小説家になろう 勝手にランキング
小説家になろう の 非公式 ランキングです
冒険ランキング 1~50位
魔王ユーラシル・アラストファー。
幼い頃から血の滲むような修行の毎日。
その結果彼は過去未来すべてにおいて最強の魔王になっていた。
そんな彼がある切っ掛けで異世界に行くことに。
圧倒的な力をもった元魔王が自身の力を隠すことはせず、割と好き勝手する物語。
霧の漂う街、オールドハイト。
危険な街だ。トラブルだってザラさ。
しかし、ここには『鉄腕(アイアンナックル)』がいる。
どんなトラブルだろうと、相手を殴って終わらせる。
命も事件も、解決って意味じゃ簡単な事さ。
アメリカ合衆国のとある悪徳都市オールドハイトには、大小様々なトラブルが横行する。
硝煙の香りに血煙が混じる。男も、女も誰しもが『タフでなければ生き残れない』。
そんな都市で名前を売る、トラブルバスターにして、名だたるアウトロー
達の先を行く『オールドハイトのスーパースター』。それが『鉄腕(アイアンナックル)』ことアンナ・マイヤーだ。
鋼鉄製の右腕に、口元には高級葉巻。左手には相棒の男装少女・クリスを伴い、ハーレーを乗り回す!
そんな彼女に立ちはだかるトラブルは、一筋縄では行きはしない。
ナチの残党、超人、巨大戦車、大統領、はたまた神に宇宙人!?
はたして今日も彼女は生き残れるのか?
『別に気にしちゃいないさ、女だからな。ファックされたら、ファックしかえしてやるまでさ』
ダーティ・ヒロインによる、ハードボイルド・アクション・ノワール。
挿絵・キャラデザイン・ぬくろっふ(敬称略)折りたたむ>>続きをよむ
天渡三枝高に通う一年生、久柳龍麻《くりゅうたつま》。彼は今朝、忘れる事のない悪夢を見た。
その夜、突如それが現実として現れた。
龍麻の前に現れた一人の女。銃を構え、そして足を撃ち抜いた。
もがき苦しむ絶望の中で、女が問い掛ける。
「――さて、感想は?」
今まさに、覚めることのない現実を見せられる。
戦乱の大陸を旅する“放浪剣士”の少女ミリスと、その師匠ウルス。二人が織り成す剣働き、悪党斬り伏すさすらい道中幕語り。
※更新を一時凍結中です。
(心のメイン作品なので、いつか全力投入して書き上げたいと……)
遥か昔に栄えた超高度な古代技術を継承した機械文明が滅んでから二千年――。
二度にわたる混乱の世紀を経たのち、技術として体系化された魔法で栄えている世界では、各地で古代の技術を発掘し、今の魔法文明に新しい風が吹き込む『新時代』を迎えていた。
長期休暇をとり、人工迷宮の地下階層を探索していた金色の瞳の青年・ライコウは、隠し部屋で見つけた箱に触れたが為に、不運にも遥か西方の砂漠のど真中に飛ばされてしまう。
砂漠をさ迷い、汗に体を濡ら
すライコウはどうしたものかと思案していると、遠くより砂煙を上げる一群が見えてきて……?折りたたむ>>続きをよむ
休みの日にやっていること
が2つありまして
1つは
ここ。
『小説家になろう』
にて
自分は小説と言い張っている思いついたことを
貼り付ける作業でありまして、
もう1つは何か?
と申しますと
ダイエット
であります。
ただダイエットするだけでは
どうしても
厭き
と言うモノが来てしまいますので
そうならないよう
様々な変化球を交えることにしているのでありますが
最近。
(……もはやこれはダイエットが目的では無くなってしまっているぞ)
と言いました
奇行が見られるようになりましたので
ここでは
【ダイエットが目的だったハズ】
と題しまして
俣彦さんが実際に行いました
様々な痴態を綴っていこう
と言うエッセイでございます。折りたたむ>>続きをよむ
通信網が世界中に張り巡らされ続け、サイバネ手術が普遍化し、インターネット空間へ精神をダイブさせることが当然になり、突如として魔法が出現した時代。世界は衝突し、融合し、今も拡大を続けている。人々は宇宙への進出の道を断たれ、もはや宇宙植民の夢は小学生にすら口にされなくなった。新型サイバネ、過剰消費社会、魔法、見目麗しいエルフのゲイシャ、人気花魁アイドル、サイバードラッグ、合法トリップドリンク。
皆、熱に浮かされ、ケオスの海に呑まれていく。
空の色はノイズ交じりで不通状態なテレスクリーンの色、誰も青空など求めてはいない。身を隠すためのほの暗い影が都会を生きる人々には必要なのだ。宝石箱のように輝く摩天楼、宝石箱の輝きが強まれば強まるほど、色濃く、深く、より暗く影が落ちる。
未来的電脳メガロシティに生きる者は誰もが犯罪や後ろ暗い事とは無縁でいられない。
そんな世界を生きる未来的エルフ青年の物語。折りたたむ>>続きをよむ
「東京カジノ構想」と「高利貸し」と「仲の良い女たち」のシリアスコメディ(?)
銀河一の大泥棒『太陽 遊斗』とツンデレでぼっちの少女『桜城 ツァン』が時間跳躍に失敗し、流れ着いたパラレルワールドで懸命に生きようとする冒険小説...。
重い話やギャグ話などバリエーション豊富!?
傭兵とオークが激しく生存競争を繰り広げる世界『エデン』。その世界で人付き合いのヘタな若者ラーアル・ディバイン。ある日、有名な傭兵団から声がかかり、高額な鎧を大枚をはたいて購入するも、自分のサイズに合わず満足な結果を得られないでいた。さらにミスを連発しせっかく入れた有名な傭兵団を除名処分になってしまう。
1話はファンタジア大賞で三次選考落ちした作品です。
2話からはプロットのみでしたが、今回なろうサイトでのみ初公開&平行して
執筆をつづけていきます。元々、ラノベ新人賞応募用のフォ~マットで書かれているので、どうしても1章づつが5万字ぐらいになってしまってスマホや携帯で読まれてる方には読みづらいかな? と思っています。もしそう思われてる方がいましたら、感想のほうにご意見ください。なんとかしてみます!
レビュー、感想等ありましたら遠慮なくお願いします。折りたたむ>>続きをよむ
二十一歳、大人初心者。
酒が大好き、実家暮らしのアルバイトフリーターが地元の居酒屋で一か月に数回の贅沢を堪能する模様を描いている。
「酒があるからこそ、料理が引き立つ。良い食い物こそ、酒が美味くなる」
この相乗効果を、オッサンになりきれない中身オッサンが独り言のようにブツブツとボヤく内容です。
※お酒は二十歳になってから。この小説も、読むのは自由ですが飲むのは禁物です。 お酒を知るには、未成年では早すぎかもしれません。
※内容が
某一人グルメに似ているのは承知の上です。寧ろ、リスペクトしています。
ですが、内容は至ってオリジナル。自分の経験を活かした半フィクションとなっております故、ご承知のほどを宜しくお願い致します。
※更新は不定期です。ただ、一話が更新されたらその月中には完結すると思います。(現在第二話執筆中。経過日数約5か月ちょい、前言撤回)折りたたむ>>続きをよむ
大学生の鼓朗(つつみ・あきら)は、抜刀室賀流という居合い剣術の達人であったが、筋肉が硬直して死に至るという不治の病に冒され、山梨県の田舎町に療養に来ていた。
そこで世話になっている屋敷の兄妹の家庭教師となり、朗は最期の日を迎えるまでを懸命に生きようとしていた。
一方、町にはかつて三十年に一度『山ノ神』を名乗る怪物が生け贄を攫っていた風習があり、今年がその年にあたっていた……
これは「死」から始まり「生」で終わる物語
彼岸で雇われた|茨戸秀《ばらとしゅう》(元外の世界の中学生)の好きな女性は自分の上司でもある楽園の最高裁判長、四季映姫・ヤマザナドゥ。
その人の命令で異変を解決するために戦うことも......。茨戸は愛する映姫様と結婚できるのか!?
この説は東方Projectの二次創作になります。
批判などは自由です。褒めて頂けたら幸いです。
作者の意向によりキャラの設定、口調等が異なる場合もあ
りますが
基本原作重視で書きます。各読者の嫁が出演するとは限りません。
基本週一の、不定期更新です。
(私の嫁は出番多めです。)
折りたたむ>>続きをよむ
書籍版、発売中です。
異能者を育成する帝立神威學園に通っていたクライヴだが、「強すぎる」という理由で退学になってしまった。
この世界の異能は人造神という動力装置からエネルギーの供給を受けて発動するが、退学になったせいで人造神との繋がりも絶たれてしまう。
しかしクライヴは即座に自分だけのチート動力装置『神滅兵装』を作り上げた。
そして、世界の危機を救い、女の子たちに惚れられまくる!
英雄としても男性としても圧倒的に俺TUEEEしていく話
です!折りたたむ>>続きをよむ
かつてこの世界「インフィニットクロス」に絶対的な悪と闇を兼ね備え生まれた種族がいた
その種族の名は「クロスデモン」
クロスデモンは全銀河に宣戦布告をし数々の星を銀河を手中に収めた
しかしクロスデモンに対抗するが如く生まれた種族があった
絶対的な正義と光を備えた種族
種族の名は「クロスヴァルキリー」
クロスヴァルキリーはこの銀河を救うべく立ち上がり何百年。何千年との戦いを繰り返し
クロスデモンを滅ぼす事に成功した
しかしクロスデモンは
最後に言い残した
「この世に生命がある限り我々が滅びる事はない」と
後にこの戦いは「暗黒の終焉」と呼ばれるようになる
そしてこの戦いの終結から更に数千年の時を経てこの物語は始まる
2人の少女の血塗られし宿命の戦いが折りたたむ>>続きをよむ
ふっと何かの気配を感じた。松を背に少し眠ったようだった。後ろのほうで砂浜を走りまわる数人の足音がする。
「うわーっ!」聞こえたのは人間の悲鳴だ。
尚武は立ち上がった。そして悲鳴がした方を見ると、数人の侍が刀を抜いて入り乱れている。すでにひとりが斬られて砂浜に倒れていた。そばには駕籠があり、着物姿の娘がうずくまっている。(二ノ巻より)
天空の時代から江戸時代の紀州へタイムアウトした尚武章博。休暇で来たはずだったが、ある藩のお家騒動に
巻き込まれる。紀州和歌山の心暖かい人たちや、城を追われた姫君との心の交流を描く「時空仕事人・5」折りたたむ>>続きをよむ
――――それは神様が消え、神話となった時代に訪れた、新たなる神話の始まり。
騎士団長のジェラルド・カレッジは仲間達と共に簡単な魔物退治の任務を遂行していた。だが、部隊は全滅! 自分の身体は奪われ、さらに姫様に危機が迫っているという! 騎士は女死神の力を得て、自分の身体と王国の平和を取り戻すために、錆び付いた人形の姿にて《自分》と戦う!
魔物に転生してしまった騎士様の成り上がり冒険小説!
【指定キーワード】
魔物主人公 亜人 獣人 死神
騎士 主人公は騎士 泣き虫龍人
#色々あって打ち切りです。 折りたたむ>>続きをよむ
「俺」は謎の世界へ来てしまった
これから「俺」はどうするのか!!
異世界に招待された主人公慶介これから波乱に満ち溢れた生活がはじまる
僕は夢の世界で魔王を倒せと言われた。魔王を倒すと願い事をひとつだけ叶えてくれるらしい。僕は魔王を倒すための旅に半分強制的に出かけることとなった。
この物語は人間の目にとっては小さく、彼らにとってはあまりにも大きな世界の旅物語である。平穏な生活を送っていた彼らに災厄が訪れようとは思ってもいなかったであろう・・・主人公の名前は公(コウ)。彼は人間などでもましてや犬などでもない。彼の種族は・・・
闇を打ち砕いた光の勇者の伝説が語り継がれる世界。
ごく普通の村人のつもりだったアルは、ある日いきなり村長に呼び出された。しかし、話があるのは村長ではなく、村の守護女神さまだった!?
「あなたがやらなきゃ世界は滅びるでしょうね」
笑顔で脅されたアルは、伝説の勇者が残した五つの秘宝を集める旅に出る!!
世界が滅びるらしいけど、まだあんまり被害が出てないうちから動いて未然に防ぐからあんまり目立たない。ちょっと地味な勇者様?の物語。
※
自サイトより転載⇒現在ほぼ同時連載折りたたむ>>続きをよむ
紅(くれない) 緋色(ひいろ)という少女がいました。彼女は正義感に満ち溢れる無鉄砲な女の子で、そのパートナーである真(まこと) 優(すぐる)という嘘つき少年と行動を共にしていました。
強盗人質事件を解決した翌朝、二人の住んでいる部屋に一本の電話がかかります。その内容はとある孤島が地震に見舞われ大惨事になっているというものでした。
緋色は、優を連れて現地に到着します。そこで多くの人が行方不明になっているということを聞き、いつ崩壊する
かもわからないようなホテルへ救出に向かおうとします。ただ、一人では危険ということで現地で出会った、盲目ながらも犬並みの嗅覚を持つ女性の犬神犬子と両親が行方不明なままの幼女と行動を共にします。
しかし、地下から進入したものの、顔面を破壊されて殺された女性の死体や、突然命を狙ってくる殺し屋と出会い、疑問を覚えていきます。その直後に被災者達と合流。女の子の両親とあわせて七人の生存者がいました。その内二人は重傷を負っていて動かすことも危険でした。
翌日、生存者の一人である男性が殺されます。発見された死体の近くには、外部との連絡を取るための無線機も破壊されていました。
折りたたむ>>続きをよむ
絶対記憶能力を持ち、誰とも関わらず生き本をこよなく愛する浅守燈義はある日の放課後、生徒会役員が勇者召喚されたのに巻き込まれ異世界へ召喚されてしまう。しかも巻き込まれて召喚された燈義はもう一人の巻き込まれである土屋美月とともに王によって城から追い出されてしまう。
様々な謎を抱えた異世界での冒険が始まる!
GANMAN GEORGE最終回からしばらく経って始まる新たな「物語」。
カメラを相棒に携え、世界を巡るキティとそれを追うジョージ。
目まぐるしい世界の様相の中で巡り巡る、残酷かつ美しく彩られた互いの思いの行き着く先とは―。
新たな登場人物、そしてGGから出てきたメンバー達も絡み合い、やがてムンダネウムとの決着の道へと、皆が歩み進むのだった。
「もう一度、人生をやり直しませんか? もうひとつの現実―――『HelloWorld』」
現実逃避に走る少年、将大大輝はVRW(バーチャルワールド)とは別の異世界『HelloWorld』に転生した。大輝はヒロキとして、犠牲の英雄譚を歩む葛藤と奮闘に生きる最初の冒険が始まる。
【第一章】過酷な環境に堕とされたヒロキは、過去の罪に囚われ自殺を考えるが…。
全13話+幕間5話
【第二章】死に直面する危険なダンジョンに挑戦し、二年の歳月を経て目
まぐるしく成長を遂げたヒロキは奴隷市場で名前のない少女を助けるが…。
3エピソード全50話
【第三章】シェンリル王国で起こった「灰色事件」に巻き込まれるも二人の恩人に救われる。恩人の遺言に背中を押され歩き続ける一歩は…。
折りたたむ>>続きをよむ
お笑いピン芸人を目指していた
23歳のローカルタレント、諏訪紅葉が
地元山梨から離れ奥久慈の地に住み
旅や食べ物、色々な経験をする
グダグダ展開な支離滅裂ストーリーです
魔物は魔術師に負け、魔術師は剣士に負け、剣士は魔物に負ける三つ巴の世界。天才魔術師のイシャーナは、有能だがどうしてもパートナーとうまくやれず、魔術寮の問題児だった。彼は、経験の少ない同年代の女性の魔術師ニルティを無理やりパートナーにされて、魔物討伐の任務に赴くことになる。しかしイシャーナが警戒しているのは、討伐対象の魔物ではなく、魔術師に敵意を持つ現地の住民だった。
有能で繊細な天才魔術師と、ちょっと何を考えているのか分からない少女の冒
険の物語。恋愛要素は薄いですが、比較的(当社比)仲の良い二人の物語です。男前なヒロインを目指しました。
◆すでに完成している作品で、1カ月ほどの連載で完結します。登場人物が方言を使うことがありますが、方言の使い方が間違っているという指摘はご遠慮ください。ただし、方言のせいで言っていることの意味が分からない場合は、お知らせください。折りたたむ>>続きをよむ
VRMMORPG「Various World」数あるネットゲームの中でもとても人気があるものである。このゲームは人の記憶から世界を創造するのが押しの一つで、記憶から建物や地形を読み取り、ゲームに反映する。そのため様々な世界があり、ファンタジーから未来の世界、現代のようなものまである。これはそんな世界を冒険するちょっと無口な女性とその友人のお話である。
ふと思い立ち、僕は深夜に電車に乗って旅に出かけた。が、空席だらけの夜行列車なのに、若い男性が僕の隣に座ってきた。その男性は寂しがりやなのか、やたらと僕に話しかける。こうして僕と男性の、その夜限りの旅が始まった。※あるコンセプトに沿って書いた小説ですが、そのコンセプトとは何でしょうか?
夏の日本海をシーカヤックでキャンプツーリングした時の旅日記です。様々な出会いがありました。
夕夏はゲーム中に意識をなくす。彼女が選んだ職業は勇者か騎士か戦士か魔王。目覚めると選択した職業に転生していた。
【女勇者が拐われた王子を救いにいく】勇者セルナになっていた夕夏。シナリオの都合上、足手まといなヒロインを連れて男人国の王子を助けるため魔王を倒すことになった。続編あり(魔王討伐後)
◆個別√キャラ=村人Aヒロイン?[プレジデンス]、ショタ魔王[ディース]、鈍感騎士[マルキィト・コマレイン]、拐われ王子[ユート・テイオウト]―
続編新キャラ-勇者を消そうとする隣国王[オードシクス]、魔王の養子で勇者を義父の仇とする引きこもり新魔王[ギーグ]、異邦の宰相[エルトランズ]
【魔王退治における女騎士の憂鬱】騎士アイシアナとなった夕夏は足手まといの女人国の王女ヒルギィと共に魔王退治の冒険をさせられる女騎士。
◆キャラ=足手まといな王女?[ヒルギィ]、野心的な魔王兄[ルガイド]、気難しい賢者[マルキィツ]、チャラい夢魔[ラーベルーマ]
【姫は女戦士になる】王女ナイリアとなった夕夏は自分の身代わりで拐われた影武者を救うため身分を隠し勇者の仲間になる。
◆キャラ=女装の影武者[イアス]、熱血勇者[マーズルード]、穏和な魔王弟[ディルガノ]、ダークエルフ[ヴィシュ]
【女魔王だけど人間の王に拐われた】主人公選択を軽い気持ちで魔王娘にしたら次期魔王アグリアに転生していた。母は人間の姫で、王が従兄にあたるそうで―――。
◆人間の王で従兄[ルディエスプ]、ダーク勇者[オルデルーク]、ピュア神官[ラトニッグ]折りたたむ>>続きをよむ
KADOKAWA(エンターブレインB6判書籍:ファミ通文庫編集部制作)様より1~3巻発売中
◆2019年10月30日 4巻発売◆ 4巻は全編書き下ろしです。
イラスト 竹花ノートさま
書籍版にのみ登場の新キャラが出てきます。
●コミックス1巻 6月26日発売● 漫画 みさき樹里 さま 電撃コミックスNEXTより発売
電撃PlayStation付録のデンプレコミックにてコミカライズ連載中!
コミックウォーカーとニコニコ静画、更にpixi
vコミックでもご覧いただけます。
◆Web版と書籍版では、内容と設定が異なる、並行異世界となっております◆
どうぞお楽しみください。
エリュシアオンラインで遊んでいた九条悠里は、やっと念願の賢者に転職した。そこで真のエリュシアに行くかと聞かれて「はい」を選んだら、なんと異世界に行ってしまう。しかもちびっこになって。
ちびっこ賢者ユーリと仲間たちの、愛と冒険のファンタジーです。
カクヨムでも連載しております。折りたたむ>>続きをよむ
とある世界に現れた魔王は勇者たちの手によって倒された。そして時がたち、魔王が復活したといううわさが広がりつつあった。勇者は認知症のはいったジーさんになっており戦いに行けず、その息子が退治に向かうこととなったがその息子はクズであった。そしてしかるべくして勇者のかつての仲間たちの子孫とともに旅にでることになる。注:胸糞話がたまにあります。復讐要素もあります。
あまりの勇者の息子のくずさ加減にかつての仲間たちの子孫たちは驚愕する。戦闘になっ
ても戦わない。すぐに逃げる。何もしてないくせに文句ばっかりいってくる。そんなクズだが、魔王を倒すという使命があり仮にもあの勇者の息子ということでおおめにみてきた。
そんなこんなでやってきた勇者一行だったが、勇者が裏切ったり勝手に装備品売ったりみんなの金をパフパフに使ったりで勇者の足の引張りにより大変な思いをしてきた仲間たちだったが、その苦労によりメンタル的にもステータス的にも猛烈に強くなっていた。
魔王の城につき進んで行く。
折りたたむ>>続きをよむ
千年前の災厄で滅亡の危機に瀕した人類は、種としての繁栄を停滞させ縮小した世界で生きていた。
千変万化の超物質DRLとは、人類が手にした新たな火である。
●第一部あらすじ●
地底世界・採掘都市に暮らす青年・旭(あさひ)は、謎の怪物に日常を奪われた。
両腕にドリルを備えた機械巨人・虎珠皇(こじゅおう)を相棒に、同じくドリルを持つ仇敵に立ち向かう。
*こんな感じの話↓
「出てくるロボット全部ドリル搭載」
「昭和の特撮みたいな雰囲気
(と人は言う)」
●第二部あらすじ●
地上で平穏に暮らしていた基(はじめ)と舞(まい)は、閃光と螺旋により波乱の旅路へと誘われる。
少年少女の友情は、妖魔の眷属に打ち勝てるのか。
*こんな感じの話↓
「ふたりはプリキュアみたいなのを書きたかった」
「妖怪退治とか、やります」
●第三部あらすじ●
地底の戦士・ドリルロボと地上の守護者・光鉄機は、退魔士の導きにより地獄界に到った。
太古から続く魔と人との戦いに終止符を打つべく、ビームが迸りドリルが廻る最終章。折りたたむ>>続きをよむ
骸骨となった私は強くなると誓った。
※質問、コメント、ブックマークなどお待ちしております。
洗濯船シリーズの第2作目です。
洗濯船航海日誌 第1作目はこちらからご覧ください。
http://ncode.syosetu.com/n8597ck/
「洗濯船航海日誌 アナザーワールド 消えた石仏の謎」あらすじ
1作目とは常識がまるで違う世界でのお馴染みのメンバーによる大冒険が再び始まりました!
今度は歴史ロマンの要素も取り入れ、大河ドラマ仕立てになる・・・かな??
全国に散らばる12体の石仏が忽然と姿を消してゆく謎を妖怪や
魑魅魍魎と共に解いてゆくお話です。
例のごとくの大どんでん返しの結末まで目が離せませんよ~!!折りたたむ>>続きをよむ
部落差別を受けていた主人公は姉の死をきっかけに農業で稼いだ金を少しづつため定期ながら、海外に逃げるための資金を集めていった。そして、ある程度貯まるとだれにもいうことなく、港に向かう。向かう先々は地獄か天国か。
現世に天国なんてあるわけがない!
でも地獄なんてあるわけでもない!
逃げることが行けなと誰が決めた?
その先に希望があるなら皆逃げろ!
※この小説はテストとして試験的に上げたものです
暴れん坊の孫悟空、臆病な猪八戒、冷静な沙悟浄、めんどくさがりな三蔵法師と如意棒。三蔵法師一行の旅は一体どうなるのでしょう。
世界の有数の大企業『大藤グループ』の一人息子 大藤 飛翔(おおふじつばさ)には許嫁がいる。
その許嫁達の正体はは飛翔を殺そうと襲いかかる世界から集められた【極刑囚人】100人だった。
そんな許嫁たちと対峙することになった飛翔は相棒の神怜(じんれい)を連れ許嫁たちと闘う旅に出た。
果たして、飛翔は自分の命を守りきり、果たして……立ち向かう許嫁たちを倒すことができるのか?
この海に沈んだ、金冠日蝕の瞳を持つ民の謎を解こう。
彼らの冒険に紡がれた歴史を紐解こう。
旅は佳境を迎える。
冷戦が続くその世界で、暗躍を続ける海賊団の話をしよう。
神を恐れず、悪行の限りを尽くし、世界すら変えようとした、狂人たちの狂気の物語を語ろう。
狂気と冒険に彩られた海賊たちを描くダークファンタジー。
明かされる謎の数々。成長した彼らの旅はまだ終わらない。
現役高校生、新岡大地。彼はある疑問を抱えていた。それは、何故屍は存在しているのだろう?というものだ。ゲームで「返事がない。」などといった。彼はラッキーだった。何故なら、その屍に生まれ変われたんだから。彼はその疑問の鍵を見つけることができるのか。この物語は彼が命を捨てても追い求め続けた、答えを探す物語である。
システム保守会社に勤務する内藤雷牙(ないとらいが)は、列車事故から母娘を救い命を落としてしまう。しかし女神様の慈悲により乗っていた社用車(バン)諸共、剣と魔法の異世界へ転移する事に……。しかし期待に反してチート能力を授かったのは「社用車」のほうだった!?
ヘッドライトは破壊光線、クラクションは怪音波、走れば火を噴くブーストジャンプ! 見た目は地味な「白いバン」のまま、頼んでもいないチート装備が満載に……。おまけに助手席には謎の車載妖
精(ダッチナビゲータ)の美少女、パトナが座っていた。
「ちゃんとオイルも点検しなさいよね!」
「オ、オイルって……どこ?」
「い、言わすなバカっ!」
二人は魔物が闊歩する異世界を旅しながら、人々を苦しめる「邪悪な魔法使い」と戦い、やがて巨大な謎と陰謀に立ち向かってゆく事に――。
★美少女ナビと共にチート社用車で旅をする『ロードムービー的ノベル』です。
★外回りの多い会社員の方にも、就活中の学生さんにもお勧めです。折りたたむ>>続きをよむ
科学の時代は一つの生物によって終わってしまった…。
新しい時代は人一つずつ持つ能力の時代だった、そんな中生まれたあんまり使えない身体能力上昇を持って生まれた少年のお話。
※更新は遅めの不定期です、初投稿もあり色々おかしいところもありますが暖かい目で読んでください!
※感想 コメント募集中です! もし良ければ書いてやってください、待っています!
旧支配者ハスターの襲来から2年。海底遺跡ルルイエで拘束されるように過ごしていた神酒は、遂に解放の日を迎えます。
しかし彼女が無事地上に戻るためには、ある大きな問題が残されていました。
このお話は幻夢郷ドリームランドを舞台にした、『君ポケ』シリーズの主人公・神酒の物語です。
バスティア王国は、もはや国土の半分が「鎖蝕(さしょく)」に覆われつつあった。
「鎖蝕」――貪欲に何もかも呑みこむ白い砂。
王国政府にはそれを止める有効な手立てはなく、バスティアは亡国の危機に瀕していた。
反乱軍に所属するアルク、シエラやリオは、政府側と対立するゲリラだ。白い砂に住む場所を奪われた人々を収容所に送ろうとする王軍を急襲し、物資を奪う。やがては「鎖蝕」を分解する酵素を開発し、鎖蝕を元の姿に戻そうとしている。
だが、王国政府
が解決策として選んだのは、かつて「鎖蝕」をもたらした「電離物性変化」を再び使って、強引に国土を緑化しようと試みる「740計画」だった。
「電離物性変化」の危険を考えて、計画を止めようとする反乱軍の面々。
彼らは、計画の要である超高高度軌道周回衛星・ユティエスを撃墜しようとする。
そして、そのユティエスには、シエラの双子の妹であり、アルクにとってどうしても取り返したい大事な少女――行方不明のラミアが搭乗していた。
折りたたむ>>続きをよむ
どうも、白地桃です。今日もゆったりまったりな旅を続けています。
森に迷ったりお供のニケちゃんに毒を吐かれたりしてますが、結構楽しい日々を過ごしてますよー。
湾刀携えた女剣士と小さな魔術師の風来旅記、ゆるりと発信。
お約束の冒険活劇に挑む少年キルス。
本人は冒険活劇における〔お約束〕の数々は承知の上のようだが、果たしていかに。。。
幻獣の力を使って戦う
ヒーローのお話です。
白の力を持った幻獣
黒の力を持った幻獣
光と影 善と悪がテーマ。
王道ヒーロー物になる予定。