小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
2021/3/24 以前にランキングタグを設置いただいた方のタグの登録しなおしのお願い 登録用簡易マニュアル

詩ランキング 9651~9700位

1...190191192193194195196197198...200

9651位 ときめきを ふたりで

日向 るきあ
はるかどこかの大地にすむ、少年と少女。 しあわせの使者とよばれる鳥を追いかけ、冒険の大地へ出発です。 いつの日も手と手を取り合い、つらいときにもひたすら夢を信じて歩きます。 おいかけよう、ときめきをふたりで。 仙道企画4に参加させていただいております!
IN:0PT
OUT:47PT

9652位 うた

小野夏見
思いついた「うた」を載せていきます。 和歌でも口語詩でも漢詩でも何でも。定型詩寄りかも。
IN:0PT
OUT:47PT

9653位 刻の小径にあなたの気配

陸 なるみ
私同様、大切な方を亡くされた方に、歌をお届けします。淋しさに潰されるよりは泣いてしまったほうがいい。ひとしきり泣けばまた歩き出せます。 仙道アリマサさまご作曲の素敵なメロディのおかげで、私にはそうできる心の歌ができました。ここに心より感謝申し上げます。 *仙道アリマサさまの『仙道企画その4(ボカロ企画その1)』参加作品です。 メロディ音源はこちらです。https://www.youtube.com/watch?v=-CfdrE6_UM4
IN:0PT
OUT:47PT

9654位 鈍色の箱庭

日浦海里
嘘 裏切り 暴言 失言 きっかけはなんであれ 一度曲がってしまったものは 元の鞘には戻れない ひっくり返して壊したものは 元通りには戻せない
IN:0PT
OUT:47PT

9655位 魔王が死んで阿鼻叫喚に陥った町の話ーもしくは人の「さが」

陸 なるみ
英語の詩の作り方に挑戦しよう、第二弾。というか、前作でかき集めた語彙の余り物を組み合わせただけです。目指した形はバラッド、短長音節。(長々になってるところがひとつあります)長音節の思いつく種類が少なすぎて、漢字ばかりになりました。最後の5行は三歩格で尻すぼみな心細さと焦りを目指してます。リビドーは生きる原動力だけど、心のある人間は両想いを求め、慕情は業として人生について回る、といった意味のつもりです。
IN:0PT
OUT:47PT

9656位 ROCK'N'ROLL SKY

歌川 詩季
 ぐだぐだ言ってないで、さっさと飛び発とうぜ、  おれたちのめざす空は、ROCK'N'ROLL SKY。
IN:0PT
OUT:47PT

9657位 狂った恋愛しかできなくなった僕

moririnn
これは、僕が本当に体験してる 狂った恋愛日誌 もう戻れない、、けど その愛が欲しい。。。。 誰かに刺さってくれると嬉しいです
IN:0PT
OUT:47PT

9658位 ドーナツ

歌川 詩季
 まんなかに、穴のあるドーナツ。  だが、それが彼らの本質ではなくて⁈
IN:0PT
OUT:47PT

9659位 作曲家のいない歌

水戸ゆみピロ
物書きの吐き出す言葉 歌にしたい言葉達を乗せていく詩 いつか音楽を創りたい 文字のアルバムが音楽になるように
IN:0PT
OUT:47PT

9660位 私はブドウを口にしない

卜部ひびき
白夜いくと様主催の『ブドウ狩り企画』参加作品です
IN:0PT
OUT:47PT

9661位 厭世

歌川 詩季
 世を厭うのはかまわないが。  世の不条理に、背を向けたからといって。  人の情けにまで、背を向ける必要はない。  
IN:0PT
OUT:47PT

9662位 Heavy Metal

ばーでーん
ヘビメタは役に立ちます。この詩にある以上にずっと役に立ちます。
IN:0PT
OUT:47PT

9663位 ケルト神話詩『ダーナ神族讃歌』

諸葛亮
 世界の神話伝説や歴史を題材にした詩、第8弾の舞台は、かつてエリンと呼ばれたアイルランド。この国で今も語り継がれるケルト神話の神々、ダーナ神族とも呼ばれる|女神ダヌの一族(トゥアハ・デ・ダナーン)を讃えます。ケルト神話を題材にした詩は、正直自分がつくるのは難しいと思っていたのですが、なんとか完成させることができました。
IN:0PT
OUT:47PT

9664位 入道雲の下で…

朝倉真琴
毎日暑いので夏をイメージ。プールの中から見る空は必見です…公共のプールでやる(潜る)と叱られることもあるので要注意。
IN:0PT
OUT:47PT

9665位 MICHAELへー空の下のテクノロジーー

ムラカワアオイ
全世界のアイドル、MICHAELへ。
IN:0PT
OUT:47PT

9666位 まるで君

西川新
あの花火は君だった。
IN:0PT
OUT:47PT

9667位 BIG 3

歌川 詩季
 何者にでもなれる気がしてた、あの頃。  見据えるのは、空と、太陽と、雲だった。
IN:0PT
OUT:47PT

9668位 にゃんこのにくきゅ~

徳田タクト
にゃんこのにくきゅ~って良いよねってはなし。
IN:0PT
OUT:47PT

9669位 螺旋階段の下に

soraきた
キミの背中を見送る役目、違うけど
IN:0PT
OUT:47PT

9670位 風 〜詩〜

あん
見えなくっても、感じてる。 君の風は、心地よい。 気のせいでも、想ってる。 あなたの匂いが、届きました。
IN:0PT
OUT:47PT

9671位 夏の蝉、我ら小説家のことではなかろうか?

aiceg
昨日、蝉の鳴き声で起きた時に思いつきました。
IN:0PT
OUT:47PT

9672位 おひさまはおやすみ中

炯斗
ディストピア的ファンタジー詩編。 いきぬきに。 カクヨムにも掲載有り。
IN:0PT
OUT:47PT

9673位 空、夜、星、七夕

逢乃 雫
短冊に込められた二つの願いは、やがて一つの愛に変わる。七夕の夜空に、想いの架け橋を。 (追伸)二枚の短冊が舞い降りていく、その先までご覧いただければ幸いです。
IN:0PT
OUT:47PT

9674位 夜なら蛙

タマネギ
昼間の暑さも夜になればと、思うことはまだある。今は忙しいけれど、これが終わったらと、思うこともある。いつも、何かを抱えている。今のそれを、うんうんと、頷いてくれるなら。宇宙のどこか。夜なら夜に。
IN:0PT
OUT:47PT

9675位 女の子は砂糖菓子でできてる

しましまにゃんこ
女の子は砂糖菓子で出来ている。 でも、きっと、甘いだけじゃない。
IN:0PT
OUT:47PT

9676位 PALE

歌川 詩季
 手触りと血色を無くしていく、蒼白い日々に。  選んだのは、物語を閉じ、可能性を塞ぐこと。
IN:0PT
OUT:47PT

9677位 嘆き

ひげぬきビタミン
自分自身だけが本当に対話できる
IN:0PT
OUT:47PT

9678位 短編集『グラタン』他

鯰川 由良
短編集です。 『グラタン』 『からだが重い理由』 『アイデンティティ』
IN:0PT
OUT:47PT

9679位 オンナノコノヒ( ơ ᴗ ơ )

大熊 なこ
生理の時の女子の気持ちかもしれないです。
IN:0PT
OUT:47PT

9680位 雨と事情

タマネギ
特に何かを言いたかったわけではない。日曜の日の、朝のことだ。まだ寝ていなさいと、大人に言われた気もする。子供の頃を思い出した。
IN:0PT
OUT:47PT

9681位 合鍵

つむぐいと
午前0時に投稿 真夜中に始まる恋物語をどうぞ
IN:0PT
OUT:47PT

9682位 非常な悪魔は神様の横顔

怒筆丸 暇乙政
この粗筋、語るに及ばず。
IN:0PT
OUT:47PT

9683位 仄かな縁

タマネギ
忘れてゆくこたが人生のひとつだとして、その同じ轍の中でも、忘れられない人がいる。そう多くなく、そう力強いものでもない、仄かな光でありながら、これからの日々にも、消えてほしくなくて。
IN:0PT
OUT:47PT

9684位 細雨(ささめあめ)

荻野ケヴィン
コノハナサクヤヒメと釈迦の出会いは細やかな雨の降る日のことであった。
IN:0PT
OUT:47PT

9685位 思いやリスク

水木三甫
みんなが相手を思いやる世界が理想だろうが、思いやりはエゴイストに利用されやすい。
IN:0PT
OUT:47PT

9686位 しんじん類

山下真響
つまらない日々をロックに生きたいのに、結局毎朝卵かけご飯なんだ。
IN:0PT
OUT:47PT

9687位 雨宿る輪廻

愛猫家 奴隷乙
第2回ネタスロットチャレンジ 二日目です。 今日のお題は 雨宿り 耳 再生 Twitterでもう一つお題を募集しましたが、来なかったので、昨日のお題から「星」を追加しました。
IN:0PT
OUT:47PT

9688位 

西川新
また逃げて逃げて逃げて逃げて。 誰も追ってや来ないよ? 待ってたって誰も来ないよ?  過去の自分に自惚れてちゃだめだってこと、わかってるはずなのにね。
IN:0PT
OUT:47PT

9689位 詩集:3年目‡ラ‡ラポ工ム 〜好きなことを『詩』事にして生きていく〜

黙考する『叫』 part.3
うっかり社会人3年目!全く成長してないし成長する気も更々ないけど、へこたれないぞ!ψ(`∇´)ψ ※ちなみに黙考詩集第38弾です。
IN:0PT
OUT:47PT

9690位 猫の唄

田錬悠
カオリさんは小さな海辺の町で生きてきました 彼女が昔から飼っていた猫は町に訪れて、思い出をよみがえらせます
IN:0PT
OUT:47PT

9691位 跳ね返って、今

ゴッチ
自分の生き方はどこかのタイミングで自分に跳ね返ってくる。それは幸せか否か。
IN:0PT
OUT:47PT

9692位 幻の色

昼咲月見草
 春はバスの1番前で桜並木が近づいてくるのを見るのが好きです。  なぜかまだまだ咲きそうにもない桜の枝がピンク色をまとっているように見えるので。
IN:0PT
OUT:47PT

9693位 しあわせかくれんぼ

善行望
子供の頃はかくれんぼばかりしてました。
IN:0PT
OUT:47PT

9694位 あったかさむさむ 【WEB】

雨澤 穀稼
 心象素描(しんしょうスケッチ)実践研究  令和壬寅(ミズノエノトラ)参玖 弥生  弐陸捌弐 肆 弐零弐弐  あったかさむさむ 詩一編       くらッシックレコ〜ズ 蔵出し          三つ目心象素描研究ラボ
IN:0PT
OUT:47PT

9695位 the end of the day

冬野三月
昨日はもうどこにもない 僕はまだここにいるのに 日々に置いて行かれたまま さよならも言えないで
IN:0PT
OUT:47PT

9696位 時の産声

すみいちろ
今日の詩…明日へと…紡ぐ…。
IN:0PT
OUT:47PT

9697位 「おはよう!」

白夜いくと
心穏やかに。そして健やかに。
IN:0PT
OUT:47PT

9698位 僕の価値は12pt

冷原哲史
僕の価値は最大12pt。僕のポイントは、アナタとアナタの作品に――届いていますか?
IN:0PT
OUT:47PT

9699位 雪深く

谷まどか
厳しい寒さの先に待つ暖かな春の日、うららかな春を待つ
IN:0PT
OUT:47PT

9700位 おめでとうを何回目

岡本琴恵
何年経っても、旦那様が大好きです
IN:0PT
OUT:47PT

1...190191192193194195196197198...200