小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
SFランキング 301~350位
今、すべての謎が解き明かされる――。
誰かにとっての正義は、他の誰かにとっては悪なのかもしれない……。
それでも自分の正義を貫かねばならない時がある――!
何かがおかしい。でもそれが何なのか思い出せない……。
思い出そうとすればするほど、遠のいて行く感覚。
私たちの頭の中にかかった靄が晴れる時、隠され続けた真実が見えてくる。
唐突に飛ばされる異世界、それは廃墟と硝煙の匂いがする戦場だった。男は当たり前だと思っていた常識、認識。それらが全て通用しない、まるで異なる世界。そこは女性が完全に男性よりも上位に立つ社会構造が常識となった世界だった。やけに感じる視線、噛み合わぬ会話。逃げ惑いながら何が正しいのかも分からなくなる。
この世界では自分のような立場の人間を旅行者と呼んでいた。そしてこの世界の人々は口をそろえて言う。旅行者は女たちにとって絶好のカモ、商品価値
の高いものだと。そして主人公もまた、その旅行者の一人である。折りたたむ>>続きをよむ
「お前なんか『燃えるゴミ』! 『燃えるゴミ』だ!」
【炎魔法】を使えば自ら燃えてしまうという魔法少女。
そのあまりの弱さに所属クランを追放されてしまう。
一人では炎魔法が弱点のモンスターすら倒せず、冒険者ギルドでは仲間すら集まらない始末。
そんな魔法少女【ラビ】の特異性を見抜いた凄腕剣豪の美少女に導かれるようにしてどん底から立ち上がっていく物語……
一つの大陸に八つの国と、八つの神、そして八人の主【化神官】がおり、それらが激戦を繰り広げるVRMMORPG【ロジスティクス・サーガ】。
ある日そこへ、風変わりな少女、ネロア・ルォーナピアナがログインし、環境劣悪、治安最悪な死国【トードイスムカ】を目指した。
それは怖い物見たさというだけではなく、ある人への恩義だった。
だが、その時彼女は知らなかった、現在、その死国は、二重の意味を含んでいるとは。
これは、意思ある異端者
が、意思無き多数者を嘲るための戦い……折りたたむ>>続きをよむ
むかし、ある国で二人の囚人が絶海の孤島に繋がれました。
一人は自分の受けた王の裁きを不服に思ひ、その憎しみの力一ぱいで出獄まで丈夫でいました。
一人は王の裁きに満足し、平和の心で孤島に居ると脱けがらのやうにすぐ死んで仕舞ひました。
現実に生きるには敵を持つ事が生活力を強める一つの方便です。
(岡本一平)
二○三二年、未知の細菌により世界中で生物の突然変異が発生。
これによりあらゆる種族は種の壁を越えてデタラメに異種交配する異常な世界が生まれつつあった。
政府機関GHUはワクチン開発の為、世界各国にて臨床試験のモニターを募集する。しかし、それは非常に危険であり、政府による人体実験と非難されていた。
そんな治験の募集に心躍らせる一人の少年がいた。
彼には自殺願望があった。
彼の家庭環境は崩壊しており、生きる意味を見出せないでいた。そんな彼に
とって、やっと気兼ねなく自分を捨てられる場所を見つけた気分だった。
だが彼は死ななかった。
彼は誰もいない病室で目覚めた。
そして二つの情報を与えられた。
少年が免疫を獲得したこと。
そして少年が治験を受けてからいつの間にか五十年の月日が流れており――
――世界が既に終焉を迎えたことを。
※本作品は縦書き閲覧推奨です折りたたむ>>続きをよむ
カラフルジャックは死にました
SF
VRゲーム[SF]
技術は加速の一途を辿り、あらゆる製品は過去のSF作家が夢見た空想の域へ突入し、遂にゲームはフルダイブVRMMOという極地に到達した。
自分自身がゲームの中に入り、モンスターを倒し、友と語らい、装備を更新し、強敵に挑む......それは間違いなく、ゲームというジャンルの頂点に位置する一つであった。
問題は、技術が進歩しても人間は何も進歩しなかったことである。
あるVRMMOを楽しむ少女、レプカは些細な事情から誤って二人のプレイヤ
ーをキルしてしまう。レプカ曰くの事故に対し、被害者が取った手段は裁判だった。
人の業は終わりを告げず、舞台を仮想現実に移してもそこに広がるのは人間関係と利益関係が織りなす現実世界の縮図でしかない。そんな世界の中で、レプカは今日も生きていく。折りたたむ>>続きをよむ
人類の進化によって地球規模の進化が起きる。
その巨大な変化に、種の存続に関わる大いなる危機が訪れることになろうとは誰一人として、想定だにできなかった………。
ある国際研究機関に所属するクリッキースは、幾多の鉱山で発見された鉱石エルバニウムに万物を創造することを可能にする特殊な法則があることを知り、それを新たな地球の創造に役立てようとする国際プロジェクトに参画し、実験を重ねていく。
その過程である一つの事実が判明する。
「エルバトロン
・インパクト」
かつて生命が誕生する遥か以前の太古の時代にこの惑星に起きたその天変地異が、研究によって開発されたテクノロジーによって再び到来することが新たに判明し、それを回避しようとテクノロジーの更新を試みる。
だが、それこそがある大企業が画策した、新たな地球創造による人類滅亡の始まりだった………!
「第7回オーバーラップweb小説大賞」に応募済みの、巨大なスペクタクルハードSF、本日より公開。
折りたたむ>>続きをよむ
孤児院にお世話になる高校生の鈴木太郎。小学生の頃は貧しく毎日、新聞配達や勉強や絵画にすごく努力したので頭脳や運動が優秀となる。絵画で高収入を得るので生活が楽になる。中学生の頃も毎日忙しくて恋人を探す時間が無い。高校生になって要領をつかみ余裕ができたので恋人を探そうとする。同学年の神宮寺麗子からは、運が悪いことが重なり嫌われている。
ある日、孤児院の年下の子たちをかばい事故死した?。しかし目を覚ますと医院にいる。助かったのかと思ってい
ると、この世界は、現世ではなく別世界『並行世界(パラレルワールド)』と知る。ここ(別世界)の科学技術は進んでいないが超能力はあたり前の世界。人類滅亡の危機に瀕している。悪の意識エネルギーに憑依されたオウ・キングスルイ三十九歳が超能力で大地から毒を発生するようにしたらしく多数の人々は消滅した。超能力《防御》所持や屋内に居れば消滅の危険は無い。しかし、二十歳を過ぎると脳細胞が死滅し出し(超能力は脳細胞に依存)、真っ先に超能力《防御》が失われてしまう。失われない人も若干いるようだ。
解決の作戦は、オウから悪の意識エネルギーを追い出し彼の超能力で大地の毒を打ち消す。まず超能力《憑依》で、オウの子供タロの意識をオウに入れ込む。超能力《憑依》の規則により悪の意識エネルギーが追い出されるはずだが、ここ(別世界)では危険で出来ない。そこで超能力の無さそうな世界(現世)にて行う。タロ・キングスルイは鈴木太郎の並行世界同一人別 (じんべつ)である。並行世界の規則により、オウとタロが現世に来たことで太郎は別世界(並行世界)にとばされた。ただの巻き添えではなく役割があるので超能力を所持する。
いろいろ問題が発生するが作戦を成功する。消滅した人々も全員無事であった。
全てを終えて現世の公園のベンチにすわる太郎に、何故か好意的な神宮寺麗子から……。
折りたたむ>>続きをよむ
佐藤義則(さとうよしのり)は小学校6年生は友人の斎藤拓海(さいとうたくみ)と学校の帰りに愚痴る。
3月9日に国家が決めた全国臨死体験日が行われ、満11歳の学生は1分間の仮死状態を体験して試験を受ける義務を受ける。
事故死率は2%、佐藤は前世承認もなく恐れていた。
彼とその友人は、運命の日を乗り切れるのか?
志門舞奈は研ぎ澄まされた射撃技術と戦闘センスを駆使し、社会の裏側に潜み異能力で人に仇成す怪異を狩る現代最強の仕事人だった。
だが、とある作戦で入手した魔石の力で20年後の未来に転移させられてしまう。そこでは人類は宇宙からもたらされた超技術を用いた人型ロボット兵器『装脚艇』を操る魔帝によって滅ぼされ、支配されていた。舞奈は優れた技量により瞬く間に装脚艇の操縦を極め、魔帝に抵抗するレジスタンスの一員として名を馳せ、やがて火力と機動性を誇る最
強の装脚艇スクワールを駆り人類の存続を担う英雄として激戦を繰り広げる。
敵は圧倒的な物量に加え、異能や魔法までをも操る魔帝軍。対する舞奈はかつてと同じ驚異的な射撃技術と戦闘センスで立ち向かう。魔帝を倒して人類を解放し、自身が20年の時を超えた理由を知るために。
1章のみ毎日更新。2章以降は毎週金曜日に更新。『アルファポリス』『ハーメルン』にも掲載中
折りたたむ>>続きをよむ
異世界に転移したコウジ・アラカワがいたのは、なんと宇宙船の中だった。
居場所もないため宇宙航行輸送船スケイルで働かせてもらったコウジだったが、突如現れた傭兵海賊に襲われて船を失う。
エグゾスレイヴというロボットで大気圏突入して一命をとりとめ、そこでユニと呼ばれる太古のAIに救われる。
ユニはコウジに対し、目的の星へ連れて行く代わりにこの星を救って欲しいと持ち掛ける。
しかもこの星の寿命は3ヶ月しかないと聞き、コウジは自分自身と惑星を救う
ために奔走するのであった。
タイムリミットは3ヶ月以内! 異世界を舞台にしたスペースオペラが開始する!折りたたむ>>続きをよむ
突然自分の人生を奪われた宮前聡一(25)。
自分の人生への悔いが残りつつも、目覚めた時には、赤ん坊になっていた。
梶ヶ谷亮。それが俺の新しい名前だった。
前世で果たせなかった使命を全うするため、黒幕がわからず正体の見えない敵と転生した主人公が闘う物語。
ファンタジー風の世界として構築された巨大な地球型惑星「スーパーアース」を監視するアルバイトをしていた坂木 蓮。ところが衛星軌道上にいた調査船が突如として「敵」の攻撃を受け墜落。
脱出カプセルに乗り込んだ蓮は、気がついたらまさにファンタジー世界に落ちてきてしまっていたのだった。
そこで彼は戦に敗れ落ち延びてきた姫騎士「リル」を助けた。
「なぜ敵の位置をそんなに正確に予測できるの!?」彼女はサファイヤのような翠色の瞳に驚きの色を浮かべた。
彼女は魔道騎兵旅団を打ち破られ敵に追跡されているところだったのだ。
幸い惑星を監視する衛星とリンクが繋がっていた蓮は敵の配置全てを明らかにし無事に姫騎士を安全な城まで送り届けることに成功する。その能力を買われ軍師としてエンリル王国を助けることになるのだった。
折りたたむ>>続きをよむ
若き昆虫学者の龍一はジャングルの奥地で特殊な能力を持つムカデを見つける。
自身の所属している研究所の運営を立て直す為、この奇妙なムカデの研究を始めるが....
消えた両親を探すために勉強に励んでいたらいつの間にか最強の魔女となっていた主人公ゼラが歪んだ世界に挑む冒険譚。不思議な石「虚石」の秘密とは。そして彼女の命を狙う真の敵の正体は。
コロナ過終息後の世界的な不況の中、友人にムカついたおっさんがロト7を買うと40億円を超す大当たり!
異世界に移住は出来ないので、地元の無人島を買って趣味三昧のスローライフーを望むが、何故か1700年前に地球に到来した宇宙戦艦を見つけちゃう。しかも、宇宙戦艦のAIに認められて艦長に就任。
360度に毒を吐くAIに振り回されながらも、なんとか宇宙戦艦を修理して宇宙に飛び出した。
宇宙探検に乗り出そうと意気込むが、銀河中央の異星人
と接触した事から、地球の重力に魂を縛られた人々が起こすアレコレに巻き込まれてしまい、宇宙探検の事も夢のまた夢。
しかも出会った異星人達は、外見はファンタジーな物語から飛び出したきたような人達。しかし言動は、なんかネトウヨみたいで想像と全く違うときた。
そんな人達に振り回されながら、宇宙探検を夢見るおっさんの御話しです。
リアル娘が小学生の頃「SFって、どういう意味?」と尋ねたら、リアル嫁が自信満々で「スペース・ファンタジーよ」と答えた事から思いついた話です。
ファンタジーの住人達が登場しますが、科学技術で星間航行して魔法は出ません。しかし進み過ぎた科学は、魔法と見分けがつかないかも。
因みに、リアルに尻に敷かれている私は、こっそりとリアル娘に「サイエンスフィックションだよ」と教えときました。折りたたむ>>続きをよむ
私も子供ではありませんから、当然この厚顔無恥な願いが叶うと本気で信じていた訳ではないのです。満ち足りた日々を送っている人が、なんとなく「世界平和」と書くのと大差ありません。
ここは有り触れた戦場。
テメェの生き死に賭けて、だだっ広いこの世界で、血で血を洗う戦いの日々。
────あの日から全て変わっちまった。
だが、俺達は今日も生き抜くだけさ。
──── さぁ、日が昇るぜ。始まりだ。
意槌貫志は今は亡き親友・後藤大樹との約束に従い、約束の場所へと訪れる。宇宙人の精神生命体(イデア)ヴィレと謎の少女・桐須恵那との出会い。突然現れた怪獣に破壊される街。碧巨人ヴィレの戦いが始まる。
「かいりゅうのエコー」
海軍×ロボット!
現代と同程度の海軍技術と、二足ロボットのマリアージュをあなたに。
現生人類の文明が崩壊してから数千年が経った、どこかの星の物語。
世界滅亡の危機であった第二次全洋大戦から20年。賢帝を戴く七つの大国を中心に結成された全洋安全保障条約機構(GOSTO)により、世界は安定的発展期に入ったと思われた。
しかし、七賢帝国への反発は消えず、獲真主義思想を掲げたテロリストが安定したばかりの世
界秩序を揺るがしつつあった。
超古代文明国家日本の文明・文化を引き継いだ八洲大皇国(やしまたいこうこく)では、大戦の原因となった要塞艦をGOSTO監督下の学園組織に委ね、その見返りとして奇跡の経済復興を成し遂げつつある。
学園要塞艦「わだつみ」のクルーであり、御旗学園高校の生徒でもある羽佐間勇名は、大戦の英雄である叔父の影響力の元、幼時から機甲神骸(アーミス)で戦う訓練をして育ってきた。
勇名は、獲真主義革命の女神といわれる美少女リリアン=フロイデとの出会いをきっかけに、世界の謎と向き合うこととなっていく……。折りたたむ>>続きをよむ
目覚めたそこは、美しい水を湛えた星だった……。最後の移民船《ポータラカ号》のパイロットとして宇宙へ飛び立ったタユタは、とある事故により船と仲間を失い、一人で見知らぬ土地を彷徨う。そこにはいくつかのクニがあり、人々が住まっていた。夷狄狩に遭ったタユタを救ったのは、皇を名乗るアメル。失踪した双子の弟ジンシャンを探しており、タユタは、その旅に同行することとなる。時の輪――生命のサイクルに入りえぬ“神ならざる者”を巡って、広大な時空と夢の世界
が入り交じる。折りたたむ>>続きをよむ
朝、いつも通り起床した
主人公の嵯峨野レイト。
リビングにいくと、珍しいことに
姉、母、父の3人がテレビの前に集まっていた。
仕事に行かない方がいい。
と家族に止められるも、
稼ぐんだと振り払っていつもどおり勤務した
ところ、街の暴動に巻き込まれてしまう。
噛まれて死んだかと思えば蘇り人を襲い始める者、死んだままの者。
そんな化け物に命を脅かされ毎日を過ごす主人公の行く末とは、、、
某所のお題で小説【お題:価値あるもの】用短編小説。
前に書いた短編「フロンティア・ディスカバリー」の設定で書きました。
森喜朗さんにありがとうを伝えるのはまだ早い
森会長と共に東京五輪を成功させた後に伝えるべき言葉だ
その一方で今すぐマスゴミ業界で働くラグビー経験者に伝えたい言葉がある
「今後一切『ラガーマン』を名乗るな」
とある事情で、元暗殺の仕事をしていた、主人公 伊藤(いとう) 樹(いつき)田舎に引っ込み農業に精を出す27歳。
地面に引き込まれ、文明の崩壊した地球に似通ったパラレルワールドで生きて行く事を余儀なくされる。
運が好いのか悪いのか?全盛期の20歳に若返り、ステム(ステータス)とスキル得ていた。
未来の火星。そこでは数千万の人々が生活している。地球とは連絡が取れなくなってすでに数世紀が過ぎていた。
火星都市のひとつ、東京市に住む少女ユーカは、卓越した操縦技術と相棒の人型開拓マシン、スコルピオで開発事業に従事している。しかし彼女の本当の夢は、すでに滅びた技術である『アニメ』の声優になることだった。
ある日、彼女は空から落ちてきた少年ゴローと巡り会う。時を同じくして彼女の街に壊滅の危機が訪れる。それは火星の都市を統べる組織、『
ユニオン』の政治的統合プログラムによるものだった。
この星で生きていく上で最も必要な資源、『水』を奪い取られ、崩壊の危機に瀕する東京市。唯一、この危機の解決方法を知るのはゴローだけだ。
ユーカはゴローと共に、ユニオンに包囲された東京市を脱出し、愛機スコルピオを駆って火星の砂漠をさすらう。やがて、砂漠に散った反ユニオンの人々の力も借り、ユーカたちの反撃が始まる。
はたして、彼らは平和を取り戻し、ユーカは声優になることができるのか?折りたたむ>>続きをよむ
逆転の発想で依存症を治療する装置の発明に成功したエフ博士。
一定期間対象の成分を摂取していないことが確認されれば、快楽物質を与えるその装置が大きな混乱を招くことに……
チャンバーと呼ばれる検疫システムが発達した近未来世界。
昔の女ユリから助けを求めるメールを受け取った僕は、彼女を助けるためにオウコクを訪れる。世界一を極めたオウコクでは、物質文明から精神文明に移行するため人が消えていた。昔の仲間アーロンやユリも目の前で消える。
その先で僕を待っていたものは…。
架空の日本が異世界に転移する。銃と魔法のファンタジー世界。
「戦略」の観点から、日本及び各国の戦争政策・外交政策を描く。
本作は、既存作品に不満を持つ著者が「ほならね理論」に基づき執筆した。
本作は、戦略の成功と失敗を追体験する。
主題:戦略の観点から、異世界の国際情勢を描写する事
更新:不定期
分類:政治小説・架空戦記
文字数:428,000字(2020.11.07.現在)
②カクヨムの連載
https://kakuyomu
.jp/works/1177354054886189561
③作者・作品の公式ツイッター・アカウントを開設しました!!
原稿の状況などについて開示する予定です。
https://twitter.com/Order_Reiwa
折りたたむ>>続きをよむ
僕はIT企業でCTO(最高技術責任者)として頑張っていた。成果も出して充実した生活を送っていた。しかし、海外出張のとき飛行機が墜落して、謎の島国に漂流してしまった。ここには、電気もガスもコンビニもない。とは言え、なんとかなるよね。日本に帰れる日を夢見つつ、南国でいろいろ楽しむという話。
タイトルどおりの内容。
粗筋タイトル、長文タイトルって本当に便利。
今度は生産職側からの視点という事で。
ちょっと長いので、分割してみた。
全体の分量は短編程度。
全八回、今日中に全部掲載。
遠い未来、火星。
これは、この星に棲むと言われている星霊(ダイモーン)たちが誕生した時の話です。
舞台となる街の名前はフェアリーステップ。
ある青年がフェアリーステップに足を踏み入れ、女の子向けのアイドルゲーム『キラキラパフォーマンス』を遊び始めるところから物語がはじまります。
近未来。世界は、人類の歴史、その全ての営み、そして森羅万象の情報をもつメインコンピューター、「ロイヤルブルー」によって統治されていた。
ロボット工学の発展により、人々はもう労働をする必要がない。
人々の日常は、リアルとバーチャルを使い分け、時に芸術的創造活動を行う。
人類がついに到達した理想の社会。
だが、人々には、その体内にライフレコーダーと呼ばれるチップが埋め込まれ、その行動と言動のすべてが、ロイヤルブルーに直結していた。
また、世
界には、ノーマルクラスとエリートクラスの厳然たる峻別があった。折りたたむ>>続きをよむ
原案・監修:kei.thawest 作:しいたけ
SF
空想科学[SF]
バタフライ効果により未来を統べる存在になりえる可能性を秘めた男、トム。本人にその気は無いが未来へと続く大いなる大河の下流は彼を中心に大きくうねりを伴いながら激しく揺れ動いていた。
Kei.ThaWestさんとの異色のコラボレーション!!
1981年に起きた、関西 関西大規模爆発―――かつての災厄によって、日本は破綻寸前に陥った。
他国の協力などを経てかつて以上の経済、科学を発展させた日本だが、貧困層と富裕層による貧富の差が激しく、混沌としていた―――
そして2021年、新東京、第3区の新青高校で青春を謳歌していた“高嶺の花”とまで呼ばれる美麗な少女、八坂日奈多は、“孤狼”称される男、松岡辰郎を目にした事で―――
「ほざけよ……そんな事言っときながらマトモな人間ぶ
るんじゃねえぞ……お前も、アイツらと変わんねえんだぜ?」
これは、意味を見出す物語―――折りたたむ>>続きをよむ
時は23世紀。時代は怒涛のAI時代に突入していた。
「アーティー」と呼ばれる、AIを体内に埋め込んだ人種は、超人的な力を手に入れ、互いに戦い、そして強さを求めていた。
2人のAI研究者の対立によって、H型とO型に分かれ、対立の絶えない世界。
そんな中、一人の青年〝シン〟は、強さを求めるために旅をしながら修行をしていた。
戦いと改造を通し、やがて世界を巻き込む事件に発展する……!
AIによる、迫力のバトル&頭脳戦満載のバトルロワ
イヤル小説!
能力を駆使して、近未来の戦場へ一直線に突っ込んでいく爽快SF!折りたたむ>>続きをよむ
ある日、福岡県が謎の侵略者による襲撃を受ける。自衛隊による反攻も及ばず九州が陥落。
日本は一時的に防衛線を本州・四国まで後退させ、占領地の解放へと機を待っていた。
そんな中で九州に残された人々は限られた物資では生き残れないと、本州へと脱出を図る。
==========================================
キーワードについてはネタばれが入るので、投稿にあわせて逐次追加していきます。
にゃあさんは、『死刑囚』と『武器』が出てくる笑えるお話を書いてください。 #monogatari http://shindanmaker.com/6531 これは,診断メーカーでお題をもらい、「すぴばる」でつぶやき小説にした作品です。「すぴばる」の小説なので略して「すぴのべ」(笑)と称します。地元ネタ満載!! F県って、どこでしょう!!
とある星の、とある国の都の郊外にある荒野の真ん中に、売れ残りの奴隷、ジョルジーナが商人の手で棄てられる。
絶望に浸り、天を仰ぐ彼女に追い討ちをかけるかのように、戦闘で被弾した地球(アース)219遠征艦隊所属の駆逐艦が目の前に不時着する。火災で混乱するこの艦の乗員、ウォーレン大尉は、どさくさに紛れて身寄りのない彼女を艦内に引き入れてしまう。
が、彼女が連れてこられた先は、駆逐艦で一番のブラック職場、機関科であった……
やかましくて熱い核融
合炉と重力子エンジンが押し込まれた機関室。そんな職場で怒声、精神論、過酷な環境、気絶、そして戦闘……次々に襲いかかる試練に、必死にしがみついて抗うジョルジーナ。そんな機関科に君臨するパワハラ上司と、機関科の事情などお構いなしに指令を下してくる艦橋。果たしてジョルジーナは、情け無用なこの機関科で、生き残れることができるのか?
※ 「うわっ……機関科の任務、大変過ぎ……?」というお話です。
【第8回 ネット小説大賞 一次選考通過しました!】折りたたむ>>続きをよむ
砂の中から黒い手が取り出したのはシマノエレクトロ二クス社の開発した農業用ロボット《ロボ男》いままで砂漠の砂の中で眠っていたロボ男は、自分を掴み取り出した黒い手に問いかける。あなたは誰ですか?黒い手はロボ男に「俺は『影』、そう『影』さ」と答える。
ロボ男が影に聞くとは自分は「あいつ」に会うため「ブジ」に向かう途中だと言う。ロボ男は影について行くことを決め、砂漠の世界を行く。
果たして影とロボ男は「ブジ」に行き、「あいつ」に会うことが
できるのだろうか?
これはそんな奇妙な組み合わせの二人の旅をつづった悲哀が盛り込まれた物語です。
折りたたむ>>続きをよむ
巫女神《みこがみ》 神《かなえ》はβテスターの友人に誘われ、『Creation Fantasy Online』というVRMMOをプレイすることになった。
しかし、神はキャラクリで初期ステータスをなにも設定せずに初めてしまう。しかも意図的に…
「えっ、ステータスって絶対にポイントふらないといけないの?」
「いやそんなことはないけど。」
「じゃあ、別にいいじゃん。」
「いやいやいやいやいや!!!」
しかし、周囲の予想を越え、神はその常識
破りな行動で、このゲーム世界を満喫してゆく!
折りたたむ>>続きをよむ
皇紀2681年11月23日。前年に国防軍関連法案の元改組された旧自衛隊によって皇居は突如占拠された!犯行グループは当日行われていた新嘗祭に参集していた内閣総理大臣を始めとする閣僚とその関係者たち及び皇族一行、そして儀式をおこなっていた今上天皇を拘束した。犯行グループたちは、占拠に対する声明のアナウンスそして要求のネゴシエーション役としてNHK職員である「わたし」を指名してきた。「わたし」は宮内庁長官官房付事務官であるという松永栄典ととも
に皇居内に通じる秘密地下道を通り犯行グループたちと接触を試みる。犯行グループと接触していくなか、「わたし」はこの日本という国に隠された秘密、そして犯行グループの目的、そして「象徴天皇」という言葉が意味するほんとうの真実を知ることになる。この小説はカクヨムにても掲載しています。折りたたむ>>続きをよむ
イ力 仂@毎朝更新中(平日のみ)
SF
空想科学[SF]
原因不明の感染症、「感染性多臓器不全強度行動障害」。
増大する罹患者達、崩壊する市街、組織的統制を崩されていく政府機関。
崩れゆく平和と安全が沈んでいく泥沼の中で私は足掻く。
絶対に生き延びてやるという決意と共に。
なお、戦う勇気は無いので知恵で感染者を回避したりします。
勇気次第で戦う予定。
ーパニック週間ランキング15位達成!万歳三唱!(3/11AM0106)ー
ー12位達成!ウラァー!ウラァー!ウラァー!(3/14AM0544
)ー
ー10位達成!千里馬精神で頑張ろう!(3/15AM0856)ー折りたたむ>>続きをよむ
────物質的に満たされても、止まることを人類は知らない
百戸瀬アリスと甘宮ミナの二人が紐解く、人類と宇宙の関係史────
300年前の戦争で文明が断絶した世界。
歌うことで奇械を従えることができる探掘屋の少女ムジカは、暴走する自律兵器に襲われる中、美しき『人型』青年兵器に救われる。しかし「ラストナンバー」と名乗った彼はそれ以外の記憶を失っていたにもかかわらず、ムジカを主人に選んだという。世に存在しないはずの人型兵器が明るみに出れば、ムジカの平穏な日常は奪われてしまう。主人登録が解除ができないことを知った彼女は、しかたなく彼にラスと名前付け「人間のふり」を命
じて暮らし始めたのだった。
かたくなに一人を貫く少女と、心を知らぬ青年兵器の、想いを信じるための物語。
※カクヨム、アルファポリス、セルバンテスにも同時投稿しています折りたたむ>>続きをよむ