小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
VRゲーム[SF]ランキング 151~200位 2047年アナザーワールドオンラインというVRMMOの開発に成功し世界に激震が起こった。そして、ちょっとサイコパスな主人公は運良くベータテストに当選してストレス解消のためにPK(プレイヤーキラー)をして自分の思うようにプレイすることを決意する。これは、サイコパスな主人公がVRMMOで好き勝手に暴れる物語です。ベータテストが終わったらデスゲームになるようにします。初めて投稿するので誤字があるかもしれませんが許してください。良ければ感想や意
見など書いてくれると有難いです!折りたたむ >>続きをよむ
Armed Gear Flame《アームドギアフレーム》というロボットに乗れるVRアクションシューティングゲームをプレイしていた主人公、間零時は突然別の世界にプレイヤーアバターのまま飛ばされてしまう。
そこはアームドギアとそっくりなゴーレムと呼ばれるロボット達が巨大な怪獣、或いはゴーレム同士で戦争を繰り広げている世界だった。
これはそんな世界で自由に生きると決めた男の物語。
【一章完結しました! 現在二章!】
【この作品は、最終的に調子に乗った主人公が因果応報で、勧善懲悪される超次元コメディハートフルストーリーである】
「プレイヤーは歩く財布ゥ!」
『世界の全てがここにある』というキャッチコピーで自由度が非常に高い、世界的大人気VRMMO『STELLA・ORBIS』。
そこに、ゲームが好きで好きでたまらなく、ロールプレイを嗜む主人公『アルバート』がやってくる。『やりたいことはなんでもやる。諦めるとかな
い』という精神の元、今回はPK極悪クズロールで行くぜ!と、AI拉致とかPKとか恐喝とか好き放題やっていくうちに、同族(出会い厨や姫プレイ女 etc.)とも仲良くなって、彼等と共にぶち込まれた牢屋から脱走しようとしたり、王子の恋を手伝ったりといったことを面白おかしくふざけた方法ではあるものの、ゲームを何より楽しんで解決していくお話。
※隔日、16時頃更新
(7/18 タイトル・あらすじ変更 8/16 同 8/27 9/5 サブタイ・あらすじ微変)
※ブックマーク、ポイント評価、感想など貰えるとのたうち回って喜びます。いっぱいくれてありがとうございます。喜びました。おかげでランキングに乗れました。折りたたむ >>続きをよむ
バベルオンライン……通称BO。
様々な種族を選択できるフルダイブ型VRMMOとして話題になっていた新作ゲームが懸賞で当選し、プレイをすることになった鴉間麻央。
キャラクタークリエイトで選択した種族は人外である『イーター』
食べた魔物の能力を使えるようになるけれど、魔物が不味くて食べられたものじゃない……!
だったら美味しく食べられるようにするしかないでしょう!
※胸糞要注意・セクシャルな表現も含みます!
最近のVRMMOものの投稿作品で、どうにも物申したくなりまして……。
あまりこう言うのは書きたくないんです、精神が削れてキツい。
でも読んでくれる方と、VRMMOものを投稿しようとなさる方が、この辺を配慮してくれる事を願って。
巫女が巫女になって最強ギルドを目指す。3人のギルドで最強になろう!
「いや、もう最強でしょ。」
「レッドバードと、マジックラピス、スターミッドとは、いい勝負だもん!まだ1回勝っただけだもん!」
※残酷描写は保険です。
結構不定期です。
バトル描写にがてです。
10年前、世間を席巻し、VRMMO黎明期に発売されたラエビガータ・オンライン。そのグランドクエストがクリアされた。しかし、グランドクエストのバッドエンドルートに進んだゲーム内NPC、アイリスは死亡した。
現在、VRMMOの最盛期に伝説のゲーム、ラエビガータ・オンラインⅡが発売された。
その中にアイリスは前作に引き続く人気NPCとして登場していたが、アイリスは前作のバッドエンドルートの記憶を持ったままⅡの世界に迷い混んでいた。
失っ
たものを取り戻すためNPC視点で描くVRMMOファンタジー。折りたたむ >>続きをよむ
ゲーム部の4人が、学校生活を送りながらVRMMO『SEVEN WORLD』で遊ぶお話です。
※恐らく現実世界パートが他の作品より多めになると思います。その際は日常ものです。ジャンルはVRゲームとなっておりますが、ご了承ください。
タンクガンナーさんが普通に遊んでるだけの小説。
Eli Dusira Online
様々なジョブを経験し、スキルを集めることで強くなれるオンラインゲーム
そのなかでちょっと目が良くて勘が鋭い主人公が普通にゲームを遊びます。あれ?普通ってなんだっけ?
普通の人はタンクステVA極残りiでガンナー(dex火力)なんてしないよ?
主人公がネタキャラも真面目キャラも遊びたかったから仕方ない。
Eli Dusiraはそんな変な人も受け入れてくれま
す
さて始めましょうEli Dusiraの世界を。
ユニークスキル?そんなものはない
無双?ソロステの人は出来ないこともない。(難しいけど)
さぁ、そんな世界でタンクガンナーさんのmmo探索記はじまりはじまり
だいたい1000文字くらいですが大抵それよりすくないです
登場 理事長 校長 教官
理事長:綺麗な忍者(ムードクラッシャー)
校長:ニニン餓死(苦労人)
教官:smithy(主人公)
八月二日(普通の壁)
ハルマゲ丼(魔法使い)
ヨモツイクサ(脳筋)
ドワーフ君(生産で破産しかけた)折りたたむ >>続きをよむ
世の中に溢れるゲームの数だけ運営が存在する。
レア種族、オリジナル職業、特殊ギミック、好感度システム、壮大なワールドストーリー。製作者達の汗と涙と努力と鼻水が詰まった最高傑作を今日もプレイヤー達が攻略していくのだが、その裏側では「そこ開けちゃらめぇぇええええ――ッ!」「何でレア種族引き当てるんだ――ッ!」「メディック! メディ――ック!」「私ポーションしか作れないんだけど」「極ぶりなんて聞いていないぞ!」「運要素なんてクソくらえだッ
!」「バグ修正急げッ! バレなきゃセーフだッ!」「くそッ! 彼女は化け物かッ!?」
これはプレイヤー達が冒険者となり世界を開拓している裏側で運営さん達の魂の叫びを綴った作品である。折りたたむ >>続きをよむ
VRMMORPG『グランドオンライン』のサービスが開始し、様々なプレイヤーがゲームを楽しむ中、少し天然の 江坂真桜(えさかまお)が持ち前の運動神経や幸運や器用さで他のプレイヤーたちを驚かせていく。
戦闘よりも生産がメインになる予定ですが、どうなるかわかりません。
処女作、初投稿です。何かと至らない点があるかと思いますが、温かい目で見守っていただけると喜びます。
1人の少年がVRMMOでトッププレイヤーを目指し冒険するお話。現実世界においては根暗でオタクとクラスから相手にされない小鳥遊優希。前髪が完全に顔を隠し、その奥には眼鏡をかけていて彼の素顔を見た者はクラスに存在しない。ただ、第一印象がキモいからと距離を置かれている優希だが、彼自身はその事に何も不満を抱いてはいなかった。自分はオタクだと自覚しているし、素顔を見せれば違った意味で目立ってしまうと思っていたから。そんな時発売されたVRMMO『N
ewWorldOnline』通称NWO。
このゲームとの出会いが彼の人生を大きく変化させていく。折りたたむ >>続きをよむ
VR-MMOをはじめた主人公。意気揚々とログインすると、彼のマイキャラクターはエノレフの少女でした……。
自分自身が幼女になって、懐かしのおもちゃや遊具で遊びまわる。子どもの頃の心を取り戻そう!
※連載版始まりました。
発売から、一ヶ月弱で1億のユーザー登録を記録した、次世代オンラインゲーム「COCOON」。それは、リアルにファンタジーを楽しめる世界だった。その世界に「俺」は生まれた。
空想科学祭2010参加作品。
こいつ、SF祭なのにファンタジー書いてるよというツッコミは……心して受け取ろうと思います。
2011/3/28 7章以降改稿しました。
フルダイブ型VRMMORPG Unite Whole World Online ユナイト・ホール・ワールドオンライン略称UWWO
ゲームのコンセプトは広大なエリアを有する世界を一つに集約せよ。要するに世界のマップをすべて開放せよ。
そして物語の始まりである12月20日に正式サービスが開始されることになった。
サービスの開始を待ちに待っていた主人公、大森あゆな はサービスが開始される15:00を前にゲーム躯体であるヘルメットにゲーム
をインストールしていた。
何故かベッドの上に正座をして。
そしてサービスが始まると同時にUWWOの世界へダイブした。
レアRACE? 何それ?
え? ここどこ?
初期地点の周りに居る敵が強すぎて先に進めないから、チュートリアル受けられないのだけど!?
そして何だかんだあって、引きこもりつつストーリーの重要クエストをクリアしていくようになるお話し。
ただし、ソロプレイで。
☆補足説明☆
※基本的に主人公は常に無表情でプレイしています。
目の前で敵が爆発しようと、突っ込んで来ても、敵の首が捥げても、基本無表情です。
UWWOは割とスキルゲーです。LVはHPMP上げ要素に近いです。
故に作中にあるようにスキルとプレイヤースキル(PS)があれば、格上を倒すことも出来なくはないです。
ただし、LVが低いと相手の攻撃が掠っただけでHP全損する可能性はありますが。
主人公アユは、物語全体を通して最強という訳ではありません。あくまでトップ層の上位という位置付けです。
基本的にこの話は、コツコツ積み立てて主人公が少しずつ強くなっていくものになります。よくある新しい称号ゲット! からの 一気に強くなったぜ! といったものはありません。
掲示板の誤字は意図したものです。
タイトルの副題はそのうち回収します。さすがに序盤で引きこもりも暗躍も出来ないですから。
※カクヨム・アルファポリスにて先行公開しています
※この作品の1話当たりの文字数が2200~5000文字と幅があります(掲示板を除く) そのいった作品が好みではない方は読まない方が良いかと思います。
折りたたむ >>続きをよむ
一般的に良くいるオタク系主人公のコーラ、学校のイケメンかつ優しいことから滅茶苦茶モテるが実は人気バ美肉系Vtuberの友人、学校で女帝と呼ばれるような先生で隠れて同人誌を書いている友人の2人と共に競いながらゲームを始める。主人公はいろいろ試してから決めたいという理由でチュートリアルでジョブやステータスを決めずにゲームの世界に降り立つ。
「絶対負けねぇ、諦めなけちゃいつか勝てる」
そんな性格の主人公はステータス無振りすなわち一般人の状
態で騎士と戦い負け続け、隠し職業に就き、ボスを討伐し、なんかすごい人と出会い、世界を真理に近づく。
王道とは言えないプレイで進める主人公はリアルの友人学校のイケメンかつ優しいことから滅茶苦茶モテるが実は人気バ美肉系Vtuberの友人、学校で女帝と呼ばれるような先生で隠れて同人誌を書いている友人の2人以外にもスクール水着を着た幼女(中身おっさん)のトッププレイヤーやオネェで魔法少女の服を着たトップの生産職など変わった人を仲間にし、世界を探索する。
そんな物語。
折りたたむ >>続きをよむ
主人公が世界初のVRMMOの壮大な世界を冒険
していく物語です。
自由度が高いゲームで主人公は蜘蛛のモンスター
です。
主人公木村 零は初のフルダイブ式VRMMOの第1期生に選ばれた。選択した種族は蜘蛛で
あった。プレイヤーの多くは人型を選び
モンスター側は1000人のうちたったの9人
これからゲームはどうなってしまうのか。
世界初のVRMMOが今始まる。
投稿者の初作品なので誤字、脱字も多く読みにくいかもしれませんがよろしくお願います
。折りたたむ >>続きをよむ
世は大VRMMO時代!これは数あるゲームの中でも大ヒットした【ビクトリア】についてのプレイ日記である。
「防御上げるより殴ったほうが早い。」
そんな世界の超高速戦闘を【ナイト】で生き残るッ!!
今、大人気VRMMO【ビクトリア】の謎に迫る!
鷹嶺 護は幼馴染達に誕生日プレゼントとして、《Endless Battle Online》通称《EBO》と呼ばれる最近話題のVRMMOを貰い、一緒にやろうと誘われる
幼馴染達に押し切られ、本能で生きるヒャッハーな幼馴染達のブレーキ役として、護/トーカの《EBO》をライフが今幕を開ける!
……のだが、彼の手に入れる称号は《外道》や《撲殺神官》などのぶっ飛んだものばかり
周りは口を揃えて言うだろう「アイツの方がヤバイ」と
これは、本
能で生きるヒャッハーな幼馴染達のおもり役という名のヒャッハーがMMORPGを始める物語
作者にすら縛られないヒャッハー達の明日はどっちだ!?
※当作品のヒャッハーは自由人だとかその場のノリで生きているという意味です。
決して世紀末のヒャッハー共の事では無いのでご注意ください
※当作品では読者様からいただいたアイディアを使用する場合があります
折りたたむ >>続きをよむ
ついにVRMMOゲーム『Happy Fantasy Life』の発売だ。私こと新ノ居まりあはゲーム好きだからこそ、このゲームをやらずにはいられなかった。ただ他にも理由があるらしい…その理由とは?
「諸君、私の世界へようこそ。」
その声を皮切りに多くの人がゲームの世界に閉じ込められた。
脳に埋め込むことができる電脳チップが普及するようになり数年が経った頃。それを脳に埋め込んだ日、千歳 光巴(ちとせ みつば)は不運なことに電脳世界、インフィニティワールドの虜囚、プレイヤーに選ばれてしまう。
僕こと紅衣朱兎は友人に誘われOnlyProgramskillONLINE、略してオプオンをやることになった。
姉がゲーマーだから僕のところにも予約されたゲームが届いていた。
僕は声が中性的で姿も女の子っぽいからいつも女の子見たいと言われていたけどゲームでは強くて早くなりたい!
これはそんな主人公が仲間と共に強くなっていく物語
BL、百合は保険です!
フルダイブ式にリニューアルしたVRMMOを“普通”に始めた名前不明の学生「彼」。
新しい世界に憧れて、辛い現実から逃れるかのように仮想世界に飛び出した彼を待ち受けていたのは……頭のネジが外れてしまった大人達だった。
一体、どうしてこんなことになってしまったのか?
社会問題がおざなりのまま、フルダイブ式VRというオーパーツだけが実現してしまった近未来世界で起こる事件の数々。
美しさ溢れる仮想世界すら平気で侵食していく人々の、暗くて深く
てどうにも晴れそうに無い心の闇。
現実世界と仮想世界のせめぎ合いの最中――果たして彼は、その冒険の先に「何」を見る?
※作者の実際のネトゲ、MMO経験に基づいて執筆しています。
ヒューマンドラマ要素が強めの“ちょっとだけ”リアル系のお話です。
VRゲーム内の世界観の設定や開発者、プレイヤー事情の四方山話などがメインのお話とは別に多々存在しているので用語解説が多めです。ご容赦ください。
また、加筆修正が非常に多いです。ご了承ください。
【質問などありましたら感想欄にお気軽にどうぞ。作品のネタバレにならない範囲でお答えします。】折りたたむ >>続きをよむ
中古ゲーム「ハイラント」はVRデバイス、リアライズを通して貴方に中世の王道騎士英雄譚を送ることでしょう。
貴方はハイラントという世界に降り立ち、時に一人で、時に仲間とともにこの広大な世界を旅することができます。
この世界はまさに往年のオープンフィールドファンタジーの新たなる世代にして、これからのスタンダードとなることは間違いありません!
流浪の騎士として放浪するもよし、国を定めて救国の騎士になるもよし。はたまたあなた自身が国を立ち上げ、
王となることも夢ではありません。
さあ、リアライズを兜に見立て、ファーラントで剣を取りましょう。そうすれば、あなただけの騎士物語が幕を開けるのです!
折りたたむ >>続きをよむ
宇宙を舞台にしたVRゲームのβテスターに当選した俺は、チュートリアルの適正判断の結果、戦闘機ではなく輸送船しかもらえなかった。
敵を倒して稼ぐことのできない状況の中、できることを極めようとプレイしていく。
彼は今日も屍を晒す。
不定期更新です。処女作なので温かく見守ってくれたら嬉しいです_φ(・_・
※この作品は同作者作品「シーク・セルフ・オンライン」の加筆修正版になります。
弟に誘われ甘い言葉に釣られ《SSO》を始めることにした夕太。
目的はモノづくり。目標は自分の店。
初めてのVRMMOゲームで好きなモノづくりの知識と強運を味方に、夕太は知らずにプレイヤーたちの常識を壊していく。
周りを振り回しながら目標に向かう夕太はいつでもどこでもマイペース。
自由気ままなモノづくりライフ。
初めまして、こんにちは、おはようございます、こんばんは。私、この度サビースが始まりますフルダイブバーチャルリアルゲームのNPC用AIです。ゲームマスターから、報告書的な日記をこちらに載せるように命を受けまして、参りました。報告書は常々書いて参りましたが日記など初めてですから、どうなるかわかりません。そんな私の毎日書けるかわからない日記ではございますが、温かい目で眺めて頂けたら幸いです。プレイ状況によって報告が遅れる可能性があります。
※
印付きのページは戦闘、流血、スプラッタ表現があるとゲームマスターに認定されたものです。ご留意ください。折りたたむ >>続きをよむ
サクラというプレイヤーが観光とイベントを目的に気ままにゲームをするだけです。
記憶喪失の少女が記憶を取り戻して欲しいという依頼をたまに進めたり、魔術について調べたり、ときに横道に逸れながらゲームを謳歌します。
嫌な予感が少しでもした方はブラウザバックを推奨します。
よいという方は間違い探し気分で読んでいって下さい。
【セイヴァー・ルージュ】。今時の流行りであるVRMMORPGというジャンルのゲームである。【セイヴァー・ルージュ】は初めてのフルダイブが実装されたMMOゲームで、様々なプレイスタイルがあることから、『セカンドアース』の別称すら生まれていた。そんな自由度の高いゲームで最強と呼ばれていたプレイヤーがいた。彼は生産スキル、戦闘スキル、剣技に至るまでの習得できるスキルを全て習得し、レベルは現在のプレイヤーの中で最高レベルであった二百十六。故に彼
は最強と呼ばれた。そんな彼が突如【セイヴァー・ルージュ】から姿を消した、彼を心配したプレイヤーたちはGMに連絡を入れたりするもGMから返ってくるのは設定された固定文のみ。彼に関する噂は後を絶たなかった。やれ垢BANされた、やれ失踪した、などと言われ続け――実際の彼は、「なんだよ、垢BANされてたの忘れてたわ……面倒だけど新垢で始めるか」立ち直りが早かった。そして彼は、また最強の道を歩み始める。………ネカマプレイで。
※手直しいたしました。少しだけ、ストーリーやスキル、剣技などの名称を変更いたしました折りたたむ >>続きをよむ
自分がゲーム内で創造した女の子達と、交流を持つことが出来るようになってしまった!
しかも、自分自身の立場は、その世界の創造主なのだ!?
まだ発表前の、VRMMOをゲームデザイン中の相馬一郎は、ある日、PC内のAIキャラ達が、自意識を持ち始めていることを知って驚く。
それに、一郎本人も創造主にふさわしい力を持ち、ゲーム内で神のごとく振る舞えることに気付いてしまう。
そこで一郎は、自分が創造したキャラ達(特に♀)の苦難を助けるため、「創造
主ベルザーグ」としてゲーム内に光臨し、彼女達と行動を共にすることにした。
……ちなみにストーリーはありますが、あくまでもキャラとの交流メイン。折りたたむ >>続きをよむ
軋む関節のねじ切れるような破砕音が頭に響く
異常を示すアラートがこの狭く暗い棺桶の中を赤く彩る。
先程まで元気に悲鳴を上げていた同輩の声も今は聞こえない。
「撤退は認められない、死守だ!死守しろ!」
それを受け取るべき護衛はもう居ないというのに、
壊れたラヂオの様に同じセリフを垂れ流す通信機に本気で殺意を覚えた所で、状況は変わる訳がない。
残った作業用ワーカーが健気に対害獣用の小火器で撃ち返しているが、
此方が一撃っ
た所で向こうから十のお返しが来るような状態だ。
また此方のワーカーが火達磨になり無数の破片に変わった。
俺が未だに原型をとどめてるのはただの運だ。
最初に俺の前で作業していたワーカーが吹っ飛んだせいで
たまたま俺のワーカーの膝関節が破損し、そしてたまたま自分が掘っていた穴に転げ落ちた。
ただそれだけだ。
結局、その運も数秒自分を生かしてくれただけのようだ。
豆鉄砲を悔し紛れに打ち返してみるも、所詮作業用ワーカーでは相手の一歩を止めることすら不可能なようだ。
前線から離れた場所だから大丈夫と武装の殆ど無いワーカーで来た事への後悔、早々に退場してしまった頼りない味方への罵倒、
とどめを刺すべく近づいてくる敵への恐怖、何とも言えない様々な感情で頭の中は沸騰する。
くそったれ、コクピットに一発叩き込んでくれるだけで終わりだっていうのに、丁寧に両腕を破壊した後
俺の落ちた穴に建造物破壊用の大型多弾頭手榴弾投げ込みやがった。
顔は見えないのにニヤけてるのがわかる。
最悪のテラテラのトカゲみたいな嫌らしい面をしてる、絶対にだ。
閃光とともに耳を劈く多数の轟音、そして僅かな浮遊感とともに、視界はブラックアウトした。
3XXX年 日本は3つの勢力を主軸に戦国時代に突入していた
北海道を支配下に置く革命軍 日本人民共和国
関東を支配する帝国軍 大日本帝国
九州を本拠地とする同盟軍 自由日本同盟
そして、生まれては消えていく多数の小国
何時から始まったのか、そして何時終わるのか。
もう誰も覚えていないのに、戦争は続く。
鋼と炎が世界に蔓延し、それが当たり前となったこの時代、人は戦うために生まれ、そして死んでいった。
折りたたむ >>続きをよむ
時は21世紀半ば、様々な問題をクリアしたため、フルダイブ式のヴァーチャルリアリティシステムが開放された。
生まれついての視覚障害を持つ龍斗は、変わり者で知られる遠縁の親戚の男や、その娘の勧めもあって、世界初のフルダイブ対応型VRMMORPGである〈幻想開拓史〉、通称FFOを始めることとなる。
緻密に再現された美しい世界の中、のんびりとマイペースなプレイスタイルで歩く龍斗と、彼の周辺の人々の冒険の物語。
VRMMO《LEGEND》でハンタープレイを楽しむお話。
幼稚舎からのエスカレーター式の学院への季節外れの編入生。
彼が起こした風は、クラスの中心生徒を巻き込み、育成ゲームの世界の中に。
時はフルダイブ型VRゲーム時代。技術の進歩により、飛ぶ勢いで普及していく現在。
現実と非現実の境界や、問題行動の誘発等が叫ばれる中着実に世間に浸透していた。
しかし、幾ら仮想世界で違う自身を楽しもうとも人間にはやらねばならぬことがある……
働くことだ。こればっかりは切っても切れない、ある程度は。
ここに人生の道を見失った25歳青年がいる。
彼はひょんなことからVRゲームを絶賛開発中の会社のあるチームに配属される。
自称、ノーマル会
社員の彼が巻き込まれる大いなるようでそうでもないかもしれない運命とは!?折りたたむ >>続きをよむ
サイトウが身体を壊し退社したのが三十歳過ぎ。
退社後に治療に専念しようと医者へ行っても「異常なし」「気のせい」と突っ返される。
周囲に理解されることもなく自ら対処療法や食事療法、運動療法など努力を続けたが目立った効果もなく十五年以上が過ぎた。
その間、生きることへの執着と希望が潰えようとしていた彼を繋いだのはオンラインゲーム。
自由にならない身体をもった彼でも、ゲームの中だけは元気に、自由自在に振る舞え、世界を、宇宙を飛び回ることが出来
る。それは彼にとって唯一の希望だったが、今ではゲームにすら興味が失せつつある自分を感じている。
そんな彼の元に一通のe-mailが届く。
それは「STG28」というオンラインゲームのDMだった。
彼はストーリーと思しきたどたどしい文章と最後の一文に心が動いた。
地球外生命体が現宇宙の知的生命体を滅ぼそうとしています。
貴方の住む地球にも十年ほどで到達するでしょう。
我々には戦う術を与える用意があります。
意思があるなら、我々は益する味方となるでしょう。
自身の星を守る戦いに参加する場合、次のサイトからソフトをインストールして下さい。
途中で離脱することも可能です。
貴方は自由です。
「お試しで遊んでみるか・・・」
それが彼の人生はおろか地球の命運をかけた宇宙戦争への幕開けとなる。
※投稿は小説用自サイト(https://zyuge-novel.blogspot.com/)から>小説家になろう>pixiv=pixiv文芸 の順になります。ほぼ同じタイミングです。taskey が2018年末に閉鎖されたましたので該当サイトへの投稿は終了。折りたたむ >>続きをよむ
最近流行りのVRMMO、興味がないわけではないが自分から手を出そうと思ってはいなかったふう。
そんな時に新しく発売された《アイディアル・オンライン》。
そしてその発売日、なぜかゲームに必要なハードとソフトを2つ抱えた高校の友達、彩華が家にいた。
そんなふうが彩華と半ば強制的にやることになったふうにとっては初めてのVRMMO。
最初のプレイヤー設定では『モンスターと戦うのが怖い』という理由から生産職などの能力を選択したところから物語は始ま
る。
最初はやらざるを得ない状況だったフウが、いつしか面白いと思うようになり自ら率先してゲームをするようになる。
そんなフウが贈るのんびりほのぼのと周りを巻き込み成長していく生産職から始まる初めてのVRMMOの物語。折りたたむ >>続きをよむ
ちょっとした違いから現代とは遠くかけ離れた世界へと変わった異なる地球。そこで発達したVRMMOゲームはとても人気であった。
主人公である稲荷奏は毎日のようにプレイしていたARゲームのサービス終了と奇跡的に最新の『VRヘルメット』を手に入れたことをきっかけに最新のVRMMOゲーム『your world online』の世界へと足を踏み入れる。
ゲームの進行と共に変わる世界。果たしてこのゲームには何があるのか…
この作品はpixivにも投稿しています。
柳瀬朱音(やなせ あやね)は、これまで実家が代々伝えてきた古剣術『風柳流』一辺倒の生活を過ごしてきた、十六歳の高校生。
ある日、彼女は母親が偶然にも福引きで当ててしまった最新のVR端末と、それでプレイできる話題の新作VRMMORPGを譲り受けることになってしまう。
困惑する彼女に、彼女の兄であり兄弟子でもある柳瀬圭太から一言『完全にゲーム初心者のお前には、正直荷が重いだろう』
この言葉にいら立っ
た朱音は、それが兄の妹にゲームをさせようという策略(という名の、何の趣味も持たない妹に対する思いやり)とも知らずに、そんな兄を見返すべくゲームの世界に身を投じることにした。
そして、ゲームの初期設定で朱音が選んだ種族は――似非残機制の紙装甲種族!?
かくして、ゲーム内では幽霊少女からのスタートとなってしまった朱音の、兄を見返す冒険の旅は始まった。折りたたむ >>続きをよむ
【書籍化しております】
幼馴染共にプレゼント(押し付け)されたVRMMORPGをプレイすることになった高校生、新城流(しんじょう りゅう)。PNはリュー。
ソロプレイをするために、回復魔法を使える『神官』の職業を選んだリュー。だが、そのプレイスタイルは、『神官』のそれとは程遠くて……?
他のプレイヤーを恐怖のどん底に叩き落す、リューのバイオレンスなゲームライフをお楽しみください!
注※ この小説はたまに軽度のグロ表現があります。苦手な
方はご注意を。
注2※ 感想でご指摘いただき、主人公の名前を亮から流に変更しました。
注3※ 書籍化します! レーベルは集英社ダッシュエックス文庫さんです。折りたたむ >>続きをよむ
近未来、VRゲームが普通になった時代。
平凡な男子高校生の主人公 神雫菊之(かんだきくの)は幼なじみのクラスメイト 桂木刀弥(かつらぎとうや)と共に最新式のVRゲーム「Another World Online(アナザーワールドオンライン)」を始める。
すると、いきなりユニークスキルセットをもらい意気揚々と能力を確認。
しかし、内容がとんだクソスキルだった!
意気消沈しながらも創り直し不可のゲームで諦めるしかなく。
仕方なくそのまま
プレイする事に。
しかし、能力が解放されると実はとんでも無い外道スキルで隠さないとマジヤバイ!!
「まだクソスキルの方がマシだった!!」
いつバレるか分からないヒヤヒヤ感を感じながらプレイを続ける菊之。
しかし世界は否応なしに難題をぶつけて来る。
段々と開き直ると菊之とそれに釣られるかの様に本性を表し始めるゲーム世界!
それに振り回される友人達や運営スタッフが織り成すストーリー!
色々おかしいとことか出てくると思いますが生暖かい目で見守って下さい。折りたたむ >>続きをよむ
Last Resort へようこそ
現実から切り離された世界で、素敵な体験をお届けします。
二十二世紀が間近に迫った近未来。
平凡な大学生『萩村 匠太』は友人の勧めで、人生初のフルダイブ型MMORPG『フリーダムバース』をプレイすることになった。
そんな彼におススメされたジョブは、ゲームの世界ではとても珍しい『造形師』。
モンスターとまともに戦えない彼は、仲間と共に陰謀渦巻くゲームの世界で生き残ることができるのか。
そんな心配をよそに『造形師』のスキルでアイテムを作っていく匠太。しかもその性能はみんなが驚くほ
どの逸品で――
どうやら、戦えなくてもなんとかなるようです。
※気力が続く限り毎日更新中折りたたむ >>続きをよむ
2052年。AI技術の台頭により、多くの仕事はAIに奪われた。職を失った者が街にたむろし、治安はどこの国でも最悪であった。貧富の差はより拡大。暴動とテロが日本でも頻発するようになる。
その中でも、VR技術は進化を辿り、現実と遜色ない「人工現実」を創造することに成功した。当然ゲームにも用いられ、フルダイブ型VRゲームが生まれた。
その中の一つ、「ポストアポカリプス」というゲームがサービス開始。サバイバルオンラインゲームであり、そのリアリテ
ィーから人気がでる。しかしある時、ログアウト不可能になる。例えゲーム中で死亡しても本当に死ぬことはない。なぜログアウト不能になったのか。プレイヤーのBBやその仲間達は、その謎を解明し、現実へ帰還しようとする。
誰も死なないデスゲーム、開幕。
※1日置きに投稿。1話4000文字以上。折りたたむ >>続きをよむ
薄暗い部屋のベッドで俺は目を覚ます。
部屋は数台のパソコン、アニメやゲームの美少女フィギィアやポスターが飾られた、オタク部屋。
そして、部屋の主である俺。
丸々太った体型に眼鏡、ボサボサの長い髪を寝癖まみれにして、アニメキャラがプリントされたシャツを着ている。
俺の名は、真壁信長。
高校を中退してから現役のニートを貫いている
二十歳になる。
「今日こそは外に……優梨の見舞いに行かなくては」
俺は外に出掛けるため、服を着
替えるため行動を開始する。
真壁優梨――俺の妹だ。
兄である俺が言うのもあれだが、超絶美少女で優しい性格のかわいい妹である。
オタクである俺を軽蔑せず、話をかけ一緒にゲームをしてくれる。
でも、優梨は今はこの家には居ない。
3ヶ月前に起きた事件。
テレビやネットのニュースになり世界を騒然とさせた。
――ゲームで100人の人間が意識を失い目覚めることのない事件が。
そして、俺は妹を助けるため
勇者になる。
作者コメント
初めまして!
花神スギと申します。
ふと、思いついて書き始めたので
駄文だとは思いますがよろしくお願いいたします!
折りたたむ >>続きをよむ
女の子だけの世界で「政治」「戦争」「ロボット」と関わりのある『ミリタリーファイト』は不人気の競技。その競技に情熱を持つ皐月柚子。
三人一組でなければ参加できない全国大会に参加、そして本気で優勝を目指す皐月柚子。それは天才であり才能のある宿敵に勝つために。
魔物に囲まれ、絶体絶命の王国の危機に、UFOが駆けつけた!
でもごめんなさい、これ、ゲームなんです。