小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
詩ランキング 9801~9850位
澄みきった冬の夜空を見上げ、75年以上昔に思いを馳せる。
銘尾 友郎様の「冬の煌めき企画」参加作品。
『落雷の様な、脳内思考の日々』・・・『死辺詩編の氷の詩集』から
言葉の縮小的定位において、より純度を求めた死辺をうろつく、文章を模した詩集。『死辺詩編の氷の詩集』から。
光るもの達が過ごす『スター』という世界
主人公ノーマルの日常である。
【当たり前】の行動をしている彼に降りかかる出来事とは。
9806位 平穏
何も考えず書いた、誰かから誰かに向けての特に深い意味もない手紙のような何かです。Twitterでとある方のマシュマロに送ったものの再利用となります。
恋のうたです。韻を極力踏んでみたくて踏めているのかはちょっと分からず。
Amebaブログ「Blacktact-works」にも掲載します。
夜中に目が覚めたら、横に犬のが寝ていて、その寝顔から色々と思い出したので書きました。よろしくお願いします。
支離滅裂、ふと考えることは、書けない。なぞるように書くと、最後は、気をつけてね。今年の冬は、去年より寒くなりそうで、なんとなく、去年より温かくしていてほしい。
保育園、大学、役所、病院、介護施設。
これらの施設を利用したりその働き手とお話したりして、
感じたことを連ねました。
ある程度評価しやすい物やイベントをつくる仕事とは、
一味違った仕事ぶりが表れていれば、嬉しく思います。
やや批判的な表現にとれることもあるかと思いますので、
その点ご寛恕いただければ幸いです。
もう全てを引き換えにとは言えないかもしれないけど、まだ終わらせられないものがある。
そう自覚している自分に
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。
ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。
(バンドの公式サイトでも掲載しています)
フルーツバスケットに何を詰めて、あの人の元に行こうかな?
叶わないと分かった恋に、ヒステリーなまでの絶望を抱えた心情。
勢いです。小学生の頃の曖昧な記憶を思い出しまして…
9825位 別れ
大切な人との別れの直後を自分なりに表現してみました。
見習い悪魔が、少年の魂を頂戴しに現世へやってきたのだが……
今現在 自分の中で最大限に前向きな言葉で 何故目指したかの根っこ
必要なものしかいらない
必要なものさえいらない
欲しいものしかいらない
欲しいものさえいらない
頭のなか 風だらけ
お腹のなか はちみつだらけ
……
とある少年の心情を描いた短文。
ご自由にお使いください。
※ご報告くださいますと喜んで聞きに行きます
9830位 謝罪
謝罪です。
今後のご活躍と多くの幸せに包まれてゆかれることを深くお祈り申し上げます。
弱いと叱責され脆いとなじられ僕はずっとこう言われ続けてきました
聞こえていないんだろうな、このサイトに登録なんざしてないだろうよ。だけどな、この思い誰かに共有したいって思っちゃったんだよ。だからここで予行演習だ。────と言うわけで、ツンデレ(私)の詩です。
詭弁と言われようが女はそんなにワレモノじゃないわ。
自分が何故か笑っていて、それも、ゲラゲラ笑っていて、そんなことをふと思い出した。小さな部屋の小さな窓から、どんよりした空が見えたときだった。何かをこの窓の空みたいに、覗いたときかもしれない。理由はわからない、感触だけのことだから。
祖母の一周忌に寄せた詩です。のんびりとした電話の声を思い出しながら、書きました。
センシティブな内容を含む作品です。ご了承の上、ご覧下さい。
本作は、pixiv、カクヨム、ノベプラにも掲載されています。
出会いと別れ。
そばにいるということ。
この作品はnote
たとえば|はいど #note
https://note.com/h_a_19860404/n/n5e38843a68b5
Facebook
にも記載しています。
大学生の弘樹の父親の再婚相手はなんと獣人!? 連れ子の佳奈にはキツネの耳と尻尾が! なんとか隠し通したい弘樹とそれをものともせず暴れ回る佳奈! しかし背後には保健所の影が……。人間と獣人の兄妹による禁断のドタバタラブコメディ!
9842位 花
耳元にいちごクレープのクリームが付いたままの唇を近づけて彼女は囁いた「チューをしようよ。だってネズミ年なんだもん」
伝えられない気持ちは、この世に存在しないのと同じことなのかも。
※この作品はアルファポリス、ピクシブにも掲載しています。
いつかの日、ふらり揺れた青い心の痛み。
自分でも何で書いたんだかさっぱり。