小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 301~350位
余が珍しく浮かれていたのは認めよう。
なんせ勇者を異空間にぶっ飛ばして華麗に退けたばかりだったのだ。
次代の勇者が育って我が城に攻め込むまではまだまだ時間がかかる故、ちょっとしたバカンスを楽しめるだろうとうっかり思ってしまったのだ。
……勇者を退けた勢いで、海へバカンスに行くはずの魔王様がうっかり界まで乗り越えて、どっかの寒村に降り立った。
「あれえ?おめさん誰だあ?見ねえ顔だな」
「そげな事言ってえ、おめさんさっきキョロキョロ
辺り見回してたべ?道に迷ってんじゃねえかって心配したんだべ」
そこで出会った方言まるだしの剛毅な村娘。
彼女はどうやら魔王の世界も知っているようで……?
うっかり魔王様と村娘、そしてそのお父さんの、ちょっとしたお話です。
1000文字くらいの更新です。折りたたむ>>続きをよむ
すごく真っ当な(?)異世界転移勇者様達の物語になる予定です。
10万文字程度の中編作品になる予定。
15歳以上推奨と残酷描写あり、は基本保険程度だと思ってくださってよろしくってよ。
コメディです。
完結しました(2016/11/10)。
「クリアーの無いソシャゲって虚しくないかい?」
このキャッチコピーが少しでも心の琴線に触れたなら、高い戦略性とクリアー可能なストーリーが君を待っている!
ソシャゲ界の麒麟児『(株)タンポポーン』がお送りする全く新しいソーシャルゲーム。
そう!これこそが!一度触れば老若男女誰しもがクソと認めるソシャゲ『どるんどるんどんどるん』!
クソゲーマーとしての血が騒ぐのか。はたまた単にネタとしてか。
とあるブロガーが今、このゲーム攻略に乗り出した
!折りたたむ>>続きをよむ
重度の美術オタクにして伝説の怪盗な喫茶店のマスターと、依頼がまったくない暇すぎる探偵のダブル主人公で送るドタバタ怪盗小説。
三千年もの時を生きる錬金術師、かつては三重に偉大なるヘルメス(ヘルメス・トリスメギストス)とも呼ばれたその男は、何故か日本の地方都市の片隅で喫茶店を経営していた。
普段は一般市民として生活しながらも、裏ではそのチートなまでの力を使い、美術品をこっそり盗んで鑑賞してはまたこっそり返すという趣味人泥棒を繰り返す日々
。
そんな彼のもとに、1990年に起きたある美術品盗難事件の手がかりが舞い込んできた。
それはオランダの巨匠、レンブラント・ファン・レインの『ガリラヤの海の嵐』の情報。
上の階で探偵をしている槇静馬を巻き込み、かつて世間を賑わした伝説の怪盗が再び物語の幕を上げる……。折りたたむ>>続きをよむ
【ソーセージ mari & mari】
みずたまり と ごみたまり、
似てない双子姉妹のとんちんかんな4コマ漫画風同居生活に注目!
【みずたまり 24歳】
弱小タレント事務所に所属するまだ売れてないアナウンサー。
DHCシアターやMXに一応お呼ばれするも夢はメジャーキャスターに。
得意と言い張っているのは料理と賭け事。勝負事は熱くなってしまうタイプ。
キックボクシング、手作りお菓子、着付け
勉強や習い事に熱心だがもうひ
とつ報われない。
愛読誌:TOKYO WALKER 東洋経済 ファミ通
【ごみたまり 24歳】
幼い頃生き別れになった双子の姉がいると教わり育った女性。
父親の形見のスーツを着込みブリーフケース片手に諸国を放浪ののちみずたと出会う。
半分ちぎれたハートのペンダントを常に首にかけ、もう半分持っている姉であろうを探す。
路上生活者から毛布借りるために一晩付き合うタフな女。大概のことは自分でなんとかしちゃう。(方法は別として)
愛読誌:SAPIO 月刊ムー 山と渓谷
折りたたむ>>続きをよむ
奇妙なストーカー被害に悩む女子大生絵里は、友人の薦めで「化野霊能相談所」を訪れる。そこで彼女を迎えたのは女たらしの河童と、河童に陶酔しきった弟子の少年相良。絵理は相良に一目惚れするも、どうやら恋のライバルは河童らしい。
……そんな感じのホラーラブコメディです。
本作のテーマは爆発である。芸術は爆発であり、ここでいう爆発は精神的な爆発に他ならない。
安易に流行を追い、時流に乗って、後追いの得るささやかな満足感に安住する己自身に対する自分への激情の爆発といえよう。
しかしながら流行を追ったつもりが気がつけば流行を追った振りしか出来ていないという哀しさもある。その哀しみの爆発でもあるのかもしれない。
であるならば本作は、他者を批判をしながらも他者を模倣する自己への痛烈な批判に他ならず、異世界
転生あるいは異世界転移とは何かを自身に問いかける赤裸々な思考の爆発とも言えよう。
ともあれここはあらすじであり、前置きはここまでとしあらすじの本編に移ろう。ただその前に読者諸氏に作者として開示すべき事がある。それはすなわちあらすじとは何か、という点である。
本作は一話完結の短編であり、文字数にすると羅生門の半分しかない。こうなるとあらすじというものを一般的な解釈をし、そのままあらすじとすると本文に辿り着くまでもなく本作の骨子を掴まれかねないのである。
もちろん、羅生門のあらすじを読んだところで羅生門の味わいは阻害され得ない。それどころか読者に親しみを覚えない若き読書子の杖となり、物語の理解を深められる事は想像に難くない。
ところが本作は残念ながら羅生門ではない。羅生門の半分ほどの字数であり、その内容は羅生門の半分どころか、いやこれ以上の説明は自虐に過ぎず、ともすれば自虐を謙遜として読者諸氏に押し付けかねない。
要するに、あらすじをあらすじと捉えるのではなく、あらすじでこれから語られる作品を説明すれば事足りるのではないかという一種の提案であり、すでに多くの芸術家が実践している一つの技術への支持表明である。
賢明なる貴兄方はこのあらすじを読み、本編も同じ文体であるとは夢にも思わぬ事はこちらも承知のうえである。
無論、このあらすじを読み流し、あるいは読み飛ばした方も含め、本作を一つの輝きのない花火として楽しんで頂ければ幸甚である。折りたたむ>>続きをよむ
ヴィジュアル系バンドが好きな、通称”バンギャル”な主人公。どっぷりバンギャル活動に勤しみ、「パンピとはどうせ分かり合えないし…」が根底にある彼女が徐パンピ(一般人)の彼と出会い、お互いの異文化に戸惑いながらも徐々に心通わせていく。人を好きになる感情にフォーカスした純愛小説です。
家の中にはわけわかんない黒電話
突然鳴り出す黒電話
電話の主はイタズラストーカー電話
「ずっと貴方を見てました!!!あなたの下衆な表情の虜です!どうか魔界に堕ちてきてはくれませんか???!??」
ドMイカレポンチキ頭の魔王子と
なかなかにイカれた目つき悪い女子高生の
非現実的なイカレポンチキラブ?コメディ
脚フェチ以外に取り柄の無い普通の高校生・仙洞田総一郎。ひょんな事から付喪神を手に入れたが、それから彼の生活は一変する。美脚の持ち主で憧れの先輩がナゾの組織のエージェントだったり、実の妹の正体がハーフの妖怪だったり、折角手に入れた付喪神を狙う連中が次々現れたり……フェチで器の小さい男・総一郎が、それでも困難に立ち向かって少しずつ成長していくコメディタッチなハートフル現代ファンタジーです。
大学時代、「宇宙からの謎の光線により凶悪化した植物人間に少年たちが蹂躙される」という設定のBL小説シリーズで、大人気だった主人公。
社会人になってからはフランフランの雑貨と大戸屋の定食を愛する普通のOLとして頑張って生活していたが、サークルの後輩(イケメン)鈴木君がそっち系の編集者になっていたことから、ふたたびBL界という戦場への復帰を無理やりに迫られます。
世界征服を目論む魔王との最終決戦。だが勇者一行は強大な力を持つ魔王の前に脆くも敗れようとしていた。
だがその時、魔王が世界征服を諦める代わりにと一つの提案をする。
なんとそれは「勇者がハーレムパーティーの誰と将来結婚するか宣言する」というものだった!
なおこの世界では一夫多妻制は認められていない。どうする勇者!?
※台本形式+草生えまくりなので苦手な人はバックバック!
ギリシア神話の神々、オリュンポス十二神を主な題材にしたバカギャグです。ちょいエロいです。史実が元になるようには努めます。
少しでも楽しんでいただけたら、光栄です。
仏教系T大学。
そこには巨大な常夜灯がある。
そこへ毎日のように手を合わせに来る美女がいた…。
彼女は何者で、どうしてここへ来るのか……。
雪緒(ゆきお)と春(はる)が彼女と遭遇!
はたして真相は……?
人間の王子様に、恋をした人魚姫。
魔女のもとへ行き、“人間のような足”を手に入れようとします。
そして見事に、契約成立!
薬を飲もうとした、その時です。
思わぬ邪魔が、入ってしまいました。
・・・・・・その結果。
人魚姫は、人間になることを諦めたのです。
いつか異世界に呼ばれることを夢見て30年間働かず、親の金で己を磨き続けた男 逆神春斗。彼が編み出した無職童貞流はあらゆる分野において、ただ頂点に立つための究極の流派である。異世界に呼ばれ、15歳まで若返った彼は魔王城を制圧し、チートでハーレム。略してチーレムという野望ため動き始めるのだった。これはそんな男の覇道を綴った英雄譚である。
やあ、諸君。こんにちは。僕は佐藤諒。元気に高校生をやっている。周囲の人間からは幼女愛好家及び妹崇拝主義者と認知されている。 しがないシスコンさ。
シスコン兄(弟)と奔放妹(姉)のギャグコメディ。
ダイナは高校入学初日、幼馴染みのうるるとエリカに再会する。
ふたりは普通の人間ではない。うるるはウーパールーパーの化身で、エリカはエリマキトカゲの化身なのだ。
幼い頃、ダイナはふたりと仲よしだった。だが、ダイナが交通事故で入院しているあいだに、ふたりは引っ越してしまった。
懐かしいふたりと再会し、ダイナは楽しい高校生活を予感する。
男子高校生と幼馴染みの女の子ふたりを中心とした、珍生物系(?)学園ラブコメ。
ここまで説明したからには、返品交換は受け付けないだと!?
メーカーは品質保証期間過ぎてるし修理も無理って……
アップグレードは無理でもアップデートか……ああ無理ですか。そうですか。
この際、初期化でもいいのですが……
不良品ではなく仕様だということですね。
全てがモノクロに見えるのに、世界は色で満ち溢れている。鮮やかな世界を『美しい』と表現出来るのはぬるま湯に浸かり、そこで育った甘ちゃんしかいない。世界は犯罪者で溢れ返り、テレビで報道される止まることのない犯罪を犯す人々は最早日常と化しているくらい事件をお茶の間にお届けしてしまう。 ――犯罪者を捕まえるのは警察の役目じゃない。それだけでは面白味に欠ける。 これは、一部の警察には非公認の巷では有名な探偵事務所の話。おかしな看板が目印の六名の
男達(一名オカマ)が働く『暁探偵事務所』で穏やかに仕事に励む日々を送る。※BLじゃないけどホモ臭漂ってます。折りたたむ>>続きをよむ
大学の『フリーゲーム制作同好会』で、片思い中の先輩とふざけて制作中だった乙女ゲームの世界に、ヒロインとして入り込んでしまった花畑キリカ。
自分でこれでもかと、可笑しな設定を詰め込んだせいで、襲いかかるツッコミの嵐。現実に戻ろうと頑張るも、自分が創った変なキャラたちが障害として立ち塞がる。「誰だよ、こんなアホなシナリオ創ったの。……私だよ!」――――削られる精神ポイントに耐え、無事にゲームクリアで元の世界に帰れるのか!? むしろ先輩を
現実で攻略させてください!
そんな感じで、キリカの残念な自作乙女ゲーム攻略が始まった!折りたたむ>>続きをよむ
旅館。
妙に惹かれる響き。何かを期待せずにはおれないような。
温泉。それも混浴。
紛れもなく浪漫だろう。口当たりの良い言い訳とは裏腹な期待ばかりが募るが。
男は今、混浴温泉露天風呂を目指していた。
私こと加藤武が学校から家に帰ると、自室には何故か乳バンドが転がっていた。
これはそんなありふれた日常のお話。
琴美シリーズ第三弾!いつも以上にまったりした内容です。だらだら読んでください((((;゜Д゜)))))))わら
1900年代初頭に日本にも紹介され、今ではとても有名なあの「不思議の国のアリス」の世界を、ほんの少し違った視点から見てみました。
(この作品はニコッとタウンのkouzi3のブログに掲載したものですが、こちらの皆さんにも読んでいただきたくて投稿しました。)
引きこもりの姉と、それを毛嫌いする弟の静かで殺伐とした姉弟喧嘩物語。
夏休み直前、学園のアイドルに告白した野球少年。しかし彼女は『特殊な性癖』の持ち主だった! タッチ好きに贈るアホラブコメ。(電撃LLお題『夏休みの計画』用作品。軽くてポップな正統派学園ラブコメです。『タッチ』へのオマージュが盛り込まれています)
サラリーマンがスナイパー!?
暗殺株式会社グッド・キラーズの営業・狙撃担当、鵜手羽アタルはせっせと外回りと狙撃に励む。
急な残業、休日出勤、健康保険制度、変な新人、変な社長、変な商売敵、そして変な顧客たちに悩まされながらもサラリーマン・スナイパー鵜手羽アタルは今日も撃つ!
偶然見た部員募集の緩そうな文系サークルに入った品川さんが将来はヒモになるんだと日々ヒモ力を高めるため努力する先輩に振り回されるお話。設定登場人物等は補講にも載っているのでよろしくお願いします。
男女比が1:100なため、男女逆転してしまった世界で生きる変態な姉と、天使のように優しい弟の話。
この会社は『面』にうるさく、『面』にこだわりを持っている。そんな中で『面』接官に選ばれた3人の男たちがいた。彼らは自分たちを『面s-3(メンズスリー)』と名乗り、優秀な人材を引き入れるべく日々奮闘している。
この会社にはいろんな人間が面接に来る。新卒、中途、老人、赤ちゃん、死人などなど、応募資格に学歴はいらず、全て面接で決めるのだ。
これはそんな『面』接官たちのお話。
※自作品である『レプリカな未来』に登場する面s-3のスピ
ンオフ作品ですが、登場人物も全く違うので、『レプリカな未来』を読まなくても大丈夫です。折りたたむ>>続きをよむ
「内気な性格をどうにかしたい…」
主人公、春歌(はるうた)萌々香(ももか)15歳の女の子は
自分に自信がない内気な性格で人と会話するのが
得意じゃなく、小学、中学と友達が出来なかった。
「春から高校に行くけど、友達が出来ないんじゃないか…」
そんな悩みを萌々香は近所に住んでいて
りり姉ちゃんと呼んで慕っている
一つ年上の女の子、秋葉(あきば)梨里(りり)に相談するとこんなアドバイスをくれた!
「それならイメチェンして高校デビューしてみた
ら?」
萌々香は納得してイメチェンして高校デビューしよう!と決意する!
だがしかし!それが思いもよらない展開に転がって行って…
折りたたむ>>続きをよむ
御覧頂きありがとうございます!
共学の県立高校に通う主人公(女子)が過ごす日常を、準主人公(同級生の女子)、準々主人公(大学生女子)、同級生、先輩との交流を主軸に描いていきます。
この物語は実話でなく創作ですが、実在する都市、長野県松本市を主な舞台としており、場所(地名)、企業、店舗、施設などは虚実織り交ぜて登場させています。その虚実については、各話ごとに説明を付します。
本作中で直接動いたり話したりする登場人物・動物は、ご
く一部を除き、創作です。実在の人物等については、各話ごとの説明で実在の旨を明記いたします。
まずは書き溜めた分を、一~二週に一度の頻度で投稿していきます。
御一読頂けましたら幸いです!折りたたむ>>続きをよむ
借金のカタに会社を乗っ取ろうとする
ブラック銀行と、それを阻止しようとする
ブラウン商事との戦いを描く、企業戦士コメディ。
全6話(を予定)
<主な登場人物>
[運野 良夫(ウンノ ヨシオ)]
ブラウン商事財務部長
[土田 花子(ツチダ ハナコ)]
ブラウン商事入社3年目の社員、
運野の部下
[土山 盛男(ツチヤマ モリオ)]
ブラウン商事社員、運野の部下、
土田と同期
[土屋敷 建(ツチヤシキ ケン)]
ブラウン
商事社長
[黒田 宅家(クロダ タクヤ)]
ブラック銀行融資部長
運野のライバル?
[鬼黒 強(オニグロ ツヨシ)]
ブラック銀行頭取
[黒岩 右近(クロイワ ウコン)]
ブラック銀行副頭取
鬼黒の片腕
[黒川 一(クロカワ ハジメ)]
ブラック銀行行員、入行2年目
[未夢 玉子(マダム タマコ)]
ヘルスケアセンター最初の客
[フェロー フェロ助]
風俗界の風雲児
「ヘルス スーパーフェロモン」の経営者
[便野 清美(ベンノ キヨミ)]
「黒のパンツ」のモニター
折りたたむ>>続きをよむ
なんやかんやで捨てた夏休みの宿題(遊ぶ予定)で拾い遊ぶ物語
名門魔法学校を舞台に問題児と称される用務員と異世界から召喚された少年が、愉快に事件を起こしながら楽しく過ごすファンタジーラヴコメの番外編!
アズマ・キクガ。
冥王第一補佐官として冥府の王を補佐する有能な補佐官は、地上の名門魔法学校『ヴァラール魔法学院』にて用務員として働く愛息子がいる。
ある時、部下と何気ない会話で反抗期の話題となり……?
「自分の息子も反抗期になったら『クソジジイ』と呼ばれることになるのでは……?」
息子の反抗期到来に怯えるキクガ、そして有給を使って息子の働く魔法学院を訪れる。そこで見た衝撃の光景とは?
本編『ヴァラール魔法学院』では息子に関わる人間は全て自分の息子と豪語するド天然息子馬鹿親父ことキクガにスポットライトを当て、父の日限定の短編をお届けします!
※本編『ヴァラール魔法学院の今日の事件!!』の番外編です。本編と合わせて読むと楽しいかと思いますが、単体でも楽しめるように書いてます!折りたたむ>>続きをよむ
あなたも立派な悪の組織の一員になりませんか?
初心者さん大歓迎! アットホームな職場です。年齢・経験・資格は問いません。一から丁寧に仕事を覚えていただける環境作りを心がけています。
さあ、押しつけがましい正義厨を一緒に倒しに行きましょう!!
TS転生猫被りアイドル VS 高飛車お嬢様系アイドル
社畜マネージャーをかけた仁義なき人気投票が今、幕を開けるーー。
「わたくしの暫定ポイントは53万です」
※暫定ポイントという概念は出てきません。
以前投稿した短編、「TS転生してアイドルになったけどユニットが終わってる」の続編にあたる話です。
前作: https://ncode.syosetu.com/n9368ho/
ちょっぴりコメディ、ちょっぴりハートフル。そしてちょっぴり不思議な青春ラジオ小説、オンエア! と思って読むと、最後に騙されていたことに気づく!
結末を知った上で読み返せば、あれこのセリフも? こんな雑談も実は意味深?
少しだけ不思議な、ラジオコメディ! 笑いたい人も、アツくなりたい人も、考えたい人も!
バイデンのロシア煽りはプーチンを失脚させることが目標の一つで、ウクライナ大統領もそのような意図で米、英、仏、日で演説を行います。失脚のためのいちばんかんじんなロシア国内世論は、西側のプロパガンダもむなしく、プーチン支持が圧倒的です。制裁も効いてないどころか欧州や日本が多大な損失を蒙ることになります。得をするのは米中です。アメリカは武器が売れる、中国は対露貿易35%アップ。トルコは安く原油を入手し…いやそんなことより早く終わってほしいもん
です。とほほ折りたたむ>>続きをよむ
河童ライダー、木郷孟は改造人間である。
彼を「きゅうり男」に改造し、出荷しようとした『シュッカー』は、世界征服を目論む、悪の秘密結社だ。世界の平和のために、河童ライダーは戦い続けるのだ! のその4。前回はシリーズの頭から読んでください。
※この作品は、黒森冬炎さま主催『改造企画』参加作品です。
男子学生 村山と友野。
二人が顔を突き合わせる度に、まったく生産性のない会話が飛び交う。
ある日村山は、妹たちのために紙芝居を作ったという。
そのタイトルは
『悪役令嬢物語 きんたろう』
村山の新機軸の悪役令嬢の話が炸裂する。
※ノベルアップ+でも投稿しています(https://novelup.plus/story/376389846)
作中の熊の情報はこちらの情報を参考にしました。
「ツキノワグマってこんな生き物です」
ht
tps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/nh-sgsin-r/what-kuma.html
折りたたむ>>続きをよむ
勇者エレナ・カストラートは十七歳、可憐な容姿と健気な人柄で人々に希望の光を点す未来の英雄。
・・・・・・という設定のテーブルトークRPGが始まるはずだったのだが、初心者プレイヤーが可愛らしい容姿だけをキャラクターシートに書き込んだばかりに、この世界に現れた彼女は品性下劣で傍若無人、ずる賢いくせにアホの子というどうしようもない女だった。
表向き可憐な勇者を演じるエレナはテーブルトーク初心者のゲームマスターとプレイヤーのおかげでひたすら
酷い目に遭わされるが、当然ながらキャラクターである彼女に拒否権は無い。
彼らの魔の手を逃れ、勇者エレナは今日を生き延びることができるか。折りたたむ>>続きをよむ
乙姫様はカメを抱きしめ、その顔に付いた傷口を舐めながら言いました。そこから人間の時間で大体五時間くらい、カメは乙姫様とふたりであの子どもを苦しめるための計画を練りました。死んだほうがましだ、と思えるくらいの復讐を。
※この作品は、note、カクヨム、ノベルアップ+などにも掲載しております。
〈参考〉
「浦島太郎 <福娘童話集 きょうの日本昔話>」
http://hukumusume.com/douwa/pc/jap/07/01.
htm
「浦島太郎 楠山正雄」(青空文庫)
https://www.aozora.gr.jp/cards/000329/files/3390_33153.html
(本童話の再確認のため、参考にさせていただきました。元々の作品を貶める意図は一切ありません)折りたたむ>>続きをよむ
小峠澄は二流の雑誌記者だ。戦後の閉塞的な市町を巡り、伝承や怪談を探す彼女には一つの夢があった。『人が生きやすい楽園を探すこと』 果たして彼女の目的は果たされるのか?
※なろうラジオ大賞3の為1000字に収めています
古代中国で秘薬を飲んで以来、不死不死となった加奈子は、日本在住のマイペース・アルバイター。歴史の目撃者として、様々な質問を受けるが何だかチグハグな回答にインタビュアーも困り顔。静かな平和コメディー!
名古屋某所の酒場での談論風景のワンカットです。
夜な夜な額を付き合わせては酔っ払いのボルテージが上がり
憂さ晴らしにも気合いが入ります。
(似たようなのツイッターに投稿)
思いつきを書いときたかったのでこの形にしました。
設定とかは前作でもみて
流石に自分の成長を感じる。
ショートショートです。友人に、間の悪い男がいる。しかしどういうわけか、この日はいつもと様子が違うようで。友人が美術館に足を踏み入れた瞬間、パァーン!とクラッカーが鳴り響き、累計来館者数10万人目のお客様となった。あの間の悪い男が、10万人目を引き当てた。今日のこいつは、運に恵まれているに違いない。これを使わない手はないぞ。パチンコ屋へ向かったり、ずっと恋い焦がれていた女性に告白しに行ったりするのであった。