小説家になろう 勝手にランキング

小説家になろう の 非公式 ランキングです
2021/3/24 以前にランキングタグを設置いただいた方のタグの登録しなおしのお願い 登録用簡易マニュアル

詩ランキング 9951~10000位

1...196197198199200

9951位 花と空と夜と月と彼と《彼》

秋葉竹
空が曇ると 心に寂しい虹が架かる
IN:0PT
OUT:46PT

9952位 あのときの私へ

tobi
あのとき、絶望していた自分に贈りたい言葉です。 生きるのが辛くなった人に向けて書いた詩でありたいです。
IN:0PT
OUT:46PT

9953位 面倒臭い杞憂でも、なんでも

朝焼 悠
僕が続ける理由なんて、
IN:0PT
OUT:46PT

9954位 美しい声

秋葉竹
《メロディーレインが、けさ、さやさやと、晴れ間に照れてて、身をよじってた》
IN:0PT
OUT:46PT

9955位 情熱の花

秋葉竹
神さまの スカートのすそに手をのばし 置いてゆかないでと すがった
IN:0PT
OUT:46PT

9956位 足りないから溢れる

袋小路 めいろ
同じことを繰り返しているのは、足りないからだろう。だから、何かが溢れるのだ。
IN:0PT
OUT:46PT

9957位 時の中で

桜月
時の中で、今想うこと
IN:0PT
OUT:46PT

9958位 言葉を記憶すること

蓮薔薇 揺麗
言葉の暗記術には頼れない
IN:0PT
OUT:46PT

9959位 激しい朝方

タマネギ
雨が上がり、具合も落ち着いて、あの朝方の音を思った。何かに追い立てられるようで、あれは雨の音だったか。誰もいなくなるような夢を見た気がする。手を伸ばした気がする。
IN:0PT
OUT:46PT

9960位 独り言

ガンベン
寝れない夜の事を書いてみました。
IN:0PT
OUT:46PT

9961位 24色のくれよん(桃色補正もほどほどに)

秋葉竹
べつにそんなこと せつなくて悲しい記憶だから 桃色補正をおこなってるわけじゃない とは思うんだけど なんだか
IN:0PT
OUT:46PT

9962位 文字から

人間詩人
庶民的な誌を書いて行くのが似合っている
IN:0PT
OUT:46PT

9963位 データプールの外側

蓮薔薇 揺麗
記録も現象も状態も無い
IN:0PT
OUT:46PT

9964位 虚ろな詩人

タマネギ
月に一度、通うところがあって、その頃に合わせるように、気持がしんどくなる。なぜかしら、理由はあるにしても、はっきりとしない。誰だって一人なんだから、それはそれでしょうがない。救い主、いてくれるといい、やっぱりそれは思う。
IN:0PT
OUT:46PT

9965位 ただ、ただ、胸いっぱいの感謝を。。。

夏星はる
何でもない日常の 何でもないからこそ、大切な風景 失くす前に気付けるなら・・・   ううん、 でも、 きっと  失くしたからこそ、気付かされた         そんな ありふれた 風景
IN:0PT
OUT:46PT

9966位 春の夕

袋小路 めいろ
黄色い帽子が増えたな。
IN:0PT
OUT:46PT

9967位 辛くても、楽しくても

朝焼 悠
こんな偉そうな、分かったようなこと言って、今日もこの後、スマホいじって、動画見て、寝てしまうだけなんだけど。
IN:0PT
OUT:46PT

9968位 布団の中の勉強

袋小路 めいろ
意外と、寝ている子は聞いていたりする。
IN:0PT
OUT:46PT

9969位 スズメ

人間詩人
スズメたちの飛び回る姿を 見ながら
IN:0PT
OUT:46PT

9970位 あなたは陽だまり

なななん
ちゃんとさよならができるように。 ありがとうがいえるように。
IN:0PT
OUT:46PT

9971位 一番遠くの一番知らない人

さとう ようこ
今朝起きて考えてたことです。
IN:0PT
OUT:46PT

9972位 現象

hal.
ただ起きているだけなのでしょう
IN:0PT
OUT:46PT

9973位 抜け殻

毛利秋王
無意識的に即興で書き上げた自由詩です。
IN:0PT
OUT:46PT

9974位 母の音色

eneruku
トントントン、カチャカチャ、バサッバサッ なんて事ない生活のリズムが鳴り響く 母が作り出す生活の音色
IN:0PT
OUT:46PT

9975位 ノイズと針金

散文詩を書いております。
IN:0PT
OUT:46PT

9976位 アンチノミーを越えて

朽無鶸
僕と君。 僕と世界。 アンチノミーを越える。 僕と君のために。
IN:0PT
OUT:46PT

9977位 虚空

椎凪瑰
何もない此処は何処ですか?
IN:0PT
OUT:46PT

9978位 ピアノ線

朝焼 悠
人によっては気分を害する恐れがあると思います。 なのでタグ付けをしました。 そこまで過激な表現はないと思いますが、苦手な方は避けてください。
IN:0PT
OUT:46PT

9979位 川のほとりを歩いている

蒼井真ノ介
本当に川のほとりを歩いているうちに出来た詩なんです。黒いコートの襟を立てて歩きながらね(照)冬の川は美しかったよ。
IN:0PT
OUT:46PT

9980位 10文字以上限定しりとり

ぴし
『10文字以上しりとり』。 それは、10文字以上の言葉をひとつひとつ紡いでいく日本語ならではの嗜み。そのルールは極めて古典的ながら高度な戦略性も備えている。「どれだけ長く続けられるか」「どれだけ相手を苦しませられるか」など、個々のプレイスタイルによってしりとりの展開も様々に変容する。
IN:0PT
OUT:46PT

9981位 誰にも言わない

鳴海 屋代
私の日常と誰かの非日常が混ざり合っているのが世界の日常だと思いました。
IN:0PT
OUT:46PT

9982位 老いぼれて来た

人間詩人
老いぼれて来た自分の姿を描き出してみる
IN:0PT
OUT:46PT

9983位 お正月

秋葉竹
なぜ、クリスマスイブ前夜に、お正月の詩を? いや〜、ただの星回りとしか言えないのですがね。 今年のお正月に書いて投稿してなかった、という。 それで、それを今夜投稿するという。 まぁ、それだけのことなのですがね。
IN:0PT
OUT:46PT

9984位 洗わないと

最近小説書きたい詩書きたいってなっても思うようにいかなくて遠目に見る傍観者に成り下がってしまったのではという負なのかよくわかんない感情ばっかです。それらに対してまあいっか、って執着出来なくなったのがわだかまりになってる
IN:0PT
OUT:46PT

9985位 ユリカゴ現象

堅香子 擬々
アラーム音が流れ電車が来る 人々が黒い波となり 押してや引いてやする 流れに身を任せ 僕は電車の席につく
IN:0PT
OUT:46PT

9986位 123456789.

ムラカワアオイ
わからへんねんけど、愛って何なん。
IN:0PT
OUT:46PT

9987位 ほろびた基地局

ごめん
少しつらめの短歌集です。
IN:0PT
OUT:46PT

9988位 憂鬱な夜

ふぜかあけい
眠れない夜。眠る朝。
IN:0PT
OUT:46PT

9989位 見送って

タマネギ
駅の目立たないところにあるエレベーターで、改札までゆくのが、帰りの日課だ。ほとんどの人は、エスカレーターでゆくので、いつも一人で乗っている。そこへ女性が走り込んで来た。突然の非日常。急ぐのに、エスカレーターが混んでいたかな。
IN:0PT
OUT:46PT

9990位 藁ぼっちと祭囃子

野鶴善明
刈り入れの終わった田んぼ ずらりとならんだ藁ぼっち
IN:0PT
OUT:46PT

9991位 我々は死んだ貝に一方的に話しかけている

黒実 音子
黒実 音子の作る皮肉と風刺を書いたラテン詩です。 ラテンバンド「墓の魚」で歌っています。 (バンドの公式サイトでも掲載しています)
IN:0PT
OUT:46PT

9992位 許されるときに

soraきた
スマホ、君は文字の早打ち名人、もっと大事なことがあるのかも
IN:0PT
OUT:46PT

9993位 生乾きの洗濯物を畳みながら

朝焼 悠
もう全てを引き換えにとは言えないかもしれないけど、まだ終わらせられないものがある。 そう自覚している自分に
IN:0PT
OUT:46PT

9994位 

智鶴
初投稿です。 長い間、言葉から離れていました。 久しぶりに書いた詩です。
IN:0PT
OUT:46PT

9995位 歌ってナニ?

かすてら
歌ってさあ…………………………………………。
IN:0PT
OUT:46PT

9996位 求めているもの

井ノ瀬愛
多忙な毎日に眠れない夜な思い出すこと。
IN:0PT
OUT:46PT

9997位 もう、夏。

泉末広
夏って、楽しいことあるかな。
IN:0PT
OUT:46PT

9998位 徒然

遮那
題名のまま 。思いつきや感じるままに書き散らした “詩”の様なモノ。 『朽ち果つ廃墟の片隅で』の作中作。 元は著者が以前に書いた、メロディー付きの歌詞で、歌い手が女性だったのもあり、基本的に女視点。 これ以上ない自己満足ですが、雑多な山を整理していたら久し振りに昔の作品が出てきたので、 折角(?)ならと思い、”徒然なるままに”そのままでも読めそうなモノを選んで載せてみます。 私の別作品のコンセプトと重なりますが、多勢に共感して貰いたいが>>続きをよむ
IN:0PT
OUT:46PT

9999位 ゼロの戦士たちへ

橋 千有
すべての、なろうの書き手にこの詩を捧げます
IN:0PT
OUT:46PT

10000位 終わらせなければ

朝焼 悠
今現在 自分の中で最大限に前向きな言葉で 何故目指したかの根っこ
IN:0PT
OUT:46PT

1...196197198199200