小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
アクションランキング 201~250位 先祖が陰陽師、自宅は古いお屋敷で臆病でどうしようもない主人公、清元(きよはる)は自宅にある地下室を偶然発見。
地下室に入るとそこには大きな扉と薙刀が。
扉に引っかかっている薙刀を取ると、いきなり扉がひとりでに開いて中から大きな真っ黒な狐が飛び出してきた。
だが普段臆病な彼は、襲いかかってくる大きな狐に怖気づくことなく立ち向かい狐を降伏させる。
いつもは臆病ですぐ逃げてしまう主人公だが、薙刀を持ったことにより性格が変わってしまう…それは一
体なぜなのか?一体彼は、誰なのか……?折りたたむ >>続きをよむ
幼い頃から軍に保護され、いろいろと訓練や勉強をしてきた結果、若くして最強となった少女カミル・テンペスト。ある日、突然、ルビリアル王国を配下としてもち、大陸のほとんどの国を従わせているシルヴィア王国から極秘任務が言い渡された。
それは、シルヴィア王国に潜んでいるとされるヴァルキリ帝国の兵を見つけ出し捕獲すること。
しかも、それだけではなくて、シルヴィア王国にいる王族などを護衛するためにも、単身赴任することになってしまって…
もし、失敗しち
ゃったら死刑では‥!?
最強戦士カミルは毎日しっかり任務をこなしています!折りたたむ >>続きをよむ
大企業コルサにより発展し続けていく街·アルトナシティ、光有るところに影ができるように発展していくビル街·ルシカ地区と裏腹に発展に取り残され出来たスラム街·フィルゴ地区、そんなスラムの一角に構えられたストルダ探偵事務所、そこは所長兼探偵(ヘッポコ)のストルダとその助手達の体力バカのケイ、マイペースお嬢様なフィーエル、自信過剰で演技派ルーの4人で切り盛りしている、あくせくしながら依頼を解決していくそんな物語…ではない
これは3人の少女達が表
と裏を分けながら自らの目的を果たすために闘う物語だ折りたたむ >>続きをよむ
次世代メンコバトル、メンスマッシュのメンカーである番星タイキは小学五年生。ある日、謎のメンカー、ザ・マスクに襲われる。彼は行方不明のタイキの兄を知っていることを匂わし、問い詰めようとするが、立体映像のキャラクターであるはずのメンモンスターがタイキの愛機を破壊し、タイキを排除しようとする。ピンチを救ったのは、同じくメンモンスターのジャンヌ・ザ・ライトニングだった。失われた彼女の記憶を取り戻すため、ザ・マスクと再びまみえるため、タイキはジ
ャンヌのパートナーとして戦うことを決意した。
スリー、ツー、ワン……ゴー・スマッシュ!折りたたむ >>続きをよむ
育ててくれた爺ちゃんが倒れ、冒険者になろうと決めたディル。死なないように訓練するも、一人は寂しすぎる……そうだ! 姉ちゃんを作ろう!
しかし、妄想のはずの姉ちゃんが厳しすぎる。だめだ、これ以上は耐えられない!
現実逃避から逃避した先で。姉の影に怯えながらも、数々の偉業を成し遂げていく。
「やめろ、噂をするな! 姉ちゃんにバレたらどうすんだ!」
『姉ちゃん居ねぇじゃん!〜妄想姉ちゃんの訓練がキツいので、最強冒険者になって現実逃避
から逃げだします〜』折りたたむ >>続きをよむ
周りとズレている高校生、菜花戒杜は、クラスメイトの女子、藍咲八葩と共にとある建物に迷い込む。
神在月の歴史館。世界を渡る船でもあるそこのお陰で、彼らは現実とはかけ離れた世界へ迷い込んでしまう…
交錯する3つの世界、介入してくる未来からの使者…魔法と未来の物語に、現実からの異彩はどんな色を落とす。
自分の世界を守る為、想いを寄せる八葩と共に世界を渡り歩く。
全ての決着がつく時、彼らは世界に何を残すのか
X tales 《クロステ
イルズ》の可逆のボーダーライン編と内容はほぼ同じものです。(こちらは改変編集後のため、現在のものとは違う可能性があります)
『この作品は「カクヨム」に投稿しています』折りたたむ >>続きをよむ
前世に強く未練を残したものだけがいくことのできる世界。
其れは死後の世界。
其れは天国であり地獄。
其れは10の領域。
『楽園』。
そこにいるものは、心臓に埋め込まれた“血晶”で生きる。
そこには、人以外もいる。
この世界の攻略法は、それぞれの領主を倒し、最後の領域を突破すること。
──さあ、殺し合いのゲームを始めよう。
誰しもが憧れた英雄(ヒーロー)
彼等は人々や街の平和を守る。
少年も彼等を尊敬した。
街を破壊する怪人、それ等を倒すヒーロー
少年の両親は戦いに巻き込まれて命を落とした。
周囲をとり囲むマスコミ、少年はヒーローに質問をした。
「どうして、家族を助けてくれなかったの?」
彼はこう答えた。
「大多数を救う為には少しの犠牲も必要なんだ。」と
身寄りの者達は皆金に目が眩んだ大人ばかり
途方に暮れた少年を助けたのは――
───
怪人だった。
初心者ですので誤字脱字などがあれば気軽にコメント下さい。
折りたたむ >>続きをよむ
ここは地球とは似て非なる星 【アッドプラネット】通称【加星】 この星に住む住民の7割は、【ブラスト】と呼ばれるなんらかの超能力を持っている。ブラストは、使いようによっては人に豊かさを与える事が出来る可能性はあるが、それと同時に危険を及ぼすとされ、特殊な状況下以外での使用を、法律によって禁じられている。しかし、法に反してブラストを悪事に使用する人間も、少なからず存在する。
この物語は【ブラスター】と呼ばれる、超能力で犯罪を行う人間たちを
捕まえる者【ブラスターハンター】達の物語である。
折りたたむ >>続きをよむ
私立宮ノ陣学園に通う大刀洗太一はロボット工学の才を買われ、ボランティア部に所属していた。たが、ボランティア部の部員はわずか2人。大刀洗とかの有名な大企業最林グループの令嬢、最邪凛千だった。
ボランティア部はこれまでの数々の事件から悪の組織部と揶揄られ、学校では浮いた存在だった。部員不足に頭を悩ました2人は、一度事件を起こし、壮絶ないじめの末学校に来なくなった天才生物学者に目をつける。
広い世界を旅する冒険者クロスの物語
初めての投稿となります。
よろしきおねがます。(もっと あたまのわるい ひと 的挨拶)
舞台は魔界。記憶喪失の魔族の少年「クロム」は『魔界軍』と呼ばれる反政府の軍隊に入隊することになった。クロムが自分の記憶を探しつつ、軍隊としての仕事をこなすファンタジー。
2251年、終末戦争の影響がいまだに消えない中、富裕層の子供たちを守るための学園都市で天夜唯斗(あまや ゆいと)は出会ってしまった。幾度となく守りきれなかった少女と。
今度は必ず守ると決めた唯斗と仲間たちとの学園都市を舞台とした、少年少女の物語。
魔道研究都市ナオス。
それは第二層と呼ばれる神々が創造した世界に存在する一風変わった学術都市。
陽と槌納は招待状により転送され、入学する。
現代にはどこにでもいなそうな、ちょっぴり風変わりな二人の男は新天地にて新たなる一歩を踏み出す!
少年は、闇夜を駆ける。
その先で得た物とは──────────。
お試し小説です。読みづらいかもしれませんが、感想等いただけると嬉しいです。
現代の日本のどこか、元は人間だった者が人間に裏切られ、何も信じられなくなった者が集まった[人間殲滅憎装隊]。この隊に入った者は人間であることを捨てたモノに成り果てる。その1人のゾーヤは人間時代(学生時代)の壮絶な過去を抱えている。その過去に迫っていくと同時に、憎装隊に入隊し人間と戦うことを決意した彼の戦いを書いていきます。人間の殲滅を掲げる憎装隊、憎装隊による犠牲を食い止めるために作られた名もなき国軍、
そしてーーーーーーーー
間に幕
間(本編に登場する何かに焦点を当てた番外編、読み飛ばしてもそこまで影響無いように書いていきますが)を入れそこそこのボリュームで書いていきます。1話1話はすぐに読み終われるようそこまで長く書くつもりはありません。
また、53話が登場するものの紹介となっています。(本編は52話まで)そちらを先にご覧いただけるとよりわかりやすくなると思います。
ただただ作者の自己満足で書く作品なので面白いか、読み応えあるかは一切保証できません。ご了承のうえ、お読みください。
折りたたむ >>続きをよむ
ある日、とある高校のクラスの生徒たちが眠りに落ち、気付くと森の中に居た。
周りには一緒に寝ていたクラスメイト達はおらず、いるのは普段仲が良い友人や知人だけ。
持ち物にはスマホもなにもなく、唯一持っていたのは1枚の紙切れのみ。
その紙切れにはこのように書かれていた。
『hide-and-seek
秘め事、それは他人に公言出来ない特技である。秘め事を暴け。味方を増やせ。手段は選ばずただ暴け。それが可能な能力を貴様らは得た。さぁ、勝者
がこの森を抜けることだろう。』
秘め事とは?味方とは?勝者とは?様々な疑問が渦巻く中、謎しか写さないその紙切れに従い、どことも知れない森の中、クラスメイトたちは暴き、欺き、陥れ、救い出す。
戦闘、交渉、略奪、隠蔽。
数多の疑心暗鬼の末に森を抜け出すのは誰なのか。
悪質なカクレンボが1つのクラスを崩壊させる。折りたたむ >>続きをよむ
「…あー。…嫌だなぁ」
開いていた本をパタンと閉じる。
「…バッドエンドって本当に気分が良くないな」
俺はバッドエンドが嫌いだ。
ギターを弾いたら魔法が炸裂⁉︎俺の日常は、アイツと出会ってからそんなトンデモライフに変わってしまった。
幼馴染の死から1年、軽音部のギタリストでありながらも無気力な日々を送っていた俺、不夜城弦輝はある日、自称魔法使いの美少女と出会う。「ギターが上手い=魔術の才能がある」というよくわからない理由で魔術師の手伝いをする事になった俺は、街で起こった非日常的な事件に関わっていく事になる。そしてそれには、俺や幼馴染の少女達の過去が関係していた
ことが判明する。
音楽と魔術が交差する、新時代のネオ・ロック・レジェンド、ここに開幕!折りたたむ >>続きをよむ
旅の男が己の目的である聖剣の破壊を目指す軽いファンタジーものの予定です。
剣と魔法と復讐を少々。あっさりめに書きたいものを書き終えられたらと思います。
完走が目標。感想は大歓迎。そんな感じでよろしくお願いします。
奪命と呼ばれる金色の鞘の剣を持った武術家が修行を続ける中、李英風と出会い、対決する。
新道明美はこの四月から高校生となる。知力、体力、体格共に平均値とこれといった特徴が無い。
ダイエット運動目的で誘われるままに入部した相撲部で、三年間特に何事もなく卒業するかと本人ですらも考えていた。しかし、彼女は生まれ持った才能、【何に対しても真面目】と言う一つのチート能力を持っていた。
毎日の運動は相撲の稽古として日進月歩の能力上昇を続けていく。一日、一月、一年、果てしなく長い努力を積み重ねていく中で知力、体力、体格の蓄積が最強
への道へと導いていく。
これは、【新道明美が実力によって両手で抱えきれない程のモノを得る】物語です。折りたたむ >>続きをよむ
ちょっと未来の名古屋にある、治安が悪いことで名高い『絵空区』にて。
3流音楽クリエイター『三上コト(中学1年生)』は日々MV作りに励み、その評価の悪さにへこむのループに陥いる上、流浪のカードバトラーを自称する少女『真真マコト』が突然と彼女の家にやって来た事によりストレスを溜めていた。
一方、『欲』を力に非道行為を撮り視聴数稼ぎをする動画投稿者が絵空区での活動を始めた
……そこには同じ様に『怒り』もとい己の『想い』を力に戦う
3流ヒーローがいるのにも関わらず。折りたたむ >>続きをよむ
世界は少し進んだ近未来。
子供は戦い学び、その中で得られるポイントを使い生きている。
強い者とグループを組む事はそれだけでポイントを得られるーーーーーという暗黙の了解がある世界で
銃を持つ少女 海月くらげは入学式当日にひょんとした事から背の大きな元気満点少女の木之下くらげと知り合う
海月姫と関わった事でハプニングに巻き込まれたくらげを救うため彼女は握りたくない銃を握る。
「ロリポップ☆ガール参上!」
さぁ!戦いだ!
神出鬼没の殺人軍団・不死兵が現れて30年。民間人の武装から発展した武装民兵たちが、正規軍の到着までの30分、不死兵を食い止める民間即応部隊の役割を果たし、その中には、武装した高校生もいた。
地方の高校で武装民兵をしていた少女・六郷ミユは、東京の高校に転校することになった。新しい仲間、過去の戦い、不死兵と戦う装備。そして待ち受ける、さらなる過酷な戦いとは。
とある人物との確執により、刀を握ることができなくなってしまった武士崩れの流浪人 禅 は、迷い込んだ山道で現れた侍然とした男に襲われ傷を負い、動けなくなる。流れ着いた、都から遠く離れた村に住まう村娘 静 と言葉を交わす内に、過去と向き合うべきなのかもしれないと気持ちを改めて行くが、同時にその村の異様な雰囲気に気付き始める。 禅 は何故襲われたのか、村に燻る悪しき風習の正体とは、一体何なのか。
※時代小説という設定にしていますが、特定の
時代、特定の人物、特定の出来事を細かく扱うわけではありません。実際に合った制度や役職を引き合いに出しますが、江戸時代を中心に歴史的背景は滅茶苦茶になっていますので、予めご了承ください。
※妖怪や怪物と言った要素も盛り込む予定ですので、ファンタジー要素が苦手な場合はご注意ください。折りたたむ >>続きをよむ
その昔、恐ろしき妖怪に対抗する為、ある一人の忍者によって闇の忍術が開発され闇の忍術書として広がっていった。
闇の忍術を使えば凄まじい闇の力を用いてどんなものでも退治できる。
だがそれは己の命を喰わせることで成立しているため、術を使えば使うほど命は縮まり最後には妖怪になってしまう。そのため最後は毒を飲み自決する定めにある。
妖怪は闇をまといし者達によって退治され平和な時代となったが、好事魔多し。
闇に心を売り闇の力を悪用するものが
続出してしまう。
将軍家康は危機を感じ闇の忍術書をすべて燃やしてしまう。
時は将軍家光の時代。
風魔忍者の月影刃はある日目の前で幼なじみの花央を恐ろしい妖怪に喰われてしまう。
復讐を誓った月影は禁断の力を求めて闇の世界に踏み入る。
そしてそこに封印されていた闇の忍術書を手に入れ闇をまといし者となった。
人間界に戻った月影はある時、花央と生き写しのごとく似ている陽姫に遭遇してしまう…。
※この作品はエブリスタにも掲載しています。
折りたたむ >>続きをよむ
大井孝也は最強の勇者として転生した!
その力は巨大モンスターも一撃で屠り、いかなる攻撃を受けても無傷、そのパワーは永遠に衰えることがなく、その体は永久に老いることのない不死身の肉体として生まれ変わったのだ!
まさに無敵、何も恐れることもないスーパーチートパワーを手に入れた孝也であったが、彼にはたった一つ弱点があった。
それは、『彼一人では動くこともできない』というものだった!?
そう、彼が戦う為には幼い少女クレアの力が必要
不可欠だった。
僅か九つの少女は、世界最強の力を託され、世界を救う使命をおびてしまう。
唱えよ《転生合体》! 天空より来り鋼の勇者を呼べ!
その名はリーン・ブレイバー!折りたたむ >>続きをよむ
突如、覆面集団に拉致される主人公マサル。
目を覚ますとそこには親友と見知らぬ人物達が八人、目の前には真っ白で質素な空間が広がっていた。
現れたガイドロボットから衝撃の宣告を受ける。
あなた方にはこれからお互いの命を奪い合ってもらいます!
最後に生き残った人が優勝となります!
こうして始まったDEATH GAME、マサルは果たして生き残れるのか?このDEATH GAMEの裏に隠された真相は?
異能力系サバイバルストーリー、生き残れるのは
ただ一人。折りたたむ >>続きをよむ
中学から悪友と連み近くの学校の生徒と喧嘩をして育った。
高校に入り自分の中でも一旦は落ち着いたと思っていたが、周りの連中が仕掛けてくる。特に地元出身の走り屋「Courageous shout of the spirited devil 湘南紅蓮隊」が日本中で有名になって来ていた事を聞き昔の血が騒ぎ目醒め、次期3代目をかけて喧嘩三昧が始まる。
バイクが普及した幻想郷。速さを競い合う者、ひたすら磨きあげる者、買い物に使う者… 日常的で、どこか不思議な少女達とバイクの物語
明治の田舎で村人が数人行方不明になった。村人たちは神隠しだと云う。其の事件に警察も手を焼いていた。解明すべき単身やって来たのは東京の大学の考古学者・柳田国緒。
調査するにしたがって古事記の神話が関係していると畏れる。素志て惨劇が現実に成った。
ぬばたまの闇を引き裂く魔物の咆哮。
古代から伝えられし巨大な口縄神。土中の底から闇を劈(つんざ)く。
ある日ホームレスだった主人公が異能に目覚める。異能を手に入れてやりたい放題。しかしあっけなく囚われの身に。その時出会った男に協力し罪を悔い改め、自分と同じ異能犯罪者達を止めるべく戦うことに。全国を股にかける異能者バトルここに開幕!!
(モバスペBOOKにも掲載しています)
死より蘇った銀の女神が見たのは、人の肉体を奪い、その魂を蹂躙する神々が支配している悪夢のような世界だった。
人類を救うために樹海を旅する青年、都築燈火。
彼と、彼に付き従う美しき三女神は、銀の女神を冒険へと誘う。
神々の巨大人型兵器が迫る中、彼らは目的を果たすことができるのか。
人類救済のための秘策とは。
ダークSFファンタジー
※カクヨムにも投稿しました(7/24)
中田翔子。二十九歳、フリーター。
正義の味方に憧れる彼女は、女子高生の時にとある力を手に入れていた。
人間の域を超えた身体能力。研ぎ澄まされた五感。最新のレーダーをも超越する新たな感覚器官。
そして何より、ワインレッドの鎧を身にまとう、融合装着 "融装" だ。
彼女はこの力で、これまで恐怖の怪物を倒し続け、街の平和を守ってきた。
暑い夏のある日、そんな翔子に、ある転機が訪れる。
本編で使われている設定
のいくつかは「科学講座中田翔子」でそれっぽく解説してます。
リンク:http://ncode.syosetu.com/n9295cn/折りたたむ >>続きをよむ
僕の名は篠崎亘。県立至道館高校の三年生だ。
僕たちは、二年生のとき、至道館高校唯一のツッパリドラマー、渡辺亨を生徒会長にする、といういたずらをやった。
それが、どういうことか、亨は本当に生徒会長に当選してしまったのだ。
生徒会室のロッカーなどを、引き継いだ鍵で開けていると、一つだけ開かない机の引き出しがある。それを無理矢理開けてみると、会計関係の帳簿がどっさり入っていた。
一冊変なノートがあった。銀、という人物らしいものに、チ
ョコレートやなんかを五十円だの、百円だので売ったと読めるノートだ。
そこへ、生徒会顧問のナメクジこと高橋伸二先生がやってきて、慌てたようにそのノートをひったくった。
次の日、高橋伸二先生が、不自然な状態で屋上から飛び降り、死んでしまった。
ショックなことに、高橋伸二先生は三人の外国人女性を囲ってハーレムを作っていたことが判明した。
おまけに、亨が謎の自動車に襲われ、ドラマーとして命より大事な腕を折られてしまう。
そのとき、亨が所属するバンド、ルシファーは、プロデビューの階段となる大事なレコーディングを控えていた。他のバンドのメンバーに対しても責任を感じた亨は、銀、の正体、そしてその背後にある闇に迫っていく。
さあ、僕たちの運命は。
折りたたむ >>続きをよむ
現実より多くの人々が野球に熱狂し、男女問わずプロの舞台にさえ飛び込む別の現代。
埼玉県の公立強豪校で一応ショートのレギュラーだったものの全国的にはまるで無名の選手だった月出里逢(すだちあい)は高校3年の秋、野球への未練を完全に断ち切る為、分不相応だと自覚していながら敢えてプロ志望届を提出し、その年のドラフト会議の日を迎えた。テレビの前で同年代や大学・社会人の有名選手が次々と指名されていくのを溜息交りに眺めていたが、六巡目で逢はまさかの
指名を受ける。
逢を指名したのは、日本球界12球団で"最弱"と名高い天王寺三条(てんのうじさんじょう)バニーズ。そして逢の指名を促したのは、かつての高校球界のスター投手で、現在は女子大生でありながらバニーズのオーナーも務める三条菫子(さんじょうすみれこ)。1学年違いの逢と菫子はお互いたった一度だけ練習試合で対戦したことがあった。
体格に恵まれず、実績的にも本来なら指名に値しない逢だったが、実は人間離れした身体能力を持ち、そして、その身体能力さえも霞む程の類い稀な才能を秘めていた。菫子は逢の破格の潜在能力を見抜き、球団再建に加え、ある別の目的の為に逢を引き寄せたのである。
これは、実力も精神もまだまだ未完の大器である月出里逢が、幾多の困難を乗り越え、やがてとある怪物投手と共に"史上最強"と謳われるまでの英雄譚。
(1~3日に1回くらい?のペースで1回2000文字前後くらいを予定)
twitter:https://twitter.com/best_yayoilover
表紙絵や挿絵、設定画など:https://www.pixiv.net/users/57502957
ノベルアップ+(挿絵あり):https://novelup.plus/story/160942909折りたたむ >>続きをよむ
元不良であり、現在は男手一つで高校生の娘を育てる普通の中年サラリーマン、黒澤諏方(くろさわすがた)。
思春期な娘に頭を悩ませる毎日を送る彼はある日、川で溺れる一人の少女を助ける。
魔法使いを名乗る少女は、お礼になんでも願いを叶えると言う。
半信半疑な彼は、少女に若返らせてくれと願ってしまい――。
これは父と娘、そして不良と魔法の物語である――。
‐注意‐
シンプルに四肢が切れたり斬られなかったりキレたりします。いわゆる四肢欠損要素が物語の根幹に居座ってる作品になっとりますので、苦手な方は我慢するか撤退推奨です。
流されるままに生きてきた青年、唯は運命を変える……或いは失う出会いを得る。
食い千切られた腕、実験により成長の止まった少女、街を支配するプラトーと呼称される組織、そのプラトーから離反した博士……全ての中心には、レリクトと呼ばれる成果物があった。
レ
リクトのもたらす進化は、人を化け物に変えてしまう。アロガントと呼ばれるそれを打ち倒すことが出来るのは、やはりレリクトのもたらす進化のみ。
最後に残るのは人の意思を捨てた進化か、人の意志を携えた鎧か。人そのものを弄ぶ知識か。
何かを失ったとしても
この‘腕’で未来を
※
月間更新、15日前後を目安にどかっと更新するスタイルでやっとります。
特撮、いわゆる仮面ライダーに。大人となってようやく、今更ながら心躍らされている私が書いた特撮変身ヒーローものです。心が躍るな!
変身ベルトは出ませんが変身します。変身アイテムの時点で私の持ち味は遺憾なく発揮されている為、相変わらず癖は強いですがきちんと特撮していく所存なのでどうぞよろです。
上にも書いていますし、警告も出ているとは思うのですが。シンプルに四肢を切ったり斬られたりします。章管理第一話の時点で作風の全てを出しているので、読んで貰えればどの程度かは分かると思いますが。苦手な方は我慢するか撤退推奨です。我慢しよう。
そんな感じで、今回のブラアムもぜひよろ!
そんな感じで、楽しんで貰えたら幸いです!折りたたむ >>続きをよむ
天渡三枝高に通う一年生、久柳龍麻《くりゅうたつま》。彼は今朝、忘れる事のない悪夢を見た。
その夜、突如それが現実として現れた。
龍麻の前に現れた一人の女。銃を構え、そして足を撃ち抜いた。
もがき苦しむ絶望の中で、女が問い掛ける。
「――さて、感想は?」
今まさに、覚めることのない現実を見せられる。
長く最前線で生き残った男、『魔を狩る者』と恐れられたボルフ。
そんな彼も今や後方で新兵訓練所の教官をしていた。
そんなある日、新たに女性だけの部隊の創設が決まり、その部隊を一から育てる羽目になる。
そしてそのまま部隊を率いて最前線へと舞い戻った。
『魔を狩る者』と恐れられた男の復活である。
そして共に行動するのは、15歳の新兵少女で作られたクロスボウ部隊だった。
ありとあらゆる人間がスキルという特殊能力を持って生まれてくる、とある世界。しかしそこには、スキル格差による差別が蔓延していた。ゴルドスケイル王国との戦争で勝利を収め、栄華を極めるアルテミシア王国。先の戦争で重傷を負ったにもかかわらず、国から何の施しも受けられなかった元軍人のハトル・ピースメーカーは、アルテミシア王家のとある陰謀を阻止するために逃げ出してきた王女リーゼと出会う。ハトルは王家に復讐するため、リーゼに協力を誓うのだった。アル
テミシア王家の狙う「世界を思いのままにする力」とは何か?異色のコンビと愉快な仲間達による逃走劇が今、幕を開ける!折りたたむ >>続きをよむ
一年前、とある事件によって自らの恋人を殺した近衛司。
彼は殺した恋人を蘇らせるため、かみさまと名乗る女の願いを聞くことを選ぶ。
正義、意思疎通、愉快犯、戦闘狂、それぞれの目的のため、様々な登場人物、組織、派閥が絡み合い、戦い合う。
学園物群像劇異能バトルが今、始動する。
ある日、高校生の北川魁翔に一通のメールが届く。
その内容は最強の能力を考えろという、いかにも小学生のお遊びのようなものであった。
「え、何これ厨二病の血が騒ぐんだけど」
魁翔がメールに返信して数日経つと、生き残ると願いが叶うデスゲームが開催された。
「能力使えんの!? 俺、夢にまで見た能力者!?」
期待と不安と童心を持ちながら魁翔はこのゲームを終わらせる。
「終わんなくてもいいんじゃね?」
だめです。
妖怪嫌いな少年が妖怪と共に巨悪と戦う新感覚妖怪バトルストーリー
リンコフ研究所が新しい槍を作りました。
なんだかどこかのアニメのロンギヌスっぽい、その槍。
リンコフ所長の設計図面を組み立てた後、
完成品をホクホクと愛でる、
黒炎室長(ダーク・フレイム・マスター)。
愉悦のほくほくタイムを楽しむ時間もなく、
その槍の新技術を奪いに、賊が侵入。
「くっ、この新兵器をヤツらに渡すわけにはいかぬ。」
黒炎室長(ダーク・フレイム・マスター)の戦いが幕をあける。
『罪人』に続くシリーズ二作目!ヒットマンとして開花した神谷だったが、かつての師匠の中野にハメられ連続殺人犯として逮捕されてしまう。しかし神谷は、突如現れた凄腕弁護士富永によって無罪となり釈放される。そこから神谷は復讐の為に中野を追い始める。
通り魔に刺され、その生涯をまだ高校生という若い年で終えてしまった主人公はアリタル・ロードとして異世界に転生した。8歳になると全ての都市、町や村にある教会で神様から全ての子供は将来に繋がる称号のようなものを授かるが、世界で初めての称号「一般市民」という無能に等しい称号を授かってしまう。12歳になる年になると必ず通わなければいけない都市の学園から入学を拒否されたアリタル・ロードは異例ではあるが冒険者として楽しい毎日を送るが、15になる年に学
園から一通の手紙が届いた。それは隣の部屋に住んでいた幼馴染からの手紙であり内容は剣聖になった。あなたが15になったから契約の通り、昔の約束通り結婚しようというものであった。自分より遥かによい称号を授かった幼馴染、剣聖にまでなった自分を惨めに思ったアリタル・ロードは幼馴染の意思に関係なく神にまで認証された契約を破棄することに成功し、幼馴染が15の年に自分がなるときに帰ってくるだろうと考え村を離れ遠くに行くことを決意した。折りたたむ >>続きをよむ
悲惨な人生を経験してきた稲垣ユキト。
両親にも学校にも見捨てられてきた。
ある日、ユキトは殺されそうになる危機に襲われるが、黒い服に身を包む男に助けられ、殺し屋へと勧誘される。
ユキトは暗殺者の道を選び、新たな人生を作り出していく。
かつて、合衆国大統領経験者が放った名言がある
「宇宙人のように強大な敵が現れない限り人類は団結できないであろう」
二〇二〇年、その予言は現実となった。円盤襲来!宇宙大戦争!
核で世界を巻き添えにしつつ円盤の破壊を企んだホワイトハウスに対し、航空自衛隊戦闘機パイロット出身の若き防衛大臣【荒垣健(あらがきたける)】は全世界の航空戦力による全世界同時反撃作戦【ヤタガラス作戦】を国連安全保障理事会に上程。
日本の与野党右翼左翼の団結の輪は
日米、そして世界へと広がり、人類は円盤に勝ったのだ!
だが、それもつかの間だった。
二〇二二年、ロシアは旧ソ連衛星国のNATO加盟の連鎖を受けウクライナ国境に地上部隊を布陣、ウクライナを威圧。
台湾を狙う中国と連携し、同時侵攻で米軍を消耗させるシナリオだ。
強大な敵を前に団結した人類だったが、共同戦線を自ら、あっけなく解散してしまったのだ。
東の台湾、西のウクライナ。二〇二二年、第三次世界大戦が始まる──!?折りたたむ >>続きをよむ