小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
パニック[SF]ランキング 3801~3850位 世界ではコロナウイルスが猛威を奮っている。
そんなか、安倍晋三という日本人男性が人気ミュージシャンである星野源のコラ動画を投稿した。
本稿は、日本人の知らない衝撃の事実について書かれたノンフィクションである。
意識が完全に仮想世界内に入り込むフルダイブシステム「Another World System」、略してAWと呼ばれる技術を搭載したゲームが流行する近未来に、電脳世界において人を次々に食い殺す"サメ"が現れた。
電脳世界で"サメ"に食い殺された被害者は、現実世界では一見"ただの殺人事件"。殺人課の刑事"剣崎(剣崎)"は、相棒の"左術(さじゅつ)&
quot;と共にその殺人の謎を追ううちに、電脳世界の殺人サメと遭遇する。二人の刑事と電脳殺人サメとの闘いの行方とはっ!!折りたたむ >>続きをよむ
新大陸・メタリアの大地には、黄金や石炭など豊富な地下資源が眠っていた。
主人公スペンサー・オルブライトは、派閥争いに敗れ、金鉱山の開拓に新天地を見出した若き商人。
順調に進み始めた彼の金採掘だったが、メタリアの大地に眠るものは富だけではなかった。
大地が封じていた災――怪獣をも目覚めさせてしまったのだ。
絶対的な力を持つ怪獣を前に、成す術もないスペンサー。
しかし、彼の前に”黄金の獣・ライテス”を駆る”獣の魔女・ナビア”
が現れる。
そして彼女は突き付けた。
目覚めた怪獣を倒す代わりに、鉱山から得られる利益の半分を差し出すことを。
これは、地下に”怪獣鉱脈”を抱える地球の物語。
西部劇×怪獣×アクション小説、ここに開幕!
この作品はカクヨムにも連載予定です。折りたたむ >>続きをよむ
第一次宇宙戦争から5年後、アメリカ海兵隊キャスパー大佐はかつての戦友との再会を楽しむ。その会話に不穏な気配を感じたキャスパーは、戦友たちとの会話を重ね――
彼の心に灯ったもの、それは復讐の火。
準災害生物ヴィクターが跋扈する世界で、彼は怪物にとっての災厄としてひたすらに殺し続ける。この世界からヴィクターが居なくなるまで、至高の世界が訪れるまで。
運動神経もない、勉強もそこそこ、ゲーム内のみ無双。浪人生の森田カズキは何をするでもなくダラダラとゲーム三昧の日々を過ごしていた。
ひょんなことから親友、宮石公平と共に警察へ入ることとなったカズキには、様々な試練が押し寄せる。厳しすぎる訓練、ゲーム
が禁じられた日々、淡い初恋、そして……。
現代を舞台にしたSF警察物語です。折りたたむ >>続きをよむ
まだ中二なので少し文が下手ですが、良かったら見ていって下さい
2950年。
『―これは...夢なのだろうか』
時空を操作する異能力を持つ鉱石、時石《ツァイト・グラール》。
人類はそれを活かし、時差を無くし、世界の時間を自由に操作する塔を築いた。
が、希望と喜びに満ちる世界は、...一瞬にして、世界は海や地が入り混じる混沌の世界へと変貌した。
人智を超越する世紀の大災害《イクスターミテイト・ディザスター》。
塔は完全崩壊し、暴走する時空。
恐竜から原始の動物、類人猿が彷徨う、正しくそれは『混沌』。
地獄絵図。そんな世界で、少年少女は動き出す。
これはただの大災害ではなかったー。
隔絶されたとある惑星の、復讐だった―。
折りたたむ >>続きをよむ
人間に対し異常なまでの嫌悪感を抱く吉良徳郁と、謎の少女サン。白土市にて起こる奇怪な連続殺人事件のさなか、運命的な出会いを果たしたふたり。一方、最強の犯罪者ペドロを追って山村伽耶と桐山譲治の最凶バカップルは白土市に潜入した。やがて、無関係なはずの者たちの人生が交錯する──
ひとりの「女」を全身全霊で愛したアウトローが紡ぐ血みどろのラブ・サスペンス。
ある日突然、日本に妖怪や神、悪魔等が現れた、そして人類は激しい戦争に…ならなかった、人類と妖怪は争わず共存している、そんな世界にいる付喪神となった少年「夜桜満月」と依代の太刀「三日月」の日常生活?です。
世界が核の嵐に呑まれた。でも地底世界は無事だった。そしてみんな全裸だった。そんなお話。
なぜこんな遊びに巻き込まれたのか。
何故クラスメイト達はどんどん変わっていってしまうのか…
何故
なぜ
なぜなぜなぜなぜ!!!!
これはある大人が企画したゲーム、人狼鬼ごっこで人生が狂わされた少年少女たちの物語。
ゾンビが蠢く終わった世界で男が女ゾンビと出会い蠢くお話です
2XXX年、政権の崩壊で野党だった者たちが自分たちが嫌いな軍隊を排除した結果、コレが起きた。
これは侵略してきた軍隊、抵抗せよと命じられた警察の衝突のワンシーンである。
本屋で見つけた怪しい本『ワークシートで簡単! 初めての地球侵略!! 入門編』つい買ってしまった主人公の行く末は……
コミュニティの同一タイトルから連想して作品をかくという企画に参加した作品です。
未知のウイルスに世界が晒される中、国家プロジェクトが粛々と進行していく。
そこに、私利私欲と願いの渦の中に、放り込まれ悩み、それでも立ち上がっていく主人公の活躍を描く。
とある高校で一人の青年、日比野才蔵は友達もおらず人と会話することも面倒だと思いながら、そんなくだらない日常を退屈に感じていた。そして心のどこかで世界が混沌になることを望んだ。
そんなある日、SNS上にあげられていた様々な場所で撮られている、ゾンビのような人がいる動画がクラスの一人がきっかけで才蔵も見つけた。
クラスの人々が困惑している中、その非日常を見た才蔵は誰にも見られないように笑みを浮かべ、この光景を待っていたんだと言わんばかりであ
った。
世界が出来損ないのゾンビで埋め尽くされ、政府も秩序も何もなくなった世界で生きていく物語。折りたたむ >>続きをよむ
ある日、突如として世界に現れた謎の生命体……風神。
風の衣を身に纏い、暴風を発生させながら世界を飛び回るその生命体は世界中の人々を恐怖させた。
人智を超えた風神に人間の力は及ばず、いつしか荒れ狂う神は自然現象や災害の1つとされた。最新の軍事技術を以ってしても殺せない。人類は平和を諦め、耐え忍ぶことを選んだ。
アメリカ、ロシア、ヨーロッパ……今日も風神は各国を巡って、日本にやってくる。
そしてその化け物は――僕の前に立ちはだかった―
―。
※最初は怖い感じで話が進みますが、すぐに怖くなくなる予定です。折りたたむ >>続きをよむ
3週間位前から都会で暴動が起きているニュースが流れていたが、都会からは遠い地域だったし、こんな田舎にまで暴動の被害や暴動が起きるなんて思ってなかった。
暴動の報道がされてから2週間が経った時に、自衛隊までもが出動したり、隣の市でも暴動が起きたというニュースが流れてくるも、僕らはまだ対岸の火事の気持ちだった。
──そして
暴動の報道がされてから3週間、駅構内を歩いて学校に行く途中で、空気を裂くような女性の叫び声が響き、遅れて
男性の怒声や罵声が聞こえてきてそちらの方に目を向けると人だかりが出来ていた。
そして、僕はそのままその騒ぎに巻き込まれゾンビらしき者と対峙する事になってしまったのだ──折りたたむ >>続きをよむ
【Product】 それは本来なら持つことのない力や能力”特性”を扱う物体、人型、異形の総称。
【名前のない教団】 特性を扱うProductを、捕獲、管理し、表向きは宗教活動を行っている教団。
”あの日” 日常も常識も変わってしまった。
ある事件をきっかけにProductになってしまった青年 [機密事項] と名前のない教団、Productが私たちのどこか知らない影の部分で「日常」を繰り広げるSFホラー。
私立恵比寿山高校2年生の主人公中田健治は、修学旅行で豪華客船「火の鳥号」に乗っていた。健治はこの修学旅行で幼馴染のヒロイン渡辺莉奈に告白しようと決心していた。
しかし、楽しいはずの修学旅行は突然の濃霧により船の視界を奪われ、安全を考慮して低速で航行していたが、霧が晴れると予定のルートを走っていたはずが目的地に着かず、その先に見えたのは航海図には載っていない島なのであった。
島に漂着し、思わぬ自体にハイテンションになった生徒ら数名が
こっそりタラップを操作し、下船する。そこへやって来たモノは人間の形をした「怪物」だった。
下船した生徒ら数名は襲われ、悲鳴を上げる乗客の声に気づいた「怪物」達はタラップを伝って船内に入り込むと、次々に乗客や乗組員達を襲う。中には走る「怪物」もいた。
健治は幼馴染の莉奈を探すが見つからず、襲われそうになったところを間一髪で海に飛び込み難を逃れる。
船は地獄絵図と化し、死んだ筈の襲われた者達も彼らのような「怪物」となり、襲いかかってくる。
主人公は生き残った生存者達と共に森の中へ逃げ込むのであった。
この物語は漂着した恐怖の島から脱出するまでの8日間の出来事である。
折りたたむ >>続きをよむ
2019年三月――東京に現れたのは大量の狐の尻尾だった。
人間に寄生し、人間を狐娘へと変えてしまう異世界からの侵略者。
後にKと称されるそれにより、崩される人々の日常――これはその最初の日を描いた物語である。
あ……る…人…メ……モ……
ある……朝、起……たら世界が……変わっていた……だ。人が……人を……食べてい……たんだ。俺も……後ろ……から噛ま……れたがなん……とか、振りほど……いた。なんか……熱っぽ……い、明日……起ぎ…たら病……院にいご……う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こちらは勢いで書いたため、続く保証はありませんのでご注意下さい。
この作品はノベルバにも掲載しています。
URL:https://mkj8v
.app.goo.gl/?afl=https%3A%2F%2Fnovelba.com%2Fworks%2F883851%3Ftype%3DworkDetail%26workId%3D883851&ifl=https%3A%2F%2Fnovelba.com%2Fworks%2F883851%3Ftype%3DworkDetail%26workId%3D883851&link=https%3A%2F%2Fnovelba.com%2Fworks%2F883851%3Ftype%3DworkDetail%26workId%3D883851&apn=tech.itk.shoten&ibi=tech.itk.shoten&isi=1059902491&st=%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88&sd=%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E6%8A%95%E7%A8%BF%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA&si=https%3A%2F%2Fs3-ap-northeast-1.amazonaws.com%2Fnovelba-work-cover-images%2Fs_883851.jpg%3F1550207574&pt=118038926&ct=shareLink&utm_campaign=other&utm_medium=social&utm_source=other折りたたむ >>続きをよむ
金、政治、軍、あらゆる力がロックフェラーやロスチャイルドといったいくつかの一族に支配されているのは22世紀になっても一緒だった。
相変わらず戦争は続いていたし、貧富の差はむしろ広がったと言っていい。
唯一変わったことと言えば市民がそのこと、秘密結社や財団一族の圧倒的人類支配を確信したことだった。
彼らに反抗したり市民に警鐘を鳴らそうとした者達の奇妙な不審死があまりにも多すぎた。
市民は、自分達が支配されていることに気づき、反抗を諦めた。
革命を起こすより、おとなしく小さな幸せを育むことのほうがずっと楽だった。
ある時、人類を揺るがす大きな事件が起こる。
そしてそんな中、ある生徒会が立ち上がる。折りたたむ >>続きをよむ
数日前。「世界事変」と呼ばれる日を境に、ゾンビが町中を闊歩する映画さながらの「地獄」に世界は一変した。ゾンビは人を襲い、噛まれた人間はゾンビの仲間入りするという、創作物にありがちな設定を忠実に再現した現実に。
俺/柚山恭一というヒキコモリ系男子高校生も、そんな過酷な状況で生き残る生存者の一人だった。
しかし、気に入っていた食料が尽きてしまったがために、ゾンビが溢れる外へと足を踏み出すことになる。
だが、彼は知らない──己の内に秘めた『
特殊な力』の存在を。
これは、世紀末な荒廃した世界で我が道を行く一人の少年の物語。折りたたむ >>続きをよむ
借金を返すため、会社の金を横領してしまう主人公 たかし しかし、自分のしたことをすぐに後悔し、思い余って、入水自殺を図る。水面を歩いていくと、そこに小さな瓶を見つける。中に入っていたのはボトルンと名乗る魔法使いの少女 たかしは、彼女に今の境遇をすべて話す。ボトルンは、たかしが、すっかり反省していることを知り、事件を起こす前の世界に時間を戻してやると、たかしに約束する。
必死の思いで魔法の呪文を唱えるたかし、しかし、たかしに待ち受けていた
のは、さらなる逆境だった。
アンビバレントかつ、アイロニカルな魔法少女?と主人公 たかし のショート・コメデイ折りたたむ >>続きをよむ
"黒き王は世界を破壊し、
創り、魔の力をもって王となる“
異世界に召喚された黒木ソウマは元の世界で孤独を感じていた、周りに馴染めなかった
だから、異世界では自分と同じように孤独で受け入れてもらえない人達を救おう
そして、僕らは僕らの世界を創って静かに暮らそう
そう思っていただけなのに…!!
周りの娘たちが僕を世界の王にしようとしてるんですが!
時には非道に時には優しく人を救います
遥か未来の地球。
そこは、独占国家を主張しあう国の長達により大戦が勃発しあう荒れた惑星。
そしてそれはいつしか国だけでなく大陸、いや、地球と言う惑星そのものの主導権を握ろうとする戦いへとなっていった―――。
現アジア大陸側の勢力をほぼ牛耳る国家-日本国。
その日本国の長を母に持つ青年―[緋鐘 空灼(ヒショウ クウヤ)]
戦いなど望まない、平和を願う。いつだってそうだった。
だが青年のその願いとは裏腹に戦いは加熱していく。
未来科学技術に
よって実現した戦闘アイテム【Earht-Weapon-Armed(アース・ウェポン・アームド)】通称【EWA】
本来それは女性にしか扱えないモノだが、青年(クウヤ)は男性で唯一扱える。
それによりしたくもない戦いに身を投じてゆく。
戦えば聞こえる人の悲鳴・叫び、流れる血、逃げ惑う人々―
そんな戦いを一年、二年と繰り返し、青年の「平和」への意志は徐々に削られていく。
それでもほんの少しの「希望」を胸に戦いを止めようとする。
―――
――
―
敵対国との戦闘中、「カノジョ」達は現れた。空から眩い光を放ちながら。
一人の女性が言った、
―この惑星を掃除[創りかえ]します―
一人の少女が言った、
―あの人を捕らえなさい―
青年は何も理解することも出来ず拉致される。
そして幾日か経ったとき、青年は決断する。
―「カノジョ」達に協力する―
そう、遂行するのだ――【Earth・Clean・Project】を―――
折りたたむ >>続きをよむ
一部の層に人気なスマホクソゲー『エンジェルラッシュ‼』
異星人に地球が侵略されるとき、その主人公がゲームの中から飛び出した!
……わけではなく、謎の力を浴びてゲームキャラの力を手に入れた主人公が侵略者相手に俺TUEEEEEE!するクソみたいな短編。
※もともと長編のつもりで書いたものを無理やり短編に仕上げただけです。変なところはスルーしてね♡
※カクヨムにも載せてます
二〇六三年、八月十日。
ある建物に十一人の天才が拉致監禁された。彼らが目を覚ますと同時に、日本はテロリストによって支配されてしまう。テロリストの要求は"天才達の脱出"。十一人のうち一人でも脱出出来なければ、殺人バクテリア――”FDB109”を散布し日本を滅ぼす、と。
日本の運命を託された事を知らない天才達は密室からの脱出を試みる。だが彼らの行く先には幾つもの残酷な罠が――。
タイムリミットは二十四時間。タイムオーバー
になる前に彼らは無事脱出出来るのか?折りたたむ >>続きをよむ
両親の居ない一軒屋で血の繋がらない美少女三人と同居する何処にでもいる普通の高校生、田辺京也。
そんな彼の進路志望は引き篭もり。だって、世界にはゾンビが溢れているんだもの。
ゾンビは人間のお肉に噛み付くのが大好きで、人間を見つけると全力疾走で抱きついちゃう。
扉や窓もなんのその。鋼鉄のバリケードだって、歪んで壊れるまで叩いちゃうぞ♪ 愛が、重い。
ゾンビと美少女と少年の織りなすドタバタのラブコメディ。の、裏側の物語。
~こん
な小説も書いてます~
ニート廃業届 ~自宅警備員、クビになる~:https://ncode.syosetu.com/n2207et/
有人島物語:https://ncode.syosetu.com/n0041dg/折りたたむ >>続きをよむ
探偵稼業一本では食えないしょぼ探偵の吉三郎は三流雑誌社のカメラマンをしていた。
ある日、編集長に呼び止められ「日本海で大火災が起きるという予言がある。ついてはお前、その大火災の取材と撮影に行け」といわれる。予言なんて当てにならないものなのだが、吉三郎は昔から火災現場によく遭遇するという「癖」があり、野次馬名人と呼ばれていた。だから編集長は「お前が行けば、起きない火災も起きるかもしれない」と言うのである。仕事だからというんで吉三郎は予言の
地に向かい、とあるスナックで待機するが、そこにはもう一人、火事に偉く縁のある男がいた。
その二人が偶然居合わせたことで吉三郎は予言が当たるかもと思い始めた。折りたたむ >>続きをよむ
痒い!!
猫にノミがいるッ!
薬が効かない!?
耐性でも得たのだろうか?
Side 新田 園子
宇宙からの来訪者、インベスターにより次々と世界中の主要都市は陥落。
圧倒的なテクノロジー、空を覆い尽くす円盤、陸を埋め尽くす巨大兵器。
日本も首都圏、大都市が瞬く間に陥落。
あっと言う間に世界は荒廃。
女子中学生すら戦場送りになる程の末期的な状況になりました。
そして敵はトドメを刺さんと言わんばかりに再度大規模進行を行うのでした。
人類は人類の天敵により世界は終わる。
私達は
必死に抗いました。
それでも敵の物量差に押されて世界は滅亡する。
それでも戦い抜こうとおもいました。折りたたむ >>続きをよむ
俺 黒夜篝(くろよ かがり)は普通だ。
朝起きて、学校に行って、友達と喋る。
こんな日常が続くと思っていたのに___
「いてて、ここどこだ? 」
気がつくと俺は知らない建物に倒れていた。
ここには俺を含めて6人の男女がいた 。
各々、名前も知らず、年齢もバラバラ。
これを見て俺は1つのニュースを思い出す。
月で米軍と中国軍が激突!両者は無人の地なので核兵器で威嚇。
しかし月の軌道が変わって地球に向かってしまって・・・
私(はやまなつお)の小説ブログに同時発表しています。
https://ameblo.jp/gojiragamera91
狂ってしまった日本を唯一救える「足利の虎」とは!?
最初にマグロが確認されたのはおよそ三ヶ月前。
イギリスドーバー海峡を通勤のため泳いで渡ろうとしていた男性が目撃。男性はその後失踪。一緒に泳いでいた同僚が通報。
2121/02/05 インド沖でインドマグロの群れを発見 インド沿岸警備隊が出動するも到着時にはマグロの姿はなし
2121/02/17 オーストラリア沖でメバチマグロの一団がクルーズ船を襲う。付近を航行中のオーストラリア海軍が駆けつけるもクルーズ船は沈没。
2121/02/
18 日本の大臣が「あれはマグロかな、マグロちゃうわ目黒やわ」という発言をし炎上。不謹慎なため大臣を辞任。目黒を活性化したい意図だったと釈明。
2121/02/28 中国沖で漁船がマグロに襲撃される。中国海軍が直ちに出撃し漁船ごとミサイルによる飽和攻撃を実施。マグロを撃退することに成功するも艦隊の約半数を失う。
2121/03/10 アメリカを中心にマグロ保護活動が活発化。マグロは知性ある友人、対話の努力をすべきなどとした主張が声を高める。
2121/03/15 ヨーロッパを直下型マグロ地震が襲う。マグニチュード4500。これによりヨーロッパは大混乱に陥る。
2121/03/29 G7にて先進国各国はマグロの驚異を認め、協調してこれに対抗することを宣言。しかしアメリカは人道上の理由から対マグロ戦線への参加は消極的。
2121/04/01 マグロによるワシントン降下作戦。ホワイトハウスに巨大なマグロが突き刺さる。当初報道はエイプリールフールの冗談だと見なされたため避難が遅れ、市民に多数の被害がでる。大統領は辛くも脱出する。
2121/04/03 アメリカがマグロ勢力に対して宣戦布告。「マグロが地球上から根絶されるまで私達は戦う」。
2121/04/18 青森県王間沖にて巨大マグロ出現。護衛艦隊壊滅。日本政府はアメリカの要請を受けて共同作戦の実施を検討。
全世界を震撼させたSFファンタジー「マグロを殺す 青森で。」の続編にして長編!
折りたたむ >>続きをよむ
20××年某日、福島第一原発周辺の放射能レベルが急激に低下する異常事象が発生。
その事象を皮切りに、米空母に対する不審物衝突事件、北朝鮮内陸部における不測事態が勃発。
それに伴い不穏な行動をみせる米軍に、防衛省は2人の自衛官を調査に派遣させる。しかし、それは日本はもとより、重大な周辺事案としてアジア、そして世界を揺るがす元凶となっていた。
米の思惑とは裏腹に、神奈川県に姿を見せた巨大生物。破壊の後に、中露の魔の手が日本を襲う。
日本と、政治家。そして2人の自衛官。彼らはどう立ち向かっていくのか?!折りたたむ >>続きをよむ
ある日、誠実な男は
寄生虫にとりつかれ、
破壊衝動に飲み込まれる。
恋人たちに惨劇が。
※注意※
この作品には過激な時代設定や名前の人物が登場するかも知れませんが、特定の国家、特定の名前の方、人種、宗教、男女の性差、性的嗜好などを辱める意図は決してありません。問題があれば削除致します。
この作品は一部分を抜粋してツイッターに掲載したことがあります。
▼以下あらすじ▼
オサナイ・コガスキーは目が覚めると知っているはずの見知らぬ場所にいた。
すべてが終わった世界でも終末に向けて残された人類は生き続けていた。
その先
にあるのは何か。復興か滅亡か。
四輪バギーを駆るオサナイの目に映るこの世界と、懸命に生きる少女たちの運命やいかに。
※作品タイトルはそのうち変わるかも知れないかも知れません。折りたたむ >>続きをよむ
scpを題材にしたかなり短いストーリーと、おすすめタグ?を並べた創作メモです
新型コロナウイルスが世界に蔓延した2020年、核実験ののちに北朝鮮より抑圧体制の犠牲者の怨念が大怪獣プルサガリとなり甦る。最高指導者金序運ら北朝鮮指導部は抵抗を試みるが旧世代の兵器は通用しなかった。
そこへ日本国政府、内閣総理大臣物部泰三は拉致問題をカードに北朝鮮に軍事支援を提案する。北朝鮮の混乱に乗じて中国が朝鮮半島に進出する可能性を案じた米国ジョーカー大統領の思惑もあったからだ。
そこへ、荒垣健防衛大臣の特命直轄チームに驚愕の
一報がもたらされる。それは──大怪獣プルサガリの弱点が新型コロナウイルスであると!
※カクヨムにて同名の作品を連載しております折りたたむ >>続きをよむ
突如、夜明けが来なくなった。
世界は凍りついたが、原因がわからない。
何が原因なのか。
これはありま氷炎さま主催の月餅企画参加作品です
突如、異世界からモンスターたちが出現し、人類は為す術もなく侵略される。
のハズが、何故かモンスターが次々と倒されていく!
そう、この地球にはモンスターよりもやばい奴らがわんさかいたのだった。
アルマジロ男の背中に入った悪魔の青年
血濡れスーツのサラリーマンニンジャ
今まで明かされなかった人類の底力が、ついに解き放たれるのだった。
※この作品には様々な設定のキャラクターや組織が登場します。なので生意気ながら、キャラの設定などを随
時感想ページで募集中です。
皆様が考えてくれた設定を、可能な限り作中に登場させていただきたいと考えています。
感想でアイディアが送られてくるのを、楽しみにお待ちしております!折りたたむ >>続きをよむ
サメ映画が好きすぎて、自分で書いたものです。
設定とあらすじのみとなっております。
下校中に白い、巨大なキノコを発見した女子高生2人は、その胞子を吸ってしまう。
翌朝、そのうちの1人、ハルの手に1本のキノコが生えていた。
そうして、キノコは語り始める。
――これから、何が起こるかを。
【転生もの】【トリップ】【成り代わり】
要は《俺TUEEE!!》系を食わず嫌いならぬ読まず嫌いしていた高三女子が友人の薦めで読むことになり、好きになり始めた矢先にまさかの【転生】イベント発生!?
しかも、転生先はある程度のシステム意外はクソゲーに近いようなファンタジー世界!!
そんな世界で転生主人公になった少女の七転八倒物語!
世界に蔓延するウイルス。
ついに、ある科学者が新薬を開発した。
まったく、副作用はないという。
彼は救世主なのか。
西暦2035年、パワーバランスが大きく崩れた世界で、一つの艦隊が創設される。
その艦隊が担う任務は、誰よりも早く戦場に駆け付け、平和そのものに仇成す者を下す事。
これは、憲法改正によって名実ともに再軍備を果たした日本と、平和を守るために大海原に漕ぎ出でた一つの艦隊の歩む新たな現代史。
本作はフィクションです。登場する人物・団体・組織は実際に存在するものとの関係はありません。