小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 451~500位
高校三年生の沢木雄一は学校の下校の途中本を買いに行きに古本屋に立ち寄った際、契約書のような変な紙切れを見つける。それは転生の契約書と書かれていたが、雄一は誰かが遊びで書いたものだろうと思い、適当に職業を魔王と決めたりし契約をしてしまう。本物と知らずに。また、転生先で魔王という職業がとんでもないものだと知らずに。
あらすじも何も、森鴎外の最後の一句のあらすじになってしまった。
森鴎外は苦手、舞姫は教科書に載ってたけど「最後の一句」は読んだことない人、とにかく明治期の文学が好きな人にも好きじゃない人にもお勧め。私は森鴎外好きです。
コンビニスイーツ2014夏駆け込み参加作品。
こんなスイーツが食べたい!!自分で商品開発ルートでの参加です。
けど、スイーツの描写薄い。
ゴーレムが闊歩する戦乱のファンタジーMMOSLG『ゴーレム・ウォー』の世界に入り込んでしまった主人公たち。
ゴーレム・フリークの錬金術師、アステリスク。
美しすぎるゴーレム乗り、ベアトリクス。
内気なゴーレム・デザイナー、オリヒメ。
穴掘り大好きのロックハンター、リトルノーム。
自称"勇者"のキラーマシン乗り、アーメン。
彼らは、ゴーレムを相棒とし、MMOSLG『ゴーレム・ウォー』の荒野で、食べて、笑って
、そして戦うのです。折りたたむ>>続きをよむ
ある老人が雑誌記者に語った現実離れした真実。
1970年代、高度経済成長期の日本で人知れず勢力を拡大させる秘密結社“白桐講”、それらと激しく対立する殺人集団“八酒鐵”は、暗殺という形で闘争に明け暮れていた。
そんな中、世間を騒がせている殺人鬼“引き裂き魔”の被害に遭い、かろうじて生死の境から生還した主人公は自分を取り囲む理不尽で過酷な境遇を知ることになる。
古き神々の顕現を巡って対立する、鬼や土蜘蛛と忌避されたまつろわぬ民たちの物
語。
折りたたむ>>続きをよむ
-航空管制官。
それは大空の安全を守る番人である。
小規模な出版社に勤める新人社員である主人公、霧島 翔(きりしま かける)は航空雑誌の編集長から突如として企画を任された。
その企画とは、大空の番人たる航空管制官に密着取材をしてその仕事内容について執筆するという物だった。
果たして新人社員、霧島は編集長を満足させる記事を書いて企画の打ち切りを避けることができるのか!?
そして緊急事態に陥った旅客機の運命は!?
その未来は(なにのとは言
わない)読者の皆様に今、委ねられた!
※この小説はフィクションです。
※機内での電子機器の取り扱い等については乗務員の指示に従って下さい。
内容の大部分は平和な日常パートをお送りする予定です。折りたたむ>>続きをよむ
ある時蒼来は幻想郷へ飛ばされ、レミリアに拾われる。
そこで紅魔館のお手伝い(居候)として生活を始め、自分自身の能力に気づく。
幻想郷のトラブルに巻き込まれつつも、元の世界へ戻ろうと毎日を過ごしている。
蒼来は元の世界へ戻れるのだろうか。
*この作品は上海アリス弦樂団様の「東方プロジェクト」の二次創作です。
アシェリー?は頭痛と共に、蛍光灯が明滅する薄気味悪い部屋で目が覚めた。
扉も無く窓すら無い狭い部屋。
自分の名前が思い出せない…。私は何故ここにいるのだろう。
脱出を試みるアシェリー?彼女は無事にこの部屋を出る事が出来るだろうか。
it's up to youが意味する物とは…。
リアル脱出系にしてみましたが、単純過ぎてご免なさい。なろう読者は頭の回転が早い方が多いのでネタバレ御免。
期待せずにお付き合い下さ
い。
HとありますがHな展開は無い予定です。R15指定が迷うんですよね。
こちらは私なりに頭を使いますので、不定期掲載にさせて頂きます。
ジャンルはミステリーホラーにしたかったんですけど、無いのでその他にさせて頂きました。折りたたむ>>続きをよむ
人口の1割が同性愛者だというデータがある。その1割にたまたま入り込んでしまったゲイの高校2年生、佐藤翔。白い肌に華奢な体、見た目はまるで白馬に乗った王子様。そんな王子様も同性愛者なりの思いがあった。ゲイとしての苦悩、愛の芽生え、裏切り、感動を混ぜ込んだある高校生の、日常のお話である。
虎の穴 第28回 課題ゴシックロマンへの投稿作品です
アメブロにも掲載しています
藤原定家(ふじわらのていか)が書いた「近代秀歌(きんだいしゅうか)」という歌論書を翻案してみました。
本文は原文をかなり自己流にアレンジしてあるので、定家の本意とずれる場合もあるかと思います……
興味の入り口にという程度にでもなれば幸いです。
まおーシリーズの番外編まとめ用
内容軽め、というかさしたる中身なし。
主にブログで受けたリクエストのための短編。
勢いでぶわーって書いた小説、魔法もの?
ある日、魔法と出会うそんなお話
ぼっち飯を堪能していた少年、三代悠一は、気がつけば見知らぬ土地に立っていた。存在感が薄い上に、小狡いことを色々と思いつく彼は、苦労と苦悩を重ねながら成長していく……。
果たして彼は、ぼっちから解放されるのだろうか!?彼を巻き込んだ勇者とは一体!?
そしてぼっちは、魔王と勇者の闘いに巻き込まれていく。
MidnightBlue,Busstop #003
跳ねて、跳ねて、
跳躍の魔法は、気持ちも一緒に跳ばしてくれる。
跳ねて躍る。
ヒナバッタの弾む心模様。
魔法と科学が融合したルナリス王国で凶悪犯罪が発生。1人の女性捜査官が断罪者と名乗るテログループに誘拐されたのだ。同僚の警察官2人は彼女を救うために、断罪者の行方を追っている。
「誰か」の理想郷番外編まとめ【※本編のキャラ名がわかっている前提で書いています ※だいたいオチはありません ※同性愛ものとかグロイのも入ってます ※酷い下ネタが入るかもしれません】
【旧名:転移チートが異世界を行く】王道異世界ファンタジー!
主人公の本郷悠紀(ほんごうゆうき)は小さい時から異常な力を持っていた。
100m走を走れば2秒掛からず、アスファルトを殴れば陥没する。
そんな悠紀はある日、車に轢かれそうな子供を体を張って助ける。
丈夫な体のおかげで無傷だが、そんな悠紀に神様を名乗る者が接触してきて「世界の崩壊を防ぐため、死ぬか異世界に行くか決めて」と言ってきた。
そして悠紀は異世界へ旅立つ。
だが彼は知らなか
った。
自分の体が異世界でも異常であり、さらには望んでもいない騒動に巻き込まれることになる事を・・・。
※初投稿作品。
※本格的チートは物語中盤から。
※更新頻度一日一話から二、三日に一話に。
※大幅改訂しました。10/9
※友人に『タイトルが地味』と言われたので変えました・・・。
※あらすじを少し変えました。10/23
※【祝】PV1,000,000越えを達成致しました! ありがとうございます!11/12
※完結しました!1/15折りたたむ>>続きをよむ
日本の医療に押し寄せる改革の波 - 身売りと裏切り、金と権力の渦に巻き込まれる病院とハゲタカ・ファンドの攻防の中、主人公たちは何を求めるのか。
もしもの世界シリーズ第二弾。
歴史のタブー、「IF」。しかしそれは誰もが考える。考えてしまう。この物語は三国志のそんな「IF」で紡ぐ物語。しかしこれは実際にあったかもしれない物語でもあるかもしれない。
「ハーメルン」にてマルチ投稿中
一人の少年が、巨大ロボットに乗って怪物と戦う世界に転生して無双する物語です。あとこれは同作者が連載している小説「転生先の宇宙でパイロット兼艦長になりました。」の内容をいくつかまとめて修正をしたものです。この小説は小説投稿サイト「暁」でも掲載しています。
一見 夕(元ぐうたらパーカー)さん主催のアンソロジー企画『陽だまりノベルス』最終回ということで、全三部作になるのでしょうか……あの二人のその後を書きました。とはいえ、思い切り時系列飛ばしてしまいましたが(汗
初めて読む方は、過去のアンソロジー作品である『Tiger Eyes」と「Eternal pair」も合わせて読んでくださると幸いです。
こっちに上げていたのをpixivに再編集して上げていたのをまたこっちに戻します(但し途中まで)。ネタが少し古いのはご愛嬌ということで……
超能力や霊能力などは全く使えないが腹筋を鍛えたことにより最強レベルとなった男、霊能太郎。主人公である彼は、友達がいない生活からの脱却をめざす!
だがしかし、いくら頑張っても人間の友達は出来ない・・・ならいっそ人外で作っちゃえばいいじゃね?
そんな発想から動きだす人外探しの物語。
早速できた友達は変態紳士な幽霊に幼女な貞子、さらには目が死んでる口裂け女など個性豊かなメンバーたち!
基本コメディ、ときどきシリアス。
果たして霊能は友達をどれ
だけ作れるのか!!
※主人公が一番人外じみてるとかは禁句(笑
折りたたむ>>続きをよむ
ドラゴンの力を宿す竜人族の少女ルビィアースは、世界を旅する途中、建国祭でわく千年王国へとたどり着いた。国宝の天使祝司は所有者のあらゆる願いを叶えるといわれ、王は選ばれた九人の誰かに天使祝司を授けるという。大魔女に聖騎士、超強運のうさぎ娘に古代の神、東方国の鬼から無情の切れ者、吸血鬼と白黒ロリータ少女まで、くせ者ぞろいの強敵ぞろい。でもせっかく選ばれたからにはルビィアースだって天使祝司が欲しい! 新冒険、開始!
国から銃の携帯を許可されてる特殊SPの新城は、ある任務の為、女学院へと潜入した。その任務とは一人の女性を警護する事。だけれどいつしか色んな事に巻き込まれて……
27歳の普通のOL、のぞみは、両親の会社が負債を抱えたことを知る。その額、二千万円。今月中に金を工面しないとならず途方に暮れていた彼女の前に、左頬に傷を負った謎の男が現れる。男はのぞみに、「二千万円肩代わりしてもいい」「ただし、1週間後までに俺の名前を当てられなかったら、俺と結婚してもらう」と告げて……。
名前探しがテーマの、ロマンチック・ミステリーです。
イギリスの民話「トム・ティット・トット」を下敷きにしています。類話にグリム童話の
「ルンペンシュティルツヒェン」、日本の民話「大工の鬼六」などがあります。
喫茶マリエール『Otogi Stories』収録作品<第15回文学フリマ(2012.11.19)出展>折りたたむ>>続きをよむ
『科学に限界がないってところを見せて惚れさせてやる!』
科学の進歩により魔学が産声をあげてから約1世紀。
衰退しつつある科学に新たな光りが!
魔学的観点から見る科学『魔学的科学』
この物語はその黎明期を担う事になる新高校生、中山ショウが紡ぐSF学園ファンタジーパワフルボーイミーツガールロックンロールストーリー!
誰でもいい。ただ、愛してほしかった。――――不幸の代名詞のような少女、アリスが落ちた世界はまるで夢のように愛に満ち溢れた世界。他の誰でもなく、彼らはアリスを盲目的に愛する世界。―――「この世界に、私がなくしたものがあるのだろうか。」***奇人変人の織りなす不思議の国のドタバタ喜劇。ツンデレヤンデレ天然変態なんでもありのラブコメ……と言いたいが多分違う。世界の条件作り込み過ぎわけわからん。よって読み飛ばし可。ちなみに作者は天パ好きなようで
す。 ✻✻✻ http://ncode.syosetu.com/n5417k/ ←姉妹編。シリーズから飛べます。折りたたむ>>続きをよむ
2010年に某大型掲示板に投稿したものです。
メガネ、貧乳、三つ編みのメイドの話が書きたくて、初めて作った短編です。
ほんとは、長く片想いしていた御主人様の変態さ(今見るとそうでもない)に、この人キモい…よく分からない男だな~、と悩みました。
今、思うとそうでもない。なんで悩んでいたんだろう?
この人たちの設定を作ったら、長編になるっぽかった。
その一場面。
メイドが恋人承認受諾してから日が浅い頃。
普通の高校生だった俺は突然現れた魔方陣的なものによって魔界に召喚されてしまう。
「おお、魔王様。どうか貴方様に破壊神のご加護があらんことを」
なんか魔王になりました
魔王を討伐しようと魔界に乗り込んで来る勇者たちに嫌気がさした主人公はダンジョン改革に乗り出す!
「野生のモンスター配置は無しね。勇者のLevelを上げさせたくないし」
「始まりの洞窟にちょっとダークネスドラゴンでも配置してみる?初心者キラーww」
「魔王様、
初心者と言わず1対1では上級者でもほぼ勝てないかと」
次々と建設されて行く鬼畜なダンジョン。初見殺しの罠の数々。倒したモンスターはアイテムや経験値を落とさない。
果たして、魔王の元まで辿り着くことができる勇者はいるのだろうか?
そして、魔王は全ての勇者を倒し切ることができるのだろうか………?
折りたたむ>>続きをよむ
「復讐の神は右腕と左足を奪うだろう」という伝承を軸に展開される、2800字ほどの短編です。ホラー要素あり、(強烈ではない程度ですが)残酷描写もあります。
幼い頃に失明しまった主人公。しかし、目を使わずとも普通に生活が出来ると言う特殊な能力、第六感に目覚める。だが、主人公は居眠り運転のトラックから友人を護るために、自分が轢かれてしまい、他界してしまう。
※僕は0q@sm8gです。メールアドレスを忘れてログイン出来なくなったので、垢を新しく作りました。
※新垢に変えて、ただ前の小説をコピペするだけじゃ芸が無いので、シナリオを大幅に変更します。
※お前この小説、前投げただろ!って突っこむ人がい
るならば、僕はこう答えます。僕は飽き性です。折りたたむ>>続きをよむ
普通の平凡な男子高校生、|平山佑都《ひらやまゆうと》は、帰ってゲームをする事で頭がいっぱいで、後ろから来たトラックに一瞬反応が遅れた。
しかし佑都は、(こんな狭い道なんだから向こうがブレーキ踏んで止まってくれるだろう。)なんて事を思っていた。だがしかし、そのトラックには本来あるべきブレーキペダルが無かった。=止 ま れ な い ☆
もちろんそんな事は微塵にも思ってない佑都は、引かれたのであった。
「ん、え?あ、あわ!・・・・」ギィ
ィィィィ!!!!
それと同じ時間、天界では、火が消えたロウソクと、その傍に転がるダンベル。それを絶望した表情で見つめるガチムチと、背中から可愛らしい羽を生やした絶世の美女が、絶望+怒りが混ざった表情で、消えたロウソクを見つめていた。
折りたたむ>>続きをよむ
−−−10億円争奪。
突然そんな事を突き付けられ困惑するプレイヤー達。
リタイアすれば終了。そんな状況のなか、巻き込まれ系主人公ハルトは仲間と共に、時にコメディに、時にシリアスにゲーム内で3年を過ごしていく。
主人公達の成長と作者の安定しない作風が交差するとき、どんな科学反応を起こすのか。乞うご期待!!
週1〜2更新。よろしくお願いします。
火星の入植がはじまり、更には二つの軌道エレベータが建造された時代。その内の一棟「オポチュニティ・エレベータ」で働く日本人・ジュンペイは同僚のエレーナと共に、天王星軌道上で発見された未確認物体の回収作業に参加する。ところが、宇宙の果てからやってきたそれは、人類を進化に導くモノではなく―― 2012年春「星海社FICTIONS新人賞」に投稿した作品を改稿したもの。
何を思ったか、多くの世界を滅ぼし回っていた最強主人公。
その影響が、他の世界にも現れようとしていた。
それを防ぐため、日常生活では全く役に立たない能力を持っていたごく平凡な女の子が嫌々色んな世界を回る話。
※以前エブリスタにて公開していたものを修正しつつ更新していきます。
私立戦場学園。
各学年300人、全900人の県内では比較的最近に出来た進学校である。にも関わらず毎年倍率が二桁を超すほどの超人気校である。
その人気には幾つか理由がある。
一つ、私立校なのに学費が公立校とほぼ同じ。
一つ、毎年有名大学の現役合格者が二桁出る。
一つ、制服はあるが基本自由。
など一度では言い切れないほどの理由があった。
そんな戦場学園に入学を果たした一人の少年とその友人たち。彼等はある思いを胸に抱き、この学園
の絶対的ルールともいえるある『行事』に挑む。
「さて、入学早々こんなところに詰め込まれた我が同士諸君に問いたい。……戦争をするきはあるか?」
折りたたむ>>続きをよむ
壱章:【牢獄】編。抗争乱れる灰色の牢獄の話。
※更新は作者の気の向いた時、超不定期に行われます。
おっすおら紗無駈
何気ないはずの日常がなくなっちまった!
不定期連載?作者が受験?んなもん知るか!!
文才は無いけど精一杯がんばるさ
毎度お馴染み、フリー雀荘ネタです。
役満をツモ上がっておきながら、崩したことってありますか?
『あの歌声は――
聴くものをみな魅了し
そして狂わせる。
あの歌声は――
もうこの世にあっては
ならないものなんだ――』
かつては神童と呼ばれた伝説の
ボーイソプラノ結城丈児(ゆうきじょうじ)。
再起をかけ、全寮制の聖マリオン学院
音楽科に編入した彼が出会ったのは――。
奇跡の歌声を持つ、絶世の美少年
岬恵介(みさきけいすけ)だった。
彼には隠された過去があった。
そして彼の歌声には――
音楽の歴史をも超える、驚愕の秘
密があった。
禁断の恋と知りながら。
丈児は岬をただ一途に愛し始める。
全寮制の音楽学校を舞台に繰り広げられるダークファンタジー。
そして。
たったひとつの運命の純愛。
折りたたむ>>続きをよむ
独身男の日常が変わる瞬間を小説にしてみました。
ありえない設定とありえない話の展開・・・。完全に洒落で書いてます。
自分でいうのもなんですが駄作のような気がします。
よければ読んでみてください。
青春って何だろう?他愛ない日常に不満と、不安を抱くどこにでもいる高校生、遠藤真一は新任の英語教師に勧められるまま部活動をはじめることにする。だが、その部活は『危険な場所でアイロンをかけるスポーツ』、『エクストリームアイロン』を行う部活だった。友情、恋愛、青春……どれもがアイロンより熱く、シャツより爽やかに。 ※第12回電撃大賞第三次選考通過作品
「退学なんて、御免だっっ!!!!」 都内に住む少年は、自分の人生を恨んだ。主人公『源川輝二』は腐れ縁にあたる少年『紀州暁』が云った「退学して♪」の一言によって、何故か廃校寸前の高校に転校させられてしまう。其処で出会った人々は、個性豊か過ぎる生徒がいて・・・!?そして、主人公の『未知なる力』が目覚める・・・!! バトルあり、笑いあり、恋愛あり、BLありっ!?少年少女達の新しい物語が今、始まる!!
今年の夏に行った、弁論部の合宿についてです。
いつもと作風を変えて、やってみました。いやー、他の作品がなかなか進まないもので。それまでのつなぎとしてどうぞ。文化祭で無料配布する小冊子のために書き下ろしたもののコピペため、面白味はあまりないものと思われます。ギャグ要素少なめです。それでも寛容に受け容れていただける方のみご覧下さい。もう一度言います、面白味はないです。
広大なウェイス大陸を東西に走る大陸横断鉄道、ルテール特急。この特急で旅を始める珠希と辰希の双子姉弟と西洋人のリーアンの迷トリオを中心にお贈りする愛と友情と魔法の物語です。珠希は辰希の双子の姉。由緒ある魔導師一族の娘で特殊な術が使える。直情型で時に暴走する。辰希は珠希の双子の弟。魔導師一族に生まれるが魔術は使えない。その代わりに各種戦闘術を使いこなす。基本的に穏やかな性格だが珠希を傷付ける者には容赦しない。リーアンは珠希のパートナー。西方
の島国アイレントの名門魔導師一族の息子。頭脳明晰でクールだが容姿に多大なコンプレックスを持っている。折りたたむ>>続きをよむ