小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
ノンジャンルランキング 201~250位
201位 妖虎
将軍職を追われた王李。彼の元に帝より妖虎の討伐命令がくだされた。
王李は将軍職の復帰をかけて戦いを挑む決意をする。
人を食らい電撃を放ち、皮はどんな剣でも通さないという妖虎。
しかしいると噂される村まで来ても、人が襲われたという話を聞かない。
とにかくも妖虎が住むと言われる白仙山へと登る王李。そしてついに、妖虎と対峙する。
圧倒的な力になすすべない王李。崖まで追い詰められ、ついに足を滑らせた。
しかし妖虎の力により転落は免
れるも、その隙に王李は妖虎に一太刀を浴びせた。
妖虎の流れる血を追って山中を分け入ると、古い寺があった。そしてその中には目の不自由なまだ若い女と、そして乳飲み子がいた。女は近くの村に住んでいたが、馬賊に襲われ命からがら逃げ出したが、蛇にやられて目が不自由になったという。そしてこの山中で優しい僧侶と出会い、僧侶の助けで生きながらえているという。
しかし寺にやってきたのは妖虎。
李王は最後の言葉を書き記した書を女に渡し、いよいよ決着に挑む。折りたたむ>>続きをよむ
朝の日課をこなしていると近所の神社にあるご神木が光ってる!?
そして異世界へ!
あれ?自由に生きるはずが…面倒なことに巻き込まれていく……
になるはず?
※タイトル詐欺になるかもですw友人の意見を聴きながらゆっくり書いていくので悪しからずw
あと1話、1話がかなり短いです、作者の性格なので許してくださいorz
霊憑き…稀にいる精霊に好かれる人間のなかでも、特に精霊に愛される者。本人の意思に関係なく、精霊に同化されて年齢性別が変わってしまうくらいには。
「ボクは男だし小学生でもない!」
「今は女の子で見た目小学生じゃん」
ある日性転換してしまった高校生、レイが(望んでないけど)女として生きるためうろな町に引っ越して精霊たちとのんびり暮らすお話。に、なる……はず。
うろな町計画参加作品です。はじめての作品なので色々ヒドイことになってます……指
摘、アドバイスなどをしていただけると嬉しいです折りたたむ>>続きをよむ
この物語は普通の世界で生活していた主人公がある日突然幻想入りしてしまうという話です。
ただただ普通の人間がいきなり幻想入りしたらどうなるのか?そんな事を考えながらこれから執筆して行きます。
作者である自分の勝手な世界観や勝手な表現が多々みられますが、ご了承下さい。
私は今日も死んでゆく。彼の笑顔のためならばなんだってしてみせよう。世界に絶望した少女は世界を渡り続ける。*最後まで主人公は報われません
剣と魔法の世界に住む冒険者である俺がとある依頼遂行中に、変な女を拾ってしまった。
神巫(かんなぎ)梓(あずさ)と言うその女は、あろうことか全裸で俺の前に現れ、そして助けてやった俺を従者の様に扱う、とんでも女だった。
唯我独尊の梓は、勇者に祭り上げられ、魔王討伐とかとんでも無い事を掲げて旅をする事に成るらしいが、何故か俺をご指名でパーティに成れとか、勇者と共にに魔王討伐に随行したいと言う美少女達に囲まれて旅をする羽目に。
あれ?これって俺
ハーレム?
折りたたむ>>続きをよむ
他サイトに投稿したものを持ってきたやつです。短編その1。
METRO2033+シャドウランみたいなのが書きたかったのです。
廃墟。放射能に満ちた銀色の世界。
廃ビルの一室に女。ガスマスク。吐く息は白い。
手には散弾銃。扉の前に立ち、最後の仕事に臨む。
コンビニでアルバイト中のひらじょうくん(漢字にすると平壌)と、いっこ下の後輩東久留米さん他バイト仲間が、なあなあにバイトする様を綴った100%ギャグの日常的小話。1話が超短いので、ちょっとした空き時間なんかにどうぞ! ・・・の、続編です。前作を読んでいない初見さんでも大丈夫な内容なので安心して読みましょう。
俺の幼稚園からの幼馴染みは、アメリカ人を父に持つ、顔、スタイルともに日本人離れしたイケメンだ。
スポーツ万能、学業優秀そんでもって気さくな性格をしてるもんだから超モテる。
まあ、同性から見ればムカつくスペックの持ち主ってわけだ。
でも一緒にいるのは楽しいし、俺にとってはそれが当たり前で、中学に続き、同じ高校に通ってる。通ってるんだが…
なんだか最近あいつが怪しい。怪しすぎる!
そんな俺とあいつのラブコメディー。
いやいや、ちょっと待て
!
ラブじゃねえよ!!
折りたたむ>>続きをよむ
皆さん初めまして。美浦凜(みうらりん)です。突然なんだけど『転生』って言葉は知ってる?
知らない人の為に言っておくと、前世の記憶を持ったまま赤ん坊として生まれて、異世界やら過去やら漫画等の空想物の世界やらで二度目の人生を送る事って感じだね。
二次小説とかだと多いのは、空想上の世界に転生して神様やらから貰ったチート能力を駆使して世界を救ったり、ハーレムを作ったりする話が多いかな。
そんな転生者な俺だけど俺が転生した世界は……魔法や剣
のファンタジーな世界でも、戦国武将がたくさんでてくる戦国時代でも、はたまた漫画やアニメの異世界のどれでもなかった。
そんな俺の転生した世界は……前世と全く同じ世界。しかも、俺自身に憑依転生しちゃったっぽい。
はぁ……こんな転生ってありですか???
※R15は保険です。また、前述したような内容をご不快にお思いになる方はお読みにならない方がいいかと思います。折りたたむ>>続きをよむ
「壬生浪士組に間者として入隊してくれ」
私は長州藩の桂さんのため、と渋々壬生浪士組に入ったが?!
「男になれ」「はい?!」
「君、女でしょ」「…っ!」
「かわいい」「!?な、何を!!」
「好きだ。愛してる。」
「…私は――…」
私はいつかきっとどちらかを選ばなければならなくなる。
桂さんか、それとも―…
主人公、破砕龍は突然光に誘われて異世界に入り込んでしまう。そこで龍が拾ったもの、それは…………ドラゴンの心臓だった!! ※他に書いている作品があるのに公開してしまいました^^;こちらは「格闘家な紋章術士」とは違い、完全に主人公最強でいく予定です。まあ、あくまで予定ですが。思いつきで書いていますので、高い頻度で改訂していくと思います。矛盾が多いと思いますので。それでは、暇つぶし程度にお楽しみください!!
私の主が、突然大声で報告した。
「どうしよう、好きな人ができたの!」
家の中だから大声で叫ばないでお願いだから。
パソコンの中に住む小さなプログラムが主とある男の恋愛話の聞き役兼アドバイス役に徹するお話。短めです。
※外部にて同名義で運営しているサイト作品の転載です。※
兄である紫呉(しぐれ)の友人、柊燎貴(ひいらぎりょうき)のことが好きな三つ子の一番目の皇呉羽(すめらぎくれは)。
燎貴は三つ子の二番目の羽玖(はく)と三番目の玖音(くのん)とは仲が良いのだが、何故か呉羽だけ存在そのものを無視する。
他の二人と入れ代わってもその理由が怖くて聞けない呉羽は燎貴と話したいがために入れ代わりにのめり込むのだが…。
本編完結済み、今後追加は小話のみ。
毎朝、同じバスに乗る。朝は混んでいて、いつも座れない。
いつも同じ手すりにつかまり、携帯をいじっていた。
初めてのバス通学は、周りに居る人がみんなすごく大人に見えた。
一番後ろの、乗車口側の席にいつも座っているあの人も
決して例外ではなかったんだ。
cloverの三ツ葉の方(二百or四百文字)
その他
ノンジャンル
「三題ランダムキーワード」から出たお題で書いた。親バカって子供にはキツイ事があるよな。個室じゃ、無いんだぜ……。
「僕は碧の民として、人間として、なにより一つの命として生きる事を決めたんだ・・・」
Σの一次創作第二弾!今回はファンタジー物です!
正規連載始めました!
新しい素粒子を発見しようとしていた教授が、「超素粒子顕微鏡」という装置を開発した。
研究成果の立会人として友人の天体物理学者と一緒に装置のモニターを見つめていたが、そこに見えて来たものは・・・
(ヤプログ:二作目)
人類を悪の手から守り抜いてきた英雄・北郷一刀!ある日彼とその仲間達はとある孤島にて行われる最強王者決定戦に参加することになる。だがその大会の裏では恐るべし野望が隠されていた!(この小説はいわゆるフランチェスカ学園物語の続編です。今小説に登場するオリキャラ以外のキャラについてはフランチェスカ学園物語を見てください)
グレイグー。
ナノテクノロジーリスクの一つであり、文明の滅びの一形態。
滅び行く星に人類はどの様にあがくのか。
日下部拓也は男である。製薬会社の食品部研究員である。しかし、ある日を境に肉体的変化がおこり、女の体となってしまった。その後、会長の女性秘書に人事異動するが、大活躍の結果、それがアダとなり秘書から食品部の開発事務に戻る。旅行で知り合った彼女と、苦労の末に結婚し、新婚生活を迎えた。(以上は、s・he シー1~3のあらすじです。)
そして、妊娠・出産である。女の体とではあるが、しっかりと男性機能もある彼にとって、子造りは難しいことではない
。男でありながら、今回は妊娠・出産という未知の体験をするのである。女の体でありながら、男として奮戦して行く男の物語である。折りたたむ>>続きをよむ
ある日、主人公である宏は自分を変えたい一心で、心理カウンセリングを受ける。宏はただ単に、自分に自信が持てる的な心構えを教えてもらうものだと思っていたのだが────
「では、手っ取り早く自分を変えられるように、逝ってきてください」
「異世界へおひとり様、ごあんな~い」
その女性の先生の言葉と共に、宏の意識は暗転した。
223位 天灾
外……それはどういう景色ですか?天外天!地外地から!山に他の!海外の海!人の外人!これらがあったのかどうか!外天之境(景)で、…………
時の縁で天意を満足させるには、彼を一つに不世出の人だった。素っ気ないという理由だけで平凡な,彼に背负わされた一番つらいこと;平凡となってのことではない」と、彼は黙ってのために、自分から一人の信念で;平凡な。それとも単にのことではない」としている訳ではない平凡な経験;理由の一つは,彼に素っ気ない平凡に状況
を把握し、情の真意;ために素っ気ない平凡な、させるとの間に生まれたえらいんだよ。
1段の猟奇的な事件など。1段の感動的なエピソードです;1段の忘れられない思い出です;1段の胸を痛めたを切り取り;1段の明るい仲良くなる;1段の共助の画面;1段の忍びざるの心乱れること;1段の后(のレンズ;1段を巡って忘れさせるの物语を、永は、天地に幻滅!折りたたむ>>続きをよむ
――時は皇紀2670年4月25日、天気は曇り後晴れ――
俺達はそれぞれの学年、クラスで五限目の授業を受けていた。
学年が変わり三週間が経ち新しい生活にも慣れ始め、油断が目立ってきていた今日この頃……いつもと変わらないはずの学生生活は、学校を占拠したテロ集団によって壊された――
2013年の中央アジア、タジキスタン、この地で海兵隊一等軍曹マイク・デイビスは部隊と共に舞い降りた。「永続的な盾」作戦に導入された、第15海兵隊遠征隊…誰もが簡単な任務、作戦だと思っていた…しかし彼等は知らなかった…この地が、血で血を洗う戦場になることに…
軍事政権下のバレンシア、引き裂かれた恋人たちの悲しい物語。
何もかも平凡な高校生、内藤祐人。 周りには、自由気ままな透過少女、騒がしいばかりのクラスメート、無口すぎるマスター、気ままな刑事、と変わった人ばかり。常識と非常識が混じり合い、日常と非日常が区別できなくなった状況で、いったい何を信じればいいのだろうか。 ###初投稿作品です。遅筆のため、次回更新はかなり先になるかと思います。乱文悪筆ですが、どうかラストまでお付き合い下さい。
十歳の少女ルーウィンは、物心つく前から『ギルド潰しのダンテ』と共に旅をしている。しかしある日、お互いにそれぞれの道を進むべきだとダンテから提案される。置いていかれたくないルーウィンは友人のカレンと共謀し、なんとかダンテの気持ちを変えようと試みる。
全十話の短編。本編『不揃いな勇者たち』の番外編で、ルーウィンの昔話。こちら単体でも読んでいただけます。(他サイトにて同作者名で投稿中です)
※更新停止中。
ツンデレに癒し系にお姉さまに寡黙キャラ、そして元気な町娘。多様な美少女を取りそろえ、準備万端で勇者を召喚するも、「ごめん、俺ゲイなんだ」「……は?」 現れたのは危うい色香が漂うおっとり美人(男)。はたして魔王は無事倒せるのか――!? ※この物語は友情を軸に進むコメディですが、一部同性愛表現も含まれます。苦手な方は回れ右推奨。
小説祭り:桃編投稿作品。
桃源郷を探す子どもたちの物語。
一人目、猫山日向。二人目、羊川一狼。三人目、骨宮犬。四人目、繰鼠りす。五人目、俺。このクラスにいる、ある存在の可能性の話。
皆様の周りにこんな友人はいましたか?いてもいなくても、二人の掛け合いが少しでも楽しいと感じてくれれば幸いです
不死身の法を目指す、冒険家、ランドー・カサネ。
彼は、食べれば不死身になれると言われる人魚の肉、それを求めて、人魚伝説で有名な港町に現れる。
そろそろ続き書きます
オンラインゲームにログインしたらゲームの世界に入っていた!? しかもゲームのキャラ(美少女)になってるなんて、それなんてお約束? 剣と魔法と銃と陸戦兵器が闊歩する世界で主人公は何を求めるのか? 陸戦兵器を愛する主人公は陸戦兵器より強かった! *戦車やロボなど、あまりファンタジーっぽくないメカファンタジー物です。さらに主人公最強の安心設計。努力型とシリアスがお好きな方は戻るボタンを押したほうがよろしいかと。
戸山高校文学部誌 ペンタグラム H24年度新入生歓迎号 より転載
Iしてるのは、 誰だろう。 Iされたのは、 僕だろう。
ジェイはクロウドの言った言葉がわからず聞く。セイガーは聞かれるのを予想してたのか、笑う。夏のバカンスに繰り出したヒスイ達を待っていたのは、最悪の出来事だった。それを前にし、ヒスイは切れる。
何もかもが嫌になったヘタレ男が異世界の扉をくぐり、ゴージャスでエラそうな美少女と出会った。
彼女はくだもの王国の女王チェリー。『出産の呪い』の掛かる世界の女王は、「フルーツポンチもグレープもマスカットも御免こうむる。その方で妥協するので婿になれ」と言ってきた。
関東最大の勢力を誇る、福仁会(フクジンカイ)。かつての抗争の果てに、対等な立場で福仁会と接していく約束を交わした、北山会(キタヤマカイ)。しかし、現実は違った・・・・。
福仁会会長の梅竹(ウメタケ)は、自身の引退と同時に、かつて盃を交わした廻田(メグリダ)率いる禄燕会(ロクエンカイ)の潰滅と、約束を交わしたはずの北山会の弱体化を目論んでいた。
主人公の岩切良太(イワキリ リョウタ)ら、北山会の若手幹部たちは、福仁会の圧力や、世間のバッシ
ング、警察の監視に怯え、信念を持てずにさ迷う会の様相に、鬱屈した感情を抱き、ついに、危険すぎる計画のために動き出す。
折りたたむ>>続きをよむ
1947年、日本は二つの国に分断された。東京はベルリンのように4か国に分割統治され自由に行き来できなくなった。
そんな世の中で過ごす日本国民の物語である。
剣の天才が自ら異世界にわたる事を決め、色々な苦難を仲間と供に乗り越え、Lvを上げ強くなりLv1に戻っちゃう物語。基本シリアスのつもりで書いておりますが、なぜかギャグっぽいほうが多くなってます。青臭いせりふが好物です。感想や評価などお待ちしております。
故郷の村を追い出され、大切な者を奪われた少年は帝国に復讐を誓った。これは、魔を極めた、一人の生き残った男の子の復讐の物語ーーのはず。とりあえず……この修羅場をどうにかしなさい! 英雄色を好むといっても、あなたは『魔王』でしょう? 2012/1/20、第二部開始。 [第一部 序章]『Gランクの天才』と呼ばれる胡散臭いおっさんに、少女達が翻弄されます。 [第一章]誘拐とか生け贄とか、おっさんはあまり活躍しません。 [第二章]一人の男の生き様
、そして散り様。 [第三章]勇者は執事で魔王の娘に尽くします。 [第四章]全ては整った。復讐を始めよう。折りたたむ>>続きをよむ
顔面麻痺の主人公と変な三人との日常コメディー
(注)製作挫折したノベルゲーのシナリオなので、会話の割合が多いです。
物語後半R15の内容が含まれる恐れがあります。
あまり先生と話す機会が無かった主人公。
生物担当の教師の田端先生。
主人公と先生は体育祭で、準備したりお姫様だっこされたりじゃれあったりして仲良くなります。
魔の手から国民を守るために尊い身を投じた気高く美しい王女スノウティナと、そんな王女を愛した美丈夫な魔王ミケラヘイムの美談───に見せかけたただの変態がたくさん出没する物語。「極上の絹糸の髪、なめらかな陶器の如く引き寄せられる肌。……ああ、今日もなんて美しいんだ僕は!」「いいから離れてよウザい!」 真実は伝説の斜め上を一人歩きする。お下品ラブコメ時々シリアス。<自HPからの転載作品です>
女子大学生の櫻(さくら)は普通の大学生よりちょっとだけ忙しい生活を楽しく少し風変わりな性格な先輩後輩、友人たちと送っていた。そんなある日のこと、いきなり周りが真っ暗になって美形の神様が現れた!異世界に行け?三つだけ願いを叶えてやる?冷たいんだか情に厚いんだかわからない女子大生が織り成す異世界物語!※2011/07/25題名変更しました。元・気楽な人たち
処女作です。非常に拙い文章になっておりますがご了承ください。推敲はしたので誤字脱字はないと思います。生暖かい目で読んでいただければ幸いです。
タイトルのとおり学園物で主人公が立ち上げた探偵部という部活に舞い込んできた初めての依頼を遂行するお話です
初投稿作品です、がんばって完成させたいです。
※5月6日公開開始
主人公は転生者だ。多くの転生者の中の一人で行く先は神様が作った世界、そこで主人公はどうすごすのか・・・。(※あらすじ、タイトル募集中)
内気でおとなしい私、佐藤優子と、鈴木健二(絶対ドが付くSだ、こいつ)の攻防戦。
…にすらならないかもしれないけど私は断固逃げて見せるわ!
※※※※※※※※※※※
鶏庭子様主宰の企画。
もうひとつ纏まったのであげてみました!
諦め癖と正義心を併せ持つ主人公は神々のゲームに巻き込まれた。
そんな主人公がゲームで死なないように、とりあえず頑張っていくが
無意識に最強になっていって世界を巻き込んだ戦いを起こしていく・・・
(読みやすくして欲しいとの意見が多かったので頑張って修正してみましたが、
俺に文才はないのでしょう・・・
皆様の脳内補完をお願いしたいです。 すいません・・・)
「ねぇ、鉄の処女って知ってる?」 あたしにそう問いかけた彼に今度はあたしがこう尋ねる。 「ねぇ、阿部定って知ってる?」
彼女を鉄の処女(拷問器具)にかけたいという彼氏をぎゃふんと言わせたい彼女の話。 ※彼とあたしと、鉄の処女のつづき?です。でもこの話だけでも読めます。