小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
空想科学[SF]ランキング 301~350位
人体実験をしているという噂のケイオス博士。
その家でドナは、双子の山羊の頭部の入ったガラス瓶を見せられる。何本ものチューブに繋がれたガラス瓶の中で、山羊の頭部は生き続けていた。
双子の山羊とケイオス博士との研究に巻き込まれるドナ。
山羊の片方と自分が同じ存在で、ドナはもう片方と同じ、自分の片割れだというケイオス博士の娘のミリアムと、ドナの出会いと別れの物語。
未来が見えるとしたらあなたはどうする?
タイムパラドックスが織り成す世界を見れる少年の、SFっぽくないSFな物語
あの博士が新しい薬を発明した!その名も『惚れ薬』
『博士と私のSFショートショート』シリーズの久しぶりの新作です。
オチは・・・。はい。何時も通りでございます。ブリキのロボット君も登場します。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
真面目で勤勉な社会人、安藤照馬(あんどうてるま)。
様々な偶然によって、宇宙飛行士として宇宙へ。
宇宙空間に感動したのも束の間、宇宙ステーションの事故が発生、安藤は虚空の彼方へ。
必死に生存の道を探し、何とか不時着した惑星は、地球から遥かに離れた異星だった。
見るもの全てが真新しいその世界で、褐色の肌のダークエルフのような種族の人々と出会う。彼らは超能力や魔法のような摩訶不思議な力を使う種族だった。
安藤照馬はアテルと名乗り、自らの
生存を掛けて彼らと共存の道を探す。武器はただ一つ、彼の持っている工学的な知識だけを生かして・・・。
※異世界転生ではございません。折りたたむ>>続きをよむ
二一八五年。異常気象により、地表に住むことができなくなった地球。
毒を孕んだ雨によって地下に追いやられた人間は、そこで何とか生活をしていたが限界が来てしまう。
パイロットのハルヤスは、雲を一掃するための任務に志願する。愛機に科学技術の結晶を積み込んだハルヤスは、強酸の雨の降りしきる中、愛機と共に空を駆ける。
こちらの小説は、あまがえる企画様(https://ruanthe3rd.wixsite.com/amagaeru/blank-9
)の同題異話企画へ参加させていただいている作品です。折りたたむ>>続きをよむ
近年毎年のように大型台風による水害に悩まされているエヌ国。発明家のエフ博士は国民を救うべく、あるとんでもない発明をしました。その発明とは・・!? 星新一風のショートショート形式でつづる、ライトコメディです!
機械文明の崩壊からおよそ千年。
赤茶け、荒れた大地が広がるこの星で、人々は身を寄せ合い、慎ましい生活を営んでいた。
その生活拠点の一つである、砂漠の街「ブロイ」。
そこで便利屋を営んでいるランシスとリッキーの元に一人の女性が転がり込んできたことから、物語は始まった。
彼女の名はナタリー。
二人は、この謎多き美女からある依頼を受けることになる。
それは、世界の崩壊を止めること。
余りにもスケールの大きすぎる依頼に、呆然とする二人だが、
彼女の強い意志をくみ取り、その依頼を受けることにした。
星の存亡を賭けた冒険が幕を開ける!
空想科学冒険物語!
になるつもり……
※更新についてですが、不定期とさせて頂きますのでご了承下さい。
※あらすじ、タイトル、内容につきましては、随時見直しをし、必要があれば訂正をしていきます。
折りたたむ>>続きをよむ
「空の境界」みたいな話を目指して描いた小説です。
一度投稿したものですが、内容の気に食わない点を訂正したバージョンとなります。
大まかな流れは同じですが、微妙にストーリー展開が異なります。
【あらすじ】
三年前、僕は人を殺した。
親友ともいえる少女の命が狙われ、それを守ろうとした結果だった。
僕はその「人殺し」という事実を酷く悔いた、後悔したけれど、何者もそれを咎めたりなどしなかった。いや、もっとよく言えば、何者も僕が殺人者だと信じよ
うとしなかった。
何故ならば、その男の死に方があまりに異常だったから。
男の心臓はまるで、「蟲食い」にでもあったかのように、ぼろぼろに引きちぎれていたのだ。
「人殺し」。その事実に悩みつつも、罪を償う方法を見つけれないまま日々を過ごしていた。そんなある日、父の転勤の付き合いで、僕は田舎へ引っ越すこととなった。
その町には、「触れない男」という都市伝説が横行していた。
少女をさらう謎の男。
そしてその噂を継起に次々に町で起きる――人体自然発火、神隠し、連続殺人などの異常事態。
それらの事件に巻き込まれていくうちに、僕が目にしたのは、かつで自分が命を救った、あの少女の姿だった。
折りたたむ>>続きをよむ
ネコが、大宇宙の叡智モノリスで文明開化した。便利な道具、困らない餌場、最高のお昼寝をする場所。何もかもが満たされたが……?
時に西暦2045年。
技術的特異点《シンギュラリティ》は発生せず、意識を持つ人工知能は現れなかった。
一方、人類は核融合炉を実用化し、エネルギィ問題は解決に向かっている。
その過程で原油が暴落し、アラビア半島では戦争が相次ぎ、西洋諸国も巻き込む緊張があった。
だが、それらも過去の歴史となり、世界は次第に平穏を取り戻しつつあった。
そして文明は西へ巡る。
19世紀の西洋、20世紀前半の米国、後半の日本、21世紀前半の中国とインド。
来
る21世紀後半は、アフリカの時代と言われている。
汚職と贈賄、それに伴う内乱で疲弊した中央アフリカ、コンゴ民主共和国。
慢性化した世界的不況と、幾度トップを挿げ替えても繰り返される問題に困った国連は、国家運営をAIに任せることにした。
人間に比べ効率は悪いものの、汚職も贈賄も恫喝すら受け付けないAI政府により安定したコンゴは、核融合炉によるエネルギィと豊富な地下資源により急速に発展する。
21世紀中盤、拓け行くアフリカの時代。その先頭を走るコンゴ。
だがその国には秘密が、人類を滅亡させうる巨大なリスクが生まれていた。
そのリスクを気にかけようともせずに女の尻を追いかける、すちゃらか会社員の物語。
なお、第8,9章にはクリエイティブコモンズの下「1984年」を改変した文が含まれています。
【元本】
http://blog.livedoor.jp/blackcode/archives/1700656.html
【クリエイティブコモンズ】
https://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/2.1/jp/折りたたむ>>続きをよむ
至る所に現れるようになったゲームのモンスター、アイテム、建造物、そして冒険者。
世界的な人気ARゲームによってこの風景は見慣れたものとなっていた、そうあの日までは。
本来は無いはずの痛みも感触もリアルとなってしまったのだ!
現実世界とゲームの境界が無くなりつつある世界で人々の生活は変わっていった。
そんな中、熱心なプレイヤーだった八雲龍馬(PN:如月)は冒険に出たことで運命が大きく動き出すが・・・
猫になりたい?そんなあなたにはニャン楽死がおすすめ!!!
日々のしがらみから開放されて、自由気ままなキャットライフを楽しもう!
手続きは書類とヒアリングの手続きをいくつか踏んでいただくだけの簡単ステップ!
資料請求は000-****-****まで!!!
自分の余命を知ることができる時計、「逆さ時計」。人々は自分に残された時間を認識し、有意義に過ごすことを至上の目的としていた。しかし、ある日を境に「逆さ時計」に問題が起こる。「逆さ時計」の地位と株価は暴落する中、訪問販売員のエル氏は会社を辞め、自然に接することで自身の不安を拭い去っていくが…。
人間の居なくなった宇宙港の一角にある、稲荷の社を守る狐のお話。
その続編です。
世界最大の軍事力を持つ東のクローレンツ大帝国は、突如として全世界に戦線を布告。ナノマシン技術により統制された最強の軍隊は、隣国シスタニアを制圧した。西のクロヴィエラ共和国は、帝国に対し徹底抗戦の構えを見せ、世界は東と西の冷戦状態へともつれ込む。帝国内では謎の病『死病(インキュアブル)』が蔓延すると同時に、テロリスト達による猛烈な抗議活動と破壊工作が頻発。彼等を止めるべく帝国特殊機動部隊SHADE(シェイド)の若き隊員達が立ち上がる。構想
15年。壮大な兵士の闘いの物語が今此処に始まる。折りたたむ>>続きをよむ
テストです。
一応あらすじ的なものは、
警視庁のエリートだった主人公が左遷されて特命係みたいなとこに行ったら異常な物品を管理するハメになって散々な目にあうよー
みたいな感じです。
少しでも興味を持ったら感想や誤字報告など気軽にダメだししてください。
作者がびっくりするほどユートピアします。
バランスボールで ダイエット〜
バムバムバムバムっと弾んでいたら
ものすごい勢いで後ろにコケたわ。
いたたたたたた。
え?あれ? なにこれ?どーゆーこと??
人工知能が発達した近未来。人間同士の関係は希薄となり、ロボットが人間の側近として動くようになっていた。恒常業務はロボットがこなすため、この世からは苦労の文字がなくなった。ここは、果たして天国か地獄か。
あなたのスイッチはどこで入りますか?
あなたにとって、、、【スイッチ】のONとOFFは、、、?
どこで切り替わりますか、、、?
目覚めるとそこは異世界……ではなく、魔法が使える未来の世界だった。
そして、この物語の主人公太刀川白兎の想像していた未来とは全く似て非なる物だった。見渡すと、まさに異世界を感じさせる西欧風の露店、酒場、etc……。そして彼自身、最も驚嘆したのは、魔法の存在だった。彼自身が生活していたあの時代から、どんな出来事があって魔法が生まれたのだろうか。
考えると分からないものだらけだが、白兎はこの世界に来た意味を模索し続ける。
彼がこの世界
に来た意味、それが分かれば、自然とこの世界に転移させられた意義を見出すことができるから。誰かが、自分を必要としているんだと。そう思いながら彼は未来ワールド、もとい異世界アドベンチャーを、ギャグ、シリアスが両立した生活を、彼の物語に乗せて歩んでいく。
*ジャンル上SFになりますが、ほとんど異世界物と変わらないだろ!!、という点はいくつか存在します。
*また、本作品は小説投稿サイト「カクヨム」さんにも同タイトルで投稿させていただいております。折りたたむ>>続きをよむ
「※急募※
職種 国王職
年収1千万円 社宅、食事支給
フレックスタイム制
試用期間1ヶ月
勤務地 異世界」
ネットで話題の<国王急募>という怪しい求人に冗談で応募したところ、本当に異世界の国王になることになってしまい、すでに可愛い王妃まで予約済みだった。しかも、王国予定地には鉄鉱石が豊富に採掘できて、地球の科学文明を移植すれば製鉄で世界の覇権を取ることも可能かもしれないという超優良物件。ところが、さっそく契約を済ませて現物
を見てみると国民は一人もおらず、代わりに魔物が跋扈していて人間の住める土地ではなかった。ちょっと待って、これって契約違反じゃないの?
(本作は「※急募※ 職種:国王 年収:1千万円 勤務地:異世界」のリメイク版です。旧版のアーカイブは http://ncode.syosetu.com/n4055dz/ に保存されています。)折りたたむ>>続きをよむ
キイチの前世は大魔法使いアラン。魔法のない現世に転生し、唯一残された「電子を見る」魔法でハッカーとなったキイチは自分と同じように転生した妹、ケイを探していた。
ケイの情報を求めて「十年未来の実験都市」という触れ込みの箱庭都市に潜入したキイチは、いきなり管制システムのクラッキングによる電車ジャック事件に巻き込まれる。その場に居合わせたサイバーセキュリティ特務課のアンジェリカは大事故を回避するために電車を必死に制御するが、二重三重のトラッ
プが仕掛けられていて……。折りたたむ>>続きをよむ
帰宅途中だった少女は突然拉致された。そして機ぐるみを着せられてしまった。しかも脱いで元の生活に戻るのか、それとも仲間になるのかを迫られた! 彼女の出した答えは一体?
*アルファポリスさんで掲載した作品『「いきなり機械娘!」VOL.1"帰宅途中に"』の改稿版です。改稿に伴い十八禁表現の除去と設定の改変を行っております。
地球温暖化によって海水面が急上昇。陸地が減り、けれど領土領海を守るために各国は軍隊を強化した。日本も例外ではなかった。
平和論者を黙らせ『自衛隊』を『国防自衛軍』に改称、それに伴い防衛大学校のほかに国立防衛高等学校と呼ばれる準士官学校を設置。万年人手不足を補うために女性の前線勤務を解禁し帝海時代の艦艇を模した艦艇を建造し国防の要とした。
中国と韓国、北朝鮮との政治摩擦と侵略行為に、国防自衛軍は国際法に則った形での武力的防衛行為に踏
み切り、そして幾十年がたった。
時は大昭25年、遠洋警邏任務に着任前の防衛高等学校に所属する第三十六女子前線艦艇科、およびそれに合流していた第二十三強襲制圧艦艇科がテロリストとして国際法に則る形での超法規的措置が取られることが決定した。
けれどそれは仕組まれたものだった。全ては女性の自衛軍参画を嫌う一派『帝國軍』による工作であった。
年若い少女たちは何を思い、そして何をなすのか。それは神のみぞ知る。
■
異世界転移の物語とは別枠です。一応SFです。
異世界転移/転生要素は皆無です。あくまでもこれはSFと空想科学と妄想でできたものですので、ご了承ください。
なお、毎度のうざい忠告文は今回は無しです。その代わり読んで後悔された場合は自己責任でお願いいたします。当方は当作品をお読みになられたことで発生するあらゆる責任を負いません。折りたたむ>>続きをよむ
鶏との意思疎通を研究している博士とその助手。遂に成功の日が来たのですが……
日本。そこに暮らす一人の青年平 和人(たいら あいと)は父に憧れ軍に入隊する。
しかしその裏で世界を救うべくあるミッションを遂行する者達の存在があった。
そして平和だった日々は次第に変わっていく・・・。
変えなければならない。たとえ血と涙を流しても。
これは平和を望む者達を描いた愛と哀の物語。
3017年、正体不明の生命体、通称「使徒」が世界を襲った。
人間と、その文明のみを襲い、ただひたすらに殺戮を繰り返す使徒。彼らには従来の兵器は通用せず、世界人口は20億人にまで減少。人類は突如滅亡の危機に陥る。
世界が混乱に包まれる最中、東アジア地区の旧日本領が使徒に効果が見られる兵器の開発に成功する。剣や弓といった原始的な武器の形状しかとれないそれは、神を殺す武器、「神器」と名付けられた。神器は瞬く間に世界中に広まり、人間と使徒
との戦争が始まることとなる。
それから10年。人類と使徒との激しい戦いは未だに続いていた。国際連合軍による抵抗むなしく、無限に湧き続ける使徒によって人類は徐々にその生活圏を縮小していた。
東京エリアでの就活に失敗した藤本士郎は、高額な給料に惹かれ、国際連合軍日本支部対使徒戦闘部隊、通称「神器隊」に入隊する。ところが、彼の神器は「理論上必ず敵に勝つことが出来る」性能、形状へと変化する、後に「形態変幻」と呼ばれることとなる無二の力を有していた。
書き貯めはしないため不定期投稿です。「読み応えのあるネット小説」をテーマに、完結に向けて全力で走っていきますので、暖かく見守っていただけると幸いです。
折りたたむ>>続きをよむ
3級有害機械駆除士の大村は、仕事を求めて山奥の田舎から南の街にある有害機械駆除会社鬼ヤンマ商会に入社する。
アララト海。ソビエトおよびゲルマニア共和国、英国領ミストランドその他周辺国に跨がる世界最大の沼沢地。1年を通じて濃霧に覆われる霧の沼。
静かな世界を騒がすものは3つ。泥を滑る装甲橇。霧の王者浮動戦列車。そして、蒸気の鎧を纏う不退転の戦士、機関猟兵。
泥にまみれた資源を求め、国家の威信がぶつかり合い、盲目の兵士達の壮絶な戦いが、神無き水底に沈殿する。
霧の沼に獣が吠える。姿は見えない。
人類が電子の海を第二の現実とするようになって半世紀。企業と国家の垣根が失われつつある時代。疫病の拡散が世界のあり方を大きく変えた近未来。疫病の罹患者は管理・消費される資源であり、死の象徴であり、忌まわしい兵器であった。
富こそが正義であり自由であるこの時世。罹患者を隔離するために作られた巨大都市のひとつで、新たなる時代の到来を告げる、ひとつの戦いが始まろうとしている。
病を巡り巨大な意思が渦を巻く魔境、八束。
そんな都市に、降り立つ
罹患者の兄妹があった。名を兄はユウゼイと、妹は早苗と言う。
数々の悲劇を越えてこの街へと流れ着いた兄妹は、戦乱の中で己を知り、そして未来を掴むための手を伸ばす。折りたたむ>>続きをよむ
目付きが鋭すぎる事で、台無しだけど、美少年の小学6年生の龍介くんのちょっと変わった日常生活。変わり者だけど、面白くていい保護者な大人達。頭は超いいけど、すぐおかしな発明や思い付きで迷惑をかける親友亀一。パソコンおたくで、彼にかかれば、プライベートは無くなってしまうという幼馴染の寅彦。見た目も趣味もまるで女の子だけど、オカマと言われると、異様な強さと技術を発揮してしまう幼馴染みの朱雀。変な仲間達と遭遇する奇妙な出来事の数々。
世界的に大人気なオンラインゲーム<エルダー・テイル>それはどのように開発され、発展していったのか。そのあたりをどんどんと詳しく書いていこうと思います。カクヨムに改稿した物を投稿し始めました。
2015/1/9
時系列を調整しました。
天女の呼びかけに応える男たち。
言葉も気性も違う男たちを、天女はわけへだてなく迎え入れようとする。
が、次々と脱落する男たち。
艶かしい天女に会うために麻呂は大地を蹴った。
ネットで知り合っただけだというのに、情熱に駆られた麻呂は、ついに抜き差しならぬ関係に陥ってしまう。
第二回サークル・シエスタ短編課題『切ない恋のゆくえ』
その課題にSFをひっさげて挑みました。
たくさんの感想・励ましをお待ちしています。
アラサー戦士中田翔子(http://ncode.syosetu.com/n0879ca/) で使われている科学? 技術の解説をギャグ時空で行います。
一部本編のネタバレが含まれることもあるので、本編はできるだけ読み進めておいたほうがいいと思います。
※このお話はフィクションです! 難しい単語と雰囲気でそれっぽい気分に浸ってください!
人類は、神々の侵略を受ける。
しかし巨大ロボット兵器ゴッドアームズで神々に戦いを挑む!
西暦2013年7月1日、超有名アイドルのヒットによる税収等に頼り切っていた日本にとって深刻な事態が起こった。それは、超有名アイドルグループが解散した事である。
解散理由は表向きにはメンバーの独立と言う事だったが、裏では超有名アイドルに便乗した悪徳商法や凶悪犯罪が後を絶たない現状ではフォローしきれないと言うのが真相だった。
そして、最終的には『超有名アイドル規制法案』が可決され、今回の超有名アイドル優遇ともとれる政策を取った政治家が辞
職する事によって、日本は再び平和を取り戻す…。
しかし、西暦2014年4月1日、便乗商法として超有名アイドル詐欺を繰り返したりチケットやグッズの高額での転売等を続けてきた勢力が次々と逮捕された。
このニュースが、米国に『日本は超有名アイドルをトップとして全てが管理されている国』とまで最も有名な新聞で紹介される事態を生み出した。
それが超有名アイドルの規制を加速させる事になり、『超有名アイドル規制法案』が強化、更には別口で『超有名アイドル禁止条例』も広がる流れとなった。
日本は、行き過ぎた超有名アイドル優遇や神化、悪質な商法が目立った結果として超有名アイドルが黒歴史となっていた。
西暦2014年5月1日、超有名アイドルが完全に消滅した日本でライバル不在と嘆く1人の若者が2つのARウェポンを作り出したのである。
1つは長剣の形状をしたARウェポン、もう一つは銃の形状をしたARウェポン…2つに共通するのは音楽ゲームで使用されるコントローラーを思わせるようなデザインをしている個所である。
2つのARウェポンは剣の方は《エクシア》、銃の方は《ヴァーミリオン》と名付けられ、それぞれ別のゲームセンターでロケテストと称した適格者探しを行う。
西暦2014年6月1日、ARウェポン・アカシックレコードサーガと呼ばれる新作ARゲームが発表された。
それは、ARウェポン及びARスーツを使用した全く新しい形のサバイバルゲームだったのである。
そして、数多くのプレイヤーが予選へと参加する中で、ARウェポン《エクシア》の所有者が姿を現した。
※本編内容に関してはpixivで掲載中のバージョンと大きな変更はありません。
※描写関係の仕様で、小説家になろうではR12指定になります。折りたたむ>>続きをよむ
今日もいつものように機械をいじっていると、見知らぬ廃墟にいた。
あたりを見渡せば愛用の工具箱が置いてあった。廃墟には器械の残骸がたくさんあった。これはこれは、修理(解体)しがいがある。これらがあれば、ここがどこだろうと僕は文句はなかった。
工具箱に忍ばせていた愛読書の『図解 古代・中世の機械技術』と愛用の工具を片手に、自動販売機(硝子魚や魚ジュースが出てくる)を製作し、それを近くの村に設置した。そして、風車を復元するなど、異世界ラ
イフを楽しんでいたら、神の神殿にある「神の器械」を直して欲しいと頼まれた。
そして……壊れ動かなくなっていた運命の歯車が、動き出した。
「機械好き人間(地球人)」と「土偶っぽい形の器械人形(修理品)」が、「埴輪っぽい形の硝子人間(現地人)」の住む世界の危機(機器)を救う!折りたたむ>>続きをよむ
五つの大陸にあまた存在する王国、各国の宮廷に仕える真義と秩序を守る魔導師たちが世界を統制していた。貧しさに女の子として売られていく十歳の少年セレンは、途中嘘がばれて、人買いに傷つけられる。それを助けたのが不気味な灰色の仮面を被った魔導師ヴィルトだった…。魔導師とはなにか、三千年前の失われた文明の謎とは。スピーディな展開の硬質ファンタジー。
時は太正。帝都東京の貿易商の家に生まれ、舶来の先進技術に心奪われた少女が一人。
先の日露戦争勝利に軍事国家へと進んでいく気運の中、己の科学への欲望で突き進むお嬢様とそれに振り回されることとなった助手の青年の行く先とは・・・。
【悪の知脳に対抗する守護知脳、そして人類の物語】
約半世紀後の世界で、遂に恐れていたシンギュラリティが勃発した。悪の知脳アルティレクトが世界を破滅に導き、それを守護知脳マザーが阻止する。混沌の中で、人々はどう生き延びるか。
時は2083年。東京は日本から独立し、空に浮かぶ浮遊都市国家となっていた。ナノテクノロジーや再生医療、全脳解析技術などすさまじい技術の進歩により、この時代では人間と何ら違いのない疑似人体〈パラレル〉が、人間と
して社会に溶け込んでいる。
そんな技術のユートピアの裏で、アルティレクトは常に暗躍していた。そして彼の計画が最も大規模なものとなったのが2083シンギュラリティだった。ハベル・カーネル・公威・則雄、クレアなど個性的な人々は、生きるために戦う。
この物語は、そんな混乱世界を生き抜く人々の記録であり、記憶である。
*手助けをしていただいた大家一元さまに、深く感謝申し上げます。
※こちらの作品はカクヨムにても掲載しています。
折りたたむ>>続きをよむ
2972年、人類が寿命を克服してから500年が経過していた。NFTハンターの『陰出誌恩』は今日も所有者不在となった令和のNFTの発掘に勤しむ。200年前に失踪した彼の父は有名なトレジャーハンターで、誌恩は父の残した『スキルNFT』を駆使してハントに挑んでいた。あるとき持ち込まれた不信な依頼『令和の人間の遺伝子データの発掘』により、無限の生の中に死に場所を求める誌恩は人生を変える大事件に巻き込まれる。
帝国首都:浮遊都市ラグセリエン。
街の超高高度帯で日夜平和を守る男たちを、人々は空挺騎士団――エアロナイツと呼んだ。
クラウスがエアロナイツに入った理由は二つある。
一つは、自由に空を飛ぶため。そして、もう一つは――
※カクヨムで『「戦うイケメン」中編コンテスト』に応募しています。
西暦2058年の未来、人間社会は大きな変革を遂げていた。電脳的仮想世界"アイリス"の登場。それに伴う社会的インフラの大幅な変化。現実とネットの世界がより複雑に絡み合うそんな時代。主人公の“天海悠”はアイリスの深部にダイブしている最中、厳重なプロテクトがかかった妙なファイルを拾う。
好奇心からそのプロテクトを破りファイルにアクセスした瞬間、悠は突然気を失ってしまう。そうして目が覚めると……可愛らしい少女の姿をした愛玩
用の生体ドールに意識が乗り移っていた。
自分がなぜこんな目にあったのかを知る為、悠は裏の世界でデジタル魔法少女(?)として活動しながら日々を過ごす、そうしてやがて"彼女"はアイリスを揺るがす大事件へと巻き込まれていく……折りたたむ>>続きをよむ
平気で文句や厭味を言う「不快社員」は、仕事を頼みにくいために分担すべき業務をやらずに済んでしまい、一方で仕事を頼みやすい「人のいい」社員には分担業務が集中するという社内不平等こそが業務効率を著しく落としていることがわかってきた。不快社員の不快性や「ずるさ」は数値化され、それがある一定値を超えた場合には、文句や厭味を言われても動じない「仲介者」が「介入」して、不快社員に強制的に分担業務を遂行させる運びとなった。
思いがけない形で出会ってから、凛紗とイユは様々な並行世界を旅してきた。ある時、並行世界への移動を可能にする装置が故障し、イユは妖獣怪奇譚の世界に、凛紗は絶望捜査官の世界に、と別々の世界へ飛ばされてしまう。それでも、それぞれにできることをして再会を果たした。
しかしそれからいくらかあとに、ついに別の世界へ再会が絶望的な形で飛ばされてしまう。一般的にはおばあちゃんの歳になってしまったイユは、凛紗に会えなくなって久しい今、何を思うのか――。
【人類サイボーグ化法】により328年生きた男が、自分の人生を終わらせることにした。
それに立ち会う看護師との話の中で、男は自分の心の内を話すのであった。
2021年にネットで散々ネタにされた、あの陰謀論。
そこは、現実に似ているが、その話が「陰謀論」ではなく「真実」だった世界。
そして、その世界では、今日も様々な悲喜劇が……。
世界設定は同じですが、相互に繋りが無い連作短編です。
「なろう」「カクヨム」「アルファポリス」「pixiv」「Novel Days」「ノベリズム」「GALLERIA」「ノベルアップ+」に同じモノを投稿しています。
中学二年生の西村 京介は塾の帰り暗い公園のベンチで1人少し残ったペットボトルの麦茶を飲み干そうとしていた。
世界の果てにある、小さな部屋に閉じ込められる。
僕はある日、何処だか分からない小さな部屋に閉じ込められてしまった。
新型コロナウィルスによるパンデミックによって「ナニ」が最も得をしたのか?
ファティマ第三の秘密と1960年の関連性について