け続けていたバレーボールとまた向き合うことにする。
仕事の先輩が大好きで、彼のために仕事に邁進してきた主人公・成瀬千晃。だが、ある日突然彼が結婚することを知り、自棄になって一晩の関係を持ってしまう。その彼と会うことはもうないだろうと思っていたのにーーー?
再会からの恋愛ものです。仕事と恋愛、結婚に悩む女性の姿も想像ですが描いてみました。
自分の変化や人からの好意に鈍い主人公の優雅がTSして人の気配や変化に敏感な幼馴染みと色々な事件を解決していく話
高校に入学して何事もなく少し経つと、下駄箱にラブレターらしきものが……。
小学校、中学校と恋愛という部類に関して何もなかったボクにも、やっと春が来るのかと思いきや!?
なぜだかボクは、学校一の美少女にエ○チなことについてを教える師匠になってしまう??
その美少女もボクと同じく変態なのは何の因果だろうか?
現実世界の日常系清純派(?)ラブコメディー。果たして主人公はヒロインに何を指導するのか。
(山)(病)(誤)に
は挿絵があります。と、言っても素人の落書きのようなものですが……。
本作品にはテンプレな展開に加え、卑猥な発言が多数含まれております。苦手な方は、えーっとまぁ克服してください!
沢山のブクマ感謝しております。よろしければ評価も末長くお待ちしております。
感想が沢山来ていて、作者の目から謎の液体が大量に出ております。ありがたや、ありがたやー。
いつでもどんなものでも感想を心からお待ちしております。折りたたむ>>続きをよむ
仕事帰りでクタクタになってた時に、残業だと言っていた婚約者が別の女の人とキスしてるのを目撃する。
許せる?許せない?
毎日更新予定です。
気軽に感想待ってます!!
アルファポリス様・エブリスタ様・小説家になろう様で同時更新してます。※五十音順
この辛く苦しい学校生活を乗り切るために、ある対策を思いついた。
転生、人生2週目、タイムスリップ、強くてnew game
要するに、僕は一度死んで再び少年時代からやり直しているという設定だ。
転生前のイマジナリー大人を作り出し、大人の余裕を身につけ日々を無難に過ごす!
それもただイメージするのではなく、細部にまでこだわって厚みをもたせること。
ずっと考えていると、自然と設定が思い浮かんでくるようになるのだ……
異世界、今の人々が、今いるところが自分の世界との認識の中で、異なった世界に存在する人々、種族のことを、異世界人と呼ぶ。
エルフ、ヴァンパイア、ピクシー、獣人など、様々な種族が存在する世界が、そこにあった。
まだ、異世界人の存在が人々に認知され始めて間もない時、地球のとある街の片隅のお店にだけ起きた奇跡の物語である。
「ハラスメントって」
「おう」
「美味しそう」
「……ハラミ?」
「うーん」
「スルメか」
「春希、鋭い」
学校の誰もが認める純正大和撫子、月ヶ瀬桜。艶やかな黒髪に整った容姿はまさしく『立てば芍薬座れば牡丹』を地でゆく和風美少女━━━━ただし喋らなければ、の注が付く。
春希は根っからのど天然である桜の幼馴染。時に振り回され時に世話を焼き、時にその横顔に見惚れたりして、だけどやっぱり幼馴染だわこいつ━━━━そんなちょうどいい距離感のイ
チャイチャ幼馴染ラブコメディ。折りたたむ>>続きをよむ
主人公の月代雄太《つきしろゆうた》は悩んでいた。モテたいのにモテない。モテるための努力をしているのに、全くモテない。女の子と知り合うことが出来ても、みんなすぐに離れていく。そんな悲しき男子高校生は、家に上がり込んできた幼馴染、『成績優秀』、『スポーツ万能』、『容姿端麗』と三拍子そろった美少女の天堂陽菜《てんどうひな》と雑談がてら相談を始める。なぜ自分がモテないのかと叫びながら。「なぜだ! なぜ俺はモテないんだ!」「…………ねぇ。本当に分
からないの?」傍からはいちゃついているようにしか見えない二人。月代雄太は今日も己の非モテを叫ぶ。折りたたむ>>続きをよむ
スペックが高すぎて、理想と現実のギャップがありすぎモテない兄妹。
恋愛はほぼ未経験の二人。
これはなんとしてでも経験を積まないと、何時まで経っても彼氏が彼女が出来ない。
ただお試し気分で恋愛なんて相手に悪い、とはいえ……
そこで二人は思った。
身近にいるじゃないか! お試し相手が!
二人は疑似恋愛を兄妹でしようと、そしてやるからには本気で!
惚れさせた方が勝ち、兄妹は恋愛ゲームを始めてしまった。
夏休みまでに相手に一線を越えさせる、
それが勝利条件
さあ、勝つのはどっち?
兄妹が旅行や、デートでイチャイチャするだけの小説です。
カクヨムにも投稿折りたたむ>>続きをよむ
神をその身に宿し、古くより時の権力者達に力を貸してきた一族。
長い年月の中で力を顕現する者が減り衰退していたが、一族の悲願の末、これまでにない大きな力を宿した子が生まれた。
彼女は一族の唯一の希望となった。
守り、隠され、ひっそりと生きてきた彼女だが、とある理由で旧知を頼り、全寮制の学園に入学することとなる。
そこで出会う少年、少女たちとの出会いは、彼女や彼ら、そして彼女の一族にどのような影響を与えるのか。
生い立ちゆえにやや世間
ズレしているが、愛され異能チートの主人公の物語。折りたたむ>>続きをよむ
―――別れよう、僕じゃ彼女に釣り合わない
最近はよくそんなことを考えるようになっていた
それは間違いなく、身の程知らずの恋だったから
これはただの凡人である僕、藤堂凪が高嶺の花となった幼馴染であり恋人である少女、白瀬楓とすれ違い、傷つけて終わるだけの、どうしようもないおはなし
恋っていったい、なんだろう
ネオ王国の辺境の村に住む少女「ルチア」
ある日突然大切なものを奪われた少女は復讐を決意する。様々な出会いを経て、最後に彼女が選ぶ道は……。運命に翻弄される彼女の生き方を描く恋愛モノ。ファンタジー要素はぬるめ。
こんな大層な話じゃないかもしれないけど予定ではそうなるはず。1ページあたり5000字程度を目安に更新中。
結末までの構成は決まっているので後は己の執筆速度との戦いをしています。亀更新。
別サイトでも投稿中。
俺は彼女と最後のデートにネズミーランドに来ていた。
青春ラブコメに憧れを持つ廃人アニヲタ女子高生──蓬田まいが送る、波乱万丈な青春ラブコメ(?)
青春ラブコメの主人公は男しかいない?いいえ、私が…ヒロインが主人公になってやりますよ!
或る若手代議士が、県会議員の娘と婚約した。婚約祝賀会で、代議士は人生の転換点となった少年時代の追憶を語る。夢を失つてからも懸命に藻掻き続けた少年は、終に代議士となつたが、そこには人に語られぬ真実があつた……。
舞台:現代日本
主な人物:男性1(少年→壮年)、女性1(少年→壮年)、男性2(中年→老年)
表記・語彙制限版(乙版)→https://ncode.syosetu.com/n6538ge/
ブラックIT企業に勤める職業PG(プログラマ)――いわゆるIT土方(どかた)なアタシ(オレ)は、国の出勤自粛要請にも従わずに、毎日元気に出勤中だ。一応、向かいのデスクと隣のデスクの境目をコンビニエンスのレジ等にあるようなビニールで仕切ってはいる。
そんなアタシ(オレ)が憂鬱かというとそうでもない。それは何故か。
マスク必須のこのご時世、口元が見えないのをいいことに、佐藤センパイ(パイセン)にバレないように口パクで告白しまくっているの
だ。
――えっ、意味がよく分からない?
マスクで口元を隠している=つまり佐藤センパイ(パイセン)には分からないという事なのだよ。実際にこんなこと(大好き)を面と向かっていえないアタシ(オレ)は、このご時世に便乗してエア(口パク)告白をしまくっているが、実にストレス解消になる――。
※第一部と第二部主要登場人物の性別が入れ替わりますが話はほぼ同じです。第一部と第二部、どちらかだけお読みいただければ十分な仕上がりとなっておりますが、クレームは受け付けておりませんのでご注意ください。w
※第一部と第二部の最終話を大幅修正、エピローグを追加しました。6話×2部+1話の計13話構成になりました。一度読んでくださった方には申し訳ありません(><)
※大幅修正した回は(*)を目印につけています。
※【おまけ】は大幅修正前の第一部と第二部の最終話です。記録用です。読まなくてOKです。折りたたむ>>続きをよむ
主人公東大門悠馬は友達の東坂はるきの勧めでレンタル彼氏を始める。そして初仕事!……のはずだったのにはるきの仕込みで「『レンタル彼女』と『レンタル彼氏』がもし一日互いにレンタルしていることになったら」というドッキリを仕掛けられた悠馬。お相手のレンタル彼女こと宮島咲。悠馬と咲の混乱や、慣れない恋人のフリはどうなっていく?
さらに二人の関係性はレンタルどまり?
ある日突如として幽霊が見えるようになった少年
居鳥 秀は父の手紙からあの有名な幽霊、メリーさんと同居することを勝手に決められる。
幽霊と人間は無事に同居することはできるのか!?
結衣は、長い片想いの着地点を求めて、「七夕作戦」なるものを敢行するのだが……。
※別名義でカクヨムさまにて2016年にupした作品を改稿したものです。この改稿版をカクヨムさま、アルファポリスさまにも投稿しています。
夫と妻の違いによって、何かが起こる。
この作品は、エブリスタにも掲載しています。
https://estar.jp/novels/25613003
ぜひ読んでみてください!!
結婚するものと思っていた幼馴染が、知らない男にとられる話。
手軽に脳を破壊したい方にオススメ。
アホなJKとAIな先生が交換日記するおはなしです。 人と機械って恋愛できるのかな。
徳を積みまくり類まれなる強運を持つ部長、桜小路いろはと大事な時に全く運のない花柳。
扉を叩く救世主、雨弓彩芽。
人数合わせに拉致られるかるた部1年生。
性格も好みもばらばらな高校生5人による【和×部活×恋愛×コメディー】小説。
俺たちは弱くない──けど、全国だって甘くない!
失恋して酒浸りの日々を過ごす秋穂はミスばかりで深海ほど深く落ち込んでいた。
立ち直りたいが堂々巡りのある日、捨てられた大きなクマのぬいぐるみを拾った。それから、何かが少しずつ変化していく。クマがささやかな切っ掛けをくれたのだ。深海から海面へ・・・少しずつ元気になっていく秋穂をどうか見守ってください。
※ カクヨムにも掲載しています。
昔から何故か周りから「笑わない方がいい」と言われてしまい、それが原因でコンプレックスになってしまった少年がある少女をキッカケに変わっていくお話。処女作ですが必死に書きますので是非一読だけでもお願いします_(:3」z)_投稿はなるべく毎日投稿を心がけます!
友達のみゆに連れていかれてメンズ地下アイドルのライブを見ることになった主人公のまい。いつもニコニコしている良オタク、推しに文句を言う病みオタク、推し被りを潰そうとする厄介オタク、付き合ってるのに現場に来て優越感に浸る繋がりオタク…そんなオタクたちが絡み合う波乱万丈なオタク人生を描いた話です