小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 9951~10000位
猫好きの猫好きによる猫好きのための小説。仕事、勉学に疲れたあなたをほっこりさせます。
捨て猫だったむぎはオカーサンに拾われ、家猫として飼われることになる。
その成長の軌跡を猫視点で紡いでいくほのぼの感動ストーリー
全10話完結しました。
潜入捜査官、ジョナサン・ミラーは巨大マフィア「タナトス」に潜伏していた。
しかし、愛娘のサラは謎の病「人形病」に罹る。余命は一か月と言われ、ジョナサンは焦り始めていた。
作戦の失敗を恐れた潜入捜査官監視機関「Watch Eyes」通称WEは監視官であるエド・ホーガンスこと「ホロウマン」を送り込む。
タナトスの首領、ゲイツの進める計画とは。
巨大サーバーAI「JohnDough」とは。
雨の降る中、私は青い花が咲き乱れる森の家でコーヒーを飲んでいた。 そんなくつろぎの時間を壊してやってきた妖精が言うには「森がおかしい」。そんな話を聞き、私は半信半疑で暇つぶしがてら調査に向かう。
創作詞です。ちょっと政治と歴史に首を突っ込んでいますが、キレイに仕上げました。お楽しみあれ♪
妄想癖のある少年は今日から高校生になる!
元ヤン母、中二病の男、怖い貧乳、一話で消える登場人物、ロリ教師、ロリコン教師……馬鹿な奴等と妄想少年が巻き起こす馬鹿騒ぎの実録妄想小説である。
実録妄想って何だよ。
※毎日更新の一話1000文字程度短め日常物語です。
正味30分くらいで書いた3題話です。お題は傷痕、保健室、パーカーです。
あなたは――
漫画やアニメのキャラクターに本気で恋をしたことがあるだろうか?
架空の登場人物の死を、現実の死のように嘆き悲しんだことがあるだろうか?
私はある。どちらも。
◇
漫画家の茶虎レモンは、ある日、担当編集から電話で叩き起こされる。
『あ! レモン先生ですか! 起きてください! 大変です! ネットで先生の漫画が炎上しちゃってますよぅ! ダイッ! エンッ! ジョォオオオオ!』
「ひゃっハイ!?」
週
刊ハクションで現在連載している漫画「大いなる眠り姫」でとんでもないミスが見つかったというのだ――なんと、殺したはずのキャラクターをうっかり登場させてしまったらしい。
なぜ? 何が起きた!?
巻き込まれた漫画家のドタバタコメディがはじまる! 折りたたむ>>続きをよむ
朝露に混じる微かな草の匂い。
寂れた無人駅に、少女は一人立っていた。ふと少女が腰を屈めた途端、何処からか走り出た黒い獣が少女の腕からブレスレットを奪っていく。慌てて追いかける少女は、その獣に誘われるように、過去を遡る。
ひとつ ふたつ
――それは、遠く、だれかと遊んだ童歌
遥かから聞こえる幼い声に、私は振り返った
(他投稿サイトでも同時に更新中)
コレは「肥前のクマー(並盛)」から何か大事なものを抜き取ったモノ。
勢いのまま書き殴ったナニカです。
お腹壊しても責任負いませんので悪しからず。
シュールレアリズムに憧れて詩を書きました。拙い詩ですが、よろしくお願いします
のどかな平原、広大な海、古代の遺跡に魔法都市。
そんな異世界を、一人の男が旅をする――― 時々二人、もしくは三人、基本孤独な旅をして、ずっとほのぼの暮らしてく、大体そんな物語。
(※ハーレムやチートなどの要素はありません。ご了承下さい。)
異動日当日、偶然にも肩がぶつかったのは新しい部署での自分の上司。
始めはその存在を上司以上に感じることはなかったけれど、いつの間にか上司としての在り方に尊敬の念を抱き始め、やがてそれが恋に変わった。
けれど過去の恋を引きずって、自分の気持ちを認められない。
「これは恋なんかじゃない」……そう言い訳するけれど、上司への想いが止まらない。この気持ちは、本当に恋なんだろうか?
恋に不器用なヒロインと仕事には厳しいけれど――!?な上司の二人が贈
るラブストーリー。
現在はエブリスタで公開中。26.1.8折りたたむ>>続きをよむ
ロブスター大学二年。彼の名はライド。
そのとき魔界では大戦中だった。連合軍はライドに秘められた「王家の魔力」を欲していた。連合軍はライドを探すことに全力を尽くしていた・・・・。
都市伝説
それは本当に合ったか無かったか分からない伝説である。
そんなお話が流行している縛山市(しばりやまし)。
ホラーといいながらラブコメあり。
と思ったらほんの少しだけ流血表現があったり。
やっぱりファンタジーなのかなと思ったり。
二人は、公園で怪しい男とおかっぱの少女に出会う。
こうして、都市伝説に興味のない天利壽は都市伝説の世界にどっぷり入っていくことになる。
早稲田を卒業し、大企業にも就職が決まっていた智也は、高速道路を逆走してくる車に追突されて命を落とす。智也を憐れに思った神様は、彼を「異世界」に転生させることにするが。異世界純愛ファンタジー。
路地裏にひっそりと佇む店、折り鶴亭。
そこは、コンクリート状で覆われ、壁には傷や落書き、
ヒビが入り隙間風はただ漏れであるその場所、
その空間に一人ぼろぼろのソファに寝転がっている少年がいた。
顔に雑誌で光を防ぎながら、規則正しく呼吸を繰り返している。
この折り鶴亭は、様々料理取り扱う店なのだが、
看板やチラシ配りなどの宣伝もしていないし、机や椅子といった家具もない
無論こんな場所にはお客なんて一人も来ない。
この物語は、気分次第で折
り鶴亭を切り盛りしている、なんでもありの少年&物語である。
折りたたむ>>続きをよむ
ある日送られてきた猫耳メイド。一体どんな事が起きるのか?
果たして、この猫耳メイドは一体何なのか?
ドタバタloveコメディー
とある伯爵家の跡継ぎがこよなく愛する“麗しの黒バラ姫”と、路頭に迷っていた少女をその風変わりな伯爵家に招き入れた“ご主人さま”――そして彼らにつきあわされる人たちの話。
**思いつきと勢いのみで書き始めたので、題名通りの内容かと。
皇子は、皇太子の父と参ノ妾の母に愛され産まれました。彼は後々国を統べる者の印として、国神に愛され、神が憑いておりました。しかし、兄皇子の母である壱ノ妃の画策によって、皇子は幼くして母と死に別れます。乳母を殺され、剣奴として生きることになった皇子は様々な出会いと別れを繰り返し、大きくなっていきます。
皇子の名は「澪子珞(れい しらく)」━━のちに『隻眼の魔王』と呼ばれる名船医となる男━━
一人ぼっちの妖精(出来損ないのクイーン)と、本来ならばいるはずのない男(異世界人)。
妖精の願いに端を発する二人の出会いから始まる冒険のプロローグ、だけです!ごめんなさい!
注:処女作です。大まかな作品の流れは思い浮かんでますが、それを形にするまでまだまだ時間がかかるのでとりあえずプロローグだけ投稿します。またしばらくたって連載小説で見かけたら生暖かい目でそういえばこんなのあったなぁと思い出していただけると嬉しいです。
全ては、2月14日バレンタインデーに伝説の樹の下で告白することを決意した時から始まる。
立ち塞がるのは天候であり、異世界であり、無数の魔物達。
それらを押しのけて俺とアイツの想いは、鈴宮美紅の元に届くのか。
いや、届けてみせる。
俺達の学園ラブコメを異世界なんかに邪魔させない!
本作にインスピレーションを与えてくれた、山田羊様とえくせる様に捧げる。
本作は灰鉄杯参加作品になります。
昭和を象徴としたちょっと風変わりな「開業高校」に通う男「一之瀬光司(17才)」
彼は生まれつき特異性質“予知夢”を持って生まれてしまった男である。
そんなある日、光司は「滅びた横浜」の夢を視てしまう。
何故彼にそんな能力が有るのか?滅びた横浜の光景は何なのか?
しかし光司は朝、眼が覚めるとその夢を忘れてしまっていた。本当に予知夢だったのかも分からず、いつもの日常を過ごす。
光司は八卦無天流という中国拳法を扱う武闘一家の跡取り息子で
もあり、その宿命故か彼の身の回りには選りすぐりの格闘家や武術家が集まり、様々な闘いをするハメになる。
そんなある日、近所の丘に隕石のような物体が墜ちる。墜ちた場所に幼馴染である九条彩香と向かうと光る石を見つけ、興味本意で拾ってしまう。
しかし、拾ってから幾日経ってもこれと言って何か特別な事はなく波瀾万丈な日々を送っていた。
しばらくして光る石を拾った事をすっかり忘れ様としていた頃、その裏では怪奇な多組織が光る石を奪取するため動きを見せる。
それから光司とその友人たちは、幾度となく戦闘を仕掛けられ、幾戦を繰り広げるようになる。
持ち前の根性を見せ、戦う光司は果たして光る石を守れるのか?
また、光司が見た“滅びた横浜”はただの夢なのか?それとも予知夢なのか?
現在・未来の因果が統一された時、真実は明らかになる!SF風バトルスクール・ノベル「未来の彼方」開幕です。
折りたたむ>>続きをよむ
とある冒険者パーティーのリーダーは、今日もゆっくりと目を覚ます。どうせ皆はもう集まっているんだろう、なんて心の中では思っている。思った通りに、自分が一番最後で。そんな日常の幸せを噛みしめる。
将棋大会にて、勝ってしまうと鬼のように強い棋士と戦わねばならない二人の男。精神的ダメージ回避のためにワザと負けようと手を抜くが、もちろん二人同時に手を抜けば決着など訪れるはずもない。そして二人の対局は、将棋史上類を見ない泥沼の反則合戦へと展開していく――(※筆者は将棋ド素人です)
四方を山と雪に囲まれた兄弟の話。夕食の支度をしていたところに何度も地震が起こる。その原因を弟は北の山の巨人のせいだと兄に嘘を教え、その嘘を信じこんだ兄は北の山に向かうのだが……。
近年に省庁や企業をターゲットにしたサイバー攻撃、クラッキングが世界中で常に行われており、誰もがその危険に巻き込まれてもおかしくない世の中。
一見、普通な高校生である古谷淳一は、実は高い技術力を持つ若手ハッカーである。
とある事件に巻き込まれたことをきっかけに、技術を駆使して様々なネット犯罪やサイバー犯罪を解決していき、ホワイトハッカーへと成長していくリアルサイバー犯罪捜査ミステリ。
幻想郷にて黒い肌と銀色の髪を持って生まれた少年は、捨てられようとしたときに上白沢慧音に拾われる。そして彼は大体能力と周りの所為で波乱万丈な人生を送ることとなる。おい、弾幕勝負してくれよ。
VRMMO物でデスゲームなお話です
勇者が魔王を、倒すシンプルなゲームでデスゲーム、魔王を倒せばログアウト可能になるというメッセージを受けてみんなが魔王を倒そうとしつつも実際はすぐ近くの同じプレイヤーが魔王
そんな魔王な主人公はみんなに正体を隠し、苦悩しながらみんなと一緒に魔王を倒しに行くフリをする、そんな物語です。
(注)
作者は下手です。
できる限り頑張りますが職場の暇な時に書いてるので投稿ペース遅めではあります。
恥ず
かしさを頑張って捨てます。
指摘、感想、誤字、なんでも作者嬉しいです。何卒お願いいたします。折りたたむ>>続きをよむ
異世界にクラスごと転生された、八雲 有吾(やくも ゆうご)は、魔物が創り出した無数のダンジョンに圧倒されている人間側に参戦する。彼のスキルは調合師、薬草からポーションを作る後方支援組にクラスで二人しかいない組み合わせになった。ある日の攻略組の支援の為、ダンジョンに潜るが、ダンジョンが崩落し、欠損したコアから魔力が漏れ出し、クラスメイトと離れ離れになる。
常識人の皮を被った馬鹿、一宮克己。
金髪美人だけど男言葉な、藤野結城。
と、その他モブが織り成す日常系ショートショート。
短いからちょっと目を通すといいよ。
大体一話千字前後です。更新ペースはニ、三日に一回ぐらいを目指します。
登場人物紹介
恵美子…こっぴどく振られる。振られ方により、現在ハロプロアレルギー中。
城山…三時間ほど愚痴られる。最近、ネットで知り合った女子中学生と付き合っている。一人称が安定しない。
伯方(はかた)…恵美子を振った優等生。いったい彼は何者なのか。
実は作者が一番幸せになって欲しい人物。
”囚人を迷宮に入れてしまえば、迷宮で取れる素材独り占めじゃね?”ととある貴族は考え出し、周囲の貴族をも巻き込み、すったもんだの挙句、ようやく囚人の囚人による貴族のための迷宮が完成した。
これはそんな迷宮に放り込まれた囚人たちの酸いも甘くもない、どちらかというとちょっと辛い物語。
※男だらけ、BL×、人も割と簡単に死ぬビターテイストな物語です。
※(2014/07/11 あらすじ変更)
我流虎徹は、騎士達が死力を尽くす『騎士の饗宴』(ナイトカーニヴァル)にかねてから出場したかった。
しかし、我流は所属するトリニティ騎士団である騎士団長から『騎士の饗宴』にエントリーすることを禁止されていた。日々くすぶっていた我流だったが、好奇心に負け、騎士団長には内緒で試合に出場してしまった。
日影朝日とデビュー戦で戦って以来。
日影のことが気になってしょうがない我流は、騎士団長との約束事を再び反故しようとしていた――。
『騎士の饗宴』
で競い合う騎士達の能力バトルストーリー、始めます。折りたたむ>>続きをよむ
「俺が…まとめて鬼をぶっ殺す!」
何百年もの間蓄積された人々の負の感情の結晶…鬼。
対策の為「心に永遠の安寧を」を掲げる衛生都市・東京。しかし、その安寧の中でさえも負の感情は消えることはなかった。
時を同じくして、鬼を完全消滅を願う人の心が作り出したもの…鬼滅具が現れる。
鬼と立ち向かう少年少女のダークバトルファンタジー。
メンソール嫌いのマヨラー米津麻世がバス停であった男は、メンソールの煙草を吸う男だった。そんな彼とのちょっとしたやりとりを綴った作品です。
時は、17世紀末のイギリス。王妃エリザベス1世が絶対王政を定めていた。
特権階級のものは税をとらないで、遊んで暮らしていた。そのため平民達は、増税に苦しめられていた
大公爵、ルイスは実父の元で暮らしていた。
わずかながらも平和であった日々は突如として一変する。
暮らす町で錬金術師の不審死が相次いで起こる、一般人はまるで気にも留めなかったがルイスは知り合いの錬金術師、クリス達と共にその事件の捜査へと乗り出した。
しかし、それはイギリスとい
う国家そのものを揺るがす大陰謀の幕開けで・・・
折りたたむ>>続きをよむ
「わたしにとっては兎原くんだけだったんです。やさしい気持ちをわけてくれたのは。
兎原くんはいつだって、わたしの『希望』でしたから」(本文より)
雪の降る日。
季節外れの花々にあふれた温室で過ごす、放課後のやさしい時間。兎原くんと亀野さんが紡ぐちょっと不思議で、あったかい物語。
前作「兎原くんと亀野さん」の続編です。
ぴよぶっく様にて重複投稿をしております。
自作品、Wannabee's Uploader(仮)のhttp://www5.pf-x.net/~wannabees/cgi-bin/upload/src/si5006.txtの転載です。
掲示板でお題を貰って一日で書いた作品ですが、オチがあることを目標として書いたので一応は成功した作品になったと思います。至らぬところはありますが。また初めてのホラーでもあります。
世間にどこにでもいそうな27才会社員の長谷川啓(はせがわひろむ)は、3連休にFPSや箱庭ゲーなど、ゲーム三昧の楽しい時間を過ごそうとするが、突如ゲーム内に現れたゴテゴテに装飾された鉛色の門により異世界に飛ばされてしまう。
目を覚ますとだだっ広い草原に寝そべっていて、服が部屋着からなにやら迷彩服に変わってしまっていた。よくよく確かめると銃を装備してるわナイフも斧もある。そう、あの扉が出てきた時にやっていたゲーム内の装備をしていたのだ。
そして、キャラクターメイキングのできるスキルを手に入れ、ゲームでお気に入りのキャラクターを呼び出すと、人間として生まれ変わったキャラクター達が出てきたではないか!
その後、新たに生まれ変わってしまった自分の居場所を探そうとするも、この世界は魔物に滅ぼされかねない国であった。そんな世界で生きる為、安住の地を求め、人と触れ合い、魔物と戦いながら美女2人とイチャイチャ旅をするお話。
尚、美女は増える予定である(ゲス顔)
折りたたむ>>続きをよむ
悪役令嬢に憑依した彼女は、婚約者だった王子に首を掴まれ「ふざけるな!」と怒鳴られた――
これまでに令嬢がしてきた努力を見通せない王子に失望しながらも、彼女は強引に彼の胸元へと引きつけられるのだった。
二人の女性の間で激しく揺れ動く王子、ヒロインの麗しの脚にノックアウトされ令嬢から失望された腹心のボディガード。
女同士の戦いで見事なまでにヒロインに騙され、罠にかけられ、地に倒された令嬢に一発逆転の術はあるのか?
今、熱い女の戦いが幕を開
ける!
――あらすじ詐欺ぎりぎりを目指して書いてみました折りたたむ>>続きをよむ
最弱だった主人公が強くなって最強になるストーリー。
作中でどんどんパワーインフレさせて行く予定です。
【他所掲載作品】きみにこの感情はきっとわからないだろう。だが存在するんだよ。
ダバ。漢字を当てると駄馬。何の役にも立たず、ただ毎日同じように梱包をするだけの仕事をしていた。しかし、不況で仕事が減り、クビになってしまう。
そうして、ダバは、幸せを求めてビエレムンを目指して歩き始める。
老いぼれた傭兵、お恵みを乞う少女、奴隷の子供。
幸せのある街を目指して、不格好な音楽隊は、進む。
※グリム童話、ブレーメンの音楽隊をオマージュさせていただ
いてます。折りたたむ>>続きをよむ
月の架かる夜に悪路をゆく、幌つきのトラックの運転席には、黒い影がニヤリと笑う。
幌の奥には大量に積まれたガラス瓶がぼんやり光り、ぺちゃくちゃとお喋りの声が聞こえてくる。
彼は一人、トラックの荷台から足を外に投げ出して座り、月を見上げている。
彼の旅の目的とは。
月とゴーストに導かれる不安定なロマンス。
平々凡々な浪人生の元に一本のVRММОが届く。彼はβテスターとしてログインするが、その結果ログアウト不可の仮想空間に閉じ込められてしまう。ゲームから脱出する為には、世界に七体存在するというゲートキーパーを全て倒さなければならない。
しかし、主人公は回復職にも関わらず、スキル値を全て攻撃力、防御力のみに振るという完全脳筋キャラクターを生み出してしまう。
そのせいで回復魔法は使うと逆に体力が減り、ギルドの仲間からは役立たずの汚名を被せられる
が、彼以外の誰も気付いていなかった。脳筋だけが辿り着く、戦いの境地があるという事に――
杖は最強の打撃武器?魔法使いじゃ火力が低過ぎる?これは数々の名(迷)言を残し、後にひっそり語り継がれる事になる脳筋回復職のシスコン物語。折りたたむ>>続きをよむ
雲英 黒影はちょっと腕っぷしの強い25歳の男だ。しかし、自分を育ててくれた姉の死で黒影は一児のパパになる。黒影と娘である朱犂の幸せな生活は長く続くことはなく、火事で娘を亡くした黒影は藁にすがる気持ちで死者に会えると噂される黄昏坂と呼ばれる道でもう一度朱犂に会うことを願う。
「朱犂を…君と会うためなら異世界にでもどこにでもいってやる!次は君を守れるように、強く…どんなことからも君を守れるように世界で最強のパパになってやる!!!」
黒影
の願いは神に聞き届けられて、黒影は朱犂ともう一度会うために異世界を駆け巡る。
しかし、異世界では朱犂はお姫様になってたり、自分は赤ちゃんになってたり、なんか黒影の周りは可愛い女の子しかいねーし…剣と魔法のファンタジー異世界でパパはハーレムしながら自分の信念と娘を護るために今日も剣を掲げて魔法を詠唱する。魔物や戦争など危険が一杯の異世界でパパは今日も頑張ります!!!諦めるなパパ!負けるなパパ!娘の命を守れなくてなにがパパだ!!!そしてパパがだす最後の答えとは?
不定期更新というか反響により更新速度のテンポがだいぶ変わる作者の気まぐれ作品!折りたたむ>>続きをよむ
魔王と勇者と戦士と商人と献者(仕える者)のそれぞれ子供達が魔王討伐者育成学校での生活を通してそれぞれの未来を切り開く?話です。魔王が突っ込み役で勇者は素質0で戦士はヒョロヒョロ等短編ギャクテイストで物語が進みます。この者達に栄光あれ。
9999位 欺瞞
残念な高校生の心の叫び?です
某ネコ型ロボットのように “温かい目” で
見守って下さい
VRが開発されてから随分と時間がたって漸くゲーム業界に参入してきたジャンルVRMMO。
VRを開発した企業が運営を行うMMORPG。其のクオリティーの高さから後にもう1つのリアルと呼ばれるようになる『サルバトーレ オンライン』のβテストが開始される。
そしてそこに主人公の男が参加する。
無駄に才能を持て余した男がサルバトーレ オンラインに降臨する。