小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
リプレイランキング 501~550位 この作品は『メタリックガーディアンRPG』のリプレイになります。
GM含めて初心者によるセッションですので荒も多いと思いますが楽しんでいただき、TRPGに興味を持つ切っ掛けにしていただければ幸いです。
GM:1名
PL:3名
1/24追記
セッション参加メンバーからリアルに即した喋り方にして、プレイヤーの個性を出した方が良いと指摘を受けましたので以下のキャラ付けで本編を修正しました。
GM
RP的な表現を率先して実施するTRPG
を全力で楽しもうとしている。
やや口調が荒っぽい。
可能な限りの臨機応変を心がけており、常に相手側から何か提案がないかわくわくしている。
PL1=バルドゥイーン・ロッシュ
オフレコでは物言いも含めてもっとも普通。
適度に騒ぎ、適度にRPする。
語尾が間延びする事が多い。
PL2=鍵山錠介(かぎやま・じょうすけ)
プレイヤーの実年齢が他よりも下である事から敬語である事が多い。
気心が知れた仲なので敬語が崩れる事もしばしばだが他のメンバーは気にしていない。
PL3=ユウ・ニイヤマ
作ったキャラのキャラ付けから見てもわかるようにひねくれ者。
RPにはそれなりに積極的だが、自分から何か新しい事を提案する事には消極的。
一番粗野っぽい口調。折りたたむ >>続きをよむ
昨日と同じ今日、今日と同じ明日。
今では対立するUGNとFHという構図もその一つだ。
だが、そんな『非日常』ですら変貌することもある。
かつてFHセルリーダー『シンデレラ』だった少年、『鎌竹 昴』。
彼がFHとして最後に残した指令、それは『ガイダー』と呼ばれる存在……
『願い』の代償として人に賢者の石を埋め込み『魔法少女』と呼ばれるオーヴァードへと変えるジャームと、
『魔法少女』が変貌した存在である『魔女』と呼ばれるジャームの対処。
今
は表向きUGN監視下に居る彼が下した任務が、ついに進展したのだ。
『三滝市』と呼ばれる町に『ガイダー』が居ると知ったシンデレラ配下だったオーヴァードは、UGNに接触し協力を要請する。
その結果産まれた対策本部は、表向き『アイドル事務所』として設立された。
その『アイドル事務所』の扉を『鹿月 涼』という少年が叩く。
オーヴァードでない彼を一度は拒むも、彼は『アンチワーディングファクター』を持つほど高いオーヴァード適性を持っていた。
彼を監視するための苦肉の策として『女性アイドルとしてならデビューしてよい』ということにし、彼は女性アイドルとしてデビューすることとなる。
ダブルクロス3rdedition『code:Magica』
マギカ、それは魔法を意味する言葉――折りたたむ >>続きをよむ
本作品は作者が作ったロボット物のオリジナルTRPG、ギアフォートレスのリプレイになります。
他のロボット作品を参考にしてたり、まんまネタを引っ張ってきたりしてるところがありますが、宜しければお楽しみください。
詳細なルールは以下。
https://ncode.syosetu.com/n1568gm/
第1章主人公が歩く記シーン から始まる回想、 森で目が覚める意識はもうろうとしている体はふらつき体が暑くなりながらも、なんとか立ち上がり森のなかを歩くすると1人のおじさんがくる(おじさん)主人公に不信感を抱きつつ、近付く主人公はふらつきながらも前へ進むおじさんの前で主人公が倒れるおじさんが倒れる主人公を抱き抱える家へ連れ帰るそこで主人公は6ヶ月暮らす、おじさんに拾われる前の記憶はない、半年後どうしても旅へでなくてはならないと、思い始め
た主人公は拾ってくれたおじさん夫婦の反対を押切、説得し旅へでるそして現在
クエストの仕事をするようになりクエストでは妖獣を討伐したり生活にかんする依頼を受ける街で少し有名な冒険者となった。(優秀) とある日リーダーマックスがひきいる(マックス、モーリー、佐久間)たちの パーティーと出会うついでに、マックス達はNO、1パーティーである。であいは冒険者育成協会の、おじさんから主人公をマックス達に紹介したのがきっかけである。主人公ケインは、最初は、マックス達ちにっ協力的ではなかったマックスの説得で仲間に入ったのである。それは、なぜかというと 目的が同じだからである
目的とは、目的
マックス娘と息子がなぞの組織にとらわれているその組織は、世界の理と、時空をつかさどるジラクニウム鉱石を使い世界の理を崩し超生物を造りだし世界をリセットしたのち、超生物の兵力で支配を目論んでいるジラクニウム鉱石がないと世界の、理が崩れ歪む主人公 ケインは それを阻止し元に戻しマックス達はとらわれた二人を救う、 べく活動している。それが2組(マックス、主人公)の目的である。マックス達は国王からも指名を受けている。ジラクニウム鉱石をもとの場所に戻し無事世界を救えるのか‼️ ファンタジーアドベンチャー という感じの物語です。
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「小説家になろう」収録の「ロストユニバース」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。折りたたむ >>続きをよむ
自作の箱庭世界観「レッズ・エララ神話体系」を用いた自作TRPGゲームシステムで、ひとりオンラインセッション(オンセ)を行い、そのリプレイを書き残します。
また、レッズ・エララ神話体系の設定資料やシナリオ、もちろんゲームシステムも随時書いていきます。
このリプレイ小説で遊んでいるのは、現代/近未来篇「ほうき星町」シリーズです。
自分の才能や自身の存在に価値を見出せなくなった人たちの、終の棲家のお話です。
以下のwebサイトからの転載も含
みます。
ブログ「レッズ・エララ神話体系エピソード蒐集タグブログ」
https://redselrla.hatenadiary.jp/
twitter小説アカウント「@RedsElrla」
https://twilog.org/RedsElrla折りたたむ >>続きをよむ
山田水次郎は冒険的なランキングSでした。彼の仲間による裏切りの後、彼は死を見つけました。
彼は亡くなりませんでしたか?
山田水次郎は別の世界に行くが、レベルシステムで?
それはある日のカラオケで遊んだ後の帰りでの一言から始まった。
「最近カラオケ以外に集まってやることないなー。」
「じゃあ、TRPG やろうぜー」
学生時代からの友人と囲む実卓リプレイ
内容は投稿者の記憶のみを頼りに書き出したものですので、多少の記憶違いがある可能性があります。更にプレイヤー2人はTRPG初プレイ、KPはPL経験1回、KP経験初めてのど素人卓です。なのでシナリオをやりやすいように改変したり、ガバガバプレイなどが見受けられ
ますのでご注意ください。
使用シナリオ:試食〜茂が見たもの〜 シナリオ投稿者?:マリコロ様折りたたむ >>続きをよむ
あいうえおかきくけこ
本リプレイは「ソード・ワールド2.0」の公式シナリオである、「あいうえお」収録の「あいうえお」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
この作品は
インセインの「まっしろおに」を勝手にリプレイとして書かせていただいております
1度友達とした内容を思い出しながら書いていますので
都合のいい内容・ネタバレ・誤字脱字・言葉の意味がおかしい 等々
色々と足りないところ・読みづらいところがあるかとは思いますが 感想を頂けると嬉しいです
Characters:Ishina,Yuri,Ryu
アローリヴァーと呼ばれる国があった。その国を中心とした混沌と聖印をめぐる戦いを描いたリプレイ。
** リプレイ投稿規約に違反してない事を運営様に確認済みです **
ここは電脳都市「MIYAKO」。
ここに住んでいる全市民は、ありとあらゆる情報がネットワーク上で管理されている。
顔認識システム、GPS、社会保険番号……ありとあらゆるシステムが組み合わさった結果、私は計画犯罪に遭遇する人物【対象者】を予測する事に成功した。
それが被害者なのか加害者なのか判断できないし、身体が不自由な私「オート」では事件を未然に防げない。私の代わり
に奔走してくれる者達が必要だ。
では、彼らを紹介しよう。
>> これはオリジナルカードゲーム『Mission in Links』のリプレイになります。ただ登場人物にゲームをさせているわけではありません。何せ、このゲームはTRPGテイスト(プレイヤーが自分のキャラクターをコントロールしながら行動を判定し、物語を創る)なストーリーテリング(ゲーム参加者全員でどんな結末であれ、物語を一緒に創り上げる)カードゲームなのです。1回遊べば、そこに1つの物語が生まれます。折りたたむ >>続きをよむ
これは実際に僕が体験している出来事である。
朝起きて、目が覚めるとそこに広がるのは見たことのある世界。また眠りにつくと、同じ月の同じ日の同じ曜日。
本作品は当サイトにて公開しているオリジナルTRPG、「峠の走り屋TRPG・ミッドナイトウルブス」のシステムに基づいたリーグ戦の記録です。
詳しいルールや登場キャラクターの解説については、https://ncode.syosetu.com/n0497bm/を参照してください。
※現在、ver1.10にて再戦中
プププランドの自称大王デデデ大王が食べ物を盗んでしまった!そんな彼を成敗すべく現れた奇跡の神戦士カービィの物語、Byカービィ
TRPG:マギカロギア
PC:柊 直也
その日常の一幕です。
このリプレイは、現在制作中のオリジナルTRPG【コンなリアルはファンタジーは僕は嫌だ!! TRPG】のテストプレイのリプレイです。
現在、E-エブリスターの『つむぎ』のページでも同名の小説として掲載をしています。
この世界は、今世紀末火星への移住権を巡り第3次世界大戦が勃発する直前に、発見された『魔素(まそ)』と呼ばれる力(見ることも触ることもできない力で、ある条件が揃うと超常現象を起こす力)の発見により世界のパワーバランスが大きく
崩れていきます。
そしてその結果、魔素の暴走により地上は焼き払われ、わずかに地下に逃れた人類が再び地上での生活を送っていく物語です。
魔素の影響により、地上の生物はモンスター化し、文明を破壊する。
人類は、そんな世界で何とか生き延びる術を手に入れて、生活を営んでいます。
文明レベルは日本なら江戸時代末期、西洋なら中世くらいまで後退しています。
『大破壊』と呼ばれるままその暴走から200年の時が過ぎた世界です。
鉄とコンクリの世界から、魔素とセラミックの世界へと変貌した世界です。
その世界で、起こる様々な物語を、冒険するそんなゲームです。
まだ、製作段階ですので、各話ごとにルールの修正が入ります。
その点はご容赦を。
では、『こんなリアルはファンタジーは僕は嫌だ!! TRPG』の世界をお楽しみください。
折りたたむ >>続きをよむ
ある謎の空間に6人の人物達がやってきた。
その世界の管理者である謎の仮面が暇つぶしにととあるTRPGをやろうと提案を持ちかける。
特に脅されたとかでは無く面白そうだと言う事で6人はそれを承諾し、サタスペを始める事となった。
人は誰しも縛られている。誰かに、何かに。
そんな自分に苛立ちを覚え、そんな自分を解き放ちたいと考える者もいるだろう。
だが、そう考えた時。既にその者は、別の鎖に捕らわれている
狂気という名の黒い呪縛に。
ダブルクロス それは裏切りを意味する言葉。
この小説は橙乃ままれ著『ログ・ホライズンTRPG』のリプレイです。
TRPGの楽しさが伝わって、やりたいと思ってくれたら幸いです。
出霧林島、そこは人間とオーヴァードが共存するUGN管理下の島。
この島には変わった特性があった。
それは『この島で産まれるオーヴァードは女性だけ』という物である。
だが、この島産まれのはずのあなたは何故かオーヴァードの力に覚醒した。
そんなあなたの目の前にアカネが現れて……
ダブルクロス3rdEdition「InfiniteSky」
ダブルクロス、それは『裏切り』を意味する言葉。
グランクレストのTRPGリプレイです。
2018年に行ったオリジナルシナリオの書き起こしです。
せっかく書いたものなので上げてみました。
コンベンションでのゲームでしたので記憶のみを頼りに書いていますので、読み物としてお楽しみください。
“花咲き乱れる都”の宮廷で、いと眩きキャラクターたちが豪華、絢爛、優美、そして華麗に活躍するTRPG!?
舞台は、芸術と魔術が盛んなフェンディル王国の中心、王都ディルクール。
そして、PCは儚げ美少女な公爵令嬢を中心とした、貴族や騎士や従者たち!
そんな冒険者ライフとはちょっぴり違う『ソードワールド2.0』リプレイ、煌びやかに開幕(予定)っ!
※このリプレイは、「お試しセッション」を文章化したものですので、本編
とは設定が異なる可能性がございます。
折りたたむ >>続きをよむ
主人公、高橋豊は文武両道誰にでも優しく美人という非の打ち所のない完璧?美少女宮元菜緒とお付き合いすることになった。それがきっかけで彼女の秘密をしりその秘密を手伝うという物語。
本リプレイは「神話創世RPG アマデウス」の公式シナリオである、「ホシイモコ」収録の「ホシイモコ」を使用しております。
該当シナリオの内容に触れておりますので、未プレイの方はご注意ください。
自作の箱庭世界観「レッズ・エララ神話体系」を用いた自作TRPGゲームシステムで、ひとりオンラインセッション(オンセ)を行い、そのリプレイを書き残します。
また、レッズ・エララ神話体系の設定資料やシナリオ、もちろんゲームシステムも随時書いていきます。
このリプレイ小説で遊んでいるのは、中世篇「時雨とエヴィル」シリーズです。刀使いの少女と天才黒魔術師が世界を荒らし回るお話です。
以下のwebサイトからの転載も含みます。
ブログ「レッズ・エ
ララ神話体系エピソード蒐集タグブログ」
https://redselrla.hatenadiary.jp/
twitter小説アカウント「@RedsElrla」
https://twilog.org/RedsElrla折りたたむ >>続きをよむ
クトゥルフ神話TRPGを始めます。準備はいいですか?
これキーワードどうしたらええんじゃ……
高1の夏休み。この季節に彼氏に振られた小坂千夏(こさかちなつ)は夏の日差しの中歩いていた。
ただ誰かに愛されたいと思った。
そんな千夏のとった行動は……
夏をテーマにした恋愛短編。
純愛ってえぇよな。
すれ違う互いの思い!
近づく関係性!
その極地、ヤンデレ。
ヤンデレスキーが出るのは当然だよなぁ?
そんな訳で俺が吊られた話し。
いつも通りの日常。
それでいて不安定な闇の上に立つかりそめの日常。
その日常が、静かに侵蝕されようとしている。
神城グループを狙い進行する計画、
謎の博士による恐ろしい欲望、
日常を噛み砕かんとする毒牙は、すぐそこまで迫っている。
全てを護る為に、全てを壊す覚悟は、できているか?
ダブルクロス The 3rd Edition
「Soma Gush Out」
ダブルクロス――それは“裏切り”を意味する言葉。
レーゼルドーン大陸中部に存在する人族国家から孤立した雪国を舞台とする色物冒険者たちの物語。最初のうちは日常描写が多めになるため展開はやや遅めとなります。
資源高騰が懸念される中でも、あまり進まない日本のリサイクル。
通貨循環モデルの視点から考えて、資源リサイクルを発展させる方法を提案してみました。
誰にもあるような青春を謳歌して居た久紫、ある日突然絶望のどん底に落とされた。
だが彼の絶望はまだ続く。色々な困難や境遇に侵されても、挫折しながらも少しづつ成長していく予定の作品です。
初投稿なので誹謗中傷はお控えください。
鶴に乗って、鶴が生きている王国に着いた(私の孫女の)サニイちゃんが、鶴の王国に住んでいる
仙女から、お祖父さんの小さい頃の話をまるでタイムマシンに乗って、経験したように生き生きと聞き、感動する話である。
戦乱を極め、荒みきった世界。
世界を憂いて自らの命を棄てた若き兵は平和と安寧に満ちた世界へと転生する。
姉であり、母でもあるマリエールとの慎ましいながらも幸せに溢れた生活
しかしその世界には悍ましい運命が迫っていた…
エイギア地方を駆ける冒険者の店“バーバ・ヤガーの家”。奇矯な冒険者の店に集うのはやはり奇矯な冒険者たちであった。縦横無尽に駆け回る彼らの活躍をご覧あれ!
ミドルキャンペーン(予定)のリプレイ。
昨日と同じ今日。今日と変わらない明日。世界は繰り返し時を刻み、変わらないかのように見えた。
しかし、人々の知らない日常の裏側で、世界は大きく変貌してしまっていた__
「さあさあ皆様お立会い、寄って集ってお手を拝借」
火蓋は切って落とされた。
ベットされるは世界の命運。
……だがそれがどうした?
集ったのはたまたま居合わせた立場の違う老若男女。
各々の野望・欲望・目的を胸に、オーヴァードたちは街を駆ける。
交錯しぶつかり合う想
いの果てにあるものは果たして…
ダブルクロス The 3rd Edition
「Destined to around cross」
ダブルクロス———
それは裏切りを意味する言葉。
この卓ではPC1を担当しています。折りたたむ >>続きをよむ
TRPG「ソードワールド2.0」のシステムを用い、GMのオリジナルシナリオ「雲隠れドライビブリオ」をプレイした際の後日談。かにチャットでのテキストセッション。
GM:聖木澄子(NPC:ヒステリカ・アルトシュタイン/ベルベット=ハーゲン)
PL:アステル・ベネトナシュ
ネーリヤ・アスピドゥーラ
レイズン・ランペドゥーサ
テレジア・エレンベルグ
トルタ・ヴィネガー・アスタロッテ
DX3rd 「DeepFront 」セッションから生えたSS集
気付けば森の中。
何処にいて自分が何かに変わっているかも分からない中、突然襲われている集団に出くわす。
この出会いをきっかけにこの世界の事を知り目標である「最強の人切り」になるべく新世界を謳歌していく。
このリプレイでは『常夜国騎士譚RPG ドラクルージュ』基本ルールブックの他に、『ヘレティカノワール』、『ノブレスストーリア』、『サングトラヴェリア』記載のルール及びデータを一部適用しています。
眠りに導かれた夢の中、騎士らは妖精公アリエルのお茶会に招かれる。森の中の優雅なる茶会の顛末は?
高校一年生の竜司は学校でいじめに遭い、登校を拒み、家に引きこもる。私大で空手監督をつとめる叔父に勧められ、武術の修練を目指し、森の中の別荘に住みつきで武術の修練に励む。森の中で獰猛な猿のボスと格闘の末、ボスを打ちのめす。クマに追われた教訓を生かし、スンチャク技を身につけて熊を撃退する。少女を拉致する二人の男を打ちのめす。失踪したおばさんを救出するため、敢然とやくざと立ち向かう。学期末試験に学校にもどり、自分をいじめた宿敵を打ち倒す。
強すぎて、闘いを避けていきる、露木《つゆき》 ヒロフミ
しかし、彼が望んだのとは別に、初日で闘いが始まる(強制)
強すぎるのは時に悲しくなってしまう
そう、、あの日の用に
ふわふわうるふが作ったTRPGのリプレイです!
私がGMを、リアルの友人様にPLをしていただきました。
【『There are many doors. Which do you serect?』
一人の女性が話しかけます。私の妹を探してください――――と。
不思議の国に迷いこんだ、少女を取り巻く物語。
沢山のドア、あなたはどれを選ぶ?
新感覚TRPG 『Alice in abyss』!】
※このリプレイの掲載については運営様よ
り許可をいただいております。折りたたむ >>続きをよむ
高木魚住は普通の生活を送っていますが、ある日目を覚ますと巨大なネズミの体に運ばれます! 彼は1000ステージダンジョンのレベル1にいて、それを終えるまで彼は去ることができません! 何よりも悪いことに、彼はモンスターの1人であり、レベルアップすることができません。
This replay is "Need to win as a Grand Rest RPG Level 1 Dungeon Rat? Another world
?The official scenario of """Recorded""Is used.
Please note that those who have not played are touching the contents of the corresponding scenario.折りたたむ >>続きをよむ
我.......我來到了異世界?.......還當上了勇者?
ただパイロットを夢見た少年とそれを傍で見守って居た少女、時代に翻弄されながら、色々な人との関わりの中で少年、少女は青年と女性へと変わって行く、「何故ただ大空を夢見たて飛べないのだろう?何故戦争でしか大空を
飛ぶ事しか出来ないのだろう、」青年達は最後に何を思って何を感じて、行くのだろうか?
この作品は、いわゆる剣と魔法のファンタジー世界を舞台にした『ソード・ワールド2.0(著:北沢慶/グループSNE、刊:KADOKAWA』というTRPGのプレイ風景を記録し、読み物として書き起こしたリプレイと呼ばれるものです。
TRPGとはテーブルトーク・ロールプレイング・ゲームの略で、ゲームの進行役であるゲームマスター(以下GM)とGMが用意したシナリオを遊ぶ数人のプレイヤーに分かれて卓を囲み、会話と演じることを楽しむ遊びのことを指
します。
こうして書くと難しく感じるかもしれませんが、決してそんなことはありません。とても楽しい遊びです。とりあえず気軽にページをめくってみてください。
これをきっかけにTRPGをやってみたいと思っていただければ何よりの幸いです。
折りたたむ >>続きをよむ