小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 9951~10000位
米海軍が初期に実施した諸作戦が完全に裏目に出て、多少遅延したMI作戦で日本が勝利をおさめている設定でのよもやま話です。
山口さんとこの企画に合わせたもんですー
春の雨と夏の星が導いた、とある姉妹のその後の物語。
七夕の夜の記憶は瑞希を惑わしていた。自分が柚穂に抱く想いは、一体……。
山口多聞氏主催の『戦闘機創作大会2013夏』参加作品です。
更新停止 詳しくは活動報告にて
今から16年前、とある遺跡発掘家が後にレリックテクノロジーと呼ばれることになる、現代の科学技術では到底追いつくことができないロストテクノロジーを掘り起こした。
その科学技術にテロリストや悪人達が目をつけ始め、年々要人達が危険な目に晒されていくことになる。
そんな事態から人々を守るための要人警護者を育てるために作られた、天城司学園の監査委員会に所属する猿渡凱。
そんな彼がある少女と奇遇する話。
こっちに上げていたのをpixivに再編集して上げていたのをまたこっちに戻します(但し途中まで)。ネタが少し古いのはご愛嬌ということで……
ハリウッド系パニックアクションを意識して書いています。
2009年、突如として蔓延したウイルスにより日本は崩壊状態となる。
そんな中、立ち上がったのは愛媛の片田舎に住む農家のおっちゃん達である。
この物語は、田舎の隠居森山清二とその仲間達が知恵を絞りウイルスから日本を守る・グランドホテル方式・のドラマである。
イージス艦による攻撃やヘリコプターからの逃走、襲いかかるアンデッド達とアクション映画のノリを日本で再現するとどうなるか?
また、涙なしには読めないラブストーリーでもあります。是非、女性の方にも読んでいただきたいです。
2013年7月10日
第4話、5話を大幅に改変しました。折りたたむ>>続きをよむ
宵闇短編集cパート。
フランシス敵国の王。コンラッド自国の王子。エヴァンジェリンコンラッドの許嫁。
とある私立校。そこでは美の女神の寵愛を受けた少女と男性たちが、まるで乙女ゲームのような恋物語を繰り広げていた。
しかしその少女は実は偽者!
なぞの憑依者に体を奪われ、雀になってしまった本当のヒロインと、彼女に協力する天才ハッカーの戦いがはじめる。
短編です。いつか長編にしたいと思っております。
ark-royal(aircraft carrier)
戦記
ノンジャンル
ある時一人の少年は大空を見上げた。
蒼く何処までも続くこの空は地上とは違い国境や階級もなくとても自由だった。この空を自由に羽ばたきたいと何時しか少年は誓う。しかし、その少年の想いとは裏腹にそこも血ぬられた残酷な場所とも知らずに――
魔物同士を戦わせるゲーム「テイマーズ&モンスターズ」。それは魔物と人間の共存する異世界を作る為に作られたゲームだった。
二番煎じ的なVRMMOっぽい何かで、主人公は戦闘せず、魔物を代わりに戦わせるゲームの世界の話です。進化とかそういう設定多めでいく予定。
超能力や霊能力などは全く使えないが腹筋を鍛えたことにより最強レベルとなった男、霊能太郎。主人公である彼は、友達がいない生活からの脱却をめざす!
だがしかし、いくら頑張っても人間の友達は出来ない・・・ならいっそ人外で作っちゃえばいいじゃね?
そんな発想から動きだす人外探しの物語。
早速できた友達は変態紳士な幽霊に幼女な貞子、さらには目が死んでる口裂け女など個性豊かなメンバーたち!
基本コメディ、ときどきシリアス。
果たして霊能は友達をどれ
だけ作れるのか!!
※主人公が一番人外じみてるとかは禁句(笑
折りたたむ>>続きをよむ
好きとは言えない好きな人へ
届かないこの場所から伝えたいことがあります。
小説・・・というよりも詩っぽいです
なろうで掲載されている小説の感想とか選評を言う
文芸エッセーです
当然、なろうに掲載されている小説の紹介もかねています
つまり膨大な内容からどれを読んだら面白いだろうか?
というガイドとして作られました
多々良は自分に告白した直後に死んでしまった幼馴染、リルカの霊にとり憑かれている。リルカは多々良が女の子に近付くと怒り、何かしらの悪影響を多々良と女の子に与えてくる。そのため、多々良は人、特に若い女性と距離をとって生きている。
ある日、多々良は探偵倶楽部の部長であるクラスメイト、麻滝から、事件の調査協力を要請される。その事件とは、最近噂になっている心霊スポット、幽霊マンションで学生が失踪したというものだった。
従業員たった二名の事務所の上司=瀬田さんによる想定外の事情と理由により、住み込み家政夫並みの有能さで事務所経営まで切り盛りさせられているB=俺。■Bと瀬田さんの夫婦漫才ではない日常生活を、謎の異星生命体とともに、ほぼB視点で記録したものである。
異世界へと飛ばされた主人公とその親友。その時に主人公と親友は離れ離れになってしまう。そして、主人公は異世界で魔物に襲われていた時に助けてくれた傭兵団に入団し、親友を捜す決意をする。その先にある未来に希望と不安を抱きながら……。
魔法あり、魔物ありの異世界で主人公は少しずつ成長しながら様々な知識、経験を積んでいくのんびり進行型ファンタジー。
注)主人公最強物ではなく、少しずつ成長していく話で初めのほうは解説が多々含まれています。
ただし主人公だけの特性というのはあります。
第一章完結しました。
第二章完結しました。
○誤字脱字などがありましたらご報告いただけると非常にありがたいです。折りたたむ>>続きをよむ
真夜中に散歩に出かけた男が、星月輝く夜の道で出会ったのは・・・表題作「夜散歩」を始めとする、大人も楽しめる優しい童話集。不思議な住人たちと柔らかな言葉たちが幻想の世界へと導く。
気の強いおてんばだけど根は優しいお姫様と、幼なじみのマイペースで臆病者な勇者の末裔(?)のお話。
いつも通り平和な小国、フワスラナ王国。
しかし、以前勇者が打ち倒したはずの魔王が再びこの世界を手に入れようと動き出しているという話が、他国との連絡で明らかになる事に。
そこからなんやかんやあって、何故かお姫様の代わりに勇者の末裔が囚われの身に!?
幼なじみを助けに行くことを決意したお姫様は、お城を抜け出しいざ冒険の旅へ!
お姫様はその冒
険の最中で様々な出会いと別れを経験し、精神的に強くなっていく…のか?
折りたたむ>>続きをよむ
菜食主義者の中にいる、ある独善的考えについての考察です。
ぜひご一考を。
二学期も10月の終わりになると、涼しいというよりは肌寒い風が吹く。
そんな秋の中、稜明学園では誰もが、たった一人を待っていた。
転入生騎道若伴。入院療養を経て、今日から、登校するはずだった。
なのに、迷子。騎道だけでなく、誰もが、お互いを掴めずにためらう。
ただ一人、騎道を信じる彩子には、本当の『敵』が攻撃を仕掛ける。
『RIOT NOTE 稜明学園騒乱譜』第二幕、開幕させて頂きます。
ニコニコ漫画に投稿していたものを小説にしました。
主人公、佐藤 祐は、姉である佐藤 夕咲を探す為に日和学園に入学した。
日和学園では、スキルといわれる仮想能力を使うことができた。
姉を探す為に、学園最強トーナメントに出場することになった祐。
しかし、祐の持つ『敵前逃亡(チキン・ハート)』は、スキルの中で最弱だった。
彼女は馬鹿でありたかったし、彼はずるくありたかった。人の感情に敏感過ぎる故に仮面を被る女の子と素直になれない故に気持ちとは正反対のことを言う彼のお話。
私達は日々様々な人とすれ違いながら生活を送っている。
それはもちろん、赤の他人でもう二度と会わないかもしれないがまたどこかですれ違うかも知れない。
それが、どんなにいつもと同じ風景だとしても、少し見方を変えて見て見れば、それがどんなに普通の事でも少しは面白くなるかも知れない。
私達が日々すれ違っている人の数だけその人の人生があり、生き方があり、その人が歩んできた物語がある。
その人にとってはどんなに普通の事でも見る人が変われば、それはと
ても美しい物語であり、斬新な物語であり、もしかしたら悲しい物語なのかも知れない。
そんな十人十色な人生を少しの間覗いて見たいと思いませんか?
折りたたむ>>続きをよむ
現実世界から少しずれた異世界。生き残った古のものがショゴスを連れて居酒屋を創業したようです。*執筆中の作品にあまりにも笑いがないので書きました。基本的に低クオリティ、シリアスよりシリアル、亀更新です。@Arcadia様にも投稿しています。
spring symphonyというイベント企画の書き下ろし作品です。
町を離れて暮らす訳あり男、武内春隆は、ある朝山で瀕死(?)の女を拾ったが、どうやら女は記憶がない、名前がない。ついでに常識もない。『目と同じ石の名だ。天青と呼んでいいか?』天青がいるとどうも不思議な事が起こる。彼女は何者なのか、何処へ行くのか・・・・。いや、心当たりは十二分にあるのだ。確か、彼らの名は・・・・、季節・・・・。
*時代設定は古いけれどファンタスティッ
クな物語を紡ぎます。1ヶ月で完結!!
忙しい人用ルート<*>のついたものだけ読めば其れなりのエンディングを迎えます。そうでない方。後半から読むことをオススメします。【異変】辺りから。(笑)
楽しんでいただければ幸いです。折りたたむ>>続きをよむ
衣川館を旅立った義経主従7人と静御前は、北を目指していた。道案内は、怪僧常陸坊海尊である。藤原泰衡と計り、衣川館襲撃の前夜、彼らは既に館を脱出していた。全ては、常陸坊海尊の謀であった。義経らには目的地は分からなかったが、常陸坊海尊にははっきりとした目的地があった。そして、明確な目的も持っていた。蝦夷地についた義経一行は、異なる世界で修行を行う。モンゴルで運命の出会いを果たしたチンギス・カーンと義経は、モンゴル高原の覇者となる。
手先が器用なこと以外平凡な容姿と才能の持ち主影野悠人はチートが多く集まるクラスに所属したせいで異世界転移に巻き込まれてしまう。
そこで神様からもらったスキルは【調合】、【索敵】、【便利魔法】と戦闘には不向きなものばかり。そんな中でもチートと行動を共にするのは危険と考えた影野は独自の行動を開始する……
Notチート、Not最強をテーマに書きます。
とある田舎で男女二名が行方不明となった。
警察の必死の捜索にも拘らず見つかったのは行方不明者のものと思われる荷物のみ。
その荷物の中には『怪奇見聞録』と書かれた一冊の本があった。
※話を作る際ネットで読んだ怖い話を元にしたりする場合がありますが展開、結末はオリジナルです。
弟リオデジャネイロ、姉日本。俺があいつであいつが俺で状態。姉は超人・猫かぶり・かわいい・で、6股。弟(主人公)はぼっち・天然たらし・かわいいで姉の代わりに攻略キャラを落とすことに。でもほんとはライバル娘たちとキャッキャウフフしたい!そんなお年頃。全寮制校だし、同室の子は巨乳後輩だし、いろいろ持て余す…みたいになる予定
私立八刃学園
新設したばかりだが、広大な敷地と充実した設備を誇る、幼稚園から大学院までそろえる来る者を拒まず、学費が格安で有名な学校である。
そしてこの学園を一番有名にしているのは次の誓約書であった。
常識では考えられない異常事態で心身に障害を受ける可能性がありますが訴えません』
そんな八刃学園で起こる不可思議な事態と戦う特殊清掃委員、通称3S(シャドーサイドスイパー)の活動記録である。
最強を目指す者の最後にも少し出た、八刃一族が作
った学校で起こる戦いの話。
異能をもった女子中学生達が化け物と戦ったりする話です。
注意)戦わない場合もあります。
自分のサイトからの転載です。
折りたたむ>>続きをよむ
交通事故を境に、秋宮虎次郎(17歳)は重度の昏睡状態に陥った。俗に言う植物状態である。そんな彼の運命を変えたのは一枚の契約書、魂の素粒子の提供者=オーバースピリットダイバーのドナー登録であった。ダイバーとして選ばれた虎次郎の魂は、人工幽霊となり日本史の空白期間〈隠された時代(ハイデンヒストリー)〉へと辿り着く。そこで待ち構えていたのは人々の空想とされていた餓鬼と夜叉丸と呼ばれる神の存在であった。鎌倉幕府も恐れる夜叉丸と対峙してしまった虎
次郎は、必然的に〈隠された時代(ハイデンヒストリー)〉の混沌の渦へと飲み込まれて行く……。折りたたむ>>続きをよむ
古代遺産、所謂オーパーツを偶然にも手に入れた主人公が突然異世界に行く!そこで主人公は好き勝手に生きる!オーパーツは自分の意志を持ち、そして主人公の趣味全開でオーパーツはトラックに姿を変えていた!チートトラック略してチートラにチートにしてもらった主人公が贈る、どたばた道中!
※これは転生・召喚物の主人公が良くトラックにはねられるのを見て、トラックを逆に異世界に持ち込んでやろうと作者が思いついたネタです。そして作者の妄想が暴走しております。
結構鬼畜系だと思うので、苦手な方はよーく悩んで次の王道に移ってください。折りたたむ>>続きをよむ
誰でもいい。ただ、愛してほしかった。――――不幸の代名詞のような少女、アリスが落ちた世界はまるで夢のように愛に満ち溢れた世界。他の誰でもなく、彼らはアリスを盲目的に愛する世界。―――「この世界に、私がなくしたものがあるのだろうか。」***奇人変人の織りなす不思議の国のドタバタ喜劇。ツンデレヤンデレ天然変態なんでもありのラブコメ……と言いたいが多分違う。世界の条件作り込み過ぎわけわからん。よって読み飛ばし可。ちなみに作者は天パ好きなようで
す。 ✻✻✻ http://ncode.syosetu.com/n5417k/ ←姉妹編。シリーズから飛べます。折りたたむ>>続きをよむ
2013年10月。 私がこよなく愛していたバンドは、解散しました。私はずっと、列車に乗っていた。私はずっと、自分の居場所を探してた。きっとどこかに、自分の居場所はあると信じて・・・・・・。でも・・・私のTerminus(乗り換え駅)は、見つからなかった・・・。私の行く先は、決まらないままだった・・・。 悲しみと孤独に沈んでいた時・・・、私の隣りに落ちていたのは・・・・・・。 私が永遠に尊敬する女性ヴォーカルのその後を、現実(モダン)・
ファンタジー風に書き綴ってみました。 切ない歌よ、儚い声よ、紅い翼の鴉よ、永久に永遠に・・・・・・。 ※同短編シリーズ『The Terminus Is・・・~O side~』と共に、回覧していただければと思います。折りたたむ>>続きをよむ
アヤシイ道化に導かれ、少年は異世界に降り立つ。非日常に感動する間もなく彼に降りかかる、王女失踪だのクーデターだの逃走劇その他諸々。その最中に見え隠れする【神器】の存在とは――? ※作者の処女作。暇潰しの最終手段にどうぞ。PC推奨です。
人類初のVRMMO『Masuter Job Online』その人類初のVRMMOでトッププレイヤーを目指さず、ただ少し変わった楽しみ方でプレイするために皆に嫌われる地雷職を選んだ二人の男女がいた。男の方の名前は透明人間(インビジビラー)の『白石 桂馬』女の子の方の名前は召喚士(サモナー)の『実弥 光』2人は突如現れた意識を持つウイルスに乗っ取られログアウト不可能になってしまったMJOの世界から脱出するために、仲間達と共に楽しみながらのゲ
ームクリアを目指す。折りたたむ>>続きをよむ
『第七の艦隊~矢川艦隊、異世界大東亜戦争奮戦記~』の作者、航空母艦先生とそのキャラクターさんたち(一部)と、『AGAIN…』の作者淡のキャラクター(一部)とのコラボ作品。
エイプリルフール企画です。
全体的に航空母艦先生サイドがかわいそうなことに。
申し訳ありませんあとでスライディング土下座して謝りに行きます。
魔法もあり、獣人もありの世界で生まれた女の子が獣人と交流するお話。ヒロインというより主人公。少女というより幼女。
恋愛感情はないのでロリコンではない。
初投稿です。お試し的な。
もし続くなら異世界トリッブ要素が含まれますが、この話だけならただの異世界話。
お暇潰しにでもなれれば幸いです。
主人公の文弥和人(ふみやかずと)とブラコン姉妹の話
英国地方都市で歯科衛生士として働くザビエラの悩みは、若きイケ面院長エドワードよりも力持ちで毛深いこと。
ついでに先生と性別が同じなのだが、そのことはあまり気にしていない。
肉体的には男でも心が乙女なら問題なし、と一途に先生を思い続けるザビエラは、恋するトランスジェンダー衛生士なのである。
一方、院長のエドワードは、貴族でありながら歯科医として生計を立てることを目指しているものの、
のんき過ぎる性格のせいで、集まってくるのは、壊れたプ
ラモデルを歯科用ボンドで直してくれとせがむ子供たちばかり。
そんな奇妙な歯科医院に、ミュージカル女優を目指す十九歳のサンディーが、前歯を矯正しにやってきて、
「ひと月後のオーディションまでになんとかしてほしい」と無茶な注文をつけるが…
<自分のウェブサイトでも公開しています。http://pinta1133.web.fc2.com/>折りたたむ>>続きをよむ
ある少年が交通事故で命を落とし、異世界の魔族に転生してしまう。産まれながらに強い魔力と生前の知識、ズル賢さを活かして魔王の地位まで登り詰めた少年は、魔王就任の翌日に反乱軍と人間の討伐軍に囲まれてしまい絶対絶命に陥ってしまう。
そんな二度目の命の際で少年はこう思った。
「もし次に生まれ変わることが出来たなら、人に恨まれないように慈愛の精神で生きていこう!」
果たして二度目の転生なるか?
そんな少年の物語です。
いらっしゃいませ。当店は、思春期に揺れ動く少女たちの記憶のかけらを使用した、様々な洋菓子を提供しております。ひとたびこの世界に迷い込めば、少女のような心に舞い戻ることができるでしょう。現役の少女の方はもちろん、少女時代なんてとっくに終わってしまったよ、という女性の方も、男性の方も、是非ゆっくりしていって下さいね。
(本作は一話完結型短編小説集ですので、どこからでもお読みいただけます。また、不定期更新となっております。タグは随時更新いたし
ます)折りたたむ>>続きをよむ
下北半島サル調査再び! 今年は何かが起きる……!? 何も起きない気もするけどね! 相変わらず、雑談多めのサル少な目です(涙)
運送会社「バーディーズ」集配担当、鴨田です!
タナカハナさま主催の自由投稿企画「人外宅配便」に、こそこそ参加。
人工知性体を利用した個人用兵装『人工剣霊』を作り出した学術機関『アカデミー』。そこの学生である浅見央太は、ある日『アカデミー』の地下で正体不明の『人工剣霊』の少女と出会う。何故か、彼女は『アカデミー』の公安委員会に身柄を狙われていた。央太はなりゆきから、彼女と共に公安委員会からの逃避行を行うことに。
2020年、国際連合はそれまでの科学的な法則や一般常識を“全く無視した力”『第七感』の存在を“とある出来事”を機に世界中に公式発表した。
その圧倒的な力を目の当たりにし、世界は震撼し同時に各国はその強大な力を国力に取り入れようと第七感の研究に着手し開発競争が始まった。
8年後の2028年、アメリカから日本へ一人の少年が派遣される。
※学園に入るのは序章の後の第一章からになります。
高校生活の終わりが近づき、俺は幼馴染と共に高校の思い出を話していた。そんな時だった。突然幼馴染の足元に浮かんだ魔法陣!何だこれは!魔法陣から避け続けた幼馴染をあきらめて魔法陣はこちらに!? フラグを建てないで!のリメイク版です。どうぞよろしくお願いします。
中学時代「地味で目立たない」というイメージを突きつけられた唯一の常識系主人公、五十嵐誠。残念系部活動「患部」を創り上げた残念すぎるイケメン、八重樫健吾。BL大好き腐った少女、花園百合。ロリ系非常識ガール、柊 鈴音。残念な4人の元で展開する「残念な放課後」を描くカオスコメディ。
時は、2XXX年世界を巻き込む”第三次世界大戦”が始まった。