小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
コメディーランキング 201~250位
成瀬心奈はある日のお墓参りでチトという猫の神様とルウという小さな妖精と出会い、同居することになる。
仲のいい三人の暖かく、楽しい同居生活の日常物語です。
⚠︎注意⚠︎ この作品は「伝説の老兵は異世界で少女と暮らす」『https://ncode.syosetu.com/n1281fn/』
のスピンオフ作品となっています。
しかし、今作は前作の主人公の孫娘のお話となっていますので、直接的な内容の混濁はありません。
こちらだけ読んで
貰っても楽しめるように努めますのでよろしくお願いします。
もし、気になった方がいらっしゃれば前作の方もよろしくお願いしますm(_ _)m折りたたむ>>続きをよむ
魔王は勇者に討伐された。
しかし、世界は平和にならず勇者はそんな世界に日が経つごとに絶望していった。見てられない。
だから、俺が勇者のために世界を平和にする。
まずは魔王になることで。
フォルスナー王国公爵令嬢、レイ・ステアノスは王子に恋する婚約者。
彼女は美しく、華やかで、何より強かった。
「殿下の悩み⁉︎ そんなの吹き飛ばしますわ!」
この物語は物理的に強い令嬢がレイの行動によって胃が痛いアレス王子との物語である。
10月に入り台風被害からの復旧に大打撃をくらわす、増税、値上げラッシュのなか、官邸でも次々に明らかになる政財界の不祥事について記者会見などの対応に追われていた。いまいち乗り気でないガース長官の様子に業を煮やしたニシニシムラ副長官は同僚のシモシモダ副長官に相談するが、かえってきた小手は意外なものだった…
フイチンさんは満州国のハルピンに暮らすおちゃめなチャイナガールだった。フイチンさんをご存じですか? 上田トシ子の少女漫画です。
ぼくは生来、粘膜が弱く、ごく頻繁に耳鼻咽喉科に行く。
そのぼくが思うのだ。多田先生は、たぶん耳鼻科医に向いてない。なぜなら、先生は耳鼻科のお得意さんである子供がきらいだからだ。その多田先生がお見合いをした! それで、興信所が患者のぼくのところに先生の人柄を聞きに来たのだが……。
“TS幼女は~”シリーズです。
今回は急転直下。現実なら本気でヤバい事態になっていた、緊急の対処を神から依頼されます。
今回はシリアス……程では無いですが、コメディ要素?がかなり薄いです。
“TS幼女は~シリーズ”の一幕。
動物を管理してる神に頼まれた、絶滅危惧種等の保護の任務で駆け回ります。
宮廷魔術師ベルフォートは禁忌魔法【クローニング】を研究していたが、帝国に見つかって即座に王国から追放されるとお姫様の婚約は解消された。
でも、彼は相変わらずお姫さまにハマり彼女とずっと一緒に生きたい。
追放されるうちに、お姫様の髪の房を盗んだ。それで【クローニング】でお姫様のクローンを作製しスローライフを始める。
男は記憶を失った状態でなぜか戦場に立っていた。訳も分からない状況で、巨人によって投げられてしまった男は死にかけるが、不死身の傭兵団イモータルの団長に不死身の力を与えられて生き延びる。そして、そのままイモータルに入団する事になり、ケルベロスと名付けられるのだった。
いい加減な団長のゼン、病弱でよく死にかけては復活するマリア、心優しいがうっかり男を投げてしまった巨人タロス、(唯一)まともな不死身のサラ、そもそも不死っぽいデュラハンのデュラ
(戦場以外は農家のおじさん風)、料理の腕は超一流(不死身相手でもあの世が見える激マズ料理を作れる)クレア、元々他の傭兵団の団長であり現副団長のユイカ、新人の教育(拷問?)をするダン、モモンモン(どういった動物かは不明)の肉が大好きカーシャ、マスコットでありゼンのペットのフェル(クンカクンカ)、マッドサイエンティストの博士(死なないからいいよね?1号)、暴走魔法使いマヤ(死なないからいいよね?2号)、その他不死身である事をいいことに即死レベルの悪ふざけをする団員達。
そんな不死身という人間の枠を超えた常識が通じないイモータルに、ケルベロスは記憶喪失である事がどうでもよくなるほどの日々を送る事となる。
現在、やや不定期の更新となっております。(各話1500字ほど)
アルファポリス、カクヨムでも投稿を始めました!
誤字や脱字、また何かおかしなと感じる箇所がありましたら、教えていただけると幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
夏の日、男子高校生ヤマギシは、同じクラスの女子であるコマメさんを校舎裏に呼び出すのだった。
そして、彼女に呪いをかけられることとなる。
ある日、俺はアンドロイド(?)を拾った。いや「拾った」という表現は少しおかしいか。相手は意思を持って、「付いて来た」。それも打算的に……
このアンドロイドが何なのか、何が目的なのか、誰が作ったのかすら俺は知らない。でも、知りたい訳では無い。「ここ」には「彼女」が居て「現在(いま)」を過ごせてる。それだけで十分だ。不自由なんて何一つ無い。
こんな平和な話をここに書き記そうと思っている。
夏休み最終日に火炎瓶を投げ込まれてしまったナカタチ家(ネト家の父達 番外編その1 ウヨエと息子 ナカタチ家、夏休み最後の夜 参照)。ボヤになったリビングの修理が完了するのが年明けとなったため、夫の実家ナカタチ家に帰省することになる。妻ウヨエはそこで厳しい義母マキエとさりげなく嫌味な義姉サヨミに恐怖の追及を受ける羽目に…。
普段なら絶対に話を聞くことが出来ない様々な「もの」をゲストに招き、インタビュアーの菊木萬太郎が根掘り葉掘りと質問をしていく架空のTV番組。
野菜や動物、金属から年号まで、この世に存在する「もの」全てがインタビュー対象になります。そのうち、リクエストやゲストアンケートはツイッターで不定期開催中!
気軽にお試しあれ! あと気軽に広めて!
※インタビュー形式コメディーとなりますので、文章は対談方式で書いてあります。また二点リードと三点リード
を実験的に使い分けております。
折りたたむ>>続きをよむ
「勇者になりたいショタ召喚師は、開幕五分で奴隷になりました。」、皆様からの御支援を受けて遂に連載開始!!
勇者になりたいかけだし召喚師『ナオ』は、悪い大人に騙されて奴隷商に売られてしまう。しかし、命からがら地下牢から脱出することが出来た彼は、今再び勇者としての第一歩を踏み出そうとしていた! しかし、金無し! 武器無し! 仲間無し! おまけに服も無い四重苦のナオは、勇者としての一歩どころか街へ入る一歩も踏み出せず立ち往生。そんな中、公然
猥褻罪ギリギリの絶望的状況のナオの前に現れたのは、やたら癖のある料理人『マロ』と名乗る少女だった。彼女の協力を得て、念願の服を手に入れたナオ。しかし、彼に渡された服は、沢山のフリルが飾られた少女服だったのだ!
前作登場の奴隷少女『ルカ』に続き、新たなる仲間も続々登場!
全裸の次は、女装男子!?
弱冠10歳のショタ召喚師は、様々な苦難を乗り越えて今度こそ勇者の道を歩めるのだろうか!!
プロローグを知りたい方は、前作「勇者になりたいショタ召喚師は、開幕五分で奴隷になりました。<短編>」をお読みください。折りたたむ>>続きをよむ
世に貧乏人がいる限り
貧乏人がいる世がある限り
どんな時代のどんな世界にも存在するボロ下宿
それがここ、【トコヨ荘】
三畳一間の貧乏下宿。
煤けた木造三階建て。便所食堂共用。風呂は無し。
フスマに鍵無し。プライベートなんて高尚なものも、もちろん無し。
棲んでいるのは、奇人変人狂人魔人魔法使いに魔王に忍者にドラゴンに
そんなトコヨ荘の住人達と
古株でまとめ役で面倒くさい性格の丁さんと
ただの無職のよっぱらいの”おれ”の
日常と貧乏飯と
スケールの小さいアレコレの小話です。
完結しました
ご愛顧ありがとうございました
現在はこちらを連載しております。よろしければどうぞ
https://ncode.syosetu.com/n1855fd/
「199X年・異世界は暴食の支配する無法の大地と化した!」
折りたたむ>>続きをよむ
――これは異世界転生の物語ではあるが、ただの異世界転生ではない。
交通事故によって死んだはずの社畜こと八雲優羽は、異世界へ転生を果たす。
そこは『賢者』と呼ばれる魔法使いを擁する国々が戦争を繰り返している世界であり、優羽はユウ・フィーネとして片田舎の子供に生まれ変わった。
魔法の素質を持つユウは、幼馴染であるレントウ、モコ、ゼノの四人で魔法学校《アカデミー》へ入学する。
そこで叩き出した記録はなんと、最強階級のSランク! 一気に彼
は超有名人となるが……。
「僕は早く卒業して、田舎に帰って農業をするんだ」
今生こそは平和に静かに生活したいユウは、強大な力と歴代優秀な成績を残した三人の幼馴染と共に学生生活を謳歌する。
「校長先生のヅラを魔法で吹き飛ばしてこいよ。できなきゃお前の好きなリンゼちゃんに、お前の書いてる日記の内容をバラすからな」
――王子様のような顔立ちなのに、ガキ大将のようなメンタルとスピード中毒のレントウ。
「透明になって女子更衣室を覗きたい」
――可愛い顔をしているのに、頭の中は変態なことでいっぱいなモコ。
「あらー、その服可愛いわねぇ。どうやって作ったのかしら?」
――殺人鬼のような怖い顔をしているのに、可愛いものが大好きなオネエのゼノ。
こんな三人に囲まれて、ユウは果たして平和に暮らせるのだろうか。
折りたたむ>>続きをよむ
あたしは西園寺 茜!
このフェリシア女子大の2年生で学部は文学部、部活動はバドミントンに入っていてこの間もインカレベスト8まで勝ち進めたんだー!
ってあたしの自慢話はさほど重要じゃないの。
この物語は才色兼備でスポーツ万能な女の子であるこのあたし!
…のお友達のちょっとしたラブコメになるのかな。
個人小説業界なんて全然見向きもされてないけど、それでも書きたいって人が書いて、見たいって人が見て、そういう世界ってありだと思うのね!
偶然来ちゃったあなたも、あたし本命で来てくれたあなたも最後まで是非読んでね!折りたたむ>>続きをよむ
いつも熱血、自然を大切に。レッドグリーン! いつも陽気でたまにブルー。イエローブルー! 天使の笑顔。時に腹黒。ブラックピンク! 法で裁けぬ悪を討つ! 人呼んで、二重人格戦隊3人でも6人ジャー! 秘密結社アグネックスは彼らの活躍により壊滅し、地球の平和は保たれたように思えた。だが、それはアグネックスの巧妙な罠だった。新たな怪人ブサメンマンの登場。ブサメンマンは道ゆく人々をすべてブサメンにしてしまう凶悪な怪人だった! 地球はどうなってしまう
のか? 地球の平和はまた6人ジャーに託された。負けるな! 二重人格戦隊3人でも6人ジャー! コメディー。ギャグ。恋愛要素もあるよ。
完結しました。
全5回。MBSラジオ短編賞に応募しています。折りたたむ>>続きをよむ
魔王になれば、チートマシマシ、ハーレムマシマシ、辛さナシの極楽生活?
そんなもんより、四六時中部屋でゴロゴロ出来る金と時間が欲しいわっ!
自分、東雲青空は、悪人面だからと言う悲しい理由で、異世界の魔王にスカウトしに来た西洋の甲冑を着た死神ラズリィに、体験と称して無理やり異世界に連れて行かされた。彼女は主神と姉達と妹達に色々と小言を言われているらしいが、そんなことは自分が知ったことではない。中世ヨーロッパのファンタジー世界でチー
ト有りのサクサクプレイより、文明の利器がある四畳半の部屋でゴロゴロプレイ。だから、わざわざ――強制だけど――異世界を紹介してくれた彼女には失礼だが、いちゃもん付けて断るつもりでいた。
うん? 魔王はもう間に合っていた?
でも、折角、異世界に来たのだから序盤のボスとして参加しろ?
……えっ?折りたたむ>>続きをよむ
俺は変態だ。
でも俺はヒーローだ。
ちなみに本職は“自宅警備”だ。
俺は痴漢すると強くなれるんだ。
俺は“性剣セクスカリバー”を扱うことができるんだ。
そして俺は変態集団と戦う変態ヒーローだ。
・・・今ここに、変態と変態の、世界を救うための戦いが始まる!!!
プレジール王国の姫君ナナリーは、ある日突然魔王アビスの軍勢に連れ去られてしまいました。……が、連れ去られて行く途中、ひょんな事から人智を遥かに超えた力量(レベル)を獲得してしまいます。魔王すら超越する力を得た姫君を前に、魔王アビスと愉快な部下達の明日は果たしていずこに。姫様暴走系ファンタジーコメディー、どうぞお楽しみ下さい。
固有アビリティ「いつもオキテール」のせいで二度寝出来なくなった魔王さま。
眠るためには幼女の勇者に倒してもらわなければならない。
魔王の威厳を保ちつつ影ながら勇者を育てる魔王さまと、そうとは知らず世界征服のために魔王に忠誠を誓う執事。
時に欺き、時に力技で。
これは、ただ二度寝するためだけに頑張る、残念な魔王様の物語なのである。
魔法があって魔物がいて魔王がいる世界ーー。そんな世界に生息している二人の自由人。一人は宣う。「俺は俺のしたいことしかしたくないから」。今一人も宣う。「常識? 何で俺がそんなものに従わなきゃならねえんだ」。
そんな自由人二人をなぜか巻き込む羽目になった人々が振り回されながら魔王の城へ行くことになった!? やめて。まって。自分たちの知らない現象をあたかもこの世の真理の如く展開した挙句何の説明もなく突き進まないで。お願いだから止まって。面白く
ない、何にも面白くないからそのイラっと来る微笑みをやめて。
しかも旅が進むにつれて増殖していく自由人。なんで増えた。蓄積していく精神的疲労。明らかになっていく自由人にまつわる謎。やめて聞きたくない。健全な精神を保つために知らない方がいいことってあると思うの。なのになんで逃がしてくれないのかな、泣いてもいいですか?
自由人にかかわって、逃げられなくなった人たちのお話。
※第三者視点のツッコミ過多でお送りしております。一話が短めです。
※2017/9/2あらすじ・ジャンル変更しました。折りたたむ>>続きをよむ
ジャンクフード、それは安価に手っ取り早く食の快楽を得るために作られた魅惑の食品たち。
健康? んなもん気にするくらいなら食うな!
文化? ジャンクフードこそ文化だ!
食育? そんなの各御家庭でどうぞ!
そして今、異世界の魔王がジャンクフードの魔力により魅了される。
一軒のお店を中心に紡がれるハートフル(胃腸はボロボロ)ストーリー。
貴方の好きなジャンクフードは何ですか?
カップ麺?
菓子パン?
コンビニのホットスナック?
王国の文官なワイト氏がパワハラの被害を受けるお話。
24歳フリーター桜塚(さくらづか)胡桃(くるみ)はとあるお店に就職する事に……。
だがそこは普通の職場じゃなかった!自由すぎる経営っ、個性が強い従業員っ、そしてたまに来る変なお客様……。
あぁ……これ手に追えない、そう思いながら桜塚さんは働きます!
あっ、たまには遊びますっ、遊びには従業員全員参加!これは店長命令だ!
これは、ちょっと変わった『こんびに』と言う名のコンビニのお話です。
※ 百合妄想あり、苦手な人は注意してください。
妖刀村正に怯える? 徳川家の末裔、黒家(くろいえ)。彼女とデートに行く前に先輩から歴史学者を紹介すると連絡が来て……。
公園をジョギング中、真木しのぶは一人の少女と出会った。彼女はクラスメイトの神東ヒナタで、真夜中の公園をコート一枚だけで歩き回る露出狂だった。
幼馴染の梨乃を巻き込んだ、三人のギャグラブコメ。
というお話。
昔MFで三次落ちした作品を微修正して投稿します。
※2017/12/29 改稿&おまけ投稿
ハゲ『知れたこと。全人類の髪(かみ)を滅ぼし、真の平等を実現するのだ』
フサフサ「神(かみ)を滅ぼす…だって?」
こんな感じの下らないネタ作品です。新しく書いたので短編集として新しく投降しました。
適当に読んでくださると嬉しいです。
ハーメルンにも投稿しています。
ヲタク女子と、アニメゲームに興味のないギャル男のお兄さんがもしも付き合ったら――。
休日はコスプレ、ゲームにアニメ鑑賞。好きな本はBL小説。麗奈は深夜のアニメを楽しみ昼からゆるりと予備校で働く社会人。そんな麗奈にも実は現実の恋人がいる。それは何をトチ狂ったか、非ヲタクでオラオラ系の同僚だ。
お互い個性的だが趣味も人柄も全く正反対。そんな凸凹カップルの異文化コミュニケーション。
耐えられない便意を催し、本能に負けて野糞をした彼の目の前に現れたのは……。
異世界転生して3歳になったけど、一行に喋れない。
あぶだぶしか言えてないんですけどー?
異能力者が集う学園『異能学園』、そこに通う高見 直人が見たのは
長年片思いしていた幼馴染、遠藤 さやかがチャラ男に寝取られている所だった。
その瞬間、高見に『何か』が流れ込む。
『復讐しちゃいなよ、リア充に。』
こうしてリア充撲滅の使徒として生まれ変わった高見は学園中のリア充を潰すべく
時に能力向上模擬戦『AB』で勝負し
時に外道な手を使ってリア充を撲滅していくハートフル非リアストーリー‼
投稿作品『押し入れの中には・・・。』のセルフパロディです。
途中までは、『押し入れの中には・・・。』と全く同じなので、既読の方は主人公が押し入れを開けて、中のものと出会う所まで飛ばして下さい。
『野いちご文庫』の方に同タイトルで投稿している作品です。
注:プロットを書きながらの製作進行です。文章に粗が多く、全書き換え予定です(お話の内容は変わりません)
惑星フレミアの小国家クーラ王国の女性魔道記録係フェリシア・エドラは『深夜枠規準』と
の視覚的なエロを第一とするトホホな性格を持って生まれた。彼女は無駄に意味無く肌をギリ
ギリまで披露するが、大切な処は絶対に見せない、抑える処はバッチリ抑える姿勢は天才的。
しかし裏を返すと天然で超が付く程の美少女。
フレミアは現在、魔法を主体とし
た戦争次ぐ戦争で各国は疲弊し現在は沈黙を保ちつつも火
種は多く非常に危険な状態である。
フェリシアはクーラ王国の預言補佐官である、ジュクブレンド・シンミハーハ(むっつりス
ケベのセクハラ上司)の思い付きで別宇宙に特殊能力者のスカウトに嫌々行く事に成った。
向かう先は此の宇宙で、一番賑やかで魂の多いエリア『…地球…』
フェリシアは出鱈目な天使の協力を得て地球人へと転生に成功して女子高生、城羽みすずの
肉体を手に入れる。苛酷な任務とうんざりはするが責任感を強く持ち命令に全力で挑む。
お約束だらけの非常に困った学園生活(我々、友人男子諸君には嬉しい)が始まる。
たが転生先の学園は生徒会がファシズムと化し圧政が学生を支配していた。更に強烈で個性が強い教師や生徒達に翻弄され、スカウト活動は難航する。結果として主人公、ヒロインの座を守る為だけに滅茶苦茶な事件を乗り越える日々に追われる。
そして革命を指揮し学園を解放、地球で異世界案内人として活動を始める。折りたたむ>>続きをよむ
祝日の午後。高校将棋部の部活にプロの卵である鈴森直人二段を招いての指導対局が行われていた。途中に変則将棋のお遊びなども交えながら和やかな時間が流れていた。だがこの後思わぬ展開が彼らを待っているのだった――
古梶嘉秋は高校三年生。ある日親父の勝手な取り決めで高校生ながらに許嫁と結婚する事になった嘉秋。そして、その許嫁とは、小学生の時以来会ってなかった幼なじみで高校一年の門馬波奈で……。日本最年少の高校生夫婦が送る、ちょっと暖かな青春夫婦ラブコメディー。
人類が俺以外全員美少女で、なおかつ俺に対して全員ヤンデレになってしまった…。原因を究明して事件を解決しなくては!
明らかに怪しい男、人道翔の除霊に付き合うことになった主人公だったが、彼の除霊は思っていたのと何かが違った。
普通の高校生の水守巧人は異世界へ勇者として召喚された。
だが、そこはサムライや忍者、修験者や虚無僧が道端を往来する
時代劇風の不思議な世界であった。
巧人は他の二人の「異世界勇者」とともに
恐るべき敵から将軍家の姫を守りきり、無事に元の世界に
帰還できるであろうか!?
『 ゴメラ VS モンスターバスター 』スピンオフ作品ですが、
本編を読んだことがなくても十分楽しめます。
本編はこちらです。
http://ncode.syose
tu.com/n3829cs/
本編もかなり『おばか』ですが、そのさらに斜め上をいく『おばか小説』に仕上がっていると思います。折りたたむ>>続きをよむ
木嶋六郎は仕事の帰り道、不慮の事故にあって死んでしまう。そして死後の世界で出会った自称神様に「ゲーム世界にトリップしてチートでハーレム!」と言われ、それに応じる……のだが、この神様ちょっとおかしい。ゲーム世界って言うけど、この神様が選ぶゲーム世界がどれもこれも斜め上の作品で……。
※パロディメインで進むネタ作品です。純粋にチートで無双したり、純粋なハーレムを期待されるとガッカリします。
※2014/03/14完結しました※
今回は「鬼一口」として鳥山石燕が描いたことで有名な、「伊勢物語」の一節が元ネタです。
金持ち全寮制高校(男子校)に通う
天然君による誰かにあてた日記の様なもの――
あの人とは今日も仲良しです。
心配しないでください。
現代日本に暮らす青年「藤城進士」の元にある日突然やってきた金髪碧眼の自称勇者「カミラ」。
彼女の目的はなんと……魔王討伐!?
魔王のいない異世界で、カミラはとんでもないトラブルを巻き起こす!
一方カミラに世界を「救わせまい」とする進士。彼にはある秘密が……?
「異世界から来た」チート勇者とそれに巻き込まれる人々の現代日本を舞台にしたちょっと異色のファンタジーコメディーです。
※タイトル長かったので改題しました
※さらに改題。元タイトル
「魔王のいない異世界で」。コメディっぽく変えました。折りたたむ>>続きをよむ
乙女ゲームのテンプレな悪役令嬢に転生した私
色々なフラグを折るため奔走していましたが
どうやらこの世界それどころじゃないみたいです
ちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃちゃーちゃちゃちゃーちゃーちゃーちゃーちゃー
ここはとんでもねえ金持ち(すごいたくさん大多数)と、優秀であると認められた奨学金をもらいつつ学園に通う庶民(すごい少ない超少数)が暮らす、全寮制の王道のど真ん中を行く学園。
見目麗しく特に優秀なものは絶大な権力を誇る『生徒会』を組織し、それに対抗する庶民組織として、庶民の中からでも特別優秀な人々の組織『風紀委員』は学園設立時から対立しているというこれまたとんでもなく王道を行く学園。
……そんな王道中の王道、見飽きた聞き飽きたと呼
ばれる学園に季節外れの転校生がやってきた!!……様子を、楽しみつつ実況する娯楽大好きなとある金持ち生徒とそれに付き合うとある庶民生徒の実況話。折りたたむ>>続きをよむ
俺、遠野光希はよく人に無表情だと言われる。そんな俺が異世界召喚!? 勇者!? やってもいいけど、ハーレムはマジ勘弁。三次元は対象外だ。そんな二次元主義の俺が、彼女に会うまでの話。 ※「恋愛対象ど真ん中の彼は、オタクでした?」(アドレスは http://ncode.syosetu.com/n6140cl/ )の遠野視点。前作を読んでないとよくわからないかもしれません。キャラ崩壊注意。