小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 101~150位
初めまして、31歳美少女してます。
色んな事を経験してきました。ねー神様、不幸と幸福って人生において同じ分量なんですよね?
だったら、神様そろそろ石油王と合わせて下さいませんか?
でないと、そろそろ…
「そいつは月夜の晩に現れる。」
巷で噂のゴミコレクターを甲州街道の新宿にほど近いあたりの歩道橋で見かけた「俺たち」のお話。
秋月 忍 さま主催「夜語り」企画参加作品。ということにしときます。
人は死ぬとどこに向かうのだろう?ーーーー
誰もが疑問に思ったことがあるだろう
天国か?地獄か?
また、その天国と地獄はどのような場所なのか?
そこに答えはあるのか?
そのような場所は人間の恐怖から生まれるものなのか?
いやしかし、その感情を恐怖と位置づけることが正しいとは限らない
では一体....
しかしご覧ください
これは紛れもなく地獄です。
練習用にお題をもらって短編を書きます。
お題は随時募集していますのでお気軽にどうぞ。
※残酷描写、異世界転生・転移タグは保険です。そういう短編も書くかもしれないので。
「幻影」。それは、心や頭に一瞬でも浮かんだ情景のこと。ふとした瞬間の心の情景を、書いてみようと思いました。表現の練習、一瞬で記憶してそれを描写する練習として書いてみます。一つ一つは多分独立したものになります。オチがあるとは限りません。読者様の頭の片隅にでも何か印象を残せたら幸いです。エッセイ、詩のようなもの、恋愛もののようなもの、ホラーのようなもの、コメディーのようなものなど、いろいろ書きます。話がつながっていないので、タイトルが気にな
る話から読んでみるといいかもしれません。
※11月4日タイトルを変更しました。ちゃんとした「幻影」という連載を書いてみたくなったので。投稿するかは未定ですけど。折りたたむ>>続きをよむ
絨毯お祈りに打ちのめされ、卒論を落とした俺は、ドロップアウトして……いつの間にか『あれアレ詐欺』で糊口を凌ぐ詐欺師になった。全国津々浦々の"ばあちゃん"を騙しては、金品を巻き上げる! 何時迄もこんな事は続けられっこ無いんだが、生活が安定すると引き際を見失う小悪党の悲しさよ……。ある日、アパートのチャイムが鳴った。宅配じゃ無い?! そこに居たのは……。 ◇ 騙した"ばあちゃん"からのお届けモノで、人生さえも賄っちゃう。あれアレ詐欺師の"
俺"。そんな俺の元にに届いた、コイツのせいで、人生が緩転直下? つもりが無いのに更生しちまう! そんな俺に訪れた、転機の物語。 (作者注:現実世界の物語であり、残念ながら異世界へは行けません。また実際の人物名、団体名等とは関係有りません。この作品は、犯罪を助長若しくは賛美するものでは有りません)折りたたむ>>続きをよむ
twitterのハッシュタグ「#twnovel」を使って投稿した131文字前後の掌編集です。文字数は投稿時から若干調整しています。架空の国を舞台にしたものが多いです。
※サイトにも同じものが置いてあります
恋人持ちの少女ばかりを狙う歪んだ女たらし、水橋パルスィ。
みんなから慕われる地底の人気者、黒谷ヤマメ。
一見して正反対のように思える二人だったが、実はお互いに一番の親友だった。
二人は今日も、いつもの橋の上で取り留めのない会話を交わす。
けれどそんな日常は、パルスィがある少女に手を出した時から微妙に変わりはじめて――
東方創想話、pixivにも掲載している作品です。
イケメンだけど変態な兄、アルフレッドとその兄に振り回される妹マリアのとある日常の一コマ。
「もうっ!どうしてお兄様はそんな卑猥な言い方しかしないんですか!」
「どうしてって……マリアが可愛すぎるから必然とそうなってしまうだけだよ?」
これはそんな麗しい兄妹が織り成す甘い物語である……はず。
財務大臣に対する外患罪、内乱罪についての裁判が、いよいよ始まる。彼については、弁護士として、いろいろとアドバイスをする必要があるだろう。
以前書いて、諸事情により消した同名タイトルの作品を書き直したものになります。
消した同名タイトルの作品とは根っこは同じです。
世界観設定もほぼ同じです。
書き直す際、キャラの設定を一部、ストーリー展開は全部変えてあるので別物でもあります。
いろいろめんどくさい薄幸少年が頑張る話です。
でも、人によっては気が滅入る話です。
閲覧の際は、ご注意を。
交通事故発生件数の多い都道府県、愛知県。
そこでは『車なんでも相談所』を営む関朝陽、警察本部の交通捜査課で働く凪愛昼、自動車学校に勤務する要叶夜が暮らしていた。
また、朝陽と愛昼は『車の声が聞こえる』という少し変わった能力を持ち、車と会話することが出来る。
人間の荒い運転に嫌気がさした一部の車が良からぬことを企むなか、三人はそれぞれの立場から心に傷を負った車達と関わり合いながら『人間と車にとってよりよい社会』を模索していく。
*
この話は県名や地名、建造物の名前等を除き、全てフィクションです。登場する人物や交通事故等は架空のものであり、実在のものとは関係ありません。折りたたむ>>続きをよむ
某匿名掲示板の片隅に『安価・お題で短編小説を書こう!』というスレがある。
集うは短編の猛者ぞろい、著されるは力作ばかり。
そんなスレに投稿しようと書いたものの投稿できなかった作品が手持ちにある。
あまり出来は良くないが、折角書いたものでもあるので、この場を借りて公開する。
* * *
安価・お題で短編小説を書こう!9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1601823106/
折りたたむ>>続きをよむ
マスカレイダーシリーズ最新作!
奇妙な武器を手にした謎のヒーロー「F」と秘密結社パンゲアのアニマス獣との戦いを描く空想特撮ストーリー!
暇を持て余したコンビニ店員2人がただただ駄弁ります。
今日は何の日でしょう?
よくある日常風景の覚え書き。大体どうでもいいことです。
寺澤 冴子
原田 悠汰
後藤 静
追蛇 智
呪怨 闇音
デビルセラミック田中
デミ田中
寺澤 沙夜子
てらさわ さやこ
1月8日
山梨県
蛇柄ジャケット
ウルフヘア
黄色眼
銀色眼
オッドアイ
血の契約
金色蛇柄フルート
サイコパス
ブラックリスト
ルゴル社 ダークラム
スピリッツ フランス
5体の魔物 召喚
不老
ぽめんり
ヨルムン
ガンドラ
ラグナロ
クルシス
赤虎
青蛇
黒龍
紫亀
黄鷲
性別 なし
ナタリー
鉈
ホルンポ
フルート
寺澤 洋
寺澤 葉子
寺澤 明喜子
レギュラー
イレギュラー
異レギュラー
てらさわ
さやこ
折りたたむ>>続きをよむ
私は父と登山に来ていた。参道を歩く中で大学であったしようもないできことを思い出していた。
そしていつも最後はこう言いたかった。誰か助けて。
どこかの町の、どこかの通りにひっそり佇む雑貨屋「夜露堂」。
店に入れば、お喋りで、少し不思議な雰囲気の店主が出迎える。
古風な店内には、様々なものがある。どれもこれも、素朴でありながらどこか興味を惹かれるものばかり。
日常に紛れたかすかな幻想の中、今日も店主は楽しそうに話す。その相手は──
会社につかれ、お酒の席で愚痴をこぼした男の祈りは神に届いたか!
122位 懺悔
Overflow作品の家系図を見ても大丈夫だった人だけお読みください。
直接的な描写は避けていますが、それでも気分を害される可能性があります。
TRPGシナリオのシナリオフックにでも活用ください。
各々の幸福はすれ違う。
人類は一つになることはできない。
あなたも周りを見渡してそう思うであろう。
そう思わないのならば、それはそれで幸福の形。
ここに記したのは、二つの幸福の形のすれ違い。
どちらも誰かにとっての幸福を示す。
そして同時に、人類に平和が訪れないことも示す。
ex.1155 Web Review Fanzine。自己満アウトプットで好き勝手にレビューします。タイトルはあの有名なディストロ/レビューサイトをパクりましたw
頑張って引き籠っていこう! 夏まで、あと少し!
★ 宣伝! ★
連載中の――
『中世ヨーロッパそっくりな世界で銀髪ショタに転生!? 色々疑問は尽きないけど幸運に感謝しつつ人生やり直し! でも、やっぱり昔は何かと不便だったりで……ちょっとだけ現代科学チートを使わざるを得ない!?』
の方もよろしくお願いします。
高校二年生で野球部のユキヤは、部活仲間が毎晩夢にうなされる原因を「夢魔」ではないかと聞かされるのだが――。
題材が題材だけにほんのりゆるめのそれっぽい表現があります。
ノベルアップ+投稿済作品。
この作品は筆者がこれまで読んできた小説や随筆、専門書、論文、日本文学、国語辞典に記されていた難読漢字・表現を記録したものであり、ジャンルごとに整理して覚えるための備忘録です。それを例文とともに記載してあります。皆様の創作活動の一助にしていただければ幸いです。
漢字の意味や、例文とともに頻出度や感情の度合いも示していますが、これは完全に筆者の独断と偏見であり、経験的に数値化したものです。
※他にも難読漢字を知っている、用法や読み方、意味
が違うといったような指摘があれば、遠慮なく誤字脱字指摘欄や、感想欄にてコメントしてください。特に、難読漢字を教えて下さる方は大歓迎です。折りたたむ>>続きをよむ
今回はタイトルを逆にしてみました。
だって、今日は女の子の日なんだもん。
対宇宙人用の研究基地のエリア51。
エリア52とは・・・
作者向け、というか作者の皆様方への質問です。自分のプロットらしきものを載せています(ちょっとした恥部)
これは健全なマッサージです。一般向けシチュエーション台本としてもギリギリ使用できる…はずです。
でも責任は持ちません。
商用・非商用問わずご自由にご利用ください。改変や一部分だけの利用も可能です。
ご利用の際は作品ページを紹介していただければ嬉しい限りです。
(pixivにも投稿中)
公募ガイドTO-BE小説工房 先生のお題で書いたものに加筆訂正を施したものです。
公募ガイド リレー小説 お父さん 第4話に使用した設定を流用しています。
この作品は他のサイトでも、公開しています。
次世代お掃除ロボットYG-AI。
どこかの会社で商品化しませんか?
新任刑事と科捜研の女の、水死体の事件現場でのリアルでコミカルなお笑いコントです。
この世のありとあらゆる知識や術を習い覚え、『賢者』と呼ぶしかない高みに達したとある男。
この至上の知を、謙虚を知る若人へ教え伝えようと彼は決意する。
しかし、誰も彼に至上の知を教わりに来なかった。
賢者と愚者、謙虚と傲慢について、寓話風に描いてみた。
人類は未曽有の危機を迎えていた。
世界中の核兵器を起爆させるボタンを手にした男が、自分の余命がないことを悲観し、「世界の破壊者」として名を遺そうと凶行に走る!
追い詰めた特殊部隊の隊員たちは手をこまねくことしか出来ないのか――!?
◆本書は
RED文庫(http://red2468.g2.xrea.com/)にて
掲載した作品に加筆・訂正したものです。
「歴史に名を残す男」から改題しました。
ふと便意を催しトイレに向かう。そして便座に座って目を瞑り、集中しながら用を足す。だがそこで……
"まおうをたおした ゆうしゃ"のお話。
作者としてはコメディのつもり。
65年生きてきた男の人生とは。
※
お題『始まり』で、2,500文字以内で書く企画に投稿したものです。約1,500字のショートショート。
※
それなりに頑張り、それなりに挫折し、それなりに生きてきた主人公。なんとか勤め上げた会社を定年退職することになり、そんな彼も65年の人生を振り返っていた。
そんな彼の人生とは。
※
カクヨムの個人主催企画に参加した作品です。
【初出:2019年3月9日 カクヨム】
高血圧を宣告されたおっさんが、会社の近くにある『減塩食堂 シオタラン』を見つけます。
この食堂では、どんなメニューが出てくるのやら……。
主人公、黒影深夜が乗っていた船が航海中、予想外の大嵐に見回れ難破。目を覚ました深夜が目にしたのは、地球ではあり得ないような異様な景色だった。
戸惑いつつも生き抜くために、冒険者となり、旅に出るのであった。迫り来る危機に仲間と共に立ち向かい困難を乗り越え、いつしか、最強の冒険者として、世に名が広まるのであった。
ここまでは、至極まともな物語。
黒影たち一行は、その後、腐敗しきった人族の世を目の当たりにし、絶望し、怒りを覚えた。そして、いつ
しか最強の冒険者と言う名も消え、後に伝説と歌われる邪神と、七つの天災(セブンディザスターズ)と、なるのであった...折りたたむ>>続きをよむ
ビルの一角で料理教室を開いている香西は、ある日少年を拾った。
ガリガリに痩せ薄汚れた少年は自分を『ポチ』と名乗った。
しかしこのポチ少年、香西から出された食事を食べようとしなかった。
ちょっぴりBLなお料理小説をどうぞ。
※一応R15ですが、ガイドラインに引っかかったら移行する予定です。
※ノベルバからの移行作品です。九話以降はこちらがメインサイトで更新されていきます。
昭和天皇は、GHQによって退位させされることになった、すると・・・・・・という架空の話。超短編(原稿用紙2枚)
公式シーエ様公認、「女郎(めろう)シーエ」の小説です。
彼女をが街をいつもの様に散歩していたら、とある男を見つける。
他の人間とは違い、温かい雰囲気を纏う男をを。
人間に絶望していたシーエが男と関わるにつれ、その温かさ知り記憶を取り戻していく。
彼女がどう生まれたのか。一体彼女は何を思って戦うのか。
彼女の本当の願いとは…。
他シーエ様が登場する作品と違った感じの物語になるといいなぁ…って思ってます!
漫才ネタ作品。
タイトル通り、ボケ役が「どーも」という言い回しに噛みつくが……?
ちょっと不思議な書き方をした夏休みの日記
銘尾 友朗先生主催『夏の匂い企画』参加作品です。
「深夜の真剣物書き120分一本勝負」さんのお題に挑戦しました。
使用お題は①宴席 です。
飲み会に勝手に参加した彼を怒る彼女。