小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ホラーランキング 201~250位
真克小学校に伝わる学校七不思議……それを全て知った者は呪われる──。
ある日、二人の少女が行方不明になった。友人の話から、彼女たちは学校七不思議の調査のために夜の学校に忍び込もうという話をしていたことが分かった。さらにその話をした日に行方不明になったことも分かった。
ある事情で九尾の妖狐になってしまった少年・睦月満はその話を知った幼馴染みの望月舞と学級委員の卯月陽菜に誘われて、行方不明事件の調査のために、夜の学校へ潜入することに
なった。
二人の少女に何が起こったのか? 満たち三人を待ち受ける運命とは一体──。折りたたむ>>続きをよむ
夏休み、お義兄さんの故郷マスカダイン島にあそびに来た小学二年生の圭吾は、教会で九人のこどもたちに会います。
そのこどもたちは妙なあそびを始めるのですが……。
マスカダインクロニクルズ企画第二弾参加作品です。
マスカダインクロニクルズについては下のバナーからどうぞ。
太平洋戦争末期ある島であった怪事。中隊がどこかに消えた。消息を確かめるために、斥候隊が送られるが、そこで彼らの遭遇したものは。
ジャングルの奥地では価値観が変わる。
一等法務官にして世襲騎士のベイル・マーカスは、趣味の怪談蒐集が原因で辺境の大都市トリアナンへと左遷された。
左遷されたというのに怪談を止めないマーカスは、とある事情から『人形の祠』と呼ばれる不気味な家にまつわる話の調査を開始することとなる。
※若者の怪談離れを防ぐために読みやすいファンタジーで怪談をしてみました。
呪いも祟りもあります。
主人公は高原愛人「高校2年生」17歳ついでに童貞。
ある日目が覚めると見知らぬ部屋で眠っていた主人公。おまけに体は美少女だった!
謎の屋敷から脱出を試みる主人公だが。その屋敷にはある秘密があった。
一応youtubeでゆっくり茶番劇として1話だけ挙げています。もちろん自分は投稿者でございます。
動画のリンク↓題名は違いますが中身は殆ど変わりありません
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_
id=pasSe5r6Css
自分のチャンネルのリンク↓
https://www.youtube.com/channel/UCFnwoGKnkafUikn3xGk3P2w
折りたたむ>>続きをよむ
特別な存在になりたいと思ってる部活少年。彼の身に起こった、夏休みの出来事。
日中の出来事なので、そこまで怖くないです。どちらかというと、世にも○妙な方かもしれません。
隣の古い空き家に、地方の田舎町には似つかわしくない垢抜けた女性――夏美さんが一人で越してきた。
彼女は、宝物だという栗毛色の大きなクマのぬいぐるみと暮らし、広い庭一面にコスモスを咲かせようとする――『昔みたいに』。
高校3年生の僕――マモルが受験の夏に遭遇した、友人の恋と、隣町の変死事件。
コスモスの庭に託された、強い想いが秋風に揺れる時、夏美さんの秘密が明らかになる――。
「夏のホラー2016」という恒例企画に降霊便乗。ラーチャー&スミスバーニー探偵社に幽霊が出るアパートの大家から調査依頼が来る。103号室の住人となった所長と女性アシスタントは、住民を誘い降霊術を試みるが……。地の文を話す迷探偵シリーズ第五弾。筆者本人のホラー体験もおまけ収録。
同級生の彼女が住む屋敷はあまりにも広大だった。
薄暗い廊下は果てしなく続き、至るところに分かれ道があった。
おまけに時折そこを無人電車が通過していった。
しかも、どうやら得体の知れない生き物があちらこちらに徘徊しているようだった。
そして、当の彼女は行方不明だった……。
(他サイトにも投稿をはじめました)
藤堂 美影の身に降りかかるドッペルゲンガーの脅威。
注意。
これはファンタスティックホラーです。
救えない絶望的BADENDは望めません。
君たちは、『わざうた』というものを知っているかい?
……ああ、童謡(どうよう)と言うほうがいいかな。
しゃぼん玉や、かごめ唄、ちょうちょ、とおりゃんせ。他にも色々あるから調べてみるといい。
その中の1つ、かごめ唄のお話をしようと思う。
少しだけ、僕の産まれ育った不思議な町の話に付き合ってくれないかな?
偶然赤い洋館についての都市伝説を聞いた四人の高校生は気が付けばすべてが血のように赤黒い世界に飛ばされていた。
彼らは無事にこの妖魔や悪霊の巣食う血塗られた世界から脱出ことができるのか?
数日前、ヘリコプターが墜落事故を起こした超高層ビルの建設現場。
そこに幽霊があらわれたという噂を耳にした新聞記者が、調査の末にたどり着いた真実とは。
近頃、俺についての噂が増えてきた。多数の場所で目撃される俺。いったい、なにがあるというのだろうか。
就職が決まった大学生の啓太は、実印を作ろうと裏通りにある寂れたハンコ屋を訪れる。 応対に出た美しい女主人の魅力に惹かれ、誘われるがままに肉体関係を結んでしまう啓太。 翌日頬はこけ、生気を失っている啓太を目の当たりにして驚く友人、女主人の呪縛から啓太を救い出すべく立ち上がる。
トリコになってしまった啓太の運命は? 美しい女主人の正体は? 夏のホラー2014の参加作品です。
この町で大切に育てられていた桜が季節外れの今日咲いた。
その夜、俺たちは生きるか死ぬかを選ばされた。生きるために、逃げるのか。死ぬために捧げるのか俺たちはまだ決められない。だから、俺たちは知りたい。何が起こったのか、化け物の正体を。そして知ることになる桜の秘密を。
26歳の六室崇(むつむろたかし)新宿通りの歩道橋の上から通りを眺めて物思いに耽けていた。
高校2年のときに両親が離婚し、母方の姓を名乗るようになったが、離婚からちょうど半年後の6月6日、「むつ」「む」「ろ」という数字の6を連想させる音が三つ重なる珍しい苗字を残して、母が急死した。そのせいで自分は特別な存在だと信じるようになったが、その思いは一年も持たずに消えた。
崇の特別な能力といえば、空の色を自分の都合のいいように自由に変えられること
だけ。それも、実際に空の色を変えるのではなく、自分が見ている空の色を変化させる、ただ自分の脳を騙しているだけ。
崇は何の気なしにランナーの男の姿を目で追いかけていた。突然車同士の交通事故が起こり、ぶつけられた車はランナーのすぐ近くまで吹き飛ばされる。ランナーは事故にまったく気づくことなくそのまま走り続ける。
ランナーの顔には色がなかった。漫画の輪郭の線が服を着て走っている、でも、すれ違う人は彼の姿を気にも留めない。
亡くなる前の母に言われたことがある。「いつか透き通った不死身の男が現れる。その男についていけ」その時が来たことを崇は確信した。
崇が追いかえると男はオフィスビスに入って行った。建物の前でどうしようか考えていると、高校の同級生、祝園玉青(ほうそのたまお)に声をかけられる。8年ぶりの再会。彼女はこのビルのHR2という社員30人ほどの上場企業で働いていて。ランナーの男は彼女の会社の社長、和田(わだ)だと言う。
崇が玉青にだけ透き通った男の話をしたことがある。玉青は覚えていた。
玉青は崇をオフィスに連れていく。崇には和田が輪郭が服を着ているようにしか見えないが、玉青には普通に見えるという。
玉青は和田を見張ることを約束し、動きがあれば連絡すると言って崇と別れる。
玉青の人生はここまで、彼女の目論見通りに進んでいた。それは高校時代に崇にあることを打ち明け、背中を押してもらえたからだと信じていた。
それは玉青にとって宝物のような思い出だった。折りたたむ>>続きをよむ
とある手記に記された物語
これを拾ったそこのあなた……この話を、信じますか?
ホラー動画配信会社・ケルベロス・ムービーズはある夜、新作の公開に合わせ、大掛かりなイベントを行う。
25才のOL・門倉夕実は、イベント主催者・堀越正孝と不倫関係にあったが、そこでリアルな恐怖と遭遇した。
山道で女ゾンビに襲われたのだ。
咄嗟に足元の石で殴り倒し、一息ついた後、夕実はその「ゾンビ」が特殊メイクを施した正孝の妻・典江であるのに気づく。
典江は「別れなければ殺す」と夕実を前から脅迫していた。
イベントを利用
し、更に脅そうとしたのだろうが、意識を失った典江はピクリとも動かない。
殺しちゃったかも!?
怯える夕実の前に現れた正孝は、典江が嫉妬で狂気へ陥り、ゾンビを生むブードゥ教の儀式にはまっていた事を告げる。
そして典江が死んだら本当にゾンビとして蘇り、今度こそ夕実を殺すと言う。
「止めを刺せ」と、正孝から金槌を渡される夕実。
その直後、現実ともフェイクとも思える想定外の恐怖が彼女を待ち受けていた……
〇アルファポリス、エブリスタ、ノベルアップ+にも掲載しております。折りたたむ>>続きをよむ
乗り物をテーマにした
怪談、奇妙な話、おかしな話 の短編集
(2017/11/26 タイトル変更しました)
不定期投稿
残りテーマ 14/33
後こんだけやって完結予定です。思い付くと足しているので書くより足す方が多いと延々に終わらないかも(苦笑) (書く順番は不同です)
豪華客船/フェリー/新幹線/夜行列車/セスナ/ヘリコプター/ショベルカー/車椅子/おんぶ/霊柩車/潜水艦/冷凍車/スクールバス/X
終わらないNTR。
俺は何度同じ彼女を同じアイツにNTRされるのか。
脳が焼ききれそうになる怒り、憎しみ。
彼の地獄はこれから始まる。だが、彼はまだそれを知らない――。
小学生の頃に両親を亡くした今川葉太郎は、姉の茉莉花と二人暮らし。
美しい姉との共同生活でシスコンをこじらせた葉太郎は、今年度から共学になる元女子高に進学した。その理由はずばり、彼女を作って姉から自立するため。女子の多い学校に進めば出会いも多いはずだし、姉とも適切な距離感で接することができる――そう考えていた。
しかし、高校進学前の春休みに祖母の家を訪れた葉太郎は、祖母の口から、今川家に代々伝わる呪いの話を聞かされる。そんなの単な
る与太話だと取り合わない葉太郎だったが――。
※本作はカクヨム、アルファポリスでも公開しています。折りたたむ>>続きをよむ
深山幽谷にひっそりと残る、籠目村。
人口50人程度で形成され、農耕や牧畜を営む籠目村の住人であった祖母が死んだ。
都会で夢破れてもなお、都会から離れることも出来ず、
ただ惰性でコンビニ店員のバイトを続けていた月野瀬かごめは、
その訃報を受け取り、母と、幼馴染の姫川白雪と共に籠目村を訪れた。
かごめは、顔も見たこともない親族らに手厚くもてなされ、村の奇妙な風習に辟易としながらも、
自分が失ったかつての気力を取り戻していく。
しかし、村に滞在する最終日の夜、不思議な人影に導かれて森に入ったかごめは、
大きな地震のために気絶してしまう。
目を覚ますと、空は夕焼けに染まり、鳥や虫の音が一切聞こえない閑散とした村が広がっていた。
滞在していた祖母の家に戻ったかごめの目に飛び込んできた、悲惨な光景。
さらに、そんなかごめの前に、人を喰らう白い怪物までもが現れて…。折りたたむ>>続きをよむ
225位 夜雀
四国の高知県で連続惨殺事件が起きた。その事件に興味を持ったのは黒薔薇博物館の学芸員・クリスティーナ・フォン・ブラックローズであった。彼女はマーガレットと共にこの事件に関わる怪異を捕らえに向かった。全ては博物館に新しい作品を納めるために。
むかしむかし。
ある村の妊婦が不気味な夢を見た。
お腹の中にいる赤ん坊が、自分の下からではなく、上の口から出てくる夢。
しかもその赤ん坊が、口から完全に離れたあと、思いもよらない変化を見せて……。
作者ふとんねこが実際に見た夢を文章化するシリーズ第4弾!
夢の中の作者の耳に囁かれた言葉――……「高橋が来るぞ」。
町では常識であるらしい高橋とは??
人気の少ない公園で、絵描きを見かけたらあなたは何を思いますか?
これはそんな絵描きの物語。
人名は出てきません。
それと、世界の絵描きさんごめんなさい!当たり前ですがこれはフィクションです!!!
亡くなった生き物の霊を呼び出して泥人形に宿らせる、泥人形祭り。
若い男が亡くなった猫の供養のために泥人形祭りに参加する。
決められた通りに泥人形の猫を作ると、やがてそれは本当に動き始めたのだった。
泥人形はお祭りの最後に川に溶いて泥に戻す決まりだったが、
その若い男は惜しくなって、十分に泥に戻さずに川に放してしまう。
すると次の日の朝、家の外に泥だらけの猫の足跡が残されていた。
泥人形の猫をあの世に還すように促されるが、その若い男には
別の解法が閃く。
泥人形を残してはいけない理由は何故なのか。
その若い男が閃いた別の解法とは。
神や宗教だけではない、もっと実質的な理由からそれらが明らかになっていく。
折りたたむ>>続きをよむ
夏のホラー2021の投稿作品です。
4作品目はクルミちゃんの視点です。
ある意味挑戦です。
毎日遅くまで働く私は、いつかこの仕事を続けていることで報われるのかと思っている。今が大変だったとしても、自分を変えるきっかけと気持ちがあれば、何かが好転すると信じている。
或る吹奏楽曲にヒントを得た幻想譚だが、残念乍ら曲名は思い出せないらしい。作中一度だけ名前が言及される「セグクレヒト408」と云う人物は「目撃」等にも登場している。
都市伝説で異世界へ行く方法を見付けた(本当に在るらしいです…。まぁ都市伝説だけど。)夏川早苗(なつかわさなえ)主人公の和栗大輝にその方法を教え、一緒に行こう!と言ったが当然却下。
そして一人で行くこととなり…!
真夏の夕暮れで行われたかくれんぼ。
僕は妹と一緒に、ある場所に隠れた。
そこで悲劇が起こった……
新型肺炎ウイルスが感染爆発したといわれる中、国際的スポーツイベントを観戦したコンペイ。何年も前から楽しみにし、息子を強引に連れて行った彼は、数日後猛烈なアツさを体験した…
『俺』は車の事故を起こし入院していた。
場所は『社会医療法人童神会 梔子総合病院』。
『俺』が体調を崩すとよく来ていた総合病院だ。
『俺』がゆっくりとくつろいでいると、白い服の女が現れ何かを告げる。
『俺』は慌ててその部屋を出て、白い女から逃げ出した。
白い女は「もういいですか?」との言葉で『俺』を追い詰めていく。
盆休み、司は友達とかくれんぼをしていると、土に埋まった屋根を見つけ、そこに隠れる。だが、そこでとんでもない幻を見る。
かわいい彼女のミアに、美味しいプリン。俺は幸せだった。
実に滑稽(こっけい)なのだが、私が公民館の便所個室で用を足していると、誰かが来た
そいつは、わたしに自分と「かくれんぼ」をするよう誘ってきた……
夜の建物での楽しいかくれんぼ!
紅の彼岸花、鮮血色の彼岸花。それは冥府の花。
あなたの魂、隠されてませんか?
夏休みの爺ちゃんの家で毎度の事で従妹のお守りをするボク。
従妹が始めたかくれんぼに付き合い、二階の部屋にある隠れる心当たりの場所へと足を向けた───
夏休みにおじいちゃんの家に遊びに行ったボクとお兄ちゃん。
ひまわり畑でかくれんぼしていたら、お兄ちゃんの様子がおかしくなっちゃった。
その夜、おじいちゃんに全部話したらひまわりの種を飲まされて置いてけぼりにされてしまったボクは、もう二度と戻ることができなかった。
夏のホラー2021
文芸賞受賞作家井内鋼が失踪した。某地方新聞社の都内支社に務める葉山速はその事件を取材しているうちにあることに気がつく。
重複ではない「 51作品目( 59投稿作品 ) 」です。
◎ 「 夏のホラー 2021 」に投稿する為に考えました。
◎ 7作品目です。
〔 あらすじ的な 〕
「 人間って残忍で残酷だよね 」って事を●●●●●になった気持ちで書いてみました。
読者さんも●●●●●になったつもりで読んでみてください。
もしかしたら、●●●●●の気持ちが分かるようになるかも知れません。
合言葉は「 ナガイナケワルナ 」ですよ!!
ある日、ある家の前に黒い着物姿の女性が立っている。
線香の匂いがする、その人に声をかけられたらーー
※以前、《カクヨム》様に投稿していました
新卒で就職した会社で「僕」が体験した、少し不思議な心霊体験。
長年大家さんやっていますとね、いろいろな人に部屋を貸します。これはある時、うちのマンションに入居されたある男性のお話しです。