小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 151~200位
人生に必要なものは、キンキンキンからちょっと教わった。
父に勧められて入学した学園は生徒全員が商売に従事する金融学園だった。
意気揚々と入学した葉山信士だったが――借金踏み倒され路頭に迷う。
そんな彼を拾ったのは――税金のエキスパート、真宮寺真綾(しんぐうじまあや)で――
葉山信士が父に勧められて入学した学園は生徒全員が商売に従事する金融学園だった。
意気揚々と入学した葉山信士だったが――借金踏み倒され路頭に迷う。
そんな彼を拾ったのは――ヒッ
キーの税金エキスパート、真宮寺真綾(しんぐうじまあや)
彼は果たして学園でのし上ることが出来るのか!?
金と欲望と納税、節税、脱税コメディ。
折りたたむ>>続きをよむ
この学校は壊れている。道徳を捨てた担任。一発殴ってもいいですか? と聞いてくる友A。けん玉を馬鹿みたいにし続ける友B。5時間を超える朝礼を笑顔でする校長。体が異常に弱い体育教師。ごみ箱をひたすら凝視する事務員。常識はどこにいったのだろう? 正しいのは時計ぐらいだな。ん? そう言う俺も変人だって? いや、俺はただの帰宅部です。
ゲラゲラコンテスト応募作です。
中二病コント二弾目。
ボケのセリフはJ○J○っぽいポーズで発言しても面白いかも。
大学受験に失敗した主人公、辺野諒平は隣の部屋に引っ越して来た天然毒舌少女、木沙羅真仲と出会う。同じ漫画家を目指す者同士意気投合するも目の前にある圧倒的な差に夢を諦めてしまう。
再び人生のドン底を味わうが、真仲とのドタバタ、ドギマギな日々を過ごすうちに自分が進むべき道が新たになる。ギャグてんこ盛りで描く日常系小説です。どうぞよろしく
私、佐藤美也子! ちょっとお茶目な20代! 今日も会社の強制飲み会イベントでしこたま酒を飲まされ千鳥足! うわ! たいへ~ん! 前からこれ見よがしに危険なトラックが! 私いったいどうなっちゃうのぉ~?! 次回! 美也子、死す。
とひょんなことで死んだ彼女はまさかの異世界転生を果たす。その先で待ち受けていたのは悪役令嬢のジゼル・ド・オーヴェルニュとしての処刑執行だった。死んだ先でさらに死にそうになっていた彼女を助けたのは美人な隣国の女性で
、彼女は自分を助ける代わりに勇者になってもらうと言い出して……?
悪役令嬢だけどイケメンより美少女と勇者になってチートな魔力で世界を救う?ことにします!!
----------------------------------
※本作は多大な百合表現を含みます。主に百合です※
折りたたむ>>続きをよむ
タイトル通りです。
今回はベタなクラス転移に、異変が起こります。
ぼくらにはルールがある…
――幼い男の子と女の子の、クスッと笑えて微笑ましくて、ほんの少しだけ切なくなる…そんな短編を書きました。
小説投稿サイト「カクヨム」様のイベントで書いた作品。
「ルール」というお題を元に書いた掌編です。
(魔王帰れクロニクル、第二弾)
魔王は死んだ。
勇者が殺した。
だがしかし。
魔王は死体を依り代にして、無限に転生を繰り返す存在だった。
人類が居る限り、魔王は際限なく復活し続ける。
魔王の本体が復活する二百年後まで、人類に魔王を滅ぼすすべは無かった。
国の重鎮への転生を恐れた教会は、みだりに魔王を殺す事を勇者に禁じた。
そして人類の切り札たる勇者を、山奥の古城に飼い殺す事としたのだ。
その勇者の元へ、今日も魔王
が忍び寄る。
…………暇潰しに!折りたたむ>>続きをよむ
内容はとてもしょーもないので、是非読んでください。 ”えっ、しょーもないのに読むの?”って思うじゃないですか?私もそう思います。この作品の味方は今んとこ0人ですね。可哀想に……
最近のお姉ちゃんがとっても気持ち悪いぜ!……な弟の松阪健児くん。
最近の弟がとってもキャワイイのう……なブラコンお姉ちゃんの松阪夢。
二人の凹凸コンビと周囲の可哀想な方々が織りなすハートフル(苦痛)ラブストーリーです。
宰相子息、騎士団長子息、魔術師団長子息、そして……己の婚約者である、王太子殿下。国の将来を担う錚々たる顔ぶれを、たかが田舎領地の子爵の娘が侍らせている事に、ロザンナは我慢ならなかった。あの恥知らずな不届き者の小娘には、身の程というものを教えてやらなければ――そんな煮えたぎるような怒りを胸の内に秘め、不愉快極まりない光景の中心へと足を踏み出す。しかし、彼女は知らなかった。己が、これから屈辱と絶望の限りを味わう事になるのだと―― ◆◆◆ 王
子や高位貴族の子息達に囲まれている少女と、王子の婚約者の令嬢が対峙して、断罪するお話です。という説明に嘘偽りは一切ありませんが、そのままを期待するとコレジャナイ感が満載となっておりますのでご了承下さい。折りたたむ>>続きをよむ
なろうファンタジーどころかラノベも読んだことのない作者が、なろうランキングのタイトルとネットのネタ記事だけ読んで悪ノリで書いた、なろうテンプレ否定系ギャグ。
全三話。
異世界転生してるだけで何もしてない。否定してるだけのギャグです。
自分の連載の筆が止まってしまったために、とくにむしゃくしゃもしてないけどノリでやった。若干反省しているので、石とか投げないで下さい。
ハゲハゲ言っております。本当にごめんなさい。
家に帰ると、妹の晢子が裸でテレビを見ていた。
文太は恥じらいを持てと妹の頭をぶん殴った。
お嬢様学校で純真可憐、病弱で物静かと思われている晢子だが家に帰ればこのざまである。
いつものようにどつき漫才をしながら学校に通っていると、名も知らぬ女子いきなり頬をぶたれる。
文太をぶったのはクラスメイトの多岐川だった。中学の頃可愛がっていた後輩の晢子が家庭内暴力にあっている! それが許せない彼女は証拠を手に入れようとした。
兄妹の家に
忍び込む多岐川。彼女が覗き見た本当の晢子。
裸でパンツを指で回しミュージックビデオに合わせて踊る姿だった・・・
折りたたむ>>続きをよむ
ごく普通の高校生、氷室新一(ひむろ しんいち)はある日突然、『幻想郷』という世界に迷い込んでしまう。気を失って倒れていたところを運良く『紅魔館』の住人に助けられ、その主であるレミリア・スカーレットという吸血鬼に、住まわせる代わりに執事として働くよう持ち掛けられる。行くあてが無かった彼はそれに従い、紅魔館の従者として生きる事を決意する。
私こと38才無職女性、元オタクな川崎奏は自宅で洗濯物を干してると、いきなり別の場所に転移させられる。
そこには美形だが残念な神様と美形で頼りになりそうな神様が……
私は神様たちの手違いで死んでしまったため、お詫びに異世界で新生活をおくれるようにするために呼ばれたらしい。
どうせ人生詰んでたし、異世界で新生活送るのも悪くない。説明聞いて、さっくり異世界でのんびり新生活送るぞーと思ってたんだけど、神様の説明パートがやけに長く、いつの
間にか神様にヘッドハンティングされていた。残念な神様はやはり残念で、頼りになりそうな神様も濃いキャラしていた。早くバケーションしたいけど、中々バケーションに行けず、今も神様たちに振り回されたり、振り回したり……でも私は絶対、異世界でバケーションする……つもりです。
行き当たりばったりで書きはじめた作品なので、ストーリー展開が未定です。
残虐な描写ありとR-15と恋愛は保険です。要素が増える可能性もあります。折りたたむ>>続きをよむ
*あらすじと言うより前振りです
新崎 曜は決して天才などではかった。
だから、自分より優秀なやつを妬んでは人一倍努力して上へ上へとのし上がってきたのだ。
それが自他ともに認める『嫉妬の天才』たる彼の根底にあるものだった。
そして、そんな彼が帝王高等学院に進学してちょうど一年になる。
国内屈指の進学校であるここでも、彼は持ち前の嫉妬深さを駆使して一番になる――はずだった。
一年間どれだけ必死に勉強しても勝てなかった
唯一無二の『純粋な天才』、神崎 裕翔。
やつとの出会いは新崎にとって人生初の敗北に近しいものだったのだ。
挑んでは負け、挑んでは負けて。
だが、たった一年やそこらで諦められるはずもなく、次こそは、次こそは、とその身を削る覚悟で勉強に明け暮れていた。
そして、季節は春へと移り変わる。
二年生となった新崎だったが、彼からすれば今までと何ら変わらない。
ただ、てっぺんを目指して学業に励む、それだけで良かったはずなのだ、なのに……
「僕と友達になってください!!」
「無理です」
運命のイタズラか同じクラスになってしまった神崎と俺。
宿敵が目の前にいるとどうしてもぶちのめしたくなってくるぜ、ぐっへっへとか考えていたはずなのに突然の友達申請。
正しく奇想天外。さらに二度あることは三度ある、とはよく言ったものでここから俺の学校生活は一年前では到底考えられなかった目まぐるしい変化を遂げることとなる。
新崎の命運や如何に!?
(気分で更新)折りたたむ>>続きをよむ
難しい事考えずに、気楽に読んで下さい。ただクスッと、ニヤッとしてもらえれば。
小説じゃないかもですけど、暇つぶし程度に。
日常に潜む、非日常。変わった専用車を採用している電車に関する話。
三千年にひとりと言われる超絶イケメンがおとぎ話のプリンセスに出逢ったら⁉️
「源氏物語ア・ラ・モード恋クリーム仕立て」略して「げんこいっ!」
「ハイスペックイケメン光源氏の恋」略して「げんこいっ!」
一応の時代設定は平安時代。
場所は京の都。
ですが時代考証、洋の東西は深く考えずお楽しみください。
恋が生きがい、恋に生きる恋多きオトコ、源ちゃんが巻き起こす平安ファンタジー。
どこか憎めない源ちゃんと個性豊かなプリンセスたちとのラブコ
メディ♡
読んでくださる皆さまにくすり笑いのプレゼント。
今作である壱の巻『死ぬほどキミに恋してる』は壮大なる登場人物紹介の巻です。
クリスマス特別編として『げんこいっ!番外編 ~ジングルベルを鳴らそう~』へと続きます。
続編になる弐の巻『本日もパレス六条平安なり』はパレス六条なる大豪邸で繰り広げられるあくまでも平安なる日々の巻です。
かのベストセラー源氏物語に最大級のオマージュを捧げます。
紫式部センセイさま、怒らないでくださいね。呪ったりしないでくださいね。
平安コメディ源氏ア・ラ・モード(現代風)、恋クリームをたっぷりかけて召し上がれ(^_-)-☆
※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
彼女との初デート
楽しみにしてた『俺』『オレ』
にまさかの天罰
絶対読みたくなるダブルブッキング
正式な彼氏になれるのは?
目が覚めるとヒラヒラのカーテンが眼前に飛び込んできました。驚いて体を起こそうとしましたが体中に鉛が巻きつけられているかのように重くすぐに起き上がれません。必死に起きて近くにあった鏡を見てみるとそこに写ったのは……ツリ目の人相の悪い太った子供の姿でした。誰だぁー!!から始まるダイエット悪役令嬢+ざまぁテイストの物語。最後に雰囲気百合表現があります。
山手線内回り 西日暮里 → 田端 → 駒込 → 巣鴨 → 大塚 → 池袋 → 目白 → 高田馬場 → 新大久保 → 新宿 (所要時間約19分)
犬からみた日常。実話だけど、犬の気持ちを勝手に想像して書きました。
異世界に召喚された五人の日本人。
ちょっと頭の残念な格闘家、癒し系っぽく振る舞う腹黒そうな女子高生、気の強そうなモデルさん、ブラック企業勤めのおっさん。そして最強のジョーカーである運動不足気味の俺。
完全定時ダッシュ、上司の誘う飲み会も、同僚の頼みも断って帰宅し、土日はもっぱら休んでる。そんな俺が得たチートはなんと……召喚者たちの思惑を根底から覆すものだった。
タイトルでネタバレ?うん、それ。
運動会日和に競技施設を貸切っておこなわれるのは、二チームによる紅白戦。
種目は? 相手は?
ネタバレを避けるために敢えて入れていないキーワードもあります。ご了承下さい。
とびらの様主催「清純ギャグ短編企画」参加作品です。
ある男がいかにしてトイレで人の世の理りを外れ、時を経て宇宙の伝説となるかについての物語。
全編にわたってウ○コネタだらけなので、そんなお話が苦手な方はスルーを推奨。それに合わせてR15になるような描写も入れて年齢制限を付けています。ただしマニアの方向けではないです。最終的には宇宙規模に展開します。
スレンダーで菜食主義なはずのエルフが、ロリ爆乳でしかも肉食系。
血がしたたる肉を食べるはずのドラゴンが、肉を食べたらオロロロしちゃう。
息抜きに書いた小説です。気軽によんでください。気が向けば設定とか続きとか書きます。
山に行くおじいさんを見送り、川に洗濯に行ったおばあさんが
上流から流れてきた大きな桃を見つけた時のお話し
『日の大王《ひのおおきみ》の本拠の下《もと》集ひし《つどいし》弓の形に連なる列島の|親合国《しんごうこく》』
通称『日本《ひほん》』あるいは『弓状列島連合国《ゆみじょうれっとうれんごうこく》』
という島国がある。
日の大王陛下と呼ばれる国主を中心にまとまる小国の連なる連合国家は日本親合国内はもちろんパスポートもいらない国である。
特徴は魔改造と小学校から行われる戦闘訓練であろう。
そう日本人《ひほんじん》は防衛型戦闘民族なのである。
防衛型戦闘民族な日本《ヒホン》には実は沢山、戦闘技術を教える道場がある。
東西南北にある護りの要将軍府の一つ外国への窓口|東府《とうふ》のある地方の小国にそこそこ有名な凩《コガラシ》道場があった。
その道場の遺跡マニアな女子高生凩《コガラシ》 海里《カイリ》と友達で門下生のエセ小動物女子高生花川《ハナカワ》 栗《リツ》は来年の卒業旅行を計画していた。
でも戦闘能力がほとんどない二人は外国に出られない国の決まりに引っかかって……
そんな彼女たちが頑張ったり頑張らなかったりして周りを巻き込む日常コメディーな物語。
実は長編小説『女王陛下(多分)と異世界人(確定)』の登場人物の異世界の同位体……異世界のほぼ同じ人が出てきますがかなり性格が違います。
単独でお読みいいただけます。
折りたたむ>>続きをよむ
鬼柳梶之助は旧摂津国に住む高校一年生。代々鬼柳家に生まれ育った男共は皆たいそう大柄で相撲がとてつもなく強かったそうだが彼の祖父、五郎次(ごろうじ)の代からは急に小柄になってしまい梶之助もその遺伝子をしっかり受け継いでいた。そんな梶之助には三星千代古齢糖(みつぼし しょこら)という同い年の幼馴染がいる。彼よりもさらに小柄でフランス人形のようにかわいい華奢な女の子なのだが相撲がとても強かった。五郎次の命令により梶之助は千代古齢糖と鬼柳宅離れ
の相撲道場で対戦する羽目になるが……折りたたむ>>続きをよむ
ふと気づくと、理由もわからぬまま私は彼に触っていた。
しばらくすると、理由なんかどうでもよくなっていた。
ただただ彼に触りたかった。
というか今も触っている。
これは、幻想郷の女の子達にセクハラされたいあなたに贈る物語。
※独自設定、解釈などが多々あります※
※下ネタを自重しません※
※この作品は上海アリス幻樂団様の「東方project」の二次創作です※
本編完結しました。
【ソーセージ mari & mari】
みずたまり と ごみたまり、
似てない双子姉妹のとんちんかんな4コマ漫画風同居生活に注目!
【みずたまり 24歳】
弱小タレント事務所に所属するまだ売れてないアナウンサー。
DHCシアターやMXに一応お呼ばれするも夢はメジャーキャスターに。
得意と言い張っているのは料理と賭け事。勝負事は熱くなってしまうタイプ。
キックボクシング、手作りお菓子、着付け
勉強や習い事に熱心だがもうひ
とつ報われない。
愛読誌:TOKYO WALKER 東洋経済 ファミ通
【ごみたまり 24歳】
幼い頃生き別れになった双子の姉がいると教わり育った女性。
父親の形見のスーツを着込みブリーフケース片手に諸国を放浪ののちみずたと出会う。
半分ちぎれたハートのペンダントを常に首にかけ、もう半分持っている姉であろうを探す。
路上生活者から毛布借りるために一晩付き合うタフな女。大概のことは自分でなんとかしちゃう。(方法は別として)
愛読誌:SAPIO 月刊ムー 山と渓谷
折りたたむ>>続きをよむ
”最強のモブ”、”残機x99”、”瞬間移動魔術の使い手”etc……ネット上で散々ネタにされたそのキャラの実情はゲーム制作の予算不足からくるモブの立ち絵の使い回しの結果だった。
そんなキャラの容姿を持ってゲームの世界に転生した主人公は何だただのモブかと安心していたもののこの容姿を担ったキャラ達のゲーム上での役割がどんどん自分に降りかかって来るのを感じて……
「え? おれこの役割全部こなさなきゃいけないの? 最多で99回も死なないといけな
いんだけど?」
折りたたむ>>続きをよむ
白い部屋に集められた11人の男女。そこでは神が主催する、異世界への転生を賭けた闇のゲームが繰り広げられようとしていた?
10人のインディアンのオマージュっぽいやつ。
とある神殿の奥にある台座に、勇者だけが引き抜くことができると言われる聖剣があった。そんなものが目の前にあったら、とりあえず抜いてみようと思っちゃうよね。そんなマイペース思考な青年と、そんな彼に振り回されながら結局構っちゃう友人と、時々おぼんによる、ほのぼのファンタジーご相談コメディー。(短編を加筆修正した連載版です)
ゆとり世代の申し子、〝ゆーき〟こと正津夕樹。
就職するも、一身上の都合で会社を退職。失業給付をもらえるという安易な考えで職業訓練に申し込んでみたものの……空きがあったのは〝造園〟枠のみ。
その流れで植木屋に再就職したゆーきは、とりあえず職人として修行開始。
しかしそこは上下関係が厳しい男オンリーの世界。土埃にまみれ汗にまみれ……賃金はそこそこ想像以上にハード。周りは皆競争相手。頼りは自分の腕ひとつ。
男の職場で出逢いは皆
無かと思われた矢先、お隣の植木屋に女の子が入ってきた!
ライバルはまさかの女の子……て!? 折りたたむ>>続きをよむ
至極、真面目にバカをする。
それこそ、我が床井学園文化系部活動≪仮装部≫
通称、バケモノ部。
今回は、4月の恒例行事である、部活紹介に参上する。
猫宮降人(ねこみやふるーと)は小学六年生。無類の猫好きだ。
ある日、教室に一匹の猫が迷い込む。首輪もないから飼い猫ではないだろう。
みんなで飼いたいと担任の先生に申し出るが、却下されてしまう。
「あたしたちで飼っちゃわない?」
友人のひと言で、降人たちはその猫を隠れて飼うことにした。
そしてその猫を守るための組織、「肉球防衛隊」を結成する。
猫のミューちゃんを守る肉球防衛隊のドタバタ奮闘記。
妖艶な妻の茶道教室が経営の危機に陥った。生徒を呼び戻すためには「幻夢茶」を探すしかない。幻のお茶を探しに行かされた俺は小生意気な通訳兼道案内のティタとともに肉食恐竜のいるジャングルに分け入った。
2020/10/17 ノベルデイズにも掲載しています(PN 不二原光菓)
中年の実業家ダニエルと、その愛人リンダ。妻の留守にフロリダ旅行を計画した二人だったが、その途中、リンダのワガママで予定にはない土地に一泊することになる。そこはリンダのふるさとで、不思議な魔力が横溢する異常な土地なのだった……。
不慮の事故で死んだ俺は、女神の力によって転生することになった。
「どんな感じで転生しますか?」
「モテモテな人生を送りたい! あとイケメンになりたい!」
そうして俺が転生したのは――
え、ここBLゲームの世界やん!?
タチがタチじゃなくてネコはネコじゃない!? オネェ担任にヤンキー保健医、双子の兄弟と巨人後輩。俺は男にモテたくない!
女神から「クリアすればもう一度転生出来ますよ」という暴言にも近い助言を信じ、俺は誰とも
結ばれないバッドエンドをクリアしてみせる! 俺の操は誰にも奪わせはしない!
更新は朝八時頃、月曜日から金曜日を目指します。折りたたむ>>続きをよむ
公爵家の子息、騎士団長のジェド・クランバルは孤高の黒狼の異名を持ち、黒髪で整った顔立ち。
信頼の厚い騎士団に皇帝の善政で平和な世界
唯一彼が困っているのは、彼の元に次々と助けを求める悪役令嬢の存在であった。
赤、青、黄、桃、緑、白、そして黒の、七種の民族が暮らすカタブラ国。
その国の安全と平和を守るのは、それぞれの民族代表である七人の魔法使い。
黒の魔法使いの弟子、ピーリカ・リララは自称天才美少女。そんな彼女が恋をしたのは、師匠であるマージジルマ・ジドラ。素直になれないひねくれもののピーリカは、なかなか想いを伝えられずにいた。
失敗と成功を繰り返しながら、少しずつ成長していくピーリカ。
一方、マージジルマは弟子には言えないある秘密を抱えてい
た。
これは素直になれない魔法使いの弟子と師匠の、初恋の物語である。折りたたむ>>続きをよむ
嵐の夜に納車したばかりの新型ノアに乗っていた山田一家。父は港町でハンドルを切り損ない、車ごと海に落ちてしまう。
保険金殺人!? 人身売買!? 貴族の毒殺!?
女冒険者レヴィアがやらかす事はいつもシャレにならない。
本人は結婚して落ち着きたいとか言ってるものの、結婚前から殺意満々。遺産相続して未亡人になる気バリバリで、それを見抜かれ結婚できない。
そんな彼女が冒険の最中に手に入れたレアアイテム、”精霊石”。それがものすごい高値で売れる事を知ったレヴィアは、仲間二人(割と善人)と共に売り場所求めて旅立つ。
精霊石。まさかコレが原因であんな事が起
きるなんて。
悪気はなかった。珍しく悪気はなかったのに、日本から高校生たちがクラスごと召喚されてしまったのだ。
その中には前世の娘の姿もあり……。
――自信過剰! 悪いたくらみ! お嬢様演技!?
見た目は美少女なのに中身は俺様男!? そんなTS転生者が引き起こす数々の事件に、世界は振り回される!
※ 「小説家になろう」「カクヨム」「アルファポリス」にて投稿中折りたたむ>>続きをよむ
女子高生・下種牧舞(しもたねまきま)はギャルである。
同じクラスの陰キャ・千重里道貞(ちえさとみちさだ)に彼氏のフリを依頼した。
道貞は牧舞の行動の裏を読み、優位に立ち回ろうとするが、牧舞の狙いは道貞の読みとは全く別のところにあるのだった。
拙作『俺と下種さんのゲスい関係』の視点違いの話となります。
https://ncode.syosetu.com/n4769ho/
こちらを先に読んでもらえると、より楽しめるかと思います。
死んだゴブリンのような眼をしている男装の美形従者・ラフラカーンは、主人であるディセリーナがやらかした騒ぎの弁償で有り金をすべてはたき、無一文となった。
そこでディセリーナの命令でちょっと右にズレた付け髭がトレードマークの「誘惑者ズレヒゲ」となり、『恋の宙返り・豚男にキスはナシよ?』に客演することになったのだが・・・
とっくに書く気がなくなって途中放棄した長編?小説の外伝です。なんかキャラクターがいまだに頭の中で生きていて、勝手な物語を
作るので書き出しました。バトルもなく、敵も現れず・・のグタグタコメディーです。折りたたむ>>続きをよむ
人類を滅ぼすのは、環境問題や核兵器による第三次世界大戦ではありませんでした。地球うどん化でした。
地球はうどんによって大陸が削られる世界になった。国際UDON環境対策委員会の対策研究本部の総司令官はうどんによる環境破壊に終止符を打つべく、うどん化現象の引き金となった張本人である国際指名手配犯のもとへ赴くが——
ちょっとシュールな麺類コメディー
※カクヨムにて掲載中
私の可愛い子供達部下を泣かす子は、絶対に許しません!』
こう叫ぶのは城山仁美43歳。
辞職寸前に追い込まれた『再生課』の社員達。そこに現れたのは、重度の心配症で、言いたい事が半分も伝わらないコミュ障の城山仁美。表情筋の使い方はレベル1相当で、にっこりと微笑んだつもりが相手を恐怖に落とし入れる。しかし、彼女の奮闘と真っ向から部下を心配する様子を見て『再生課』の彼らの意識も変わって行く。
『にやり』と『にこり』の使い分けは出来ないが、
今日も脳内に名曲を流しながら走って戦う。折りたたむ>>続きをよむ