小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
その他ランキング 201~250位 ブログでとある太陽光発電批判がおかしいと書いた。理屈が変だ、と。すると、そこから謎の思想団体の嫌がらせが始まって……
仕事が早く終わったうららかな午後、『野良力士』という異形の存在と間違われた僕が巻き込まれる現実とは。
「持って後3ヶ月といったところですね。」
余命宣告を受けた俺は家族や、幼なじみなどを含むの誰にも余命のことは言わずに最後の時まで過ごすことを決める。
幼なじみは、いつも素直ではなくツンツンしてるが、俺はそんな幼なじみがいつも俺へのラブレターを勝手に捨てたり女子を近づけさせないようにしていることを知っている。
そんな、余命3ヶ月といったなかでの物語。
ハッピーエンドで終わるか、バッドエンドで終わるかはお楽しみに。
カクヨムにも投
稿しています。折りたたむ >>続きをよむ
小学生〜中学生の時に書いてた厨二ポエムが見つかったので投稿。
子爵令嬢であるエリスは、その男好きする可憐な容姿と、それに相反する豊満な肉体とで社交界では有名人だった。その寵愛を得ようと男どもが群がるが、恋愛に興味の無い彼女は全て断っていた。そんなある日、とある夜会で業を煮やした伯爵子息に、酔った勢いで暗がりへと引き込まれ、危うく事に至る所だった。なんとか撃退して事無きを得たが、その現場を大勢に見られてしまった。その日以降、エリスはある事無い事噂されるようになり「淫売」だの「娼婦」だの謂れの無い誹謗
中傷を受けるようになった。嫌気が差して家に引きこもったエリスに縁談が持ち上げった。金に困った辺境伯からの縁談だった。エリスの実家である子爵家の財産目当てだが、爵位が上の相手に断り切れず、エリスは嫌々嫁ぐことにした。辺境伯家に着いたエリスに夫となるマルクは「貴様とは白い結婚ならぬ、黒い結婚だ」と言い捨て、エリスを屋敷から追い出したのだった。
☆アルファポリスにも掲載しています。折りたたむ >>続きをよむ
今回はタイトルを逆にしてみました。
だって、今日は女の子の日なんだもん。
小説の執筆に便利(と個人的には思ってる)なエディタ、Visual Studio Codeの紹介。
インストール方法から設定、小説向けの拡張機能の導入、使い方までを解説。
PC 操作にそれほど詳しくない人でも分かるように、画像を多めに使用。
インストールする PC の OS は、Windows 10 を想定。
※
本稿は、2021/2/21 時点での情報を元に執筆しています。
Visual Studio Codeのアップデート等で、
実
際の画面や挙動が、本稿の説明とは少し食い違っているかもしれません。
そこはご了承ください。折りたたむ >>続きをよむ
新ジャンル「ヤ(殺)とられ(YTR)」を提唱する。全年齢版です。
多分寝とられよりショッキングやから注意やで。
高校生の高野は700万円のワークステーションをBTOした。
運命の日、店でパソコンを受け取って家に帰り電源を投入すると見知らぬツインテールの女性が気怠そうにOSを立ち上げた
あらすじタイトルの作品を読んで適当にレビューした物です。
感想、評価お待ちしております。
駄文なので心してかかってくださいね
Aはくだらないギャグが好き
Bはくだらないギャグが嫌い
面白い小説を見つけた「俺」は、その作品がエタりそうな気配を感じ、感想爆撃、ブクマ、ポイント、レビューを投稿、SNSに読了報告とあらゆる手段で感謝の念を伝えた。それでも続きが書かれるとは限らないが、はたして作者は喜んでくれるのか。 ※効果には個人差があります。読み専が好意的なアクションを起こした場合に最も理想的な結末です。用法に注意して……、とかの注意書きなんて特にいらないので、どんどん感想を書いていきましょう。
ただの落書きする場所でござりんす。
漫画気分で書いてます。絵は描けません。
更新不定期、趣味です。山なし落ちなし。
こんな日常が好き。
この世のありとあらゆる知識や術を習い覚え、『賢者』と呼ぶしかない高みに達したとある男。
この至上の知を、謙虚を知る若人へ教え伝えようと彼は決意する。
しかし、誰も彼に至上の知を教わりに来なかった。
賢者と愚者、謙虚と傲慢について、寓話風に描いてみた。
異世界転生――以前より神の世界にて執り行われていた、亡くなった生命に対する対応の一つであった。
技術や法律、政治等の前世での記憶や経験を与える見返りとして、技術や法整備などが遅れている世界に対しての技術革新を主導してもらう。
こうやって多数の世界の均衡を取るのが転生神としての業務であり、誇りであった。
時は流れ、被転生者は情報化社会を迎え、それに伴い異世界転生は当たり前のように知られる存在となった。
だが、余程の事が無い限りは異世界転
生は転生先での勝ち組が約束されている。
そのため、むしろ転生を希望する者さえ出始め、転生業には多数の転生請負会社が乱立し、転生バブル、いわゆる大転生時代を迎えた。
だが、転生会社が乱立したことにより、転生者と被転生者の間のトラブルも増えていき、転生業は混沌の時代を迎えた。
これは、そんな混沌からの脱却を目指すべく、転生業の会社が共同して立ち上げた、転生業協会の転生会社の監査官と一転生担当職員のやり取りの記録である。折りたたむ >>続きをよむ
商社マンを騙る中年の男は、パパ活サイトで知り合った女子大生から、以前に殺した女が高価なダイヤモンドのネックレスを身ににつけたまま失踪したことを知り、夜な夜な遺体を埋めた現場を掘り起こすようになる。しかしそれは女子大生が仕掛けた罠であり、男の行動はSNSのGPSでずっと監視されていた。......
婦女暴行シーン(生々しい描写は避けています)がありますのでご注意ください。
三人の妹を強姦殺人されたが、犯人は最高裁で無罪になった。
兄は復讐を決意したが、その相手は犯人ではなく、犯人を無罪にした弁護士だった。
天使のミスで命を落としたしがない高校三年生
深水 龍姫(しみずたつき 18歳)
龍姫は天使の落ち度をいいことにチートスキルをてんこ盛り!さっそく転生して無双すると決め、目覚めた矢先、待っていたのは転生して転性してる自分であった。
これはそんな龍姫+愉快な仲間達が送る笑いあり涙()ありの異世界転生物語なのである。
私立光ヶ丘学院のリクエスト、イベントのための小説を書く場所となります。
Twitterにて「私立光ヶ丘学院」検索よろしくお願いします。
主になろうの活動報告に寄せられたAA(アスキーアート)を、コメ主ご本人の了承を得て掲載しています。
著作権フリーのものばかりなので、安心して使ってください。
寄贈随時募集中。
参考サイトURL
【AAコピペ】https://aa.kaomoji-copy.com/
【♥️アスキーアートbot*】https://twitter.com/TwitAA_bot
津軽あまに先生(@kuroyagi6)企画の1時間SSに参加した物置き場。
開催頻度は不定期なため次作は常に未定。
お題が出ても内容次第では参加出来ない可能性あり。
225位 朝は
ようこそ、ギャンブルの塔へ。皆様は見事「名前当てゲーム」を勝ち抜かれました。おめでとうございます。今回のゲームの内容をご紹介させていただきます。
先程ここは「ギャンブルの塔」だと申しました。ですので、皆様にはギャンブルをしていただきます。所持金が0以下になれば―――もうお分かりですね?
それでは、僭越ながらわたしが各会場の「名前当てゲーム」を勝ち抜かれた5名のご紹介をさせていただきます。
*この作品は選んだ選択肢によって物語の流れが変
わる作品です。
*この作品は「ナスタチウムの決意」「それぞれのマリーゴールド」の続編です。キャラが一新されるので未読でもお分かりいただけると思いますが、主人公の言動の理由が分かったりするので、未読の方は是非読んでみて下さい。折りたたむ >>続きをよむ
肉マッスルフェス企画参加作品!
exaが好みの筋肉について語るだけのお話です。それがすべて。
物語の始まりを書くことすらできずにいるアマチュア小説家。
遠い宇宙の果てを目指す旅で男が得た孤独の意味。
どうにも使えない超能力を持った女子高生が選ぶ未来。
1つのVRゲームを通して交錯するOLと狩人の少年。
しょうじょのちょっぴりふしぎなだいぼうけん。
真夏の大地を駆け抜けた騎兵たちの恋物語。
故郷までの長すぎる帰り道を走る大学生。
人生という名の狂騒劇で青年が掴む新しい生き方。
いつかの時代、どこかの場所。
年、性別、境遇……そし
て、生きる世界。
何もかも違う彼らをつなぐのは、『850』というなんの変哲もない3文字の数字。
それはどこにでもある、ありふれた、つまらない物語たち。
*連作短編集となっており、各編単体でもお読みいただけます。
興味を持っていただければ、どの章からでもどうぞお気軽に!
*流れとしては、各編順を追って読んでいただくと読みやすいかもしれません。
*一部、中編~長編を挟みます。折りたたむ >>続きをよむ
新学期になり中学2年生を迎えた
健介、果穂、春樹、遙と、中学三年生になり、受験生になった琥太郎と美緒。そして美緒の兄である高校2年生の涼太ら7人は、平成最後の日にタイムカプセルを埋めることにした。
ボランティア部の部長である美緒の協力を得て、花壇の端にタイムカプセルを埋めることを決めた健介らは、午後11時に裏門で待ち合わせをし、無事にタイムカプセルを埋めた。だが、お調子者である春樹が校舎を探検しようと言い出し…!?
気がついたら夢の中のような変な場所にいた主人公。
しばらくして、自分がヒトダマになっている事に気付く。
そこで出会った美少女学者さん(ボク娘)に自分が死んでいる事を伝えられる。
あと、何か学者さんが「君とは魂の波長が合っている」とか言い始めて――。
――ていうか、異世界転生はいつするの?
数ある異世界転生の前にあった(かもしれない)冥界めぐり旅の様子をお届けします。
※微エロ表現出てくる予定です。注意。
婚約して2年、仕事に忙しく現状に甘んじてしまった主人公が、天文オタクの婚約者に、天体観測に連れ出された。
婚約者の性格を、2019年に知り合うことができた作家さまおふたりから作り上げました。オマージュだと思っていただけたら嬉しいです。
「オタク」が失礼かもしれませんが、「博識で心優しい方」と読み替えてください。
もうおひとかたは、「自分で自分を釣らないように。しなやかで赤い情熱を秘めている」点です。
楽しんでもらえると嬉しく存じます。
* これは遥彼方さまの「冬のあしあと」企画の参加作品です。折りたたむ >>続きをよむ
人間に悪戯を仕掛けようとして返り討ちに合う小僧共。
エブリスタに投稿した作品を修正して投稿しています。
あたえられたのは1週間、しかも 1日 1時間。
主人公 三浦颯太 その友人 森川智仁と岡田一眞 は中学時代の同級生。
そして、颯太が中学生の時に家庭教師をした 櫻井香織 は颯太の初恋の相手。
颯太は社会人1年目の夏、香織に告白をしようと一人計画したのだが、
告白当日に遅刻してしまい、不運にも香織は 交通事故に巻き込まれ命を落としまう…。
そらから7年、久しぶりに集まった颯太たち。
事故現場が壊される話に、不安を覚えながらも一人向か
うことになった颯太だったが…
以来、やり直したい過去と築いた現在の時間の中で、過去の後悔を乗り越え未来を変えていく話。
折りたたむ >>続きをよむ
この世界には、2つのタイプの人間が存在する
一つ目は、「異能力者」
大きく分けて3つの力がある
1つ「身体異能力」体の強化
2つ「自然異能力」自然現象
3つ「特殊異能力」まだ謎が多い
二つ目は、「非異能力者」普通の人間
そしてそんな世界で起こる
二人の暗殺者と一人の少女に待ち受ける困難
試される家族の絆の物語です。
とある所に1人の女神がおりました。
その女神はある時、1つの小さな世界を任されました。
女神は、才能もなければ知識もない。ただ、勘だけはいい女神で、世界運営も、大混乱。
そんな女神が、世界を運営し、最強女神を目指す話。
______________________________
初投稿&小説初心者です!
ただ思い付きの小説なので、更新が遅い&失踪するかもです。
一応ほのぼのを目指しています。
よろしくお願いします。
宇宙は何故存在するのだろう?
もし、理由があり、意図的に作られていたら・・。
また、惑星に生命が誕生するのは偶然なのだろうか?
これらに神の意志があるのだろうか?
もし神がいるとしたら、神は人間に何を望んでいるのだろうか?
気がつくと、そこは不思議な建物の前だった。
俺、長谷川浩次はその建物の中に入り、ある男と出会う。
そして聞かされる……世界の真実。
「駄目神がうっかり殺した人々を、その神の世界に送り届け責任を取らせる」
家族にもう一度会うため、俺はトラック野郎の矜持を捨てる!
これはそんな俺の葛藤と奮闘の物語(の冒頭)。
続きはないよー。
アルファポリスさんにも掲載します。
『スノーフレーク』 別名 鈴蘭水仙
ヨーロッパ中南部原産。多年草。花期は春でスズランのような花が咲く。花弁の先端には緑の斑点がある。水仙同様に葉はニラに似ていて有毒。取り扱い注意。
【花言葉】
純粋。純潔。汚れなき心。慈愛。皆を引きつける魅力。美を好む。乙女の誇り。記憶。美。清純。
汚れのない無垢な心。
……彼女達を表すとしたらこれかな?と思いタイトルにしました。
高校三年生(長女)
中学二年生(次女)
そしてchisai(母
)
親子の会話中心です。
折りたたむ >>続きをよむ
※作者は、超絶ど素人です。内容にはあまり、期待されないようお願い致します。
※この作品と同時並行して、論理的思考とプロットの関係など思考している姉妹作品も自作で連載しております。プロットについての私の考え方は、そちらを見て頂けるとより解りやすいかもしれません。
※この作品と同時並行して、無意識下の表出についてなど思考している姉妹作品も自作で連載しております。無意識下の表出については、そちらを見て頂けるとより解りやすいかもしれません。
※
この作品では、自身の文章向上を目的とした感想欄フルオープン(制限なし)のまま、感想欄を一時的に開くという処置を話の展開に沿って行います。もし、このような駄目作者に、ご助言を下さるという神様のようなお方は、その頃良いタイミングで来て頂けると幸いに御座います。
タイトルの文章を使ってプロットの異議、推敲の練習、文章を整理することを考えていくことにしよう。折りたたむ >>続きをよむ
作者主人公、日比谷進の脳内会議、なろうでラジオ対象が始まったようでして、今日も現実の忙しさとは違って、脳内はどうしようかと、1000字以内で満足できる話を考えていくうちに、いろんなキャラが出てきた。
そうだ、彼らと話しましょうか。
会議と言っても堅苦しくはないけど……。
ボケ「どーも、YYでーす。よろしくお願いしますー」
ツッコミ「名前だけでも覚えて帰ってねー」
ボケ「いやー、誰でも思ったことあると思うねんけど、お金持ちってなってみたいよね」——
目を凝らして。
よく世界を見渡して。
あなたは夢を見ているの。
ずっと、終わらない夢を。
頭の中の濃霧に洗脳されて、あなたは終わらない現実を見続ける。
さあ、目を覚まして。
霧の壁を突き破って。
現実を、幻を突き破りましょう。
あなたの、その黒い翼で。
この話は俺と彼女が話すだけの話。
ーーーーー
500字にも満たない様な駄文ですが、これを見て何を思うかは人それぞれだと思います。
見るにも満たなく、見て直ぐに忘れる。だけど少しだけでも考えてみると何かが見えるかもしれないかもです。
※初投稿です。淫夢要素はありません。(大嘘)
鬼神と呼ばれる男がいた。彼は鬼のような強さと鬼畜の所業のクレーム力を持ち合わせていた。
すべての人間がおよそチートと呼ばれる力を持ち合わせる時代で、誰が一番強いのか。
ネット上の偉人達が持ち得るボキャブラリーを駆使して、バトルを繰り広げる。
チートvsチートの戦い。スマブラみたいで楽しそう(小並感)
これは夢なのか現実なのか。
暑い真夏の夜、過熱した欲望は、ついに危険な領域に突入する。
折りたたむ >>続きをよむ
桃から生まれた国民的英雄同志である桃太郎が、人民から搾取する鬼に闘争を挑み打倒する。革命的ストーリー。
タウンオブマサーラ…この街では10年に1度開催される『聖夜祭』が明日開かれようとしている。まつり姫はその祭りが楽しみであった。しかしそんな姫の前にとある手紙が届く『今夜あなたの大切なものを盗みます』これはとある強盗のハードボイルド風?な日常を書いた物語である
いただいたイラストや依頼したイラストをまとめました。描いていただいた方々に心からお礼申し上げます。なお『予知姫と年下婚約者』にいただいたイラストは、そちらの最終ページに掲載しています。
絵心がまったくない私には、いただいたイラストすべて美しい宝物です。一旦完結済みにしますが、もしまたいただける機会がありましたら、こちらに載せることにいたします。