小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 51~100位 とあるファンタジー世界の魔王様のお妃様の日常
ほぼギャグと下ネタ?
今からでも青春するぞ!!
やってみなきゃわからない。
遅いなんて事はない。
周りに何言われも青春するんだ。
一度しかない人生じゃないか。
やりたい様に生きてみよう。
小説家を目指す39歳おっさん引きこもりの雄大、
超美人で可愛い20歳だが実は二重人格の香織
偶然はいつしか必然へと変わるのか!
歳の差19歳!身長差19cm!心の距離は0mm!
凸凹な2人の第2の青春が幕を開ける!
◆この作品は「エブリスタ」にも掲載しています。
https://estar.jp/novels/25707657
折りたたむ >>続きをよむ
「妾を守れ!勇者よ!」
御剣 照矢(みつるぎ てりや)は、異世界に召喚された。
異世界召喚あるあるである。
そう、勇者となって、魔王を倒す。
しかし、守れと言う妖艶な美女は、自身の事を魔王だと言った。
「あの、なんで魔王が勇者召喚してるんですか?」
「決まっておろう。妾が弱いからじゃ!」
この世界は東西に二つの大陸に別れている。
東の魔大陸、魔物達が数多く生息し、魔王の城があるマレイシア。
西の聖大陸、人間や亜人達の国々がある
ユーラシア。
魔大陸の実りある資源を手に入れようと、聖大陸の軍勢が魔大陸に攻め入って来るので、助けてほしいとの事だった。
なんか、俺の知ってる展開と違うんですけど――
『鑑定』を使ったら、レベル1のこの魔王。
ステータスも軒並み低く、放っておいたらスライムにすら負けるんじゃないか。
なんでこんなのが魔王なの?
そう疑問を抱きながらも、俺はこの見た目は美女なのにへっぽこな魔王を守る事にした。
女に泣かれたら、守るしかないだろ!折りたたむ >>続きをよむ
作者の経験ですが。友人たちと数年ぶりに再会したとき「雰囲気のいい居酒屋がある」と連れて行かれたところが野球観戦居酒屋でした。
友人は2人とも、とある狂信的な球団のファンで楽しんでいたのですが、野球に興味のない作者からすると完全にアウェーの地。まわりは盛り上がっているのに、作者としては新興宗教のイベントに連れてこられた気分でした。その後、友人たちとガチ喧嘩になり、十年以上疎遠になりました。
それをそのまま書くと愚痴っぽくなるので、カップル
の話に落としこんだのがこの小説です。
★カクヨムにも投稿しています。折りたたむ >>続きをよむ
この世界の人間は16歳になると特殊能力を開花させる。特殊能力は、その後の職業を決める上でも欠くことが出来ない特別なもの。勇者を夢見るカイトにっとって今日は特別な日になるはずだった……。しかし、カイトが開花させた能力は”おばさんを惹きつける”と言うハズレ能力だった。別の意味で特別な日になってしまったカイトはひとり途方にくれる。しかし、勇者に憧れるカイトの決意は変わらない。立派な勇者になるためひとり旅立つのだった。けれど、冒険はそんなに甘い
ものじゃない。すぐにモンスターに取り囲まれて絶対絶命の状態に追い込まれる。そこへ謎のおばさん、もとい女剣士エレン(36歳)が現れてカイトを助ける。カイトはエレンに気に入られて仲間になることに。しかし、エレンには他におばさんの仲間がいてハーレムが形成される。本来なら喜ぶべきところだが、相手はおばさん。大事な青春をおばさん達と過ごすことになったカイトの運命はいかに。世界初!おばさんあるある毒アリコメディ。『おばクエ』。読んでね。ちなみに、おば禁です。(※おばさんは読まないでね)
折りたたむ >>続きをよむ
※本作は「自宅で暗殺者飼ってる。」「自宅で暗殺者飼ってる。―おかわり!―」の続編です。
善良な高校生・朝見咲夜は、自宅で暗殺者を飼っている。
咲夜と暗殺者のキルは、乱闘が日常茶飯事な殺伐とした平和な日々を送っていた。
暗殺者を飼っていると、デートをしていてもフクロウの創立記念パーティーも混沌の文化祭も、あらゆる場所が戦場と化す。
でもそれももう、ここで最終決戦。
咲夜とキル、日原さん、ちょっと信頼の置けない仲間たち、それから背後
にうごめく悪い大人ども。
すべてに決着がつく時が来た!
ゆるゆるで殺伐、時々飯テロ。
ハートフル(※「heartful(心温まる)」ではなく「hurtful(苦痛を与える)」)エンターテインメント完結編。
(この作品は「エブリスタ」「カクヨム」にも掲載しております)折りたたむ >>続きをよむ
24時間企画7作目です!
(「博士と助手」シリーズ14作目)
月刊連載 更新 毎月三回目の金曜日 AM6:00
メイドちゃん(ショタ)と奥様(武器商人)の穏やかな(メイドちゃん視点でのみ)日常。
倫敦のちいさなお屋敷の1年間。
すぐに挑戦してはすぐに負けるメイドちゃんが、にゃんにゃんちゃんと戦ったり、お買い物したり、お留守番したりしています。
そして、夜は奥様の時間――。
「おひさま!」と「Moonlight」を合わせて1話完結です。
この作品は「エブリスタ」「note」「pixiv」にも掲載し
ています。折りたたむ >>続きをよむ
ある時売れない画家が嘆き、それを友人が宥めていた。
「なんで彼奴の絵がこんな高い評価を受けるんだ!」
「まあ、お前さんが書いた絵よりは確実に話題性は高いよな」
果たして話題性の高い絵画とはどのようなものなのか?
600字足らずの短いコメディです!
気軽に読まれていただけると嬉しいです。
大谷さんは普通の女子大学生。
ちょっと笑える超短編です。
短編集なので、連載中にしてありますが、続くかどうかは特に決めてないです。気が向いたら続きます。
R15は保険です。
主人公はSF作家を夢見るサラリーマン。
相棒はメイドカフェの美しきメイド長。
この2人が秋葉原で起こる事件を次々と解決するオトナの、オトナによる、オトナの為のラノベ第86話です。
今回は、前話で焼き印を押され"喜び組"に売られかけた産油国の王女の上司に人身売買カルテル黒幕の容疑が。
しかし、コンビの調査により上司はカルテルと無関係かつ王女の生物学上の父親であるコトが暴かれるのでした。
魔王を倒して勇者となった息子が帰省してきた。
父として温かく迎え入れるつもりだった俺だが、帰って来てすぐに息子はこう言うのだった。
「『伝説の戦士の息子だった』という覚醒フラグが欲しいので、父さんのことを今から強くします」
とあるストーカー男は不思議な反撃に遭い、過酷な運命に見舞われる。
その過酷な運命とは…?
ヒメ「むかーしむかし、ある所に」
ヨル「唐突になにかはじまった!?」
ヒメ「おじいさんと、莉乃さんがおりました。おじいさんは布団で仰向けに。莉乃さんはおじいさんの股ぐらを――」
莉乃「なあああ――――っ! あたしを勝手を穢すなあああ――っ!」
冬葉「ねえねえ夜夏くん、莉乃ちゃんはまたぐら? になにをしようとしたんだろう。わかる? 夜夏くんは」
ヨル「え? ああ、まあ夫婦だし、全身マッサージでもしようとしたんじゃないか。股間節は血流が溜ま
りやすいし」
冬葉「なるほどー。夜夏くんはくわしいね」
南雲「そうなんだぁ~。莉乃ちゃんはやさしいんだねぇ~」
莉乃「あれ? あたしのイメージよくなってね? あれ?」
ヒメ「ふふふ、さすがヨル。侮れんわ! 続く!」
ヨル「続かせねぇよ?」
屋敷の庭あるいは屋敷内で僕ら五人は毎日のようにいろんなことをして遊ぶ。つまんないことでも誰もが羨むことでも。でもそれは一人じゃ楽しくない。みんながいて、初めて成立するもの。さて、今日はなにをするのやら。これは僕らにとっての当たり前な日常で在り続けていた平凡記の続編である。
※キャラクター紹介は前作でやっているので、手間がかかると思いますがそちらをご覧ください。折りたたむ >>続きをよむ
世界の脅威である魔王は引きこもりだった。
幾度となく改築を行い、勇者たちが攻略を諦めるほどのセキュリティとなった魔王城。
万全の魔王城に満足し、魔王は悠々自適の生活を送っていた。
だがその裏で、収入源である侵入者がいなくなり、魔王城の財政は破綻。
そんな中、魔王城をさらにリフォームしようと思い立ち、魔王は部下を呼びつける。
側近であり、魔王城、魔王軍すべての管理を押し付けられた骨だけの魔族ワイトは、存在しない胃と頭を痛めながら、リフォー
ム費用を捻出すべく頭をひねる。
◆以下ご挨拶的なアレ◆
よろしければ、軽いキモチで読んでいってください!
あと軽い気持ちでブクマや評価入れてくださると、跳ねまわって喜びます!
評価は各話の下、★★★★★マークからできますので、よろしくお願いしま~す!折りたたむ >>続きをよむ
冬至になり、クリスマス、年末年始の各種行事がせまるニホン国だが、新型肺炎ウイルス他課題山積み。グリューワインで気を紛らわすキジダダ総理のもとに地獄の書記官のイヤーな声が…
僕は宮城県に住む(予定)の高校1年生、剣崎真斗。仙台一高の入試合格発表日に目の前にいたのは、超人気女優の霞桃香だった。そして僕にこう告げたのだった・・・「私、あなたみたいな人タイプです!」今ここに主演自分のラブコメが開幕した!
勇者パーティを追放されたおっさん冒険者ガリウス・ノーザン37歳。
しかし彼を追放したパーティメンバーは実はヤバいほど彼を慕っていて……
テンプレ的な展開を逆手に取ったコメディーファンタジーです。
古風で厳しい家柄に育った月見里楓(やまなしかえで)は、ある日BLに目覚めてしまった。
しかし、ホモのホの字も許されぬ家系故、楓は自らの趣味を表に出せぬまま日々を過ごしていたが──
普通の学生が女神さまに過保護にポーションを投げつけられる話。
当時の事を彼は語る「あいつ絶対次に会ったら殴るという心境で魔王と相対しました」
これはそんな学生と女神が織りなす物語。
桐矢 賢(きりや すぐる)は漫画家を目指す中学二年生の少年。幼稚園で仲の良かった女の子・はるかをモデルにした漫画を描き、所属する漫画同好会に公開した。はじめは酷評されていたが、彼の情熱によって練磨された作品は今は同好会でトップの人気を誇る作品になった。彼は現実ではるかに再開することはないと思っていた。そんな彼の前にある日現れた謎の少女。彼のことを知るという少女がここに来た目的、それは―
地球では、辛いことが重なった俺だけど…
目を覚ました異世界では、ゴリラ達に囲まれていて。
成り行きでお人好し具合を発揮して、人間では無い者達を助け、慕われていく主人公。
これまた成り行きで弟子になったのは、普通とは言い難いド天然の人物だった。
ただ者では無い主人公と、可愛い?弟子との笑える異世界生活。
きっと二人は、世界を救う。
※この作品は「カクヨム」さんにも掲載しています。
銘尾 友朗様の「笑顔でいこう企画」参加作品です。
風邪が流行ってしまっているなか、郵便受けに届いた政府緊急対策支援物資が巻き起こすコメディー。 コメディー?
2月に入り、消費の落ち込みと新型肺炎ウィルス騒ぎに右往左往する官邸のガース長官。束の間のお茶の時間を楽しむ間もなく、トンデモナイ報告をうける。ウィルス騒ぎに乗じて改憲をうったえたジコウ党女性議員が、大ブーメランをうけたのだ。”ニホン語わからんアベノ総理やジコウの奴等にニホン国憲法いじらせるな!”と至極真っ当な批判の嵐に頭を抱えるガース長官は…
空気が読めない被害妄想の芸術家が、行く先々で出入り禁止になるお話
魔法の出力調整ができない稀有な体質の持ち主スレイは魔法を使うたびに気絶して幼馴染の女の子マリーベルに介抱されていた。ある日、二人のもとに大賢者と名乗る老人が現れ、最終的にリア充は爆発する。
注意!
基本的にコメディですが、
”特異な薬物”使用の描写があります!
あたまがふっとんだりもします!
ある日引かれそうになった女の子を救ったあの日から俺の人生はバラ色? そんなわけがない。あるわけがない。だってあいつだせ? 大剣片手に大の大人を脅す女の子はねーよ。え? お母さんはチート持ち……聞いてねー
須々木正(random walk)
学園
コメディー
授業の緊迫感から解放された学生たちが見せる、何気ない日常のひととき。
爽やかな薫りに誘われ、今日も教室には笑いがこだまする(美化150%)。
▼弟には姉がいる。▼姉はチートだが残念なことに犯罪一歩手前のブラコンである。▼弟は平凡なうえに理不尽を受け入れざるを得ない。……姉弟のススメシリーズ(反転その一)。筆者の楽しみのためだけにいじられた姉弟によるパラレル設定短編である。
「突然あらすじを任せるって言われたんだけど、どうしたら!?」
「いや、そこは姉ちゃんなんだから頑張ってよ」
「普段ポンコツ扱いする癖にこんな時だけずるくない?」
「お姉ちゃん、頑張って!」
「えっと…私たちが異世界に召喚されてなんやかんやあって、現代に戻ってくるよ」
「説明へたかっ!」
「やらせといてひどい!」
「もっとこうあるじゃん。召喚されるのが日常で、それが当たり前になってた時に事件が起きる!とかさ」
「事件なんてあったっけ?」
「お姉ちゃん…」
「姉ちゃん…。自分の事でしょ?」
「…あぁアレの事かー」
(こんな感じのゆるーい姉、妹、弟三人が、現代と異世界でドタバタするコメディだよー)
「まぁあれだよ、暗い展開とかはないし、あったとしてもぶっ壊していくからね!」
「姉ちゃんならそれができるのが怖いよね」
「なんてったって元〇〇で元〇〇だもんね、お姉ちゃんって」
(ネタばれ禁止ー!伏せとかなきゃ。ボクが誰かって?そのうち分るからお楽しみになのー)
「そんな訳で本編も楽しんでいってね」折りたたむ >>続きをよむ
皆さん、こんにちは~
私の名前は里ノ唯、神奈川県川崎市中原区にある『里の湯』でアルバイトをしている大学生ですっ!
春先からずっとアルバイト先を探していたのですが、晴れて里の湯さんで雇ってもらえることになったんですよー!
看板娘となるべく、これから日々精進して行きます~
皆さんも是非お風呂に入りに来てくださいね!
Twitter: https://twitter.com/yui_satono
@yui_satono
勇者パーティを追放されたおっさん冒険者ガリウス・ノーザン37歳。
しかし彼を追放した筈のメンバーは実はヤバいほど彼を慕っていて……
テンプレ的な展開を逆手に取ったコメディーファンタジーの連載版です。
皆様の応援のお陰で、11/6に
日刊ランキングコメディー部門 1位。
日刊総合部門 139位になりました。
可愛いけど個性的な三人娘に慕われる苦労性のおっさん。
そんなおっさんに興味がある方は是非ともおいで下さい。
現在第ニ部を終え、第三
部に突入しました。折りたたむ >>続きをよむ
「貴方様が剣聖アリス様のお師匠様、大剣聖タクミ様で御座いますね」
「え、いや、人違いじゃないか?」
戦力外通知を受けて、パーティーから追放された俺は、冒険者を引退して山で一人のんびりと暮らしていた。
だが、いつのまにか弟子が人類最強になっており、その師匠の俺が宇宙最強と噂され、冒険者ランキングの1位になってしまう。
勘違いされて、俺の元に弟子志願や、ドラゴン、果ては勇者や魔王までが次々とやって来てしまう。
いや、やめて下さい。
俺、ただの雑魚ですよ?
この話は俺が本当に宇宙最強になるとか、そういう物語ではない。
ただ、ただ、人外の者達に巻き込まれながら、勘違いされ続ける悲劇、いや……
喜劇の物語である。
============================
第7回ネット小説大賞受賞、書籍化しました。
これも読書の皆様が応援してくださったおかげです。
本当にありがとうございます。
一二三書房様のレーベル、サーガフォレストから発売しました。
イラストはtoi8様です。
素敵なイラストを描かれる方に絵を担当して頂き、作者は舞い上がっております。
また、ページ数ギリギリまで書き下ろしを書かせて頂きましたので、かなり本は分厚くなり、お買い得でございます。【宣伝】
⬇︎下の方にある書報からamazon様で注文も出来ます⬇︎
皆様、どうか、よろしくお願い致します。
折りたたむ >>続きをよむ
異世界帰りの白髪赤目TS吸血鬼娘が正体を隠しながらSNSに自撮りを投稿したりゲームしたりして楽しく過ごす話。
※注意
ス○ブラっぽいゲームが頻出します!
兎月 優は七宝グループの会長、カリスマモデル、高校生、三つの姿を持つ男。見た目は美女にしか見えない男の娘。そんな男の願いは2つ。父の遺言人助けと平穏無事に目立たない生活をしたい。だが周りがそうさせない。
この物語は兎月優を中心とした日常系コメディーです。たまにシリアス。
濃いBL、GLは含みません。
1話は約2000文字前後です。
R15念のため
帰国子女の高藤エリナは頭脳明晰、大金持ちの生粋のお嬢様。風光明媚な鈴舞女子学園に入学する。
憧れの日本での女子校生活に胸を踊らせていた彼女だが、さっそく鈴舞管理委員会という聞き覚えのない委員に任命されてしまう。
自由すぎるクラスメイトに謎の委員会活動、襲い来るエネミー、みるみるうちに想像の斜め上に脱線していく学園生活を、理想通りのキラキラ女子高生活に軌道修正することが出来るのか!?エリナの奮闘が始まる!
※女子高生のわちゃわちゃ日常も
の。短編。折りたたむ >>続きをよむ
初の探偵モノがこんなことになりました。
BL要素を含みます。
苦手な方はご注意を!
27 歳土井零には誰にも言えない趣味があった。それは学校に忍び込んでトイレの花子さんとなること。トイレの花子さん(27 歳男性)の明日はどっちだ!
ふとしたことから異世界に転移したごくごく普通の珍名高校一年生、「愛咲 丹生人(アイザク ニュート)」は、同時に転移されて来た日本各地の珍名高一(四十名ほど)と共に、諸々を取り仕切るプロモーター的立ち位置の猫耳女神から有無を言わさず「能力」を与えられ、「七曜(しちよう)」と呼ばれる正体不明の「敵」を倒すことを強制されてしまう。
逆らえば死という八方塞がりの状況の中、与えられたるは、漢字の部首を模した能力を宿した黒い玉―「部首魂《ラデ
ィカルソウル》」……使い方次第では世界を統べる代物であることをいち早く察した漢字検定準一級保持者であるところのニュートだったが、自らがガチャ引いた「部首」は使いどころも該当漢字すらも定かではないマイナー部首「鼎《かなえ》」なのであった……
開幕直後の絶望の中で、それでも持ち前の優柔不断さにより次々おみそ仲間を得ていくニュート。噛ませ犬という概念を擬人化したかのようなニヒルを何かと履き違えているイキれ眼鏡坊主「タカアリ アリタカ」、古文書にわずかにその存在が記し遺されているとされる原始ツンデレの使い手、現役トップJKモデル「遠藤 ダリヤ」、そして人の良さがいつもその困り笑顔のハの字眉から放射されているかのようなベトナムからの留学生、「袁文陽(ヴィエン ヴァン ヅオン)」……
諸々モメながらも四人は「異世界」へと何とか着到するが、そこはいきなり敵ボスがひとり「月の七曜」の居城のほど近くなのであった……。まったり異世界ライフを満喫する間もなく鉄火場に放り込まれた体のニュートだが、「鼎」に宿る謎の妖精カナエの導きも受け、「部首魂《ラディカルソウル》」を顕現する能力「聖★漢字《セカンヅ》」の力により、敵の刺客たちを仲間と共に次々と屠っていくのであった。
そして迎えた「月の七曜」との決戦。全ては猫神の掌で踊らされていたという事実が明らかになるものの、割と流し気味ですべてを受け止める覚悟を示したニュートは、神すら予測不能だった摩訶不思議なる「ハイパボリック聖★漢闘士《セカント》」と化して、のめるように食い気味に屠り切っていくのであった……!!
結果、諸々込みで異世界にて生きることを選んだ一行は、報酬を得るために次の目的地へと向かう。ニュートたちの冒険はこれからだぜッ!折りたたむ >>続きをよむ
「この密室誉め殺し事件の犯人が分かったとは本当かね!? 明田探偵!」
しがないサラリーマンが異世界転生とかしないままいろいろ巻き込まれるけれどいい感じに大団円。
この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
カララララララララ……。
アスファルトと金属バットが擦り合って奏でるハーモニー!
彼は人気のない夜道に現れる。正義も悪も、男女も、老若も、人種も関係ない。みんな等しく、その手に握った金属バットでフルスイング!
狂気の代弁者――その名も『バット男』!
パーティーを追放された孤独な主人公。
しかし彼はチート(自称)なネックレスを手にして・・・?
A boy who doesn't stand out in any various things and is always alone that even his parents ignore him. Has an average height, tanned skin, wavy black hair with a tantalizing Asian eyes—just a simple physical characteris
tics that no one would ever glaze when he pass by.
On the other hand, there's this girl who was the exact opposite of me. She stands out in both academic and extra curricular that made her famous in our school. Has an attractive bluish-green and sparkling eyes that you would fall in love by just a single look. Her smile could lit up a whole room and a laugh that would sent others into hysterics. She was bleesed with a black long straight-hair that sways when there's a wind. She's devastatingly beautiful.
Most of the boys in our school was into her, except for my self because I'm just simple and a no one in our schoo. There's no chance that a girl like her would fall inlove with a guy like me. Her name is Kaori.
this work is also posted in (Webnovel.com)折りたたむ >>続きをよむ
ローライスト王国の貴族学園の昼休み、セレーナ辺境伯令嬢は婚約者のライカーン王太子が卒業式に行う自分との婚約破棄計画を聞いてしまう。見事、卒業式の最後に婚約破棄を発表したバカ王太子と浮気相手のルーナ伯爵令嬢。才女セレーナの行く先は?ライカーンとルーナは幸せになれるのか?
異世界転生と言ったな…あれは嘘だ。
不幸な運命を辿った男の魂を、異世界の神が哀れみ、男に転生を持ちかける。
ごく普通の死因(トラック事故)、ごく普通の転生。
そんなテンプレ展開に、特別な事がありました。
男は、なろう民ではなかったのです。
重度のアニオタだということを除けば、ごく普通の男子高校生である皆方望(みなかた のぞみ)は、私立晴夢(はれむ)高校に入学し、平凡な学生生活を送るはず、だったが、
そこで待ち受けていたのは、人気アニメヒロインのそっくりさん達だった!
次々と出会うアニメヒロインのそっくりさんに翻弄される皆方望の異常な学園ラブコメが今、始まる。
母さ~ん!!
なんか家の中に蟻が入ってきてるよー!!
じゃあ あれ置いといて アレ。
新型肺炎ウイルスの対応そのほかに失敗し、破綻した旧ニホン政府。新生ニホン政府は旧政府すなわちポンニチ政府の関係者を裁くため、裁判を開く。ウイルス対策会議のメンバーのオンミは今まさに議事録のない会議のメンバーであるがゆえに裁かれようとしていた…
飛鳥「私立光丘学園機械科学研究部、そこは乙女たちの華麗なる園。今日も迷える相談者がまた一人と現れる。さあ、今宵も優雅に解決しましょう!」澪「嘘乙」奏「変なことを言うな」瑠衣「迷える飛鳥の相談が今始まります!」理瀬「この物語は私たち五人が送る物作り系コメディーだ。あらすじは当てにしないほうがいいぞ」