小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
現実世界[恋愛]ランキング 151~200位
昔から何故か周りから「笑わない方がいい」と言われてしまい、それが原因でコンプレックスになってしまった少年がある少女をキッカケに変わっていくお話。処女作ですが必死に書きますので是非一読だけでもお願いします_(:3」z)_投稿はなるべく毎日投稿を心がけます!
友達のみゆに連れていかれてメンズ地下アイドルのライブを見ることになった主人公のまい。いつもニコニコしている良オタク、推しに文句を言う病みオタク、推し被りを潰そうとする厄介オタク、付き合ってるのに現場に来て優越感に浸る繋がりオタク…そんなオタクたちが絡み合う波乱万丈なオタク人生を描いた話です
主人公であるさやかは女の子に恋(?)をしてしまう。
だけど現実は相性占いも同性同士では出来ないような残酷な世界だった。
⚠︎この作品は途中で分岐があるので、どの結末が気に入ったか教えていただけると幸いです( . .)"
この作品は「カクヨム」「野いちご」にも掲載しています。
誰かの為に何かをするということ。
自己犠牲。
それで本当に、あなたは幸せになれますか?
天海夕陽、高校2年生。
彼はある時思い立ち、目的の不明瞭な部活動――真理探求部を設立する。
そこに集ったのは癖しかない4人の後輩。
好奇心の権化、羽狩輪廻。
痴女系アイドル、星宮短冊。
白亜の眠り姫、音無禊。
風紀の守護者、神代破魔矢。
彼女達との邂逅を経て、自堕落なだけだった高校生活が今、変革の時を迎える。
これは、
『後輩』の為に『荒廃』する、一人の少年の物語――――。
折りたたむ>>続きをよむ
これは「kaze to kumo club」のオリジナル作品です。
あらすじ
泣ける恋愛映画を見ても、泣くことのない妻。
そんな妻に寄せる…夫の気持ちとは…?
メルセデスベンツが好きすぎて、メルセデスの描写が書きたいがために
オフィスラブ系短編を書きました。
白いボディのスポーティーなメルセデス。
パナメリカーナのAMG。
スーツ姿のイメケン上司。
とにかく大好物ばかりを詰め込みました。
短編なので、あえて登場人物の名前は出していません。
メルセデスの車種についても明確には記載していません。
ただ、モデルにしている車種はあります。
どこかの次元のとある空間観測所から、地球からループという虚無を伴う事象が観測された。
虚無に飲まれるまえにループの特異点を探す地球への転生の旅に出た観測所の存在たち。
虚無の波から逃れるためには一体何が必要なのか。
俺には2人の妹がいる。自慢じゃないが2人とも可愛い。遺伝子の格差を感じるくらいには。1人は義妹だが。
そんな環境で可もなく不可もなく日々日常を過ごしていた俺はある日妹たちと歩いている時にとある事件に遭遇した。
その事件で出会った現実離れした美貌の少女が転校生として現れた時に物語は始まる。
「こんばんは。昨日日本にやってきたエレナ・アリーエです。どうか仲良くしてください」
出会いの春
ある朝の廊下で二人は出会う
冴えない高校二年・中森保と美少女転校生・松岡瑠奈は一目惚れ。 互いに好意を向けていた。
加え日常のあらゆる恋愛フラグが二人を後押しし、このままハッピーエンドに向かうのか! ……と思われたが、勘違いやすれ違いに中々フラグ回収が出来ない状況に?
気がつけば、周りを巻き込んだドタバタラブコメディーに展開していた……!?
***
・1話読み切り(四コマラノベ)
・勢いで書いてるので、毎日更新ではありま
せん
・ラブ:コメ=3:7
・トイレ中やカップラーメンの待ち時間におススメです折りたたむ>>続きをよむ
優華は焦っていた。もう時間がない。会えなくなってしまう前に。
※カクヨムさんにも出しています。向こうの公式企画の『三周年お題企画・4週目・紙とペンと○○』に参加のために書いたものですが、ほかに投稿不可とは書いていないのでこちらにも投稿します。
春、俺は高校生になった。そして、高校にある料理部に入ることにした。
その日まで何の変哲もなく十五年の人生を歩んできた主人公、小暮修一。
ある日彼は夢の中で奇妙な力を与えられ、翌朝目覚めるといきなり国のトップになっていた。
国を、そしていずれは世界そのものを好きに作り変えることが出来るという、彼の能力。
そしてトップに立った彼を補佐する女性と、秀一の幼馴染と、彼の能力によってガンガン法律が変わって行って崩れ行く世界とが織りなす色んな要素を詰め込み過ぎてよくわからない作品。
彼の作る世界は、果たして最後にど
んな顔を見せるのだろうか。
今まであまり見かけないものを作ろう、と思って作った作品の為、にわか仕込みの知識が滅茶苦茶目立つと思いますが、大体のことはご都合主義で片づける予定です。
また、この作品には監修の人はいませんので、あくまで自分一人で考え、執筆したものになっています。
忌憚ない感想、レビュー等頂けると励みになりますので何卒宜しくお願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ
今回は年上女性と年下男子の男性目線優位のストーリーです。
少し具体的に地名を出してみました。
こんな感じ、良いですよね←
今までと違う感じになり面白いと思うのですが…。どうでしょうか!
ある日の昼休み。友達から「初恋はいつだった?」と、聞かれたの。できることなら答えたくない。特に隣にいる奴には聞かれたくないことだった。初恋の秘密は誰にも知られたくない女子と、同じ思いを抱える男子の甘く? 酸っぱい? 恋未満の話。
この作品は武 頼庵(藤谷 K介)様主催の「初恋」企画に参加作品です。
財閥の令嬢に転生し新しく生活する神宮寺沙耶花(ジングウジサヤカ)
そこは『ドキドキ恋する王子様』という乙女ゲームの世界だと判明した。そして私の置かれている立場は乙女ゲームの主人公に悪質ないじめをし学園からも家からも追い出される悪役令嬢だった。
そんな人生を歩まないように乙女ゲームの主人公と仲良くなり恋を応援しながらその子の為にフラグをひっそりと立てる。これが私の生き残りをかけた人生設計だ。
学園で行われる
のんびりたまにドタ
バタラブコメディ
果たして私の運命、どうなってしまうのだろう。
折りたたむ>>続きをよむ
喧嘩三昧で男よりも男らしい女の子の翼は幼馴染のスケベ義則に恋をしていた。自分から告白する勇気はない。できれば相手から告白されたい。そんな思いを抱えていたある日、自分とは正反対の女子に勝負を挑まれてしまう。もしも、女子が負けたら100万円、しかし、負けたら――。
なるべく月曜更新。
国家の治安を維持するためだけに結束された殺しを専門とする組織「MAYDAY」
その組織に属する9歳の少女フィロの物語。
ある日相棒と仕事終わりに標的の家でたまたま拾ったのは、街でよく見かけるごりっごりの少女マンガ『ラブ♡君を奪いに』全巻セット。
敵の暗号の機密文書か?
見たこともない、その「本」を手に取り解読に取り掛かった
恋愛経験どころか友達もいなかったフィロは雷に打たれたような衝撃が走る
敵が“現実ではありえない日常”を想像さ
せてしまうような洗脳機密文書を隠していたとは・・・
洗脳とわかっているが・・・私もこんな夢みたいな経験をしてみたいと感じてしまう
こんな夢みたいな理想的な物語…周りに話したら私みたいに洗脳されてしまうかも
自分だけの夢物語として密かに宝物にしておくか…?
・・・否!!
感情の無い殺しの天才と崇められていた彼女はゲーム脳ならぬ少女マンガ脳となりはて、脳内お花畑を展開し困り果てた相棒を巻き込み、更に狂気的な恋愛リーダーとして崇められる
折りたたむ>>続きをよむ
同窓生とそんな関係になれるならなりたいがたぶん無理。
「迎えに来た──愛しい人」
目の前で傅く美青年は、そう言って蕩けるような笑みを浮かべてみせた。
見知らぬ男。それでいて、見覚えのある男。
嗚呼、私は彼を知っている。然し彼は『存在しない』はずの男だった。
何故なら。
「………人違い、では」
彼は私の夢の中に出てくる存在。現実には居ないはずの、想像上の存在。そして──大好きな妹の、婚約者。
妹に向けられるべきその笑顔は、今、私を捕らえて離さなかった。
■初投稿になります。現代に
転生した主人公が前世の記憶や想い人、双子の妹に振り回されつつ幸せを求めて奮闘する物語になる予定です。楽しんで頂けたら幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
「柳川くんと立花さん」シリーズ、また書いてしまいました。
2018/4/16 なななんさまの活動報告でのお題(テーマは「学校」。追加要素として、「新緑に絡むもの/新緑を想像させるもの」)に沿って書いたものです。
/
ちょっぴりおかしな相思相愛高校生の柳川くんと立花さんのところにも、新緑の季節がやってきました。いつものようにかっこつけて川沿いの柳の木にもたれかかる柳川くんに、立花さんは……
/
必要ないと思いますが、念には念を入れて「R1
5」と入れています。折りたたむ>>続きをよむ
孤独な天才音楽家高校生の主人公が
芸能学校に入り色々な女の子と出会い、恋をしたり思春期特有の悩みをしたりして
少しずつ変わっていく自分を見つける。
ラブコメディ
付き合っていた彼女に散々、お金を貸してそのまま
一銭も返してもらえずフラれた男は、女性不信になり。
その後、この男はどうなる......?
幼い頃、幼馴染の女の子と自分を救ってくれた人が見せた左右同時の蹴り技。
次こそはその技で彼女を守ると誓った戸口明人は頭脳明晰、運動神経抜群、容姿良し、そして家がお金持ちと完全なる男子、パーフェクト・ガイの頭文字を取ってPGと呼ばれていた。
そんな明人の隣人で幼馴染の志保美苺との関係に進展はない。
明人の友人である遠山健司はそんな苺に想いを寄せ、また、明人に密かな想いを寄せている今井春香との関係も男女の垣根を超えた親友に近かった。
そん
な数少ない明人の友人たちのムードメーカーを務める木戸京也。
彼ら5人の想いが交錯する中、学校内である事件が多発する。
事件を解決すべく動く明人。
そしてその事件は京也をも運命の渦に巻き込んでいく。
『くもりのち、はれ』『のんこといた夏』とリンクしつつ、独自の物語を紡ぎだす。
折りたたむ>>続きをよむ
須賀丘高校に通う2年、向日葵希(むこうあき)はクラスでは目立たない自称モブキャラのアニメや漫画などの2次元好きの女子生徒。
そんな彼女にある日、話かけてくれた学年1のモテ男、太嶋一陽(おおしまかずはる)。
すぐに彼に恋した葵希だが、2次元にしか興味がないと思ってる彼女はそれが恋だと気づかず、彼を神様扱い(笑)
彼を、好きなアニメのキャラなどに例えて萌える毎日だったが、そんな葵希にも気にせず他の人と同じように接してくれる一陽。
そんな彼と
絡んでいく度に段々と葵希もリア充生活に興味が出て来て、友達も出来てと今までの人生に変化がでてくる。
そんな葵希の恋の行方は………折りたたむ>>続きをよむ
175位 マイ
Side―A
鈴木麻衣(すずきまい)は、学内でも美人と評判の、大学生である。そして麻衣は、同じ文芸サークルで出会った、河村健吾(かわむらけんご)と、付き合い始めるようになる。
そんな麻衣の下宿先のアパートに、切手も宛先も差出人も、そして宛先の住所もない、変わった手紙が届く。それは、孝介(こうすけ)という人物からの、「舞(まい)」という人宛の、手紙であった―。
その手紙を不審がる麻衣であったが、健吾とのデートやバイト、大学の講義な
ど、麻衣は忙しくしていたため、それ以上、その手紙のことを気にすることはなかった。そんな中、麻衣のバイト先の高級レストランに、そのレストランを経営している「相川グループ」のオーナー、相川孝(あいかわたかし)と、息子の孝希(こうき)が、現れる。また、孝希は、今まで親に甘やかされて育ってきたせいか、自己中心的な人物であった。
その、孝希が、アルバイトの麻衣を一目見た瞬間、麻衣に一目惚れをし―。
Side―B
とある大学生の、野村舞(のむらまい)には、高校時代から付き合っている、(同じ読書好きの)早野翔太(はやのしょうた)という彼氏がいた。2人は、お互いの第一印象こそ良くなかったものの、翔太の告白で付き合い始め、大学生になっても、仲良く交際を続けていた。
そんな中、学食で昼食をとっていた時に、舞が急に倒れて―。
2人の「マイ」の人生が交錯する、愛に満ちた優しい物語。
折りたたむ>>続きをよむ
春の雨の日の夜、主人公(圭)は、駅前にいた家出JK(美香)に頼まれて家に連れて帰る。家出の訳を聞いた圭は、自分と同じに境遇に同情して同居することを認める。同居を始めるに当たり、美香は家事を引き受けることを承諾する一方、同居の代償に身体を差し出すが、圭はかたくなに受け入れず、18歳になったら考えると答える。3か月間の同居生活で気心が通い合って、圭は18歳になった美香にプロポーズして2人は結婚・入籍する。それから圭は成績優秀の美香に大学進学
を勧める。美香は圭の協力もあって期待に応えて希望の大学に合格する。全21話
*この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
私は彼が好きだ。染めもしない綺麗なすらりとした黒髪も好きだ。光の加減で黒に見えたり茶色に見えたりする瞳も好きだ。すらっとした体格なのに意外にも筋肉が付いているところも好きだ。だけど、私の手元にあるのは一つの後ろ姿の美味しい写真だけ。私はもっと彼のものがほしい。きっとストーカーになれば、もっと彼のものが手に入るし、四六時中ずっと彼を護衛出来るんだ。あぁ、早く彼のストーカーになりたいよ。 ※主人公が変態なので苦手な方は注意してください。
加害者家族の少年と、被害者家族の少女。
二人が交わす心。
※注※
過去編では、残酷描写が有ります。
尚、この作品は犯罪行為を推奨するものではありません。
未来編では、過激ではありませんが性描写が含まれます。また、体内受精・体外受精に触れる部分があり、その事で不快に思われる方がいらっしゃるやもしれません。
もし気分を害されたり不快に思われた方がいらっしゃいましたら、申し訳ございません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。
──
※この作品は、魔法のiらんど様・カクヨム様でも掲載しています。※──折りたたむ>>続きをよむ
私、神奈子は男友達三人から愛されて困ってます!
神奈子はごく普通の中学二年生だった。しかしクリスマスを転機にストーカー、嫉妬、ヤンデレ、狂愛、私には荷が重すぎる…。ので、邪魔なヤツはとっとと殺すことにしまして!
エックスデーは×月×日。
人物紹介
神奈子 普通の女の子。賢人が好き。
御花 ブス。ドラゴンボールが大好き。オタク。
瑠璃 歌い手オタク。自己中が激しい。
賢人 成績優秀品行方正。美術部部長。
潤 バスケ部。ノリが良
い。一番狂ってる。
湊 テニス部副部長。妹が神奈子と同じ部活
折りたたむ>>続きをよむ
かおりとひかる。
この2人は小さい時からの幼なじみ。
ひかるはずっとかおりのことが好きで、でも、かおりは俺のことを好きじゃないと
思っていた。でもある日ひかるが死んでしまいその時に
かおりが好きだったのにという。
そして何年かたったある日ひかるは生まれ変わり
かおりと再会する
かおり。そう言われた時に名前を知っているような気がした
方向音痴だが、地図は完璧に覚えるし、周囲の風景を見るだけで地図を作成できる一条千寿(いちじょう ちず)。
そして偶然千寿が転校して来た日、遅刻しそうになり千寿を見つける主人公、結城徹也(ゆうき てつや)主人公は特殊な能力を持っており、今自分がどの方向を向いて、どの辺にいるのか感知出来る。人呼んで人間GPS。
そんな二人が織りなす、学園ミステリー(?)
16歳の青山凛には「物の声が聞こえる」という特殊体質があった。本人の意思に関係なく聞かされるおしゃべりに疲れると少女は炭酸水を飲む。
周りには変人扱いされ、友達と言えばねずみの置物の付喪神「もっくん」くらい、という彼女の周りで起こったひと夏(3日間)の青春ストーリー。炭酸しゅわっと風味。
※凛の好みは無糖ですが、多分ソーダくらいの甘味はある、かと。
さっぱりとした夏の雰囲気をどうぞ。
※この作品は小説家になろうにのみ掲載しております。
著作権は放棄しておりませんので、無断転載等は禁止します。折りたたむ>>続きをよむ
無事志望大学に受かった由加里。今日も大好きな先生に突撃しますっ!
続き短編の三作目です。「膝上20cm」→「花柄ワンピース」→「デニムショートパンツ」
「――俺が、お前を守る。」幼心に約束を刻んだ少年は、麗しい姿に成長を遂げる。天然美少年・ウサギと色黒イケメン・クマはともに、名門男子校として名高い皇楠学院高等学校に入学するが…この学校、ちょっと、いやかなり変!?むさ苦しい野獣たちの群れから、クマはウサギの貞操を守ることができるのか…?
捧有栖と小鳥遊楓花は同じ女子高の同級生。
仲の良い2人は、一緒にご飯を作ったり放課後デートに出掛けたりしている。
しかし、今の関係で満足しているのは有栖だけだった。
表面張力ギリギリで保たれていた楓花の思いは、有栖の周りにライバルが現れることで溢れ出す。
※百合成分あり。苦手な方はご注意ください。
『あんた、私に恋をさせられないの?』
OL二年目の独身女スバル、恋愛経験どころか初恋も未経験。ある夜、酔って自棄になった勢いでチンピラのして木刀担ぐ危険な少年ミソギに恋をさせろとせがんでおかしな同居生活を始める事に。
互いに恋を知らない男と女のどこか歪に覚える初恋HOW TO。
七階南、外科病棟。看護師の丸野愛梨。憧れのパートナースの牧田杏花のもとにやってきた夫の浮気相手。二人の話し合いに同席することになる。
浅野葵、27歳。
入社5年目。
仕事は順調。優秀で尊敬出来る上司の下、気の合う同僚にも恵まれ順風満帆。
・・・・・え?恋愛?!
・・・・・・・。
恋愛、ねー・・・。
そういうえば、そういう日本語も世の中には存在してる、よね・・。
・・・・ってか。
恋愛って何?
※念の為にR15タグを入れました。最初の方は表現はほぼありません。
両親の再婚により、義理の兄妹となった蓮と佳音。
年の離れた彼に佳音が抱く想いは、いつしか恋心へと移り変わっていた。蓮からとても大切にされている事は分かっているけれど、それはただの『子供扱い』でしかない事が苦しくて……
男女比が1対99に偏った世界。
草食化、絶食化した男性達は引きこもり、女性達は多くの男性達に冷たくあしらわれていた。
そんな世界に生まれ変わった白銀あくあは、果たせなかった前世の夢、アイドルになる事を目指す。
「世の中の男性が女性に冷たいのなら、俺が傷ついた女性達に笑顔と感謝を届けて癒してあげたい」
バイト先で知り合った大手代理店で勤務していた天鳥阿古と二人三脚で始めた芸能活動。
やがてその活動は日本の多くの女性達を救い幸せにするだ
けではなく、その救いの翼は世界へと羽ばたいていく。
当作品はノクターンノベルズでも連載しています。折りたたむ>>続きをよむ
高校一年生の烏丸和人(からすま かずと)は、夏休みのある日。街で思わず目を奪われてしまうような美少女とすれ違った。
そして少女の姿を追って振り返った視線の先で。その少女もまた、驚愕の表情を貼り付けてこちらを振り返っていたのだった。
互いの目が合った刹那。少女は飛ぶような勢いで和人の足元に跪き、震える声で『お探ししておりました、魔王様! この日の来る事を、どんなに夢に見た事か……』と言って泣き崩れてしまう。
これは和人を魔王
と呼ぶ少女が世界征服を目指すかたわら。和人が少女の期待に応えて魔王を演じつつ、恋人同士になる事を目指す物語……。
※ 本作に登場する人名・組織名・国名その他は、あくまで現実世界に似た別世界のものであり。実在のものとは一切関わりありません。折りたたむ>>続きをよむ
コスプレイメクラの従業員だった俺はあまりにもの寝不足から事故を起こして死んだ。
はずだったのだが、なぜか高校の入学式の前日で目を覚ます。
特段学年一位の秀才でもなければ、陰キャのように見えるが実は人気のイケメンでもなく、超絶美女の幼馴染も姉もいない、ごく普通の男子高校生となった俺は風俗での勤務経験や知識を生かして、ボッチだった過去を書き換える。
そんな物語です。
ざまあ、R15は念のための保険ですね。
以前エッセイで投稿した”
風俗店員時代の経験からの女の子からそれなりに好かれる対応方法”を学生時代に使えたらどうなるだろうかという妄想のもと書いております。折りたたむ>>続きをよむ
彼は奇妙ないで立ちで、奇妙な絵を描いていた。なぜなのかいまだに謎なのだが、そんな彼に私は好感を抱いた。
『私立九ノ瀬第一高校』
二年生になって最初の登校日から恋は動き出す。
その人間関係が、去年クラスが一緒だったのか部活や委員会、はたまた元々幼馴染だったのか関係性はそれぞれいくつも持っているのだ。
だが、どんな関係だろうとも始まりがあれば終わりもある。
今、それぞれの片思いが動き出す。
両想いになることを目指して
それは、一生叶わないかもしれない。
しかし、そんなことは関係ない。
だって、好きだもん。
いま、彼らの重い恋愛
劇が幕を開ける。
カクヨムでも連載折りたたむ>>続きをよむ
この春から高校生になった佐藤葉月(さとうはづき)には、小学校に入る前から顔見知りの幼馴染の女の子、白鳥さゆりがいる。幼馴染のさゆりは、中学までは地味だったのだが、高校に入ってから学年一の美少女としてもてはやされるトップカーストの陽キャラ女子になってしまった。そんなさゆりの評判を落とさないために、葉月は自分が彼女の幼馴染であることを隠して高校生活を送ることを決意する。しかし葉月は知らない。実はさゆりが見事な高校デビューをした理由は、葉月に
ただの幼馴染ではなくて、一人の女の子として意識してもらうためだということを。
※じれじれすれ違い系両片想いラブコメです
※本筋は完結済みです!折りたたむ>>続きをよむ
──かつて、ヴァイオリニスト、ニコロ・パガニーニの魂と引き換えに、彼を伝説的名手にした『音楽の悪魔』は、現代に降り立ち、ピアニスト、呉島 勇吾の魂を買い取った──
ある評論家は、呉島 勇吾(くれしま ゆうご)を19世紀の伝説的ヴィルトゥオーゾ(名手)に重ねてこう評した。
15歳のピアニスト呉島 勇吾は、所属事務所の意向で日本の普通科高校へ通うこととなる。
しかし、登校初日、その激しい気性から上級生と争い、傷を負ったところに、隣の
クラスの剣道部員、篠崎 寧々(しのざき ねね)と出会う。
3歳で両親に捨てられて以来、突出した超絶技巧それのみをもって聴衆を魅了してきた、天性のヴィルトゥオーゾである勇吾は、その鼻先に絆創膏を貼ってくれた篠崎の、他意のない優しさに触れると、自分と他人の心に関心を持ち始める。
一方で、女子剣道部員、篠崎 寧々は、中学生最後の大将戦で、怪我のため不戦敗を喫して以来、完治するも心の傷に苦しみ、闘志を燻らせながら戦う勇気を持てずにいた。
ある日、互いの胸の内に燻る闘志に共感を見出した2人は、それぞれの戦場で戦いながら、心を通わせていく。折りたたむ>>続きをよむ
幼馴染の卓と遼。社会人になってからもよくつるむ二人はいつもの喫茶店でコーヒーを飲んでいると、卓からSNSで知り合った海斗という人物に会って欲しいと言われた遼。物語はここから始まる。
卓と遼と海斗。これは3人の恋の三角関係の物語である。
二年前に付き合っていた彼女が、妹の身体に転生した。
幼馴染みの元カノは、二年前、デートの帰り道に事故に巻き込まれて死んだ。
彼女の代わりにクールだけど下ネタばかりでダメ人間な美少女の実妹と付き合っていた。
しかしある日、妹は階段から落ちてしまい、目を覚ますと元カノが転生していた。
見た目はクールな妹のままだが、犬っぽくて人懐っこい性格は変わっていない。
ただ、決定的に変わってしまったことが一つある。
「私は、もう死んじゃったの。
死んで後悔したの。だから、後悔しないように君と子供を作りたい――」
妹の身体に転生した元カノはヤンデレを発症し、俺に迫るようになってきていた!
しかも、そのことを知った妹の心境にもある変化が訪れてしまい…⁉
一人の少女の死が招いた『後悔』が、大切な人たちを壊していく三角関係ラブコメ――。
※『カクヨム』様でも連載中!折りたたむ>>続きをよむ
なんてことはない、ごく普通のありふれた男子高校生。
毎日に退屈していた十上悟は、隣の席の新妻さんを気にかけていた。
切れ長の目に皺の寄った制服、周囲を気にしない根暗な女の子に、悟は引かれていた。
そんなある日。
悟は夢の中で謎の駄菓子屋「ヤマモト」と出会う。
駄菓子屋の表口には「秘密ガチャ」というガチャが置いてあり、そのガチャを回したところ、同級生の秘密が出て来た。
いわく、同級生は委員長と付き合っている。
いわく、同級生は有
名VTuberである。
いわく、教師は有名コスプレイヤーである。
秘密ガチャを回すたび、周囲の人間の様々な秘密を、悟は獲得していく。
そして、いつものように秘密ガチャを回していたある日、悟はとんでもない秘密を目にすることになる。
「新妻さんは〇〇〇〇〇」
その秘密が本当なのか、何故新妻さんはそんなことをするのか。
悟は新妻さんの秘密を知るために、そして真実を知るために、行動する。
そして行動した先に、悟を待っていたものとは。
皆の秘密を知り、皆の秘密を獲得し、悟は皆と徐々に親交を深めていくことになる……。
折りたたむ>>続きをよむ
「私は、綿嶋さんのペットになりたい」
何でこんな事を思うようになったのか――キッカケなんてものは曖昧なもので思い出せないけど、たぶん、些細なものだったのだろう。
綿嶋さんは、所謂不良少女だ。
学校にはたまにしか来なくて、よく遅刻して、授業もサボってばかりで。
だけど、良いところもある。
運動神経が良くて、頭も良くて、お洒落で、スタイルも良くて、何より、凄く綺麗なのだ。
だから、私はペットになりたい。
話した事もない
相手なのに――そんな風に考えている私の気持ちを知られたら、きっとドン引きされてしまうんだろうな。
そう、思っていたのに。
あの日から、私の生活は一変してしまったんだ。
私は綿嶋さんのペットになりたい。
――
(わたわた。懲りずに百合モノ)
もし少しでも気に入ったと思っていただけたのなら、是非とも評価、ブックマーク、感想などで応援いただけると幸いです。やる気と勇気と自己肯定感が高まります!
折りたたむ>>続きをよむ