小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
宇宙[SF]ランキング 151~200位
神様の手違いで死んでしまった男は、お詫びにチートマシマシの異世界転移をしてもらうが、男はひとつ過ちを犯していた。
……転移先の世界を勝手に『異世界ファンタジー』と勘違いしてしまったのだ。
男の転移先は『帝国』と『共和国』、そして『宇宙海賊』が覇権を争う、スペオペ世界だったのだ!!
戦闘機の光線飛び交い、宇宙戦艦が砲火を交わす世界で、男の場違いなチートは役に立つのか!?
「フォ、フォー○だ! フォー○を感じれば!?」
「バ
カな妄想する暇があるなら、敵を撃て!」
……ダメかもしれない……。折りたたむ>>続きをよむ
西暦1930年代、人類は異星生命体とのファーストコンタクトを果たす…それは未熟な地球人類にとってあまりに早すぎる恒星間戦争の幕開けでもあった。星々を航宙艦が渡り、大地を鋼鉄の巨人が駆ける世界。弩級戦艦・レシプロ航空機・戦車…古色蒼然たる兵器で地球人の反撃は始まった。
時は西暦11540年。人類がこのだだっ広い大宇宙に出て既に数千年が経過していた。
しかし技術が進歩してもいつまで経っても人類というのは変わらないもので、惑星ごとに、はたまた銀河ごとにお互いが反目しあい、戦乱を繰り広げていたのであった。
そしてイマガミ連合王国のしがない一艦長である俺、イツキは戦いの中で船を破壊され宇宙を漂う。偶然助けてもらった謎の女の子、セーラにイマガミ連合王国まで届けてもらうことにしたが、彼女自身追われる身だった。
彼女のオンボロ宇宙船でなんとか王国までたどり着いた俺だったが、今度は閑地の中間管理職の辞令が下りる。しかし腐っている場合ではない。最前線で戦う戦友のためにもなんとしても支援しなければならない。中間管理職の俺が組織の中でもがきつつ、宇宙を舞台にしたちょっとしたスペクタクルが幕を上げたり上げなかったりする。折りたたむ>>続きをよむ
地球から11光年離れたネオアース。ここはすでに開発が進み30億人が住んでいる。
ある時、600年前に、この星に向けて旅立った宇宙船が発見される。
彼らはこの星がすでに後の人々によって開発されていることを知らないのだ。
行政長官である私は、彼らをどのように迎えればいいのか悩む。
この小説もブログ等には載せます。ただし小説サイトはここだけです。
これは宇宙世紀に生まれた無名の作家が書き上げた物語。
何処か現実味を帯びたそのストーリーはまるで預言書か…
果たして歴史上の真実になりうるか否か。
それを知る者はいない…
時は六色帝国時代。六つの巨大な色帝と呼ばれる銀河帝国が、銀河の覇権を求め終わる事のない千年戦争を続けていた時代。銀河の中枢でありながら究極の辺境の地で廃惑星に落下したB級人類の青年クライド・ボル・メトレノイヤは、廃惑星の上で複素光子体(コンプリメント・フォトニクスボディ)の少女、プリメーラ・アルフォーレシードと出会う。偶然の出会いは銀河に胎動のきっかけを与え、二人は銀河戦争のまっただ中へ、『地球』に出会うため、機動要塞戦艦『アルフォーレ
シード』を駆り旅立つのだった。(10年ぐらい前に書いた、原版の第1章に対して、後々でプロットの再構築やら世界設定の大改変をして世界感の再設定をすると、第1章で物凄い手続きを経ないと主人公宇宙戦艦飛ばしては駄目な事に気付いて、今の第1章は丁寧に書いているので、第1章が異常に長くなってますが、御了承下さい)折りたたむ>>続きをよむ
リィバード大陸には四つの皇国がある。東の地が戦士の国レガゥールス皇国、北の地が賢者の国ケンタォローゼ皇国、西の地が魔導士の国シリリュース皇国、南の地が神官の国アルクティーラオス皇国で、この四つの皇国は中央にあるこの世界の創造神アゥスツールスが眠る塔を守っている。
各皇国には創造神アゥスツールスから贈られた一体のヒューマノイドがいる。ヒューマノイドは神の定めた守護者として、創生期から二千年もの間皇国の王たちを導いてきた。
四つの皇国に
はそれぞれの役割があり、レガゥールス皇国はこの世界を守護する戦士としての使命が与えられている。その為にレガゥールス皇国には、リィバード大陸最強の青竜騎士団が設けられていた。各皇家は創生期より一子相伝が繰り返され、代々後継となる子供は一人しか生まれなかった。
これはその一つレガゥールス皇国に生まれた伝説の子供と言われるセイファートが己の真実を求める話です。
最初はファンタジー風の小説でありながら実はSFだったりします。
アルファポリスさんにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
任務で偽の夫婦として他惑星に潜入する事になった軍人二人。生真面目なセオと、男勝りでガサツなロジー。でこぼこコンビは口げんかをしつつも仕事に臨むが、次第にただの潜入任務ではないと気づいていく。この任務、いろんな意味で一筋縄じゃいかない?! 結局、ラブコメ。
西暦二〇六五年。地球を隕石から守るためМDS(隕石防御システム)が作られていた。МDSに所属するレーザー砲衛星タケミカヅチの乗員、糸川(いとかわ)隼人(はやと)はある日、月面基地司令官に呼び出される。タケミカヅチが事業仕分けの対象となっているというのだ。そこで、実績を作るため、張りぼて隕石を用意するから、視察にくる議員の前でそれを撃てという指示だった。数日後、国会議員蓮田(はすだ)邦子(くにこ)がタケミカヅチにやってくる。ところが、蓮田
には同行者がいた。隼人の幼馴染で宇宙生物学者の暁(あかつき)希美(のぞみ)だ。蓮田は月基地側が張りぼて隕石で自分を欺く事を予想しており、それを見破らせるために希美を連れてきたのだ。希美が相手では騙せないと思ったのだが、そこへ本物の隕石がやってくる。隼人は隕石にレーザーを撃つが隕石の表面だけが吹き飛ぶだけの効果しかなかった。それでも、隕石は軌道を変えて地球から離れていく。ところが五日後、その隕石が再び現れる。もう一度迎撃しようとしている隼人の元へ希美が駆けつけて迎撃をやめさせる。あの隕石から電波が出ている。隕石に偽装した宇宙船だったようだ。このままでは宇宙戦争になってしまう。希美は通信機を使ってコンタクトを試みるがうまく行かない。すると宇宙船は軌道を変えてタケミカヅチに接近してきた。衝突寸前まで近づいた小惑星はタケミカヅチに軽い接触をする。希美は唐突に相手の意図を理解した。これは宇宙船ではなく宇宙生物。ここへ来た目的は。
希美は隼人に砲撃を指示する。その生物は強力な電磁波をエネルギーにしていたのだ。タケミカヅチのレーザー砲を吸収した生物は宇宙へ帰って行く。
こうして、危機は去ったかに見えた。
しかし、数日後に生物は子供をつれてやってきた。
人類はとんでもないペットを抱える事になってしまったようだ。
折りたたむ>>続きをよむ
エイダ・リィプルは情報商人である。
彼女は、星間帝国が崩壊し、一部の星々は文明も退行してしまった宇宙で、星々を渡り歩き、情報を追い求める。
星間帝国のかつての首都だった星、獣人が虐げられている惑星、荒野で竜を狩る人々の大地、クローンに感覚を没入させ戦争ゲームに興じる人々……。
果たして、星間帝国崩壊の真実とはなにか。そして、彼女が真に追い求めるものとは。
時間と空間を跳躍しながら、彼女はそれを追い続ける。
あらすじ
彼女は宇宙飛行士になった、それは昔からの夢。
だがコールドスリープから起きた時、彼女の体にはおじさんが憑依していた。
このおじさんの能力は夢憑依。
彼は夢で未来の自分の子孫に憑依することが出来た。
そして彼女に憑依したおじさんは約1ヶ月彼女の体を借り星を冒険するが、その冒険は彼女の意図する方向とは違っていた。
一か月後目を覚ました彼女が見た物はまるで昔住んでいた屋敷の様だった。
ほっとしたのもつかの間 恐ろしい現実を知ること
になる、なんと1か月もの間おじさんに体を使われていた事を…
そこにはメモらしき注意書きがあった、目を覚ました彼女はとりあえず仲間を起こし本来の任務を始める、彼女の仕事は地球から脱出した後の移住先を見つけ、その星を地球人用に整備することだ。
彼女は移住先の橋頭堡を築くべく奔走する、その星に移住するにはまだまだ調査が必要だった。
原住民や精霊と話し合い移住の了解を得るも問題は山済み、全ては後から移住してくる仲間の為だが。
果たして彼女の仕事はうまく行くのだろうか?惑星ビュリアは地球人が最初に移住する第二の故郷…だと思う。
憑依中の閑話が2つ魔法の入手、そして悪者退治の後始末。折りたたむ>>続きをよむ
【魂の容れ物、クローン素体と偽りの不死。スペースオペラ+ディストピア+ロボ】
ボク達はヒトゲノムからサルベージされた「二番目の人類」。
滅亡した人類の再興と引き換えに異星人の共同体と取り引きをした。
それは三次元時空の外側の存在、大銀河全域に及ぶ巨大な脅威「時空災厄」と戦うこと。
不死の仕組み〈ジェネクト〉の真の意味に戸惑いながら——。
◆不死のボク達、証しの言葉〈リトとミルの物語〉
「二番目の人類」の二級兵徒、リトは同じ素体ミルの
特別なパートナー。ある日のミッションでリトは〈ジェネクト〉の真の意味を知り、ある言葉の意味を理解した。
*全一話
◆不死のボク達、心の在り処〈ニレとマヤの物語〉
五度目のミッションでニレは大破した僚機を救出し、偶然にも憧れの先輩マヤと再会した。浮かれるニレだったが、マヤは自らの〈ジェネクト〉が損傷したことを告白する。
*全一話
◆不死のボク達、赦しの結び〈シズとケイ、ニレの物語〉
四年前のミッション、被弾し爆散寸前だったシズは当時のパートナーのケイに救われた。引き換えにシズは両脚を、ケイは顔の右半分を失う。パートナーを救わなければ全てが元通りだったはずなのに。
*全三話
◆不死のボク達、不可視の軛〈ソルとデュカの物語〉
ソルは〈ジェネクト〉が享受できない前世代のクローン。「二番目の人類」の代表デュカと再会し、ある願いを口にする。不死社会を俯瞰する会話劇。
*全一話
◆不死のボク達、兆しの試練〈エナとケイ、ソルの物語〉
二百年前のクーデター、「二番目の人類」社会を二つに割った反抗勢力とついに対峙する。エナとケイはソルと共にレッドスフィア航宙要塞奪還作戦に参加し、もう一つの私達と戦った。
*全七話
◆不死のボク達、虚ろな躯体〈リトとセリ、ニレの物語〉
リトはある護衛任務で、決まったパートナーを持たない素体セリと出会った。セリのある思惑に翻弄されたリトは再び〈ジェネクト〉に向き合う。それは特別なパートナー、ミルに繋がること。
*全三話
◆Extra or Curtain call
初ミッションを迎えたその日、兵徒待機ロビーに小さな来訪者が現れる。
遠い日と現在を結ぶ区切りの物語。
全一話
*本作はノベルアップ+他小説投稿サイトにも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
***書籍版タイトル「銀河戦記の実弾兵器(アンティーク)」***
オーバーラップ文庫様より書籍化となりました。マールのあれが凄い。何がとは言いませんが。
http://over-lap.co.jp/narou/906866984/
地球人、冷凍睡眠目覚めてみれば、そこは未来の銀河帝国。
孤独な宇宙船の中で見つけた謎の装置によって、BISHOPと呼ばれる電脳プログラム技術を身に着けた主人公。21世紀の常識を持つ彼が、妙に
俗的な人工知能ロボットや、金にがめついメカニック少女、童貞仲間や賞金稼ぎといったクセのある仲間と共に、目指すは銀河の遥か故郷、太陽系第三惑星は地球。
何をするにもまずは資金と、コープ(会社組織)を立ち上げ会社経営。大人のおもちゃの運送会社が、銀河規模での大戦争へ。
エロ動画の搬送任務から、採掘、生産、交易。そして大規模艦隊戦までを描く、初心者にもとっつきやすいSFを目指して。折りたたむ>>続きをよむ
2070年代に起こった第三次世界大戦後、崩壊した世界に更なる崩壊の種に関与してしまった主人公は、どうにかするべく奔走する。
その最中、やばい教団に巻き込まれたり、ヒーローに助けられたりしながら問題を解決したのはいいが、運悪く遠い銀河へ飛んでしまう。10分の2の不死の力を得て。
軌道エレベーターによって人類が宇宙へ進出するようになったころ。見晴らしの良いボロアパートに住むサラリーマン田中は、クワガタムシが苦手だった。そんなある日、触ればなんでも願いを叶えてくれる宇宙生命体、スペースクワガタが家に現れる。クワガタが苦手な田中は、この奇跡をつかみ取る(物理)ことができるのか!?
G.B.S軽量版。 文字数少なく話数多く。 これで読み易くなったかな?
ココとは違う世界…。
科学が発展し、
G(ギア)と呼ばれる人型戦闘兵器を開発し、
人類同士の宇宙戦争を行い、
Win×Winの逆で、Lose×Loseになって、
お互いに潰し合うだけで勝者の居ないまま戦争が終って、
人類が衰退してしまった、異界の星、惑星ティアナ。
そのティアナで、
亡くなった親の財産で、
のほほんと暮らしまくった結果、
親の財産を使い切っ
ちゃって、
ニートから、仕事マンへの転身を余儀なくされた、
ダメ主人公、ロック=ロクスリー!
だけど、その、
ロクスリーの住む村に、
そこの自警団のG(ギア)を強奪に、
G(ギア)専門の盗賊の、
TS(トレジャースティーラー)、
と言われる職種で、
奪える相手からは、
徹底的に奪えるだけ奪い尽くすという、
『底なし沼の魔王のミケ』という意味の、
『アヴァドンのミケ』という通り名で、
ティアナ全土で恐れられる、大盗賊!
極悪TS(トレジャースティーラー)チーム、
トロイメンカッツェのリーダー、
ミケ=スターライトが現れる!
その場の流れで、自警団に急遽入団し、
ミケを追い詰めるロクスリー……なんだけど…。
ミケの口車に乗り、
あろう事か、自警団と村を裏切り、
トロイメンカッツェに入り、
ミケと一緒に、逃走してしまう、ロクスリーッ⁉
…なんだけど……‼
ミケの仲間の、
トロイメンカッツェのメンバーは、
濃過ぎる変態さん揃いですよッ⁉
その上、こんな経緯なのに、
ロクスリーはG(ギア)の操縦が下手過ぎるッ⁉
なのに‼
次から次へと戦闘事態が起こりまくるッ⁉
ちょッ⁉
こんなダメっ子な主人公や、
変態さん、ばっかりで、
こんな世界、乗り切れるのッ⁉
ダメっ子たちが、ダメ可愛い、
けど、意外に、カッコイイ、
異世界、ロボ物、SF投稿小説、
『G.B.S(グレーター・ビースト・サーガ)』
皆さん、
是非、読んでやって下さいッ‼折りたたむ>>続きをよむ
イカルス・ベルマンは彼の船で宇宙を旅し、彼に奇妙な感染を引き起こした傷を負った。 彼の目標は、惑星ベラックスに到達し、助けを得る。
障害物:敵の船が彼を追い詰めるためにやって来ました。 惑星ベラックスは内部武力紛争を抱えています。
内戦の続く遼州最大の領土を持つ遼南共和国。そこでフリージャーナリストは二人の内戦の帰趨を決める二人の人物と出会う。北兼軍閥の首魁、嵯峨惟基。そしてもう一人は年端も行かない少女だった。
未知を求めて宇宙の果てまでやって来た少年、藤生睦月は、そこで超存在と遭遇する。彼が質問したちょっとしたことをきっかけに、超存在は人間の女性としての実体を形成し、エレナ・エクス・マキナという存在を確立することに。そんな彼女と彼の短いSF恋愛譚。
太陽が滅んでから幾らか時がすぎたころ、一人の宇宙船が虚空を掻き分けて進んでいた。
彼女──搭載された人口知能──は、一人今までの船生について振り返っていた。
太陽系から11光年離れた植民惑星に人の降り立って半世紀、植民者たちは二つに割れて争っていた。限られた生産能力と開発能力のなか、本格開戦に向けて新兵器の開発と量産の努力が続けられる。
腐敗する中央政府を見限った植民者たちの手元には、高性能な地球製機器はほとんど無かった。地球製機器のコピーを作るのは今はまだ難しく、マイクロプロセッサすらようやくという段階、実質地球の20世紀半ば程度の技術水準で、地球製機器を多く保有し人口も多い敵に勝てる
のか。だが開発主任は言う。量産で勝つ、と。折りたたむ>>続きをよむ
西暦201X年 地球は銀河帝国に征服されていた。
兵庫県は西宮に住む女子高校生、賀茂有紗は欧州の名門吸血鬼を祖先に持つ魔法少女予備軍だ!
吸血鬼、人狼、エルフ、宇宙人など異族が跳梁跋扈するこの世界で女子高生有紗は
地球の未来の為!みんなの明日の為!地球に落ちてきた謎の宇宙戦艦を駆り
愛と正義と根性と海軍魂を持って日夜一層奮励努力するのだ!
目指せフリQ!真のフリートクイーンを目指すのだ有紗っ!!さあZ旗を掲げよ!
歌えよ!「うみゆかば」
!!
折りたたむ>>続きをよむ
冴えない変態紳士の少年は、幼馴染の金髪ロリから便利に使われる裏でその盗聴と下着ドロをやめられないでいた。
そんなある日、地球は突然宇宙から帝国の侵攻を受ける。
両親が地球に潜入した連邦の工作員だった金髪ロリは、今や形見となった老朽艦で敵艦に一人立ち向かうことを決意する。
ただの外国人のはずの幼馴染の秘密を知った少年は、がく然としつつもせめて運命を共にする悲壮な覚悟を勝手に固める。
役立たずな変態の同行を嫌がる金髪ロリと、その想像以上の
変態行為がやがてバレるハメになる少年。
しかしそれが地球を救う突破口につながることを、二人はまだ知らない……。折りたたむ>>続きをよむ
主人公は水素原子になってしまった!
(決してジャンル違いではないです)
県立高校2年生「月島海斗」は、SFタワーディフェンスゲーム「カレイジャス・ストロングホールド」で遊んでいた。ある日、彼が高スコアを出すと、突然ゲームと同じ世界に飛ばされ、彼がゲーム中で使用していた美少女の身体になってしまう。飛ばされた宇宙要塞「シオンベース」で、太陽系に接近する恒星"
グリーゼ710"からの侵略は現実であり、このゲームが地球を守るために必要な優秀なクルーを探すためのチュートリアルだったと知らされる。女
の身体と高校生活、侵略者から地球守る立場に戸惑いつつも、少年は戦い続ける。そして、彼は世界に”男が存在する理由”を示すことに。
※本作は「解決」を重点に考察して書かれています。同じ「dominate」世界を舞台とし「共感」を重点にした「アラフォー陰キャの俺は辺境伯令嬢に転生して優雅なスローライフを嗜む」
https://ncode.syosetu.com/n8539ex/
もよろしくお願いいたします。
(解決/共感版dominate_ep8)※本作はpixiv、NOVEL DAYSにも併載しています。折りたたむ>>続きをよむ
畑仕事に精を出す学生、黒沢多々良は目の前に堕ちてきたロボットからひとりの美女を助け出す。遥かな星の向こうからやって来たミューツと名乗る彼女、彼女の出現で穏やかだった多々良とその兄鉄人の生活は一変する。
ガルガンティスと称する巨大ロボット、環状銀河に猛威を奮い星を破壊するスナークと呼ばれる謎の敵性体。
長閑な田舎に暮らしていた彼らはやがて銀河を巡る戦場に立たされる。
頑張れ多々良!負けるな鉄人!やった!始めっからヒロイン出てきた!
ロボットだって登場した!作者のテンションは今マックスに燃え上がるのであった!!折りたたむ>>続きをよむ
二十一世紀の終わりごろ、人類は地球を中心としたワームホールネットワークを構築し、宇宙各地に散らばっ ていた。 西暦二〇九〇年、カペラ系第四惑星と地球の間にあったワームホールを支えていたエキゾチック物質の管・時空管が圧壊する事故が起きる。十歳だった佐竹美陽は圧壊寸前のワームホールを抜けて地球に脱出するが、彼女の父はカペラに取り残されてしまい、美陽は父とずっと生き別れとなってしまうのであった。 十六年後二一〇六年、美陽は宇宙省に努めて
いた。この仕事についていればいつか父に会えるのではないかという期待からその仕事を選んだのだ。 そんなある日、七つのワームホールが突然圧潰するという事故が発生する。 その事故は十六年前に美陽と父とを引き裂いた事件とつながっていた。
(この作品はアルファポリスとマグネットにも投稿してます)折りたたむ>>続きをよむ
人類が銀河に進出して数世紀。
数多の異星人との邂逅を経て、無数の銀河系に冠たる銀河連邦を樹立するという歴史的快挙から300年。
世はまさに、宇宙文明豊潤の時にあった――――。
漆黒の宇宙を、物資を運んで賑やかに行き来する宇宙船。
補給港と居留区のある星の小さなバーでバイトをしていたバーテンの青年アルのもとを訪れた、美貌の宇宙船乗り、レイノルド。
金目当てで狙われる『宝石眼』を持つ犯罪者の"牙"をボディーガードとして仲間に引き入れて、卓越した船乗りの武器職人ナターシャに対戦をふっかけられて、一癖も二癖もある船の人工知能の"子ギツネ"とともに、宇宙船フォックスはレイノルドの
故郷へ針路を取る。重たい荷物を捨てて、自由を勝ち取るために……。
※エセSF、なろうで言う「転生もの」というより「前世もの」です。完全なBLではありませんが若干女性向けかもしれません。折りたたむ>>続きをよむ
宇宙開拓歴。資源の枯渇に窮していた人類は火星への入植を開始する。そこで発見されたのは異星文明「ネイバーギフト」だった。想定外の異星技術は爆発的な技術革新をもたらし、新たな資源活用法を得た人類は一転して未曽有の開拓時代を迎える。
同時多発的な宇宙開発によって人類の生存圏は拡散、各地で諸勢力が誕生し、人類は地球人・火星人・宇宙人とイデオロギーを際限なく分裂させていく。
人類は既に一つではなくなっていた。
火星の独立によって勃発した星
間大戦は何の見通しもなく宇宙開拓歴を通し続き両者の体制膠着と腐敗を招く。
そんな中、外宇宙より飛来する脅威存在が明らかとなる。ロウカスと呼ばれる宇宙害獣の襲来。それを切っ掛けに争乱の様相は一転する。
人類は決断を迫られることになる。種の生存か、国家の存亡か、個の理念か。
宇宙開拓歴の終焉が訪れようとしていた。
折りたたむ>>続きをよむ
主人公の飯富晴信(16)はしがない高校生。
ある朝目覚めると、そこは見たことのない工場の中だった。
この工場は宇宙船を作るための設備であり、材料さえあれば巨大な宇宙船を造ることもできた。
未知の世界を開拓しながら、主人公は現地の生物達とも交流。
そして時には、戦乱にも巻き込まれ……。
**現在電脳空間迷宮編が進行中**
※2020/8/20 ほぼ全域にわたり本文大規模修正を行いました
今から何世紀も先……
人類は無事地球から宇宙に進出を果たし、統一された政府の下、平和に暮らしていた。
だがある日何の前触れもなく惑星が一つ、仲間達と共に忽然と消え去ってしまう。
政府機関「探索部」に所属している主人公が出くわす「現象」、基地〈ホーム〉の「破壊」、仲間の「失踪」、裏で渦巻く「陰謀」と「計画」。
タイムリミットが迫る中
、自分達が生き残るため、そして離れ離れとなっている二人の少女の願いを叶えるため、少人数の仲間達と共に世界の行く末を掛けた最後の「足掻き」が始まる……という話です。
※仲間が負傷で治療の場面があります(R15/残酷な描写)
※始めの数話はのんびり話が進みます(5話あたりから話が進みます)
*カクヨムにも投稿中です(こちらに投稿後に更新となります。内容はほぼ同じ)折りたたむ>>続きをよむ
主人公坂巻新は明るく前向きなのにコミュ障のちょっぴり変わった高校生。
平凡な日常からある日突然、宇宙戦艦の中に。
転生をしたのに神に会えない。
会ってもいないから当然スキルなし、魔法もなし、しかもファンタジーの世界でもない。
さらにはいきなり大人の誰かになっている。
誰も何も知らない場所に放り込まれた青年の銀河を巡る戦いの物語
コメットはハービーと一緒に、地球でひっそりと暮らしているアンドロイド。二人は宇宙に行って、解体屋の仕事に就くことになる。その裏では、人類とアンドロイドによる二度目の戦争の足音が聞こえていた。蜂起された宇宙ステーションに近づいた二人は、その戦争に巻き込まれることになる。果たして二人は、自分たちの家に帰ることができるのか?
アルファポリス、pixivにも同時掲載
地球が滅んだとされてから何億光年もたった時代、星と人は繋がりを持つ。
憧れの青の髪の王子様を探す少女と星を愛しすぎている管理者少年の宇宙規模(?)ラブファンタジー
この作品は各所で漫画として掲載しています。
カナメが≪廃棄城≫の姫となってから暫く。
≪廃棄城≫自体は落ち着きつつあったものの、≪廃棄城≫の防衛大臣を任されているレビは現実で忙しくなりつつあった。
王族会議。
継承権こそ低いものの、近年の成果により暗殺を警戒していたレビは、親友であるレグと共に王族会議へと赴く。
そこで始まるクーデター。
《廃棄城》のメイドであるベザルが住む惑星が協力した、第三王子主導によるクーデター。
そして、始まる戦争。
全てがシナリオ通りの物語。
だがはいつ
からかシナリオは書き手の手を離れ、終わりの見えない戦争へと突入してゆく。折りたたむ>>続きをよむ
惑星レンツは、惑星アヴァロニスとの星間戦争を100年余り続けていた。物量に乏しいレンツ自由軍は、物量豊富なアヴァロニス軍に対し極めて苦しい戦いを強いられていた。
さらに、レンツに対し追い打ちを掛けるようにアヴァロニス軍は戦線に人型戦闘モビルトルーパー『ゴーレマー』を投入。戦いはより激戦に、より混沌を極める。
レンツ自由軍を束ねるレイモンド・アキズキ将軍は再攻勢を模索するが、ゴーレマーの脅威にまた悩んでいた。
そこに、朗報が舞い込み
.......。折りたたむ>>続きをよむ
無人機母艦シャドウシアーレス乗組員の俺は任務中にエイリアン宇宙船に出会った。
人類が宇宙に進出して数世紀。大規模な宇宙戦争は何度も勃発し、AIを搭載する兵器の残骸が宇宙空間に無数に漂っていた。しかし廃棄されたはずの兵器はその知性が全て失われたわけではなく、長い歳月を経て漂流した惑星でAI機能を存分に発揮し、独自の進化を遂げていた。
そんな野生化した兵器の成れの果てを機械獣(ギミカル・ビースト)と呼び、移住するために新しい惑星を開拓するにあたって人類の驚異となっている。軍事産業総括会社の御曹司であり、科学者の一
人である風巻姜乃介(カザマキ キョウノスケ)はそんな機械獣の生態に魅了され、調査の為助手のアンドロイド・リムを連れてお忍びで未開の惑星に来ていた。
しかしそこで想定外の同行者を発見する。地球からこの未開拓の惑星までやってくる為のシャトルに、科学者のデータを盗むことで有名な怪盗が忍び込んでしまっていたのだ。
リルラと名乗る怪盗は不幸な事故により、データを盗んで逃げるつもりが姜乃介と共にシャトルで人一人いない惑星へと辿り着いてしまう。地球に帰るにはシャトルの燃料を充電しなければならないが、それには三日の時間がかかる。不承不承ながらそれを待つことに決めたリルラだが、盗みの対象であり、とある事情から嫌悪の対象でもある科学者の姜乃介と寝食を共にすることは拒否し、一人飛び出してしまう。
だが元々機械獣の調査で訪れていた惑星。リルラは気づかぬ内にたちまち野生化した機械獣に取り囲まれてしまう。間一髪でリムと姜乃介に助けられたリルラは、少しずつ打ち解け、機械獣が生息する不思議な生態系に興味を持つ。
しかしこの惑星は巨大な軍事施設が遺棄されていることが分かり、さらにそれによって凶暴かつ巨大な機械獣がおびき出されている等、次々に起こるトラブルに姜乃介とリム、そしてリルラは巻き込まれることになる。折りたたむ>>続きをよむ
『俺』は何もわからない。わかっているのは、自分は記憶喪失ということだけ。
しかし傍らにいる自分を助けてくれた女は言う。
「あなたはレベル8である可能性が高い」
造語頻出の謎だらけなサスペンス・ミステリーSF小説です。
ちなみにアークティック・モンキーズというタイトルは北極のサルという意味。
主人公達はN極から来た。N極とは地球においては北極と同じ。まあそんな感じのタイトルです。
191位 協働
『未来の神話、総出演!』
私的文明論を考えさせてくれた、「Lucifer(ルシファー)」シリーズの新作です。
今回は文明の二本柱である技術と政策について解説しながら、理事種族を全部紹介してみました。
刺激になった動画は「Fairy Tale じゃいられない(13人Ver.)」、
https://www.youtube.com/watch?v=3ZMdF3bhJR0 です。
人間族の少年ヴラド。彼が取り付いた巨人姿の兵器を強制的にシートに座した為に鬼の化生に生まれ変わり、新型巨人クードコルヌを降誕させた。ヴラドが取り付いた巨人の乗り手の少女イスウァと共に彼女の所属した一族と対峙していく物語。
遠すぎず、近すぎない地球の未来。ミィヤは『バグ』と呼ばれる脅威から地上の平穏を守る空中船艇軍の母艦勤務を目指す空士候補生。うっかり憧れの上官をデートに誘ったらなんとOKを貰えたけど、彼には大きな秘密があったようで……。
巨大な空中母艦マザー・グリーンを舞台に、英雄と呼ばれた元艦長とその教え子、そして彼らを取り巻く物語。
笑いありアクションありロマンスあり。(メカもあり?)大きな陰謀に巻き込まれていく彼等は、マザー・グリーンの謎を解き
明かし、地上を守れるのか?ミィヤとヴァースの、年の差/身分の差カップルの恋の行方は???
********
お立ち寄りいただき、ありがとうございます♪
ラブストーリー、シリアス、そして笑いの割合とテンポは、アメリカのテレビドラマっぽくなれば良いなと考えながら書いております。(正直正しいジャンルが何になるのか分かりませんw)
メインカップルはヘテロだし、BL&GL的要素は暫くしないと出てこないかも。胸キュン要素も謎解きもアクションも、盛り上がるまで時間がかかりそうですが、楽しみにしててくださいませ♪
公に自作を公開するのは初めてですが、これから長く続くミィヤ達の旅路を、早く皆さんに届けたくてうずうずしています。沢山の方に、楽しんでいただけますように!!
瀬道 一加
********
別小説として、設定集作りました。
作者の小説一覧からどうぞ♬
※ この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ
クトゥルフ神話TRPG を題材に紡がれるお話です。
残酷な描写や過激な展開が溢れる事になりますが、その分ほのぼのな日常も謳歌していきます。
果たして、PL達は幸せな未来を手に入れれるのでしょうか?
判定は全てその時に出た値で行っていきますので、作者が思い描く通りには絶対になりません。
ドキドキ、ハラハラしながら楽しんで読んで頂けると光栄です。
遠い未来、人類が宇宙に飛び出していった後の時代。宇宙の創世の頃から存在し続ける精霊と、新参ながら急速に勢力を伸ばした人類との仁義なき戦いが始まる。
精霊族の過激派は「魔」となり、人類殲滅を目指す。少ない労力で多大な効果を得るために魔は人類世界の要人たちをピンポイントで異次元の狭間に閉じ込め、彼らの能力や資質を吸収する事で次第に人類を圧倒する様になる。行方不明になった人々は「迷いびと」とよばれた。
一方、人類、精霊問わず、どちら
にも組みせず平和共存を望む、「儒者」と呼ばれる勢力もあった。
ひたすら欲望と煩悩のままに生きる人類、その人類を消し去ろうとする魔、我関せずの精霊と、争いを無くしたい儒者の物語がはじまる。
尚、この作品は「エブリスタ」様にも掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
株式会社リバーラット物流所属兼、宇宙連合軍徴用宇宙貨物船『第3ヤケクソ丸』は、軍からある任務を帯び、敵の宙域へ進んでいた。目標はある漂流した人工衛星の破壊。艦唯一の正規軍人、グレッグ中尉はその衛星を前に、思わぬ出会いを果たす。
『何だかんだで必要になるのは力だよ』
ーーーーーー
連邦暦935年、帝国暦478年、この年大きな時代の唸りが宇宙全体を包み込もうとしていた
人類が宇宙に進出して1000年が経とうとしている
宇宙に進出した人類は大きく分けて3つの勢力に分かれており、互いに生存をかけた小競り合いを繰り返していた
その中でも強大な力と勢力を誇る二大勢力、《連邦》と《帝国》がお互いの支配域を広げるため、大小様々な争いを日々繰
り広げていた。その様子をじっと眺めているのがもう1つの勢力《中立国家アルトワール連合》である。この三つ巴の状況が新たな歴史を作ってゆく
時は連邦暦933年、民主共和制国家である連邦にて後に連邦史始まって以来の英雄として語られる事になる1人の男が誕生する
広大な銀河を駆け巡る大規模な戦いが、今起きようとしていた
この物語は英雄クロイツ・アルティザンの波乱万丈な人生と、彼を取り巻く決して多くはない仲間達の英雄譚である
※2018.7.11 SF日間1位をかくとくしました!!!
↑↑↑↑↑ランクアップ!!↑↑↑↑↑↑↑
※2018.7.8 SF日間2位にランクインしました!!
↑↑↑↑↑ランクインアップ!!↑↑↑↑↑
※2018.5.5、SF日間10位になりました!!折りたたむ>>続きをよむ
フジコが暴漢に襲われ、その暴漢が地球に向かった痕跡がありました。フジコが黒幕に気付いてサクラ達と黒幕を捜していました。そんな中、テレジア星を襲った敵の弱点にフジコが気付きました。やがて事件の黒幕はテレジア警察に逮捕されました。その後暫く平和が続き、アヤメ達は地球で仕事しながら地球の変化に警戒していました。そんな中、モミジが敵の正体を掴み、アヤメ達も体制を整えていました。敵の病原菌攻撃にテレジア星人も倒れましたが、成美が敵を撃退しました。
フジコが敵の本拠地に乗り込み平和交渉をして、暫く平和が続きました。やがてフジコが敵がどこかと提携している事を掴みましたがどこと提携しているのか不明でしたが、モミジがスケットを呼んできて、提携先を特定しました。その後、敵の攻撃にアヤメ達は対向して地球を守っていました。敵の本拠地が壊滅して安心していました。壊滅させた太陽系の敵基地を捜索していると、大艦隊がアルファ星の惑星で待機している事が判明しました。アヤメが大艦隊に向かっていった為に、モミジは緊急応援を依頼してアヤメのあとを追いましたが、二隻とも大破しました。
折りたたむ>>続きをよむ
オンラインゲーム『ジュレイオ』の世界大戦でチャンピオンになったハズなのに、『ジュレイオ』に出てくるロボットに転生していた。
動けない、話せないにも係わらず物語は進んでいく。
ある日、新人パイロットの女性と出会い、俺の人生は刻々と変化して行く。
女性パイロットと共にエースパイロットを目指す!
宇宙が終わりを迎える遥か未来。
恒星がたった一つしかなく人類は僅か6人しかいない宇宙から、再び人類を繁栄させる『ノアの方舟計画』。
人類はビッグクランチ、ビッグバンをどうやって乗り越えるか。乗り越える事が出来るのか。
新たな宇宙で再び人類は繁栄できるのか。
※この物語はフィクションです。実在の人物、団体とは一切関係ありません。